楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古湯温泉 扇屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古湯温泉 扇屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:143件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.20
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 41~55件表示

設備・アメニティ3

femto1975さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

femto1975さん [40代/女性] 2016年10月07日 02:31:37

2度目の宿泊。
1度目はぬる湯があまりにもぬる湯すぎて凍えあがりましたが、今回はリベンジ。足し湯でお風呂の温度を上げていただき、じっくり浸かって温まりました。温度が低い分長湯できるのはうれしいです。
泉質はとても良い!ぬるぬるつるつるて感じです。
露天~あってほしいけど、何せ温度が低いので露天は到底無理だろうと・・・でも、温まるために長~く浸かる温泉なだけに内湯だけではちょっと苦痛かな。
脱衣所狭くてドライヤー1個しか置いてないし、椅子も1つしかない。湯上りはすぐに部屋に戻るべし。
タオルがたくさん使えるのは嬉しいです。

施設の建物は古くなんだか昭和の雰囲気が漂って好きです。
部屋は和室で川沿い。ゆったりくつろげます。
でも建物の老朽化が否めません。雨の日の宿泊でしたが、雨漏り対策が見受けられました。階段部はかび臭いのでどうにかしていただきたいと思います。

食事は大満足です。鯉のあらいの代わりにヤマメの活き造りでした~(≧▽≦)
普段あまり食べない食材での献立は嬉しいです。一品一品全部美味しかったです。おなかいっぱいで苦しくなりました。

旅館というよりは民宿って感じでした。
ゆったりとした時間を過ごすことができ、リフレッシュになりました。
また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
古湯温泉 扇屋 2017年01月19日 07:40:05

Femto 1975様 二度目の宿泊ありがとうございました。食事や温泉については満足いただけて本当に良かったです。また、ヤマメの活き造りまた、お料理をお褒め頂き、調理長も大変喜んでおりましす。
建物の老朽化については少しずつ改善しているところでございますが、今後は、急いで改善し、H29年度は、もっと、お客様に満足して頂ける努力をしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
 お褒めの言葉、そして貴重なご意見有難うございました。
 またのお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】鴨と鯉と◆山里会席◆を満喫♪プラン●夕食部屋食●
ご利用のお部屋
【■禁煙■和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

ゆき0287さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

ゆき0287さん [40代/男性] 2016年08月15日 15:55:11

山間にある温泉で雰囲気のある場所でした。温泉はぬるめですが長く入ることのできる快適さがありました。夏なので蚊が多く蚊取り線香を所々においていただけるといいと思います。部屋食も満足のいく量でおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】鴨と鯉と◆山里会席◆を満喫♪プラン●夕食部屋食●
ご利用のお部屋
【■禁煙■洋室ツインまたは和洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月27日 14:30:57

心地よい休日を過ごせました。ただ お部屋以外が暑かったのが残念でした。せめて お風呂の脱衣所に扇風機くらいは欲しかった。朝食会場も日当たりが良く汗が。次は夏以外の季節に来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】扇屋特選◆山里会席「鯉の特別コース」プラン●夕食部屋食●
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月12日 22:05:52

2回目の宿泊になります。
最近忙しくて、のんびりしたかったので、またお世話になりました。
今回の料理も美味しかったです。
ぬるめのお湯でリラックスする事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月

設備・アメニティ3

sanjoo432さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

sanjoo432さん [80代/男性] 2014年05月10日 10:27:40

連休明けの5月7日に夫婦と妻の兄の3人で一泊しました。
山合いの鄙びた温泉街で創業以来100年余という老舗の旅館だけに、大正9年に歌人・斉藤茂吉が宿泊し、遺した歌からもその趣は充二分に感じられました。
料理はおいしかったです。食べきれないほどの量があり、中でも鯉のあらいは今まで食したことのない絶品でした。
温泉はぬるめで、そのままだと冬は寒いかもしれません。しかし部屋に戻ったあと体がぽかぽかと暖かく感じたのは不思議です。
設備面では膝の悪い私には、2階の部屋から浴場までの往復が階段ばかりで大変でした。
バリアフリーなど一工夫あればと思います。
それと浴場内のサウナが使えなかったことも残念です。
しかし大満足とはいきませんが充分満足した一泊でした。
今年の秋には、大阪生まれで大阪育ちの娘婿殿が来ますので是非案内したいと思っています。その節はまた宜しくお願いします。
お世話になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月

設備・アメニティ3

horimasaさんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

horimasaさん [40代/男性] 2013年09月24日 19:52:58

気さくな女将さんと仲居さんで、気持ちよく泊まれました。また、機会があれば利用したいと思いました。あと、短歌を詠み忘れましたので、ここで一句。
清き水 集めて肥ゆる嘉瀬川の ほとりに佇む老舗の旨宿

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
古湯温泉 扇屋 2013年10月09日 09:35:51

norimasa様

 扇屋に宿泊いただき有り難うございます。
「気持ち良く泊まれました」との嬉しい一言有り難うございました。
この言葉は、私達旅館で働いているものにとっては、大変活力になります。有り難うございます。
又、短歌詠んで頂き有り難うございます。早速、短冊に書いて、皆様にお披露目したいと思います。
これからどんどん寒くなります、お体に気をつけてご自愛下さい。
御投稿有り難うございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月09日 14:26:36

食事がとてもおいしく、対応の良さに感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
古湯温泉 扇屋 2012年01月26日 17:01:01

年明け最初のご投稿、ありがとうございます。
 御家族でのご宿泊で、食事やスタッフの対応に御満足いただけたこと、心より嬉しく思います。
 これからも扇屋の思い「お客様が心と体が癒され、リラックスできる旅館」を目指して日々努力していきたいと想っております。
 まだまだ寒い日が続きますがお風邪などめされませぬ様、御自愛下さいませ。
またの御来館をお待ちしております。

 この度のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
鯉の特別コース
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

akima2008さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

akima2008さん [30代/男性] 2011年08月29日 15:49:23

久しぶりにのんびりしようと思って利用させて頂きました。
お湯もよいし、川の音を聞きながら、のんびり本を読んで過ごしました。
お食事にも気を使っていただきありがとうございました。
お風呂掃除が終わらないうちにお風呂を利用をしようとしてすみませんでした。

また、のんびりしたいときに利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
古湯温泉 扇屋 2011年09月28日 08:57:13

akima2008さん様
その節は当館「古湯温泉扇屋」をご利用頂きありがとうございます。
「のんびりしようと思って」来てくださるお客様に「川の音を聞きながら、のんびり本を読んで過ごしました」と言っていただけたこと。
大変うれしく、力をいただきました。

今の時代、物事のスピードは速く、事は複雑になり、人の心が疲れていると感じます。
日頃頑張っていらっしゃる方々にこそ、古湯のような「山里」の懐かしい風景や、自然の風、川のせせらぎに触れていただき、心と体をいたわる時間を「ゆっくり、のんびり」過ごしていただければと思っております。

うれしい書き込みを頂き、スタッフ一同力を頂きました。

今年は多くの方が色々な思いをされて、それぞれの場所で頑張っていらっしゃる事をとても実感いたします。
私たちは、私たちのできるところで、できることをさせていただくことがそのお手伝いになると信じ精進してまいります。

この度は、ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
扇屋名物!ボリュームたっぷり、特製瓦そば付 山里会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 08:50:48

2家族でそれぞれ、2歳半と1歳半の子供と泊まりました。いろいろ配慮していただき、気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
古湯温泉 扇屋 2011年05月23日 08:46:26

ご宿泊者様
その節は、当古湯温泉扇屋をご利用頂きありがとうございます。
「気持ちよく過ごしていただけた」との事、何よりでございます。
小さなお子様をお連れで仲の良いご家族同志でお越し頂き、こちらもとても微笑ましい気持ちを頂きました。
特に、一生懸命「おはなし」されるお子様の姿に
「子は世の宝」との実感を頂きました。
これから、子育て真っ最中かと思います。
お子様方の健やかな成長と、なにより、お父様、お母様がいきいきと子育てされる日々である事をお祈りいたしております。
古湯は6月には「ホタルバス」も運行を予定しております。7/10にはいち早く花火大会も模様される予定です。
忙しい日々の中、ちょっと休憩に、また、お子様の自然体験の場にご利用いただければと思います。
この度はご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

yamada4771さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

yamada4771さん [40代/男性] 2010年06月11日 18:56:00

部屋の窓から見える、宿のほとりを流れる川沿いの景色が、落ち着いた温泉宿に来たと実感させてくれます。
瓦そばは、本当に熱い瓦の上にそばが載って出てきたのでビックリしました。おいしかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
古湯温泉 扇屋 2010年07月09日 08:52:07

yamada4771様
その節は、当、古湯温泉扇屋をご利用いただきましてありがとうございました。
当館は「嘉瀬川(かせがわ)」の川べりに位置しておりますので、お客様からもよく「川音に癒された」と言っていただいております。
川のせせらぎには人間の本能を癒す「ゆらぎ」があるからだとか…
また、扇屋名物の瓦そばに「おいしかった」とのコメントありがとうございます。本当に「あっつあつ」をお召し上がりいただけるよう出来立てをお運びしております。
この夏には、しばらく使用しておりませんでした斉藤茂吉先生ゆかりの「はなれ」を「昭和の生活レトロ体験」といたしまして開放予定です。
日頃の便利な生活からちょっと離れた「日本のおばあちゃんち」としてご利用いただければと思います。
この度は、ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
扇屋名物!ボリュームたっぷり、鴨鍋と特製瓦そばプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 13:20:56

高齢の両親と宿泊しましたが、お風呂のたび何回も階段を昇り降りするのが辛かったようで、お風呂を楽しめなかったようです。せっかくいいお湯なのにモッタイナイと思います。
お料理は大変美味しかったですし、スタッフの方もとても親切でした。
ただ、高齢者への配慮(部屋に椅子がない、かなり冷えていたのに羽織でなくちゃんちゃんこが準備されていた、朝お布団をあげた後テーブル・座椅子も下げたままで所在がない等)があればもっと良かったなー と思います。
屋上の看板が色褪せていてせっかくの佇まいがこれまたモッタイナイと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
古湯温泉 扇屋 2009年11月16日 20:03:51

宿泊者様
先日は、数ある旅館から当館古湯温泉扇屋をご利用頂きありがとうございました。

ご宿泊時に、ご両親への配慮が至らず、ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
当日は、スタッフも余裕が無かったために、急に冷え込んできたにもかかわらず、丹前をご用意できていなかったり、心配りが足りず大変申し訳ありませんでした。季節の変わり目ですし、早め早めで準備を進めるよう、スタッフとも再確認をし、ご指摘いただいた点をふくめ改善してまいりたいと思います。ご指摘ありがとうございます。

また、設備の改良や外観に関しては、当館の長期目標にかかげているところです。「モッタイナイ」と感じていただけた事を心に留め、できるだけ早い着手を目指して精進してまいります。

この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月11日 16:14:27

到着時刻が予定より早かったにも関わらず笑顔で出迎えていただき嬉しかったです。

料理がとても美味しく、ツガニ、子持ち鮎の塩焼きは絶品でした。
山菜の瓦そば、鯉こく、鴨の陶板焼も良かったです。
一番インパクトがあった料理は梅干茶碗蒸しで、この組み合わせは初めてでしたが印象的で大変美味しかったです。(板長ありがとう)

温泉は低温と普通のあたたかさの湯船が並んでいて、低温の温泉には時間を掛けてゆっくりつかることができ気持ちよかったです。

建物自体は古いようでしたが、掃除も行き届いていて清潔感がありました。
部屋の電球が切れていましたが取り替えていただきましたし、サイズの合わない浴衣もすぐに交換してもらえ、適切な配慮に感謝します。
ただ、部屋の洗面所の排水口から下水の臭いが上がってきていたのが最大の難点、鼻を摘みながら歯磨きをしなければならず、是非改善していただきたいです。

またツガニの季節にまたお世話になろうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
古湯温泉 扇屋 2009年11月19日 08:37:29

その節は、ご宿泊ありがとうございました。
出迎え、料理、お風呂にお褒めのお言葉、大変嬉しく思っております。
(私たちには何よりのご馳走です)
設備に関しては、ご不便をお掛けしました。
現在、改修等検討させていただいております。
現状では設備は誇れるものではございませんが、
おもてなしと「川魚と山の幸をテーマにした料理」に力を入れております。
スタッフ一同、ご投稿内容を心に留め、
これからも、皆様に喜んでいただける宿へと精進してまいります。

ツガニも美味しい季節になりました。
ご宿泊者さまのまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
扇屋名物!ボリュームたっぷり、鴨の陶板焼と特製瓦そばプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

設備・アメニティ2

テッチャン0753さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

テッチャン0753さん [60代/男性] 2018年10月14日 09:31:41

温泉は、最高に満足
入った瞬間に肌がすべすべで上がった後もしっとりしている。
ぬる湯で1時間以上浸かってものぼせないし疲れも取れる。 
今まで川魚が苦手だったが、美味しく食べられた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日大感謝//☆彡】とにかくリーズナブルに!豚しゃぶメインのお手軽会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】広さお任せ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 18:04:53

5月5日に宿泊しました。
 予約時点で幼児用(一歳半)の食事を予約していましたが、当日女将さんが、「一歳半だったら余り量を食べられないので、大人の食事を分けてあげれば、わざわざ幼児用の食事を注文しないでいいんじゃないですか」とアドバイスをして頂き、ご飯は子供用を別にサービスして頂きました。やはりアドバイス通り、大人でもかなりの量の食事がありましたので、それを分けることで十分足りました。細やかな心遣い有り難うございました。
 また、食事は鯉料理のコースでしたが、珍しい川魚料理美味しかったです。品数や量も十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月

設備・アメニティ1

投稿者さんの 古湯温泉 扇屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月15日 20:23:49

お部屋と食事はとても良かったです。
古いけど綺麗にしてありました。
が、部屋の前でギャーギャー騒ぐ集団がうるさくてうるさくて。
でも注意してくれず。

お風呂は内風呂2種類だけ。
ちょいぬるめとちょい熱め。
カランによって洗い場のシャワーの圧がめっちゃ弱い。
脱衣所が狭くてゆっくり着替えられません。
だけどアイスのサービスは嬉しかった笑

アメニティは洗顔がまさかないと思わず持参してなかったので、大変でした。
これから行く人はちゃんと色々持っていきましょう。
シャンプー、リンス、ボディソープしかありません。
あとは歯ブラシとブラシくらいはあったかな。
あと、お水や飲み物も持参しましょう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【Wメイン】名物“瓦そば”★A4等級佐賀産和牛“すき焼き”会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】広さお任せ和室 】

55件中 41~55件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ