楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.91
  • 立地4.55
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 181~200件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月04日 21:30:56

一人で、それもお正月に直前予約で宿泊したにも関わらず、駅からの送迎など、とても丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。また、精算の際、楽天ポイントの計上の間違いがあったため、わざわざ、帰りの電車の車内までお金を渡しに来ていただき、女将さんの誠実さに感謝しております。
古い建物ということで、いろいろ不便な面もありますが、それを補って余りある、あたたかさ、そして、良質の温泉があります。豪華ホテルのような快適さを求める人には向きませんが、素朴な温泉街で、静かに過ごす時間も良いものです。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月04日 18:46:55

泉質がいいです。内風呂は3種類それぞれ趣が違い楽しめます。宿の建物は150年ほど前に出来たとのことですが、きれいに保存・活用されています。また訪ねてみたい気になる素朴ないい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月28日 23:27:59

古い建物で歴史を感じる貴重な宿で良かったです。風呂の造りやもタイルもレトロで
趣きがありました。宿の方も親切で、とてもくつろげました!
食事に関して、作り手のあたたかさは感じたのですが、山の宿なので、無理にエビのフライを出すよりも、キノコ類を使った鍋や炒め物とか(栽培ものでもいいと思います)季節の野菜料理、りんごのデザート(近くにりんご畑があり、たわわに実っていたので食べたかった!)など地物の素朴な料理がもっとあっても良かったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月17日 00:41:08

角間温泉の風情にひきつけられて一泊しましたが、
風情のある旅館でした。
何もしない贅沢、ただただお湯を堪能する贅沢を味わうことが出来ました。
宿の方にも親切にしていただき、思い出に残る旅となりました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月10日 11:45:44

今回は低料金で温泉三昧とひなびた温泉地・・・で宿を探しました。
その中から越後屋さんに決め、今回お世話になりました。
 
私は最近のSPA施設よりも、湯治場的な温泉施設が好みなので、
今回の選択と越後屋さんには満足させて頂きました。
 
すぐ近くの外湯が3ヶ所、そして内風呂が3ヶ所あり24時間入れます。
内風呂はどこも内鍵があり、貸切で入浴でき、また温度が丁度良い!
どちらかと言えば熱湯好きの私も納得できる温度でした。
 
建物も年代物ですし、シャワーは1ヶ所のみ可能だったりと、不便さがありますが、
そういう事を納得して行かれる方でしたら、納得の料金と満足が得られると思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月06日 23:39:09

群馬の掛け流し温泉の2泊の旅を終え、白根山を越えて 我家のような角間の越後屋に戻ってきました。越後屋さんには 1ヶ月おきに お世話になっています。今回も 外湯を含め 私は 7回入浴しました。外湯に入浴しようと水で温度を下げているとき 地元の方が入ってこられましたが 嫌な顔をされずに 私が入浴できるように 温度を下げるのを勧めてくださいました。この点 野沢や渋、湯田中とは違うような気がします。冬になると 金沢からは 積雪の多い地域を通らなければならないので 行けないと思いますので 雪の降る前に もう一度 今年は お伺いする予定です。 

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月19日 13:42:42

お盆のさなかに1人で泊まらせていただきました。
スタッフの皆さんが明るく温かく、おかげさまでゆっくりと寛ぐことが出来ました。
お湯の温度も丁度よく、2,3度入ったら肌がすべすべに!
夕食は個室で。テレビがついていて家にいるみたいにのんびり頂けました。朝食は広間ということが多いので、こちらも部屋で頂けたのは嬉しかったですね。
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月18日 20:28:23

お盆もピーク過ぎということでゆったりと過ごさせていただきました。お部屋に網戸がない?ため、開けた窓にすだれが掛けてありました。虫がどうしても入ってくるので、寝る時・食事時は気になってしまいました。しかし女将さんの心遣いと風呂には大満足です。名古屋から鈍行で行くのは辛かったですが、是非またお伺いしたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月10日 15:41:11

木造の建物でなかなかあじがあって良かったと思います。
今度は家族も連れて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月17日 23:24:59

7月15日に宿泊しました。女性1人で泊まれる温泉宿は少ないので、恐縮しながら行くと、「うちは全然かまいませんよー」との暖かいお言葉。駅までの送迎もきめ細かくしていただき、食事の量も多すぎず適当でした。何よりお風呂が湯量豊富なのと温度調節が絶妙にすばらしい。「湯治場なので加水はしない」という意気込みと温度計で管理する努力に脱帽です。建物も設備ももちろん古いけれど、努力と気配りでそれを補っている宿です。自分の家のようにくつろぎました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月19日 22:51:45

オカマされた愛車の修理も終わり、愛車で再び訪れました。今回は、連泊中のおじいさんとお風呂の取り合い合戦をしました。私は外湯を含め7回入浴しました。女房は外湯3箇所を含め10回入浴しましたがおじいさんとの腰掛け湯の取り合いに負けて女房は悔しがっていました。次回は負けないようにがんばります。また伺いますのでよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月30日 22:32:14

オカマされた愛車を残し妻の軽自動車で今年のGWを過ごすことになりました。第一弾として角間温泉を選びました。渋や湯田中に近いですが旅館4軒と外湯が3つあります。外湯巡りや他の旅館巡りもできないアピールポイントがない温泉街ですが、かけ流し温泉の愛好者の私たち夫婦には最適な場所でした。越後屋さんを選んだ理由のもう一つは旅館の造りにあり、木造を主体の心の休まるものだからです。お風呂には、腰掛け湯、大浴場、檜風呂の3つがあり24時間入浴できます。外湯を含め私は7回入りました。妻は15回入ったそうです。お風呂のタイルもアンテークでした。こころの休まる宿でした。またお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月14日 05:26:24

寒波がきて、急にスキーに行きたくなり、直前に予約して一人で利用しました。
ちゃんとした大きな温泉街が形成されている渋温泉とかも好きなのですが、とっても落ち着ける所で、他とは比べ物にならないくらいすごく癒されました。
旅館はとても温かみのある対応で、古さゆえの不便さが気になる…という人には、難しいと思いますが、昔の温泉旅館はこんな感じだったんだろうな~というのが感じられます。何ともいえない味があります。食事も量も味も満足。お風呂も、最新の設備がなければダメ…というこだわりがなければ、いいお風呂で、本当にくつろげました。
とても有意義にプライベートな時間を過ごせました。
最後、忘れ物をしたのですが、すぐに丁寧な対応をいただいて、本当にありがとうございました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月13日 23:59:38

非常に温かみのある旅館でした。
チェックインが大幅に遅れてしまいましたが、食事や風呂など、ゆっくりととることができました。かなり遅いチェックインになり旅館の方は負担になったかもしれませんが、非常に居心地がよかったです。

また、少し繁華街から離れているため、静かで過ごしやすいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月27日 20:38:36

昔ながらの湯治場の情緒を味わえそうな所と、ここを選びましたが、木造3階建ての建物の素晴らしさは期待以上のものでした。お風呂を含む館内各所の意匠がこれまた凝っていて思わず見入ってしまいました。湯田中の温泉街と、遠くの山並みを見通せる静かな高台の立地、3つある外湯も良い雰囲気です。泊まったのは大変寒い日で、エアコンを最強にしても震えるような寒さには閉口しましたが、古い木造建築の宿命でしょう。送迎の件でわがままを聞いてもらったりと、スタッフも皆親切で、また機会があれば泊まってみたい宿です。ただ、館内の照明を電球色中心にしてみるなど、嫌味にならない程度の「演出」があれば、この建物の素晴らしさがもっと活きてくるのでは?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月12日 19:13:20

正月休みを利用して泊まりせてもらいました。木造の歴史のある旅館で手入れが行き届いており快適に過ごせました。ただ寝る時に湯たんぽがあれば最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月10日 12:59:25

懐かしい風情の温泉宿でとてもくつろげました。
湯田中周辺は温泉地が密集していますが、少し離れた場所で静かな雰囲気です。
古い温泉旅館の建物も良く、このまま上手に保存してほしいと思います。
当日はやや吹雪で1日中部屋にいましたが、お昼も出していただき、ちょっとした湯治気分を味わえました。
ひとつだけ、食事を地物中心にすると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月07日 05:32:11

食事・風呂は大変よかったです。それに、朝の出発時間に合わせて朝食を用意していただいて大変助かりました。1だけ意見を言わせてもらうなら、ドライヤーとバスタオルが常備されてれば満点だと思います。まあ、昔からのお宿なので、仕方のないところはあるかとは思います。また、泊まりたい宿の1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月29日 23:43:30

かつての温泉情緒を残した良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月11日 23:18:03

設備、アメニティの欄にバスタオルがないと書いてなかったので、
当然あると思って行ったらなかったが、旅館で無料貸出をしてくれた。
お風呂は内湯3、外湯3で計6つあり、シャワーがついている所と、ない所があり、水量が少なくお湯が出なかった。
3階(中2階?)に泊まったが階段がかなり急で、お年寄りは昇り降りが大変そうだと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

201件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ