楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地4.34
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.58
  • 食事4.33

食事3

SOPHIA703さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

SOPHIA703さん [40代/女性] 2014-05-10 00:29:46

4月初めに家族で利用。
里山の風景の中で、ゆっくり過ごしたり、
お風呂に浸かり、陶芸まで楽しみ、充実の滞在でした。
以前、同じ系列の「小涌谷温泉 水の音」にも宿泊しましたが、
その時と同様、客室担当や布団敷きなどがなく、
気を使わずに勝手にしていられる滞在は、とっても気楽で快適でした。
このあたりは、宿に何を期待するかで、
好みがハッキリ分かれるところかもしれませんね。
ただ、夕食の際の食事処の2部制利用は、
どうしても早い時間から先に埋まる傾向にあり、
子供連れで遅い時間の食事開始まで待つのがキツかったのも、
「水の音」利用時と一緒でした(^_^;)。
お料理も、季節感やひねりが盛り込まれてイイのですが、
メインの溶岩焼きだけが「どうぞ勝手に焼いて下さい」風なのは
ちょっと残念な気がしましたネ。
朝食は、和・洋食ともに素晴らしかったです。
でも、スタッフの人数を抑えて合理化を図る一方、
どのスタッフさんもホントに親切で、
お一人お一人のホスピタリティの高さで
サービスのレベルを高キープしながら
価格を抑えてているところには、感心しました。
また、伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014-05-14 12:25:54

この度は、きらの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
きらの里は、6600坪の敷地の中に、村がございます。田んぼ、ウサギ小屋、ブランコ、竹馬やフラフープ、川があり、都会では味わえない自然・生き物が多く生息しています。他には、大浴場8種類・貸切風呂3種類、陶芸体験、アロマや手もみがございますので、ゆっくりご滞在できまして、大変うれしく思います。
 夕食に関しましては、レストランのお席の関係上、二部の場合は完全入れ替え制となり、チェックイン時の先着順です。恐れ入りますが、ご理解頂ければ、幸いでございます。
お食事のメインですが、お好みの焼き加減などがございますので、お客様ご自身にお任せしています。
サービスに関しまして、お褒めの言葉を頂けまして、大変嬉しい限りでございます。
誠にありがとうございます。今後も、より一人一人の向上心をあげ、良いサービスをお届けできるようにしていきます。
  
又、里にお帰りいただくのを、村人一同心よりお待ちしております。


杜の湯 きらの里
 安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★早めの予約で最大30%オフ♪
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】