楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.91
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.91
  • 立地4.55
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月28日 09:02:04

温泉貸し切りで三か所入り放題の上、共同浴場も三か所めぐることができる。温泉好きの方でこの宿を評価しない人はいないだろう。角間温泉の中では一番お湯の温度も観光客向けにしてあるので長湯ができる。食事も手が込んでいてとてもうまい。料金も良心的で温泉場らしき風情も満点で、素晴らしい宿だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月14日 18:56:08

バイクでの一人旅でお世話になりました。夕立ちでずぶ濡れになりながらたどり着きましたが、水の入ったブーツ を気にかけていただいたり、バイクを屋根の下に置かせていただいたり、本当にありがとうございました。
お食事もお風呂も素晴らしかったです。
旅するときは毎回違う宿にしますが、こちらにはまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月25日 18:51:12

素泊まりで宿泊しましたが、素泊まりでは勿体ないような素朴で素敵なお宿でした。ひなびた風情のある雰囲気の角間温泉
すごく情緒があって好きです。
今度はゆっくり外のお風呂も堪能しに伺いたいと思います。
貴重な建築物とレトロな雰囲気いつまでも変わらずあってほしい場所ですね。
また是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 お手軽素泊まりプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

attyan0504さんの 越後屋旅館 のクチコミ

attyan0504さん [40代/女性] 2017年08月17日 23:23:04

歴史を感じる古いお宿でしたが、きちんとお掃除お手入れされていて、とても好感が持てました。ただ、お風呂場の天井部分のお掃除をされていると尚良かったと思います。
お部屋もお掃除が行き届き、夏目漱石の世界が感じられ、とてもよかったです。
食事も、お肉、お魚の焼き具合が絶妙でとても美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

tam_4393さんの 越後屋旅館 のクチコミ

tam_4393さん [50代/男性] 2017年08月14日 15:48:57

湯田中温泉では毎月26日を「風呂の日」として共同浴場の一部が開放されると聞き、バイクで出かけることにしましたが、湯田中温泉に行くのならば隣の角間温泉にぜひとも行かねばと思い、こちらの宿に1泊お邪魔しました。ほぼ2年ぶりの再訪です。

宿の感想や印象は下段に前回のものが残っているため、重複する箇所は省略しますが、前回同様、大変心地よいものでした。
・ご主人が2年前の訪問を憶えておられたことに驚くとともに、大変うれしく思いました。また、当日は私一人の宿泊でしたが、丁寧かつ親切にご対応いただき、ありがとうございました。
・バイクは入口左手の軒下に置かせていただきました。宿泊当日深夜はかなり激しく雨が降りましたが、ご配慮いただいたおかげで、濡れずにすみました。
・宿泊者が利用できる3つの共同湯ですが、今回は「大湯」と「新田の湯」の2つに入ってきました。特に後者の湯は前回が足早の入浴だったので、今回はゆっくり入ってきました。とろみのある肌触りのよい熱い湯はもちろんのこと、地元の常連さんにちょっと特徴のある出口のことをお気遣いいただくなど、とてもよい時間を過ごすことができました。

やっぱりここはいいですね! また再訪したいと思います。
最後になりましたが、大変お世話になりましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

pupa49さんの 越後屋旅館 のクチコミ

pupa49さん [40代/男性] 2017年04月03日 12:28:29

初めて朝食も頂きましたがとて美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

皆中社さんの 越後屋旅館 のクチコミ

皆中社さん [50代/男性] 2017年03月26日 00:44:40

老舗の旅館が数件と共同浴場が、さほど広くない道路に寄り添うように並んでいるのが信州角間温泉です。その老舗旅館のひとつが越後屋旅館さんです。ガラスの引き戸を開けて「こんにちわ~」と呼べば、奥から「は~い」と明るい声。これは素晴らしい持て成し。雪見障子のある部屋に案内され灯の入った炬燵でボーっとする。お風呂は3つあってすべて貸切可能で男女別なし。3つあるので鍵をかけて長湯しても他のお客さんを待たせる心配なし。外湯の共同浴場は3か所あって宿泊客は無料で入れます。源泉かけ流しを独占するも良し。地元の方と風呂談義に興じるも良し。共同浴場のはしごも、楽しかったです。朝夕の料理も美味しくご飯も美味しい。地元産のりんごジュースも最高でした。何人もの文人が長逗留して作品を書き上げたという旅館です。静寂、しかし寂寥感は無し。また泊まりたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

小鉄3025さんの 越後屋旅館 のクチコミ

小鉄3025さん [40代/男性] 2017年01月19日 11:24:34

志賀高原でのスキーの際にいつも利用させてもらっています。
建物の昭和な雰囲気、お風呂も最高です。
3つの内湯・・・源泉が違うのを今回初めて知りました・・・。
料理も美味しく毎回完食です。

また、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月14日 16:18:05

角間温泉郷は、派手さはまったくないですが、お湯が良かったです。
食事も地元のものを多く使っているようで満足できました。
建物はかなり年期が入っているので(それが売り)
すきま風等ありますが、真冬でなかったので気になりませんでした。
何もしないで、ゆっくりお湯につかりたい方にはお勧めです。
また行きたいと思えるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月17日 14:33:21

風情のある建物で歴史を感じました。リーズナブルなので食事は期待していませんでしたが、ボリュームも味も十分満足できました。宿の方の対応も気持ちが良く、ドライヤーを忘れましたが、快く貸してくれました。かけ流しの温泉をゆっくり楽しむ事ができ、また宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

kametakarakuさんの 越後屋旅館 のクチコミ

kametakarakuさん [50代/男性] 2016年06月13日 21:24:09

昔からの建物を大切に使っていて、り,昔の温泉旅館のよさを残しています。ただ、階段が急で、足が不自由な方などには大変かもしれませんけど。温泉は基本的に貸し切りで、3か所それぞれ違う大きさと作りになっていいて、ゆっくり入浴できます。源泉かけ流しで、一部温泉を捨てながら温度調整していて、ちょっと熱めですが、清潔感もあり、泉質もつるつるして肌に良さそうですよ。

料理も地元のものをできるだけ使っていて、ちょうどよい量です。特別豪華の者はなくても、十分おいしかったです。ただ、夕食のお吸い物の味が薄かったような・・・。全体として、値段を考えれば、十分満足で再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月06日 10:06:51

秘湯的な立地にある昔ながらの旅館です。魅力は何といってもレトロな風情です。3つある内湯は小さいけれど可愛いこと。「ローマ風呂」ってテルマエロマエですね(笑)。シャワーは合計で1本だけ。ドライヤーはありません。壊れた水道が1つあります。湯質はサラサラで気持ちいいです。中から鍵をかけて家族風呂として使うことができます。
外湯も3つありました。古い木造の、地元の方が来る秘湯という感じ。鍵の使い方がやや分かりにくいかも。
お願いしたら、吉川英治が滞在した部屋や、彼が書いた書を見せてくださいました。家庭的な良い旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月11日 22:21:08

年末にお世話になりました。
周りにはよろず屋さん一件しか商店は無く、部屋と外湯を楽しむだけの一日は大変グッドでした。
色んな施設があると、つい探索したくなりますからね。

宿のごはんは見た瞬間当たりと確信しましたが、当日は宿泊客も少なく静かすぎたのが良くもあり寂しくもありな食事時でした。
宿でぼけっとしていたい時、また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

cb9e46さんの 越後屋旅館 のクチコミ

cb9e46さん [30代/男性] 2015年11月24日 20:29:53

連休に一泊しました。歴史を感じさせる重厚な内外装にまずは感動です。駐車場は軒先の他、宿から少し先へ進んで坂を登った途中にも数台分あります。女将さんや将来のご主人?の応対は大変丁寧で、一人の素泊まりながら中庭が望める縁側のついた2階のお部屋を割当いただきました。写真の通り浴室は三室三様ですが、幾度となく入浴を楽しんだ中でローマ風呂が湯温、入り心地ともに最もよかったように思います。外の共同湯にも入りましたが、朝早かったためか結構高めで、館内の浴室は加水はせずとも入りやすく配慮いただいていることに改めて感じ入った次第です。次回は食事もつけたプランで過ごしてみたいです。こじんまりとして、派手さはありませんが、大変満足です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 お手軽素泊まりプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

marie6164さんの 越後屋旅館 のクチコミ

marie6164さん [30代/女性] 2015年11月23日 15:35:36

赤ちゃん連れで二泊しました。
明治に建てられたという部屋が大変居心地よく、
素晴らしい旅となりました。
お風呂も良い雰囲気で、全て予約不要の家族風呂というのがありがたかったです。

ドライヤーなし、一部シャワーなし、洋式便器なしと女性には少しハードな点は気をつけていただきたいですが、角間温泉は旅館数の割りに共同浴場が多く、癒しの空間でゆっくりしたい方にオススメしたい宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 お手軽素泊まりプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月30日 19:49:22

10月23日に宿泊しました.この日は二組の宿泊だったようで、車は離れた駐車場ではなく旅館前に駐車しました.部屋は石油スト-ブが点いていて暖かかった.食事は一階のテレビの無い個室でした.夕食に出た川魚の塩焼は暖かった.ごはんは長野産コシヒカリ.炊き方が好みで美味しい.食事から戻ると石油スト-ブは消えていて、代わりに電気式暖房器具が動いていた.外湯は滞在中二回鍵を借りて三ヶ所全て入ったがどれも掛け流しで湯量が多く素晴らしい.宿の風呂も良かった.庭に露天風呂らしきものがあったが、今はやっていないとのこと.どの風呂の脱衣所にもドライヤ-が無い(コンセントも無い)貸出はあるようです.宿の周りは静かで角間温泉自体が時間が止まったよう.本を読むのに集中できそうなので.今度は一人で本を数冊持って何泊かしてみたい.つげ義春の作品に出てきそうな宿です.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

くまごろう9050さんの 越後屋旅館 のクチコミ

くまごろう9050さん [60代/男性] 2015年10月08日 18:39:50

1泊2日でしたが、内湯に3回、外湯も2ケ所入り、気持よかったです。
夕食・朝食ともに種類も量も内容も十分満足して、民宿の様に家庭料理も出て、8600円とは申し訳ない気持ちです。お世話になり、ありがとうございました。次回も志賀高原探訪の折には利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

tam_4393さんの 越後屋旅館 のクチコミ

tam_4393さん [50代/男性] 2015年09月08日 22:33:54

お盆明けの平日、バイクツーリングの途中、1泊しました。
以下がおもな感想になります。
・木造3階建ての佇まいに圧倒されました。なお、バイクは旅館の脇に駐輪させてもらいました。
・旅館の内湯は、廊下沿いに大小3ヶ所の浴室が設置されていて、中から鍵をかけて貸切状態で利用します(ちょっと島根の小屋原温泉・熊谷旅館に似ているかも。)。お湯は無色透明で、特別個性のあるものではありませんが、少しとろっとした肌触りがするお湯で、とても心地よかったです。また内湯の1つ、家族風呂は浴槽の底がなだらかな背もたれのついたベンチのような形をしており、とてもリラックスして入浴できました。
・食事は夕朝ともに1階の個室でいただきました。中でも夕食は刺身、焼魚、煮物、牛肉サラダ… さらに蕎麦にスイカと、バラエティに富んだ手の込んだ料理で、いずれの料理も美味しくいただきました。
・翌朝、鍵をお借りして、3つの共同湯に入りました。この共同湯は通り沿いに、それぞれが徒歩1分以内の短い距離内にあります。いずれの共同湯も風情ある佇まいで、かつ脱衣所と浴室が一体となった素朴な造りは旅情を感じさせるものがありました。

実は、こういった文化財に相当する建物に実際泊まることができることは大変貴重なことなんですよね。建物の維持・メンテナンスなどご苦労が多いかと思いますが、どうか末永く続けられるよう願っております。また再訪したいですね。
最後になりましたが、お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

健2005さんの 越後屋旅館 のクチコミ

健2005さん [60代/男性] 2015年07月03日 18:28:14

明治の趣ある建物、これだけでも大満足。サービスも家族経営の良さが感じられる。食事も価格を考えるとたいへん満足できる水準。源泉掛け流しの温泉は湯量もたっぷり。トイレがウォッシュレットであれば更に良かった。このままの姿で、永く続けていただきたい旅館。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 定番の1泊2食付きプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 越後屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月04日 22:16:47

鄙びた雰囲気に魅かれて宿泊したが、期待を裏切らずとても良かった。
それにも関わらず、このコストパフォーマンスには驚きです。
部屋数が少ないので、家族風呂も混んでおらず気兼ねなく使用出来ました。
部屋の設備も価格に対して十分過ぎるくらいだと思いました。
ただ、直前予約だったためか、素泊まりのプランしか選択肢が無かったのが残念でした。
次回は食事付きでゆっくりしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
越後屋旅館 お手軽素泊まりプラン【和室8畳】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

124件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ