楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浅間温泉 栄の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:291件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.56
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.44
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

87件中 41~60件表示

部屋5

paddy1999さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

paddy1999さん [40代/男性] 2011年05月14日 18:31:38

 GWに家族3人で利用しました。といっても、娘はまだ2歳なので、食事・布団不要で申し込みました。ところが、食事はご飯とデザートや、布団やタオル等、娘の分まで準備して頂き大変有りがたかったです。
 お風呂は家族風呂を2回利用させて頂きましたが、熱めのお湯がとても気持ち良かったです。
 翌日の出発時には、温泉水(ペットボトル)と娘にも折り紙を頂き大喜びでした。
建物は昔懐かしい感じで、また機会が有れば利用したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
《食事は個室1名様~OK》2食プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

j7495128さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

j7495128さん [30代/女性] 2011年04月09日 11:55:27

大人3名幼児2名小学生1名の大所帯で泊まりました。
とても大きな部屋で、十分の大きさ。こたつつき。旅館の方はとても親切それでいてしつこくない。温泉は源泉かけ流し(家族風呂ならシャワーあり)。となりの部屋の和室で朝食(ごはんがおいしい!!)
どれをとっても、このお値段でいいんですか?!
というサービスでした。

ただ、綺麗で便利な最新設備を希望するならお勧めしません。
個人的には大満足でした~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
《安曇野産ごはん》《食事は個室利用》朝食プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月28日 19:53:11

去年仕事で一人で泊まったのですが、とても良い宿だったので今回は家族を連れて来ました。細やかな心配りと温かいサービスに家族も感動していました。。温泉の質も素晴らしく、本当に肌がつるつるになります。「美人の湯」をうたっている他の温泉より、数倍もいいお湯です。温泉水で炊いたご飯も美味しくいただきました。ただ、おかずはもう少し薄味だと良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
源泉かけ流し《お食事は個室1名様~OK》2食付プラン
和室(4名まで)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し《お食事は個室1名様~OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 02:02:11

地元民でよく利用させていただいています。
今回も友人との忘年会でお世話になりました。
平日のプランでありがたかったですし、なんと言っても泉質の良い温泉でゆっくりすることができました。
また出かけたいと思っています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
《平日限定1名様~OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

ユーノス500さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

ユーノス500さん [40代/男性] 2010年11月27日 09:43:40

浅間温泉は、10年位前に一度だけ宿泊したことがあります。
その時は、比較的規模の大きな旅館でした。感想は悪く言えば
塩素臭のない銭湯と同じでこれって温泉?と思いました。
今回、旅行の途中で泊まりましたが、この旅館の温泉は
特に濃い温泉にありがちな臭気・色こそないがとてもいい温泉
だと思いました。湯には湯花が舞い湯上りにはすべすべする。
ちゃんと浴感もある。二日目には硫黄泉のところに泊まりましたが
その時も、ここの温泉の事を思い出したほどです。

旅館自体も、今建築できない木造3階建てで風情があり、
宿全体がかもしだす「昭和」の時代の香りがして良かったです。
他の方が言っていた部屋番号も純粋に数字で良かったです。
私は、いまだかつて宿の都合でつけた部屋の名前を宿泊中に
覚えた事はありませんのでこのほうが覚えやすく良かったです。

宿では、温泉水を朝持ち帰り用に置いてありますが
自宅に帰りこの温泉水でコーヒーを飲むととても
おいしかったです。2本ペットボトルで貰って来ま
したがもっともらって来れば良かったです。

いつまでもこの昭和の雰囲気で営業を続けてもらいたいと
思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
温泉素泊プラン(食事無し)
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月18日 22:41:37

宿泊代を考えればとても良かったです。
源泉のかけ流しで熱かったです、今度は家族風呂で水で薄めてゆっくりと入りたいな
(ぬる湯大好き人間)
部屋は和室で古いですが掃除が良く行き届いていました
また行きたい温泉でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
《ツヤつや安曇野産ごはん》《食事は個室利用》朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 17:07:57

8月30日、家族3人で宿泊させていただきました。
女将さんの穏やかで優しい笑顔に出迎えて戴き、それだけで旅の疲れが吹き飛んだような気がしました。
建物は相当古いのですが、畳、壁、ふすま、お風呂のタイルなどメンテされるべきところはきちんとされており、清々しい気分で泊ることができました。部屋の欄間などは昔のままのようで、風格があります。地元の特産品などを展示しているスペースもきれいにされており、感動いたしました。
また、温泉の湯は相当暑いのですが、貸切風呂のほうで水を加えて適温にし、気持ちよく入ることができました。
朝食もおいしく戴きました。まず、ご飯がつやつやなのに感激!それと漬物もおいしかったです。思わず娘の分までたべてしまいまいした。
帰り際には温泉水をたくさんいただきました。
久々に風格のある宿に泊まることができました。ありがとうございました。
末筆ですが、貴旅館の末永いご繁栄をお祈り申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
《ツヤつや安曇野産ごはん》《食事は個室利用》朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 09:17:52

部屋がとても広く,他の旅行者が気にならない静かな所でした。
料理はベジタリアンの希望を聞いてくれ,お腹いっぱい食べれました。
風呂は大浴場のほかに,狭いけど無料のかけ流しの貸切りもあり,家族にはよかったです。温泉は肌にも合いました。
帰りには温泉の水までいただいてきました。
皆さんの御持て成しに感動しました。
やはり旅館は良いです。
また,来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し《お食事は個室1名様~OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

sugapon_jpnさんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

sugapon_jpnさん [30代/男性] 2010年08月29日 01:11:28

食事、美味しかったです。
夕食も朝食もしっかりいただきました。
馬刺は追加で頼んでよかったと思います。
レトロな雰囲気の旅館ですが、無線LAN完備している点など、
PC持参した自分には重宝しました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
《平日限定1名様~OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)】

部屋5

紅葉51さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

紅葉51さん [30代/女性] 2010年06月06日 22:58:36

友人の披露宴出席のための松本入りで
せっかくなので、温泉を楽しみたいと思っての宿泊でした。
湯の花がゆらゆらゆれる温泉に大満足!です。
最近は湯の花をきれいにろ過してしまったりする宿もある中
しっかりとよいお湯がこんこんとあふれているのが嬉しく
何度も入浴させていただきました。
確かに建物はレトロですが、清掃が行き届いていますし
温泉目的の宿泊にはかえってこの風情が最高にマッチします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
《お食事は個室1名様~OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

ナツナツ★さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

ナツナツ★さん [40代/女性] 2010年02月23日 17:48:37

横浜から遊びに来た娘夫婦の為に予約しました。
館内全てが懐かしいく、昔のおばあちゃんち来たみたいに暖かい雰囲気だととても喜んでいました。
下の娘が是非自分も泊まりたいと言うので、温かくなったら又伺います(^0^)/

【ご利用の宿泊プラン】
《平日限定1名様~OK》2食付プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
《平日限定1名様~OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月06日 10:49:10

毎回歴史と趣のある建物でノンビリまったりと寛がせて頂いています。
こちらはお湯が特に素晴らしいですね。
旅チャンネルで見た温泉博士松田忠徳さんの番組によると、日本全国の温泉の中で本当の源泉掛け流しは1%以下だそうですが
こちらはその1%の中に入る本物の温泉ですね。
最初は少し地味で小さく思えたお風呂も、そのうち大変質の高い湯を味わうには調度良い作りになっているのが分かって好印象になりました。
先の温泉博士は最初に源泉を桶でザブザブ頭から何度もかけるのが正しい入り方って言ってましたから真似してます。
お部屋の方も毎回違うお部屋に通して頂いてますが
窓からの眺めが良かったり見えるお庭が違ったり小川のせせらぎの音が聞こえたりと、それぞれ違った特徴のあるのも良いですし、
冬にはお部屋にコタツが用意されてるのも嬉しいです。
個人的には値段が前と同じに上がって夕食の品数が少し増えた方が良いかなとも思いますが今のままでも充分満足です。
過度なサービスを求めて宿方のコストとか考えずに文句が何でも出てくる人でなければ満足度は高い宿ではないでしょうか。
いつまでも続けて頂けたら嬉しい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
《平日限定1名様~OK》《ビジネス利用OK》2食付プラン
和室1部屋です お風呂は大浴場でトイレは各階にあります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
《平日限定1名様~OK》《ビジネス利用OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室1部屋です お風呂は大浴場でトイレは各階にあります】

部屋5

dddonlineさんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

dddonlineさん [40代/男性] 2009年11月16日 21:00:31

最高に満足できた旅館でした。

昭和レトロ、築100年の風情ある建物・部屋、源泉掛け流しのこれまたレトロな温泉、タイル張りのトイレながら清潔感がある手洗い。
しかし、迷路のような館内、丁寧でおいしく満腹になる料理、ウォシュレット、無線LANインターネット、水場各所にあるペーパータオル、柔軟で親切な応対などなど、古くても内容が素晴らしく充実しています。しかも価格はリーズナブル。

絶対、また利用したい旅館です。浅間温泉に行ったらここを利用しないと損ですよ。
特にマニアにはたまらない旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
《平日限定1名様~OK》《ビジネス利用OK》2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室1部屋です お風呂は大浴場でトイレは各階にあります】

部屋5

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月17日 10:32:58

ヒルクライムレース参加で利用しましたが、
言うことこの上ないサービスでした。
自転車は自室に持ち込め、
レース当日の朝食は5時に出していただきました。
レース後もゆったりと
源泉掛け流しの温泉に浸かれます。
家族で利用しましたが食事にも満足出来ました。
また来年利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
浅間温泉 栄の湯 2009年07月17日 18:14:26

ご利用頂き有り難うございました。
ツールド自転車レース前夜は当館も多くの選手の方々にお泊まり
いただいており、お褒めの言葉を頂戴しありがとうございました。何分、至らなかった点があったかと思いますが来年もお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ツツジ咲く高原へ駆け上がれ ツールド美ヶ原自転車レース出場選手限定プラン
ご利用のお部屋
【和室1部屋です お風呂は大浴場でトイレは各階にあります】

部屋4

kogaziraさんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

kogaziraさん [40代/男性] 2023年07月29日 12:25:33

7/25に一泊で利用しました。
少し路地に入った所に趣きのある時代を感じさせる建物。
古さを感じますが、掃除、手入れがしっかりとされてました。駐車場がは少し離れた所にあるので、旅館入口でスムーズにおろせる様に、荷物はまとめておくと良いです。
近所も軽く散策するには良い環境だと思いますが、近隣にコンビニは無いので、注意ですね。

お部屋は時代を感じ、昭和の温泉旅館ですが、温水洗浄便座、エアコンも完備されてて快適性も問題なし。
ただし、コンセントが少ないので、延長コードを持参するとスマホの充電などには良いと思います。

お風呂は熱めの源泉かけ流し。眺望は有りませんが、最高です。(無料の貸し切り風呂有)

夕食は少食向けとの事でしたが、十分なボリュームで味も良く、白米をおかわりしちゃいました。
朝食も内容は一般的だと思いますが、美味しかったです。こちらも白米おかわりしました。

久しぶりの両親含めた旅行でしたが、みんなに楽しんでもらえて、企画した私も安心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【少食向け】【安曇野産イワナ+牛肉すき焼き+川魚刺身】2食付プラン
ご利用のお部屋
【【全館禁煙】5名~総人数に応じた部屋割になります。】

部屋4

ぎんぎつね7558さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

ぎんぎつね7558さん [60代/男性] 2022年11月13日 12:23:03

11月11日に宿泊しました。
料理は、見た目も味も素晴らしく、馬刺しなども絶品でした。
他の料理もしっかり手がかかっており、とてもおいしかったです。
お風呂もやや熱めのかけ流し温泉で、24時間入れるのでとても良かったです。
旅館の内外共に、清潔で風情がありとても感じが良いです。
個人的にはまた機会があれば利用したい処です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【個室で夕朝食】【信州牛すき焼き+馬刺し】2食付プラン【禁煙】
ご利用のお部屋
【【全館禁煙】和室8畳(4名まで)トイレは各階に有り】

部屋4

cosmo5460さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

cosmo5460さん [40代/男性] 2022年05月27日 20:40:54

こじんまりとしている分、細やかなサービスがギュッと詰まった良い宿でした。
食事はびっくりするほど美味しく大変満足でした。温泉も何度も入りたくなるほど気持ちよかったです。

階段に関しては普通に昇り降りできる方なら全く問題ないレベルです。
トイレは同じフロアに宿泊客はいなかったので気兼ねなく使えました。
お風呂は先客がいたら順番に入れば問題ないと思いますよ。
建物は古くても色々設備を新しくしているようで快適でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
浅間温泉 栄の湯 2022年07月18日 12:50:36

当館をお選び頂きありがとうございます。またお褒めのお言葉も頂きまたご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。
■お風呂
源泉掛け流しのため濾過機や塩素投入機はありません。温泉かけ流し100%のお湯になり、シャワーのお湯も源泉を利用しておりましてご滞在中はいつでも入浴可能です。
■貸切風呂
小さなお子様連れの方に好評の貸切風呂は無料です。空いている時はいつでもご利用いただけます。
(ご予約制ではありません)
■各階にトイレ
お部屋にトイレはございませんが廊下に出られた目の前に各階にウォシュレット付きトイレがございます。(男女共用ジェンダーレス仕様)
■料理
料理は全9品でイワナ、アユ等の塩焼き、季節の前菜、刺身、煮物椀、揚げ物、蒸し物、すき焼き、ご飯、水物となります。
大好評の馬刺し付きプラン料理もしくは追加料理にて提供させていただいています「信州名物馬刺し」口当たりがやわらかいためクセもなく食べやすいものを仕入れしております。なお馬刺しが苦手な方には川魚もしくは海鮮の刺身に変更可能です。
2食付プランの刺身は基本、信州サーモン、信州大王イワナ、信濃ユキマス等の川魚の刺身をメインにその時の仕入れの関係やお客様の好みでマグロ、鯛などの海鮮の刺身になります。
また石焼で焼くステーキプランございます。
■お食事場所
夕朝食共に完全個室椅子席でご用意していますので他のお客様とは一緒になりません。(就寝されるお部屋ではなく別個室になります)小さなお子様がいらっしゃる方には畳敷きのテーブル席個室でご用意します。
■階段建物
昭和初期の昔ながらの建物で傾斜地に立地のため館内には階段が多く古い設備が苦手な方、足のご不自由な方にはご迷惑をおかけてしまいますのでご遠慮頂きたく思います。(エレベーターはありません)
松本地域は最高気温30℃前後と比較的過ごしやすい夏を迎えておりますがまたのお越しをお待ちしております。
 館主

ご利用の宿泊プラン
【個室で夕朝食】【信州牛すき焼き+馬刺し】2食付プラン【禁煙】
ご利用のお部屋
【【全館禁煙】和室8畳(4名まで)トイレは各階に有り】

部屋4

投稿者さんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月05日 00:04:08

連泊でお世話になりました。
食事も前日とは違ったものが出てありがたかったです。どれも美味しかったです!
優しいお湯でした。
ゆっくり過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
浅間温泉 栄の湯 2022年02月24日 16:25:07

当館をお選び頂きありがとうございます。またお褒めのお言葉も頂きまたご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。
連泊でご利用の方には料理内容を変えておりますのでご満足いただけるかと思います。
■お風呂
源泉掛け流しのため濾過機や塩素投入機はありません。温泉かけ流し100%のお湯になり、シャワーのお湯も源泉を利用しておりましてご滞在中はいつでも入浴可能です。
■貸切風呂
小さなお子様連れの方に好評の貸切風呂は無料です。空いている時はいつでもご利用いただけます。
(ご予約制ではありません)
■各階にトイレ
お部屋にトイレはございませんが廊下に出られた目の前に各階にウォシュレット付きトイレがございます。(男女共用ジェンダーレス仕様)
■料理
料理は全9品でイワナ、アユ等の塩焼き、季節の前菜、刺身、煮物椀、揚げ物、蒸し物、すき焼き、ご飯、水物となります。
大好評の馬刺し付きプラン料理もしくは追加料理にて提供させていただいています「信州名物馬刺し」口当たりがやわらかいためクセもなく食べやすいものを仕入れしております。なお馬刺しが苦手な方には川魚もしくは海鮮の刺身に変更可能です。
2食付プランの刺身は基本、信州サーモン、信州大王イワナ、信濃ユキマス等の川魚の刺身をメインにその時の仕入れの関係やお客様の好みでマグロ、鯛などの海鮮の刺身になります。
また石焼で焼くステーキプランございます。
■お食事場所
夕朝食共に完全個室椅子席でご用意していますので他のお客様とは一緒になりません。(就寝されるお部屋ではなく別個室になります)小さなお子様がいらっしゃる方には畳敷きのテーブル席個室でご用意します。
■階段建物
昭和初期の昔ながらの建物で傾斜地に立地のため館内には階段が多く古い設備が苦手な方、足のご不自由な方にはご迷惑をおかけてしまいますのでご遠慮頂きたく思います。(エレベーターはありません)
松本地域も最低気温マイナス5、6℃前後と寒さが身に染みますがまたのお越しをお待ちしております。
 館主

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【個室で夕朝食】旬食 当館基本 1泊2食付プラン【添い寝無料】【禁煙】
ご利用のお部屋
【【全館禁煙】和室(4名まで)トイレは各階に有り】

部屋4

イチローokrさんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

イチローokrさん [30代/男性] 2021年12月03日 14:14:37

建物は古いが、風情が有り料理は質も量も100点満点でした。
接客も上品で気持ち良かったです。
お風呂は源泉かけながしで最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
浅間温泉 栄の湯 2022年02月24日 16:40:39

当館をお選びご宿泊頂き数々のお褒めのお言葉を頂きまたご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。女将をはじめスタッフ一同、コロナ感染対策に遵守しながらお出迎えをしております。
松本地域も最低気温マイナス5、6℃前後と寒さが身に染みますがまたのお越しをお待ちしております。
 館主

ご利用の宿泊プラン
【個室で夕朝食】【信州牛すき焼き+馬刺し】2食付プラン【禁煙】
ご利用のお部屋
【【全館禁煙】和室(4名まで)トイレは各階に有り】

部屋4

モニェさんの 浅間温泉 栄の湯 のクチコミ

モニェさん [60代/男性] 2020年10月29日 17:08:57

近年,さびれてきた浅間温泉は逆にレトロな雰囲気で気に入っている。いつも、登山の前後に利用しているが、栄の湯には感銘した。COVID-19の最中での経営は大変であろうが、元気に快くお迎えいただきそのお気遣いに感謝している。小さな浴場が好きな私にとってとても居心地の良い風呂であった。これからも頑張ってください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
浅間温泉 栄の湯 2020年11月09日 15:25:13

お越しいただきまたご感想をお寄せ下さいましてありがとうございました。お客様にも従業員にも新型コロナウイルスに感染させないよう3密対策、予防、検温消毒等気をつけております。
■浅間温泉の泉質
浅間温泉の泉質は湯の花漂う非常にクセのないアルカリ性単純泉、源泉温度52℃前後で当館周辺に点在する各源泉を一旦、当館前の分湯場に集め地下から各旅館へ配湯しています。
■お風呂
当館も以前は湯の花漂う浴槽でしたが湯口のお湯をポンプ圧送にしたためポンプインペラーよって湯の花がカクハンされ目視できないほど(チリチリ)となってお湯の中に混入しています。濾過機なし塩素投入機なし、温泉かけ流し100%のお湯になり、シャワーのお湯も源泉を利用しております。
源泉の温度が50℃以上、当館への湯温が48℃前後、湯管経路を迂回し冷ましながら当館浴槽湯温45℃前後に注ぐようにしました。若干高めの湯温になりますが「さっぱりして気持ちよかったです」とご感想いただくことが多くなりました。なおご入浴の際は冷水蛇口にてお好みの温度に調整可能です。男女浴場にはシャワーカランを男女共に3か所ずつ新設致しました。
■貸切風呂
小さなお子様連れの方に好評の貸切風呂は無料で空いている時はいつでもご利用いただけます。(ご予約は承っていません)
■各階のトイレ
お部屋を出られた廊下に各階共用のトイレがございます。4か所、小便器、ウォシュレット付きトイレに改装致しました。
■料理
プラン料理もしくは追加料理にて提供させていただいています「信州名物馬刺し」は「ヒレ」になり口当たりがやわらかいためクセもなく食べやすいものを使用しております。なお馬刺しが苦手な方には川魚もしくは海鮮の刺身に変更可能です。
■食事場所
夕朝食共に完全個室椅子席でご用意していますので他のお客様とは一緒になりません。(就寝されるお部屋ではなく別個室になります)小さなお子様がいらっしゃる方には畳敷きのテーブル席個室でご用意します。
■階段建物
昭和初期の昔ながらの建物で傾斜地に立地のため館内には階段が多く古い設備が苦手な方、足のご不自由な方にはご迷惑をおかけてしまいますのでご遠慮頂きたく思います。(エレベーターはありません)
信州松本は四季それぞれの良さがございますまたお出かけください。
 館主

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 チェックイン21:00まで 素泊まりプラン【直前割】【禁煙】【ドリンク持込OK】
ご利用のお部屋
【和室(4名まで)トイレは各階に有り【禁煙】】

87件中 41~60件表示