楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.34
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.59
  • 食事4.34

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2006-12-25 17:21:59

離れに泊まったが、チェックイン後、荷物を離れ迄持って行くと当然の様に説明される。一番高い部屋に泊まる客なのだから、係りが荷物を持って館内説明をしながら、案内すべきなのでは。敷地が広いのであれば、軽ではなく、もっと小回りの聞く電動カートを導入すべき。20時からの食事にしたが、時間がかかり過ぎ。朝食の案内があったので、メニューを聞くが、答えられなかった。言葉使いもフロントにいるスタッフと違い、教育されていない感じで不愉快であった。
離れに泊まる客に対しては、それなりの金額を払うので、食事の予約や、席の位置、朝食の座席予約など、。ホテルのスイートや飛行機のビジネス・ファーストククラスの客には特別サービスがあるのと同じ様に、異なったサービスがあったほうがいいと思う。部屋・風呂に関しては、素晴らしいが、ちょっと残念である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2006-12-25 23:01:05

この度は「八幡野温泉郷杜の湯きらの里」をご利用いただき、誠にありがとうございました。
快適にお過ごしいただくはずのところを、不快な思いをおかけし、まずもってお詫び申し上げます。
お部屋へはお客様のご要望がない限りあえて、できるだけお邪魔しないようにしておりますが、「離れ」で帳場から遠いお部屋にお泊りのお客様につきましては、極力車にて送迎させていただくよう本日より改善致しました。お客様にはご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。電動カートを…とのご提案につきましては、今後の検討材料としてお預かり申し上げておきます。
お食事の件に関しましては、従業員の教育を再度徹底して行うよう仲居頭と話し合いを致しました。お食事処・帳場スタッフ共に接客マナーを向上させるよう指導していく所存でございます。
異なったサービス…につきましては、お客様より頂いたご意見をそのまま採用させていただくのは、現状では簡単ではないと思われる事案もございますが、違った形で差別化を図って行きたいと考えております。【蚊帳(夏季)・コタツにみかん(冬季)・一輪挿しに花バサミのご用意などは「離れ」のみにご用意しているものでございます。】
今回いただいたご意見を真摯に受け止め、お客様がホッとしていただけるような優しい宿になれるよう村民一同努めてまいる所存でございます。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

きらの里番頭 石井明邦