楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.32
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.58
  • 食事4.32

立地5

なつ0905さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

なつ0905さん [40代/女性] 2013-09-08 15:05:26

今年の夏はきちんとお休みが取れなかったのでまさにプランの通り夏休みしたくて久しぶりにきらの里さんに伺いました。3年ぶり?に伺いましたが、木々がしっかり成長していてほんとに村の一角みたいな雰囲気が違和感なくなっていてそれだけでも今回はきらの里さんにして良かったなぁ~って思いました。今回は夏休みが自分の中でもテーマだったので、家族連れが沢山いてワサワサしていたのも計算づくだし、うみ蛍のお部屋はそんな中で静かに海を眺めながらお昼寝してお風呂入って…ゆっくり出来ました。ん~でもまだ足らないのが本音です。あと一泊はこのペースで過ごしたいなぁー。今回みたいなお得なプランがあったらまた来ます!
ちょっと残念だったのは、久しぶりだけど4回目の里帰りだったので私的にはほんとに里帰り感を味わえたらと淡い期待をしていましが、はじめてと何も変わらないご対応だったことかなぁ。帰りも雨が降って来ているのに「お帰りはどうされるんですか?」の一言もなく、おそらく私は一人旅でしたので送迎バスに乗せていただかなかったらお見送りもされなかったのでしょうね。アトラクションとしては楽しませていただきましたが、おもてなし感はあまり感じませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013-09-17 22:04:59

この度はきらの里への4度目の里帰り、改めましてお帰りなさいませ。
そして、3年ぶりに再度、きらの里への里帰りしてくださいましたことに深く感謝申し上げます。
またお忙しい中、ご投稿を誠に有り難うございます。
うみ蛍にて、お昼寝されたりゆったりお過ごしいただけましたこと、私共村人も心より嬉しく存じます。
ただ、ご指摘いただきました4回目の里帰りにもかかわらず、はじめてのようなご対応だったこと、誠に申し訳ございませんでした。
お蔭様できらの里は、その里山ののんびりとした雰囲気を気に入って何回も里帰りしてくださるお客様が多くございます。
その際は、どのスタッフも真心のあるお声がけ気遣いを含め、対応出来るよう、教育に努めたいと存じます。
貴重なご意見有難うございました。
季節折々、異なる表情を見せるきらの里。
今後も色々なイベントも企画開催してまいります。
また、里帰りしてくださる日を村人一同心よりお待ち申し上げております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
河原 英子

ご利用の宿泊プラン
少し遅めの夏休み”9月7日(土)”5室限定平日料金
ご利用のお部屋
【『個居 うみ蛍』~22平米◇和室または洋室(ダブル)】