楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.34
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.59
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

531件中 101~120件表示

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月02日 23:30:32

Go to travelキャンペーンで大変お得に泊まれた。さらに夕食時にビールの小瓶と烏龍茶がサービスで付きびっくり。旅行はずっと自粛していたが今回思い切って出掛けることにし、少々不安な気持ちであったが、宿のコロナ対策は徹底していて安心できた。何度も利用しているが、ここの里山風景にはいつも癒される。今回はコロナでずっとストレスフルな日々が続いていたので、本当にリラックスできて良かった。また訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年09月03日 15:53:56

いつもきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ストレスから解放され心からリラックスしていただけて何よりでございます。
また是非お越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【電車限定】【渋滞知らず】伊豆高原駅から無料送迎(定時)バス運行中!
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月28日 22:07:51

宿泊客しかいない里のような作りで、サムイで外をぷらぷら出来るのが楽しかったです。
外の世界と遮断されているので、アミューズメントパークのような楽しさがありました。敷地内に貸し切り露天風呂が3つあり、予約無しで空いていればどれでも入れます。自然一杯なので虫はいますが、それさえ気にならない世界観に大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年08月29日 11:32:09

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
里山の風景、雰囲気、御堪能いただけて幸いでございます。
時期により風景の色合いも変わり様々な顔を見せますので次回は違う季節に是非またお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【☆カップル応援☆】《最大4,000円引》人気No.1特典『和牛陶板焼き』&12時チェックアウト!
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

立地5

shibatazakiさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

shibatazakiさん [30代/男性] 2020年08月13日 18:06:45

最近、あつ森に家族でハマっていて、村全体が“リアルなあつ森”感があって家族で楽しめました。自然満載なので、露天風呂に虫がいても、廊下に虫が居ても気にはならなかったです。
ベランダの清掃がもう少し徹底されてれば良かったと思いました。
感染防止対策の観点でも十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年08月13日 20:37:06

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ゲームの中にいるような感覚を味わっていただけて幸いでございます。
ベランダの不備につきましては大変申し訳ございませんでした。改善いたします。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【夏の感謝祭】【1日5組限定】【ポイント10倍】「最大5,000円引き」でお得な伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月06日 23:30:45

竹ぶえというお部屋に泊まらせて頂きました!
一言で言うと宿泊できるレジャー施設のような所でした!
敷地は広く、帳場や食事処、大浴場などは全て離れているところがメリットでありデメリットであると思いました
山道のようなこう配や階段があるところもあり雨の日などは気をつけないと滑ってしまいそうな感じでした、ゆっくりのんびりしたく動きたくない方、お年寄りには向かないと思います
ですがカップルや家族連れにはすごくオススメです!実際小さい子供を連れた御家族がとても目立ちました!
子供が虫網をもって走り回っていたり魚や、うさぎにえさやりをして楽しく過ごされていました
お部屋は離れであるのに綺麗に保たれており、緑が多いから虫も多いですがお部屋にはそれほど出ませんでした
お部屋のお風呂は最高でした!少し熱いですがゆもみをして入ると目の前も自然で癒されました
大浴場はとても綺麗で周りの音も聞こえずとても静かでした
自然沢山でもちろんお風呂の中に葉っぱや虫さんと混浴になってしまうことがあるのですが湯船の横に網が設置しておりさっと触らず戻せるようになっていました
ひとついうならば大浴場にもコットンを置いて欲しかったです
湯上りの無料の牛乳、ヤクルトはすごく嬉しかったです
食事は普通に美味しかったです
途中選べる小鉢があったので好きなものを食べられて良かったです
夜に帳場にお邪魔するとお茶菓子がご自由にって置いてありました、おなかいっぱいで頂きませんでしたがお気遣いが嬉しいかったです
そしてなんと言っても夜鳴きそば!普通に美味しかったです!チャーシューもちゃんと乗ってました
最後にコロナ対策ですがチェックイン時は鍵の受け渡し、部屋着の選択をして部屋の目先ぐらいまで敷地の案内をしながら連れてきていただき、部屋には自分たちで入ります
できる限りの接触を避け詳しい案内はお部屋の内線を使用し行います
帳簿もお部屋で描きます、食事の選択も電話でします
洗面室での接触を避けるよう人数制限されており、ドライヤーは自室でするよう説明され設置されていませんでした
もちろんスタッフの方のマスク着用やアクリル板、こまめな手指消毒をされているのをお見かけしました
とても安心して楽しませて頂きました
虫除けスプレー、ムヒなどは持っていた方が良さそうです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年08月08日 13:22:15

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
安心してお過ごしいただけて何よりでございます。
引き続き楽しく、安全にお泊りいただける宿であり続けるよう従業員一同精進して参りますので是非またお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【静岡・神奈川・山梨県限定★】最大20%オフ!館内利用1,000円券&レイトアウトでお得ステイ
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

立地5

QOO935さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

QOO935さん [60代/女性] 2020年06月27日 19:49:37

6月21日~22日に一泊しました。2日目に朝から雨でしたが、食事もお風呂も最高で大満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年06月28日 10:55:02

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
構造上雨の際はどうしても御不便をおかけしてしまいますがお楽しみいただけたようで幸いです。
次回は是非梅雨以外の時期にまたお越し下さいませ。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【夏の感謝祭】【6月は金・日が狙い目【ポイント10倍】「最大5,000円引き」でお得な伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】雨でも安心/本館和洋室※禁煙】

立地5

cyadechaさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

cyadechaさん [60代/男性] 2020年06月25日 12:50:09

約2年ぶりにお世話になりました。新型コロナの影響もあり何かと気を使わなければならない状況ですがここの施設は宿泊棟、お風呂、食事棟など分かれていて外部移動で個々に施設に移動するので宿泊客同士の接触が少なくソーシャルデイスタンス感があまりなくコロナは忘れた感じがしました。それでも宿泊客が集まる食事棟は感染対策をしっかり行なっていたので安心して食事ができました。食事も今まで通り美味しくいただきました。お風呂も昔と変わらず期待通り安心してくつろぎました。オープンしてから時間が経過しているので色々とメンテナンスがされていましたが宿泊棟の部屋の換気を考えて窓を開けましたが網戸と建具の間に隙間がありこれだと蚊や虫が入ってきてしまうなあと感じ窓を閉めました。今もご時世を考えるとこれからの季節、早急の改善が必要と感じました。スタッフの皆さんも新型コロナを気にしての対応大変だと思いますが明るく元気な対応でエールを送ります。頑張ってください。又お世話になります。感謝、感謝

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年06月25日 16:29:25

2年ぶりの御利用ありがとうございます。
安心してお過ごしいただけたようで幸いです。
御意見を参考にできる箇所から改善して参りたいと思います。
貴重な御意見ならびに励ましのお言葉誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF≪源泉かけ流し露天風呂付≫ふる里の原風景に囲まれた体験と発見の宿
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年06月23日 15:22:01

本当に古き良き日本の里に来たようなロケーションで大変癒されました。フロントにはドリンクバーもあり嬉しかったです。夜大浴場に行くと沢山の種類のお風呂に森に囲まれた露天風呂、最高でした!お風呂上がりにヤクルトがあり、朝もお風呂にコーヒー牛乳がありテンションあがりました。子供達もうさぎや夜のラーメンに喜んでました!
夕飯がコースだったのですが、子供のご飯が最初に全部出てきたのに対し、大人用は若干出てくるのがおそく、子供達が飽きてしまったので、子連れは少しペースアップしてもらった方がいいかな?と思います。
コロナの中、色々と大変な面もあると思いますが、頑張って下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年06月25日 16:19:33

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お子様も含め御家族でお楽しみいただけたようで幸いでございます。
是非またお越し下さいませ。
激励のお言葉ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【カード決済限定】【お手軽シンプルステイ】最速チェックアウトでアクティブ伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】雨でも安心/本館和洋室※禁煙】

立地5

fgbsnさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

fgbsnさん [60代/男性] 2020年05月31日 20:49:00

5月22日に宿泊しました。新型コロナで大変な時期の営業、細かな対応有難うございました。蜜を避けるためチェックインは部屋で、帳場は昼間は入り口を開放し喚起をされ、食事は隣席と離して頂き、お風呂・食事処など共用部には消毒液の設置、チェックアウト時も蜜を避けての時間調整など今までにない対応の中、マスク姿でもいつもと変わらぬ従業員の皆様の笑顔とご挨拶に快適に過ごすことができました。食事と温泉は毎回満足、なのですが今回はこのような時期のためでしょうか、大浴場の寝湯に熱いお湯が流れておらず冷たくて寝れませんでした。寝湯は次回の楽しみに。田んぼのカエルの鳴き声に癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年06月01日 18:16:07

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
寝湯の温度につきましては大変申し訳ございませんでした。
引き続き安全対策に努めて参りますので是非またお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【静岡県民限定】最大9,000円引!コロナ対策中!「別邸山の音」「離れ竹ぶえ」で過ごす22時間ステイ
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

立地5

Masa3046さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

Masa3046さん [60代/男性] 2020年04月06日 21:21:15

風呂の種類が多く、様々な湯船を楽しむことが出来ました。食事は老人夫婦には十分な量があり、味を含めて満足できる内容でした。最後になりますが、従業員のサービスも好感が持て、全てについて里山風の温泉宿の雰囲気を楽しませて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年04月08日 13:24:26

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
諸々御満足いただけまして大変光栄でございます。
是非また御夫婦お揃いでお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【春の感謝祭】【ポイント10倍】「最大5,000円引き」とアクティブチェックアウトでお得な伊豆旅~
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年03月10日 20:42:30

家族旅行で利用しました。
里帰りしたような気持ちになり、リラックスできました。
部屋の中にあったこたつやマッサージに癒され、素敵な時間を過ごすことができました!
夕食は海鮮しゃぶしやぶのコースでしたが、お野菜もお魚も鮮度がよく、家族みんな大満足でした!
またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年03月10日 21:07:17

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
御家族でリラックスして楽しんでいただけて何よりでございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【ご到着が遅くても大丈夫】最大7,000円引!レイトディナープラン~
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】【禁煙】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月25日 16:00:24

伊勢海老のお造りを選びました。
最後にその海老味噌を使ってお味噌汁を出していただき、大変満足でした。
5時からの焼き芋、10時からの夜鳴きそばも本当に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月25日 19:16:03

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お食事その他諸々御満足いただけて幸いでございます。
ぜひまたお越し下さいませ。
ご投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】早期予約で最大7千円引!IN14:00&伊勢海老・鮑・和牛より選べる一品&ワンドリンク
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂(居間+寝室)※禁煙】

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月21日 14:44:56

今回2回目の宿泊でした。
夕食と夜鳴き蕎麦でお腹いっぱいで寝てしまうので朝食無しのプランを選びました。時間に縛られる事なく12時までゆったり過ごせました。

今回足湯にタオルが設置されていて良かったです。
前回はお風呂場にクイックルワイパーがあったのですが、今回は見当たらなく常備置いといて頂きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月22日 22:02:21

2回目の御利用誠にありがとうございます。
朝食無しですととてもゆっくり過ごせて本当に良いですよね。
是非ぜひ今後もお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】翌日出発の早いアクティブな方や、思い切り朝寝坊したい方へ~チェックアウト12:00!
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】【禁煙】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

カープeagleさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

カープeagleさん [40代/男性] 2020年02月15日 15:58:51

前日に陶芸体験ができる珍しい宿と思い予約、食事もお風呂もとても良かったです。若いスタッフの一生懸命さが伝わり好感が持てました。肝心な陶芸は先生がとても低姿勢でわかりやすく教えてくれます。出来上がりが楽しみです。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年02月15日 19:39:47

この度はきらの里を御利用いただきましてありがとうございます。
陶芸、お食事、お風呂ともお楽しみいただけて幸いです。
また、まだまだ粗削りで至らぬ点が多々ございます若手スタッフに好感をお持ちいただき非常にありがたく思います。
お言葉を励みに若手はさらに精進できると思いますので是非またお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【陶芸体験3,300円コース付】電動ろくろ又は手びねりで作品づくり~作品のお届けは≪送料無料!≫
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂(居間+寝室)※禁煙】

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月20日 16:23:12

2歳の娘と宿泊しました。
子どもの食事内容について情報がなかったので、とりあえず食事あり・布団不要で申し込みました。
晩ご飯はハンバーグに海老フライ、カルビ丼と大食漢の娘でも食べきれないぐらい(食べるかもしれないけど、全部食べたらいけないぐらい笑)出てきて、朝食も大人と同じものを出していただき、大満足でした。
3歳ぐらいまでは大人の食事を取り分けるぐらいでいいかもしれません。
お部屋も大浴場もきれいで好印象でした。
ウサギの飼育小屋があり、時間帯によっては撫でたりエサをあげたりすることもでき、娘も楽しそうでした。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年01月20日 16:53:51

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
大切なお嬢様にお喜びいただけて何よりでございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF≪源泉かけ流し露天風呂付≫ふる里の原風景に囲まれた体験と発見の宿
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂(居間+寝室)※禁煙】

立地5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月02日 12:54:23

全てに関して大満足でした。
また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年01月03日 12:36:34

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
御満足いただけて大変光栄でございます。
是非またお越し下さいませ。
御投稿ありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】≪早期予約で最大4千円割引≫夕食ワンドリンク付きで嬉しい1泊2食~
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂(居間+寝室)※禁煙】

立地5

gladheavenさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

gladheavenさん [50代/男性] 2019年12月29日 11:47:45

もう何度目でしょうか。あと少しで二けたです。年末の楽しみにしています。今回は家族のお祝いに来させていただきました。毎回ですが、はずれの無い旅になりました。まずは、昨年もいてくれたスタッフが家族のように温かく迎えてくれました。もう、これですべてはうまくいくと思いました。部屋も風呂も雰囲気も食事もサービスも申し分ない場所です。帰るときは必ず来年も来ようと思います。
さらにアップするとすれば、仕事の生活の疲れを取りに来てるので、環境が大切です。あの山里の静けさが。営業上しょうがないが、年齢制限を付けませんか?大風呂には。子供が走り回るのはあの場にふさわしくくない。せめて、スーパー銭湯でも行っているように、学齢児童以上の年齢にする。それ以下は部屋風呂のある部屋のみ予約とか。
かなり前から来ていますが、当時レストランで活躍されていた女性が昨年はお目になれなかったので引退されたかた思ってましたが、今年も働かれていてとてもうれしかったです。
とてもいい、家族のお祝いができました。菊屋さんに行った元村長も頑張れ。
来年も必ずきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年12月30日 22:11:06

いつもきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご期待に沿えることができて何よりでございます。
また、大切なご家族の良いお祝いができて幸いです。
引き続ききらの里をどうぞよろしくお願いいたします。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】≪早期予約で最大5千円割引≫夕食ワンドリンク付きで嬉しい1泊2食~
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

立地5

波瑠1458さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

波瑠1458さん [50代/女性] 2019年11月23日 16:48:44

今回も仕事帰りで「1泊朝食」プランで伺いました。
毎回、思いますが数あるお風呂・朝食は大満足です。
しかし今だに、いつもいっぱいで
「夜鳴きソバ」が食べられずにいます。だからいつも忘れ物感がありますね(T_T)
次回は是非ともラーメンをいただきたい!

スタッフさんがかわられたのか知っているお顔の方がいなかったのは
チョイと寂しく思いました。

又、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年11月23日 18:29:26

いつも当館を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
ラーメンにつきましては混み合いまして大変申し訳ございません。
次回は是非ともお召し上がり下さいませ。
従業員につきましてはお寂しい思いをさせてしまい申し訳ございません。どうしても人事異動というものがございますのでどうか何卒ご理解下さいませ。
今後ともきらの里を是非よろしくお願いいたします。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】【朝食自慢の宿】遅い到着でも安心!お一人様ずつ選べる≪和食≫または≪洋食≫~
ご利用のお部屋
【相模湾の眺望【個居うみ蛍】(ダブル)【禁煙】】

立地5

signature2002さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

signature2002さん [50代/男性] 2019年08月06日 17:51:25

毎年恒例の家族旅行で利用させていただきましたが、総合評価は特Aの大満足でした。チェックイン後部屋に向かう途中、異空間的感覚にいざなわれました。高2の末娘曰く「千と千尋みたい…」そう、まさしくそんな感じ。言い得てる。「コテージ風広々客室~山の音」を利用しましたが、本当に広々快適でさらに異空間感覚が増してきます。到着が18:00過ぎと遅めで、20:00夕食の部だったので大浴場へ。入浴後コテージに戻るとき既に薄暗く、宿泊の皆様が縁日を楽しんでいました。薄暗い中祭り提灯を見ると、本当に異空間「千と千尋」感覚になりました。溶岩焼きの夕食後、いろんなビックリハプニングが…。まず、コテージに戻る暗い道を進むとき、部屋近くでガサガサッ、何だ?おおっサルだ~。サルに襲われるかとヒヤヒヤしながら無事に部屋に入りました。次に、部屋でまったりしていましたが、突然セミの侵入です。家族総出でセミを室外に追い出しました。子供たちも大学生高校生に成長して冷めた感じになっていたのですが、この時ばかりは無事にセミを追い出した後、みんなで大笑いでした。その後TVなど見ていた時、窓のすだれがいきなりボトッと落下。いきなりでビックリしましたが、みんな笑いのツボにはまっていたので、ここでも大笑い(^^)/ 毎年1回は家族旅行に行っていますが、語り草になるような宿なんてすごく希少です。本当に貴重な思い出深い体験になりました。虫がダメとか、こんな里山的雰囲気は好まないという方は期待外れになると思いますが、わが家族的には最高特Aの宿として記憶されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:16:14

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
里山でのご滞在を満喫していただけた様で、村人もうれしい限りでございます。
ただ、お部屋のすだれ落下におきましては、落下によりお怪我などが無く良かったのですが、そもそも落下すること自体お恥ずかしい限りであり、今後その様な事の無い様に不備不具合箇所を残さぬ管理をしていく次第でございます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【平日限定★最大2万5千円割引】《売店利用券2千円付き》58平米の広々客室「山の音」グループ旅♪
ご利用のお部屋
【コテージ風客室【別邸山の音】(居間+寝室)【禁煙】】

立地5

波瑠1458さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

波瑠1458さん [50代/女性] 2019年08月04日 11:53:48

中々お休みがとれないため今回は仕事帰りで「1泊朝食プラン」でお世話になりました。
とても気持ち良く出迎えていただき嬉しですね。
いつも「きらの里」さんの夕食も楽しみにしていますが朝食も凄く楽しみにしています。
遅めについた「プラン」でしたが温泉も堪能できたしお勧めの日本酒も美味しくいただきました。
仕事帰りではありましたが疲れもすっかりとれ癒されました。
…ただ今回の朝食の時間を8時に予約したのですがお茶とオレンジジュースを最初に出されてから食事まで40分程待ってしまいました…接客の最初の方がわすれてしまった感じでした。
その後、違う方がお茶を入れにきて話しをしたところすぐに食事がきました。…ゆっくりと朝食をとろうと早目の8時にしたのですがあわただしく終わりました。
…やはりスタッフの方々が1番忙しい土日、祝日は1人旅の客は厳しく思いました。
次回は平日に組み込んで行ければと思います。
でも良い旅行でした。
…次回は必ず「夜鳴きソバ」を堪能できればと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:12:08

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
お楽しみにしていたご朝食でご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
日頃より目配り・気配りを怠らぬ様に指導してはおりますが、この度の様な対応となりました事、誠に残念であり、申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なお時間を台無しにしてしまう接遇を、今回のご指摘事項を元に改めていく所存でございます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食プラン】遅い到着でも安心!≪和食≫と≪洋食≫よりお一人様ずつ選べる朝食付でゆったり満喫♪
ご利用のお部屋
【相模湾を望むワンルーム客室【個居うみ蛍】(ダブル)【禁煙】 】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月26日 14:59:32

素敵な里山の風景を楽しみながら、ゆっくりとした時間を楽しめました。
ドリンクバーやお菓子類もあり、アメニティ類も揃っており、随所に細かい気配りを感じました。
子供連れの方が多く、昔ながらの遊びを楽しんでいたのも印象的で、かと言ってうるさい感じもなくて良かったです。
大浴場はコンパクトながら様々なお湯があり、とても嬉しかったです。
朝食は和食を頂きましたが、ご飯の炊き具合が完璧で、おかずの種類も多く、大変おいしかったです。
スタッフの方々は毎回気持ちの良い挨拶をしてくださり、とても感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:04:21

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はお楽しみ頂けました様で、村人も安心している次第でございます。四季折々の顔を出す里山でありますので、ぜひ異なる時期にも里山への里帰りをお待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

531件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ