楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.33
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.58
  • 食事4.32

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008-09-08 12:47:20

口コミの評価が高かったことと、強羅の雪月花さんがとてもよかったのでうかがいました。特にベッドの質がよく熟睡できたことが印象的だったのです。

期待通り、温泉もお部屋もとてもよくてゆったり過ごすことができました。特に、コーヒー豆とミルがあったことに感動しました。
大浴場はその中だけで湯めぐりしているように思え、ついつい長居してしまいました。朝、ヤクルトではなく瓶の牛乳があったことにも大変感動しました。
癒し処の久保さんのマッサージは素晴らしかったです。本格的なスパ以外で、こんな技術の高いアロママッサージはなかなかないのでとてもおすすめです。次は久保さんを指名したいくらいです。

またうかがいたいと思っているので、あえて厳しい意見を書かせていただきます。
・帳場で浴衣や作務衣を渡す方の対応
⇒ システム的に流すという雰囲気で怖かったです。到着して最初の段階でかかわる方なので、印象にかかわります。忙しいかどうかは問題ではないです。しかも、湯上りたびの説明も手渡しもありませんでした。
・部屋の下駄が臭い
⇒ 新品でなくて問題ないのですが、1日履いていた靴下のような臭いには驚きました。ついてすぐ散歩にでかけて足がかゆい、と思ってみたら・・・そのあとは自分のサンダルで過ごしました。雨にあったり、温泉で濡れた足ではくことが前提のものなので、メンテナンスの方法を根本的に検討されたほうがいいと思います。
・くもの巣のそうじ
⇒ 里山がコンセプトなので外にある分には全く気にはならないですが、ドアスコープの、しかも部屋の中側にくもの巣がはっていたのは驚きでした。お部屋係の方に、綿棒で取り除く等指導されてはいかがでしょうか。
・お料理
⇒ 正直がっかりでした。旅館で和食をいただくときは、だしのこくのあるお味噌汁やお吸い物をいただくのが楽しみですが、水っぽくて残してしまいました。朝の干物はお皿からとったあとに水がたまっているのが不快です。懐紙1枚引いていただくなど工夫をしてみてください。

コンセプト、施設、温泉、すべて申し分ないので、ますますよいサービスをされることに期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008-09-11 16:42:44

この度は、きらの里のご利用、誠にありがとうございました。厳しくも暖かい貴重なご意見、ありがとうございます。一つ一つのご意見を真摯に受け止めるとともに、即日改善をさせて頂きます。
おっしゃる通り、忙しいかどうかは問題ではないという点、重々承知しておりました。ご到着後すぐにこのような不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありません。今後は今まで以上にお客様の立場に立ち、今一度より良いサービス、おもてなしを提供することを従業員一同心掛けたく思っております。
次回お越し頂く際は、このようなことがない様、またご期待を裏切ることのない様、従業員一同お待ち致しております。

  きらの里  松崎勝