楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浅間温泉 栄の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:291件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.38
  • 食事4.86

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2005-11-06 20:23:39

素泊まりでしたので料金を考えると概ね満足です。
ただ湯の花なのか温泉槽の汚れなのか不明な浮遊物(黒いほこりの様な…)が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

浅間温泉 栄の湯 2005-11-06 22:32:47

ご利用頂き又ご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。
 浴槽の黒いものですが湯の花の劣化したものでございます。浅間温泉の湯の特徴は白い湯の花が混入しているのが特徴ですが当館向かいに各旅館に湯を配湯する分湯場がございます、地中に配管が通っていましてどの施設もメンテナンス不可能であるため湯船までの配管内部に湯の花が付着したまま時間が経過しますと劣化し黒くなりまして途中にフィルターで浴槽に入れない方法がございますが当館の湯の特徴でもあります白い湯の花も除去されてしまいますので設置しておりません。またご家庭、ホテルなどの水道水のお風呂に慣れてしまいますと当館のようなかけ流しの温泉には入りづらいかもしれません、皮膚の弱い方や身体に疾患を抱えられている方には大変喜ばれておりますが昨今、濾過循環装置をつけられる施設が増えていくようになったのも原因のひとつとし考えられます、極端な話になりますが毎日湯船のお湯を抜かなくてもいい状態が可能という事になりますが塩素消毒が必要になってまいります。 
 お客様に対しましてこのような書き方はよくないのですが神経質な方、潔癖性な方にはかけ流し温泉はお薦めしにくく、昔はたまに『ゴミが浮いているよ』なんて言われ、安全性を重視されるか天然を重視されるかで違ってきますので、次回温泉施設の選択にはこのような情報もお持ちになられて下さい。かけ流し温泉が全国区で有名にはなりましたがまだまだお客様に対しましてご説明不足な部分があり濾過循環と比べますとそれぞれに以上の用なメリット、デメリットがございます。以上のご説明でお分かりにくいようでしたsakae@sakaenoyu.comまでご連絡下さい。お客様から数々のご感想をお寄せいただけます度にこちらもいままで当たり前という甘い認識を改め勉強していく所存でございます。本当にありがとうございました。