楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.33
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.59
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1204件中 1041~1060件表示

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月28日 20:42:21

予想以上に良かったです。ただ1点だけ今後の検討課題にして欲しいことがありまして、夜食のラーメンですが、大変あいがたいサービスなのですが、夕食の開始が17:30~ですと丁度小腹が減ってラーメンをおいしくいただけるのですが、20:00~ですと、よほどの大食感でない限りラーメンを食べることができないと思うのですが・・・ちなみに私たちは20時~からでしたので本当は食べたかったのですが、お腹がいっぱいで食べれませんでした。検討おねがいします。また必ず泊まりに行きたいと思います。今度はゆっくりと2泊でもしようかなと思います。本当に癒されたいいところですね。

【ご利用の宿泊プラン】
【個居 うみ蛍】大人の休日カップルプラン
22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年03月02日 08:34:02

この度はきらの里にご宿泊下さいまして誠に有難う御座いました。ご満足いただけました感が伺えまして幸いで御座います。お食事の件で御座いますが、料理の内容や提供時間等の問題上今のスタイルを取らさせていただいておりますが、確かにお客様のおっしゃる通り20時からお食事のお客様でラーメンがお召し上がりになれなかったと言うお言葉はお聞きします。今後の課題とさせていただきたいと思います。今回は海ほたるのお部屋にお泊りでしたが、他のも3タイプのお部屋を用意しております。次回はご連泊をお考えとの事ですが、1泊ずつお部屋を変えるのもいいかもしれませんね。またのお越しを心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月26日 22:56:07

2月1日に宿泊しました。天気にも恵まれ、施設内の散策も気持ちの良い物でした。部屋は露天風呂つき個室を用意して頂き、ゆっくりすることが出来大変感謝しております。大浴場の湯加減もちょうど良く何度もゆっくりつかり忙しかった日々の疲れを癒すことができました。夕食の海鮮しゃぶしゃぶ中心の食事も、お酒もとてもおいしかったです。
1点気になったのは、朝食会場でのんびり朝酒を楽しんでいましたが、早く終われという雰囲気が伝わってきたところです。
また訪れたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★東伊豆人気宿特集掲載記念★ 【1日3組限定】冬のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年02月28日 07:14:10

この度はきらの里にご宿泊下さいまして誠に有難う御座いました。ゆっくりとお過ごしいただけました感が伺えましてホット肩を撫で下ろしております。朝食時の件ですが決してその様な事は行なっておりませんが、今回のお言葉をレストランスタッフに伝達しもう一度接客の見直しをさせていただきます。これから新緑眩しい季節を迎えようとしております。きらの里の原風景が一番輝く季節でもあります。どうぞ又お越し下さいませ、心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月24日 22:55:10

去年、同じ時期に1泊したんですが、今年は2泊させていただきました。ゆったりとした時が流れ、とてものんびりでしました。
残念だったのは、草履がビニール製だったこと。去年は木製の下駄でしたよね。あと、パジャマがどこにあるか分からず(去年も分からなかったんですけど)フロントに聞いたら、フロントに置いてあるとのこと。できれば、部屋にパジャマはフロントですと分かりやすい所に書いてあるといいかなって思います。または、チェックインの時に一声かけていただけると分かりやすいかなと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
★東伊豆人気宿特集掲載記念★ 【1日3組限定】冬のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年02月25日 05:55:27

二度目のご利用誠に有難う御座いました。この度いただきました貴重なご感想を従業員一同真摯に受け止めさせていただきまして更なるサービスの向上を図らせていただく所存で御座います。今回はお二泊でしたが、ゆったりと郷愁の思いに浸っていただけましたでしょうか。またのお越しを心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月22日 08:46:58

金曜日限定のプランで宿泊しました。本来の金額よりかなり安くさせていただいてよかったです。
これから宿泊される方に伝えたいのですが、夕食は18時の時間で済ませた方がいいと思います。
夜に屋台がでてラーメンを無料で食べることができるので知らずに20時からの夕食を予約してしまいました。
ラーメンを食べられなかったのが心残りです。

温泉とお部屋はとてもゆったりすることができて満足です。また機会があれば泊まりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【1月金曜日限定】どのお部屋でも18,800円
源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年02月23日 10:31:23

この度のご利用誠に有難うございました。いたたきました文面より察しますと、きらの里の楽しみ方を卓越された感が伺えます。こちらとしましても、週末等お食事の席が込み合いまして、ご希望のお時間をご案内できない点は今後の課題とさせていただきます。今回は離れのお部屋をご利用でしたが源泉掛け流しを満喫していただけましたでしょうか。他にも3タイプのお部屋がありますので次回の里帰りにいかがでしょうか、どうぞお体にご自愛下さいませ。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 10:58:22


初めて利用させていただきました。

3Fなのに窓を開けたら坂道に人が行きかっていたので
びっくり。早く木が育ってくれたら気にはならないのでしょうが、
窓を開けられなかったのは残念でした。

食事の時間が2部に分かれていたのですが、選べると思ったのですが早い時間がチェックインしたら、もういっぱいとのこと。

食事を楽しみにしていただけに遅い時間になってしまったのは残念です。
遅い時間になることが前もってわかっていれば、旅行の昼食の時間とか
調整して、お腹をすかせ過ぎてイライラすることもないので、
予約時に選択できるようシステムを変えてほしいです。
また小さいお子さんがいらっしゃるところなどは、早い時間を優先にして
あげてほしいと思いました。

でも、お部屋も綺麗でしたし何より食事が大変おいしかったし
お風呂も良かったので、結果的に大変満足しました。
母と二人楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございます。
要領がわかりましたし、また余裕ができたら利用させていただきます。


【ご利用の宿泊プラン】
★東伊豆人気宿特集掲載記念★ 【1日3組限定】冬のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年02月17日 20:29:26

この度はきらの里にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。この度ご指摘いただいた貴重なご意見御感想を今後の活力とさせていただきまして更なるサービスの向上に努めさせていただく所存でございます。お部屋、そしてお食事においてはご満足いただけた感が伺えまして幸いに思います。これから新緑眩しい季節を迎えようとしております、うさぎやちゃぼを含め従業員一同お客様の里帰りを心からお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月13日 20:52:33

宿全体は里山の雰囲気で懐かしく、ウサギ・リスが駆け回っているなど
とてもよかったです。
問題があるとすれば空調が少し弱いと感じました。
お風呂はよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【個居 うみ蛍】大人の休日カップルプラン
22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年02月13日 22:00:28

この度はきらの里にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。ご満足いただけました様で幸いでございます。きらの里は昔懐かしい里山の風景を再現した作りになっておりまして、お越し下さるお客様に日ごろの疲れを癒して頂き郷愁の思いに浸っていただければと日々精進しております。私どものコンセプトをお伝えできまして嬉しい限りです。また癒されたくなりましたらお越し下さいませ、心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月30日 20:08:09

とっても素敵な時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございます。
お部屋も温泉も料理も景色も空気もだーい満足です!!
早めにチェックインして外出しようかなんて話していたんですが・・・・
ゆったりとした空間に魅せられ外出なんてすっかり消えてしまいました。

そして村人の方々の接客の心地よさ・・・
接客を仕事にしている私も非常に勉強になりました、
フレンドリーの中にも丁寧さがあり
みなさん生き生きとされて印象的でした。

一泊でしたが身も心も癒されました。
次回は実家の母を連れ伺います、母の実家に似ている景色なんです。


【ご利用の宿泊プラン】
★東伊豆人気宿特集掲載記念★ 【1日3組限定】冬のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年02月02日 08:39:46

この度はきらの里にご宿泊下さいまして誠に有難う御座いました。ゆっくりとお寛ぎいただけた様でございまして幸いで御座います。私どもはお越し下さるお客様に「お帰りなさい」の気持ちを込めて接客させていただいております。お伝え出来ましたこと、嬉しく思います。次回はお母様とご一緒にとこ事ですが、心よりお待ちしております。離れのお部屋で源泉掛け流しを独り占めも良いのではないでしょうか、どうぞお体にご自愛下さいませ、またのお越しをお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月29日 11:21:05

1/11に家族3人で泊まりました。
少し早めに行って、陶芸体験をしました。
そちらの方はとっても親切で感じが良くて娘も大満足で仕上がりを楽しみにしています。
お食事も海鮮しゃぶしゃぶが新鮮でとっても美味しくいただけました。
お部屋は別邸 山の音で宿泊しましたが、当日とっても寒くてチェックインをして入った部屋は暖かくなくてしばらく凍えていました。ECOの関係もあるので贅沢かもしれませんが、寒い日だけは事前に暖めて欲しかったです。
その他、従業員の教育も行き届いていて、焼き芋もラーメンも大満足でした。娘には稲刈りのときに行きたいなと言われてその頃にまた伺いたいと思っています。宜しくお願いします。


【ご利用の宿泊プラン】
【3・4名様限定】伊勢海老、鮑付き伊豆の海鮮満喫
テラス付きのお部屋【別邸 山の音】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年02月01日 17:44:05

この度はきらの里へお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
陶芸、お食事、焼き芋、ラーメンとご満足して頂けたようで幸いでございます。
ご到着の際、お部屋の空調の温度につきまして、何分行き届かない点があり、誠に申し訳ございませんでした。このご意見を真摯に受け止めると同時に、お客様により満足して頂ける様、日々精進致します。
お子様が稲刈りに行きたいとおっしゃっていらっしゃるんですね?嬉しいお言葉ありがとうございます。毎年田植えは5月、稲刈りは9月に予定をしております。きっと楽しんで頂けるかと思います。ぜひまた自然豊かな里山にお越し下さいませ。村人一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月28日 11:27:11

何もかも大満足の最高の時間を過ごせました。

彼の誕生日の記念に前から泊まってみたかったきらの里を選びました。

山の音に宿泊しましたが、お部屋がとても広くて、コタツもあって、マッサージチェアーも気持ちよくて、ものすごくのんびりくつろげました。


夕食の海鮮しゃぶしゃぶはボリュームがあって、金目だいがとてもおいしかったし、おすすめ頂いた黒米も初めて食べましたが、不思議な食感で甘味があっておいしかったです。

担当して頂いたすずきさんがとても親切で笑顔が素敵で彼の為にHAPPY birthdayを歌って下さって、とても嬉しかったです。お母さんみたいにあったかかったです。


お風呂も色んな種類があって、楽しめましたしお肌もツルツルになりました。


あっという間に時間が過ぎて、もっともっと居たかったです。

また是非お伺いしたいと思います。


最高の思い出をありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
★東伊豆人気宿特集掲載記念★ 【1日3組限定】冬のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年01月28日 20:50:19

この度はきらの里にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。この様なご感想をいただけました事幸いに思います。山の音のお部屋にお泊りいただきましたが、広々として眺めも良く大変人気のあるお部屋でございます。マッサージチェアーも独り占めしていただけました様ですね。
当館のお風呂は別名美人の湯と呼ばれておりまして、おっしゃる通りお肌がつるつるになり、なかなか冷めないと大変ご好評いただいております。実感していただけました様ですね。まだまだ寒い日が続きます、お風邪など惹かれませんようお気を付け下さいませ、またの里帰りを心からお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月19日 11:21:30

前日にメールで、きらの里がリーズナブルに泊まれるというお知らせを頂き、夜の11時に予約しました。
夕食の時間はチェックイン時に決まるという事なので、早く行きたかったのですが、着いたのは午後4時。夕食は8時になってしまいました。それでも夜食の夜鳴きソバは食べたかったので、1杯だけ頼んで夫とシェアしました。
ただ逆に、夕食が遅くなったため、お風呂は空いていてのんびり入る事ができました。露天の岩風呂は熱くて入れなかったので、桧風呂を満喫しました。
純和風の非日常的空間はある意味テーマパークのようで、とても楽しめました。


【ご利用の宿泊プラン】
【1月お日にち限定】どのお部屋でも最安18,800円
源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年01月19日 23:34:25

この度は、きらの里をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。里山でお食事、ラーメン、お風呂と満喫して頂けたようで、こちらとしましても嬉しい限りでございます。岩風呂が熱くて入れなったということで、誠に申し訳ありませんでした。今一度、温度管理を徹底致します。
またお越し頂ける様、今後ともより一層のサービス向上に努めさせて頂きます。
ウサギやリス、チャボと一緒にまたのお越しを心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 14:29:54

お正月という事で 大変混み合ってましたが、夕飯の時海鮮しゃぶしゃぶをいただいたのですが、、担当の方が まだ若いのに、とにかく気がきいて、笑顔が可愛くそれまで、期待していたよりは、普通な宿だなと感じていたのに、一気に気持ちを、変えられました、じゅりサンと 言う方でした、また 彼女の笑顔に癒されに 行かせていただきます癒しを、ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【個居 うみ蛍】大人の休日カップルプラン
22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年01月05日 21:36:14

この度は、2009年の新春にきらの里へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。
ご夕食を楽しんで頂けた様で、幸いでございます。早速、本人に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の期待を裏切ることのない様、本年も従業員一同切磋琢磨致します。
寒い日が続きますが、風邪などひかれぬようお過ごし下さいませ。またのお越しを心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月29日 18:47:50

食事が夜も朝も本当に美味しく、皆さんとても親切でとても気持ちよく滞在できました。朝食は角の個室のようなお部屋で、窓の外からリスがみえ、感動しました。うさぎが放し飼いになっていてとても可愛かったです。お風呂も大変きれいで、脱衣所の設備も良く、次は両親も連れてきたいと思いました。また是非よろしくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
【個居 うみ蛍】大人の休日カップルプラン
22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2009年01月01日 16:56:34

この度は、きらの里にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋、お食事、お風呂と満足して頂けたようで幸いでございます。当日はとても寒い日でございました。風邪などひかれてませんでしょうか?
新しい年になり、今まで以上に心温まるサービスをお届けできる様、2009年も精進したく思っております。ウサギやリス、チャボ共々またのお越しを心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月20日 11:58:25

最高です!
申し分ないです。
雰囲気も良く、サービスも良く。

24時間ステイなんですが
入浴までの時間がありすぎて
せっかくなのでせめて13時くらいから
入浴できないと、早めに到着した意味が
なくなります。

これは強羅でもそうでした
14時にインできても、すべては15時からみたいな
せっかくのクリアゲインですから
楽しみも利用できればなおいいのにね

食事は溶岩焼きでしたが、追加の伊豆牛は量的に残念でした。
アメニティーはもう一工夫必要か名と感じました。
せっかくなのにヘアブラシ、歯ブラシ等もう少しいい物を置いたほうがすばらしさを実感しやすいでしょうね。


とはいえ
また行きますよ
必ず行きます



【ご利用の宿泊プラン】
★楽天限定★ 離れ露天風呂付客室にて2人で過ごす2008年クリスマス24時間ステイ♪
源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年12月21日 17:19:15

この度は、きらの里にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。楽天トラベル限定のクリスマス24時間ステイはいかがでしたでしょうか?
お風呂のこと、お食事のこと、アメニティーのことと貴重なご意見を頂きましてありがとうござます。私共の宿はまだまだ未熟でございまして、このようにお客様からご指摘を頂きながら、より一層のサービス向上に日々精進させて頂きます。
『必ず行きます』というお言葉を頂きまして、嬉しいかぎりでございます。
またの里帰りを心よりお待ち申し上げております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月17日 00:19:25

12月6日に彼女の誕生祝いということで1泊しました。

天気は良かったのですが、離れの部屋だったため、季節がら部屋から一歩出るとかなり寒かったです。春か秋であれば最高だったと思います。

それでも、里山の雰囲気といい、従業員の方々のサービスレベルといい、最高でした。特に彼女は、元気なうさぎたちがお出迎え(?)してくれたことにとても感激してました。

また、夕食のときに、誕生日のケーキを用意して頂き、かつ一緒に”Happy Birthday!”を一緒に歌っていただいた従業員の女性の方には改めて御礼申し上げます。

源泉かけ流しの露天風呂ももちろん最高でした!

次回はぜひ二泊くらいでまたお邪魔したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
「お試し気分」で露天風呂付きの離れに泊まろう
源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年12月17日 08:11:07

この度はきらの里にご宿泊下さいまして誠に有難うございました。ご満足いただけました様で幸いです。お連れ様のお誕生日という事でしたが、私共のサプライズにお喜びいただけました事、ほっと肩を撫で下ろしております。当館自慢のお風呂もご満足いただけました様ですがお肌がつるつるになったかと思いますがいかがでしたか、次回は連泊との事ですが、是非そうなさって下さい。普段と違う時の流れをご体感いただけるかと思います。それではまたの里帰り、村民一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月15日 21:37:29

全体的にコストパフォーマンスが高い旅館でした。
ウサギがとっても可愛かったです。
残念な点は、止まったお部屋の壁がとにかく薄い!!ことです。
私たちの隣の部屋は、とっても元気なカップルで、声や音がものすごく響いて落ち着けませんでした。
「早く朝にならないかな~。。。」と思いながら休みました。。
次回は離れのお部屋に伺いたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【個居 うみ蛍】大人の休日カップルプラン
22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年12月16日 08:26:40

この度のご利用誠にありがとうございました。お客様のおっしゃる通りきらの里には4タイプのお部屋があります。次回は離れのお部屋との事ですが、源泉掛け流しをどうぞ独り占めなさってみて下さい。師走も半ばを向かえ里山も年越し準備で忙しくなりそうです。またのお越しを心より御待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月08日 00:11:54

12月4日から1泊で宿泊させていただきました。
今回は、両親と子供のころお世話になった叔父・叔母孝行の旅でした。
7名という人数でお邪魔して、お騒がせいたしました。
今回、私は4度目の宿泊ですが、ほとんどが初めてづくしで、みんなとても感激でした。
 特に、夕食の際に溶岩焼きにいらっしゃった、職員のこじまさん・・・という男性の方、年寄りの一言ひとことにも面倒くさがらず丁寧に、対応していただき、また笑顔で、本当にありがとうございました。私もとても気持ちの良いひと時が過ごせました。
 おかげさまで、みな満足で家路につきました。

【ご利用の宿泊プラン】
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★
木の温もりを感じるお部屋【旅籠 八幡野】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年12月08日 13:54:35

毎度のご利用誠にありがとうございます。4回目の里帰りとなりますと、きらの里の楽しみ方を卓越されたのではないでしょうか、私達よりも村内の事をご存知かもしれませんね、また溶岩焼きの方もご満足いただけましたようで嬉しい限りです。きらの里ではおこし下さるお客様に「おかえりなさい」と言う気持ちを込めて御もてなしをさせていただいております。お伝えできまして幸いでございます。どうどまたお越し下さい。5回目の里帰りを心よりお待ちしております。

八幡野温泉卿 杜の湯 きらの里
阿部 徹

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月01日 00:30:00

父の還暦祝いに利用させていただきました。
両親もきらの里の雰囲気が気に入ったようでとても楽しんでいました。
想像以上に喜んでくれて私も嬉しかったです。

普段は都会住まいの両親ですが、きらの里の自然にとても癒されたようです。
たくさんの種類がある温泉も満喫させていただきました。
母親は熱いお湯が苦手と言っていましたが寝湯は適温だったようで長く浸かっていました。
お料理も一つ一つが素晴らしく、黒米など珍しい食事に驚いていました。
メインの海鮮しゃぶしゃぶももちろん堪能しました。

スタッフの方々も丁寧な対応で気持ちよかったです。
いい思い出作りができました。
またぜひ利用させていただきます!本当にありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日3組限定】秋のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年12月01日 08:48:11

この度は、きらの里ご利用頂きまして、誠に有難う御座います。
今回のお父様のご還暦のお祝いを兼ねたご旅行でございましたね。
ご満足頂けました様で村民一同も、嬉しく思います。
食事内容に付きましては、季節ごとに料理替え致して居りますが、いずれにおきましても大変ご定評いただいております。今回のお言葉を真摯に受け止めさせていただきまして更なる精進をさせていただきます。村民一同またのお越しをお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹


投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年11月30日 13:00:36

11/28、八幡野のお部屋に一泊しました
雰囲気、従業員さんの態度もとても気持ちが良かったです
お風呂もたくさんあって、楽しめました
タオルも自由に使えて助かります
アメニティで、女性用のヘアゴムがあるといいと思います

ただこのコース(秋のゆらり満喫プラン)の指定で、お食事は海鮮しゃぶしゃぶのみなので魚が好きな人でないとちょっと苦労するかもしれません
でも、夜鳴きそばや焼き芋のサービスがあって
お腹がいっぱいにならないということはないと思います
それから別のお部屋には、コーヒーのサービスがあるみたいなのですが
このお部屋には、お茶だけでしたので、できたらすべてのお部屋で
コーヒーサービスがあると嬉しいです
宜しくお願いします
全体的には、とっても良いお宿だと思います
今度は、主人の両親も招待したいです


【ご利用の宿泊プラン】
【1日3組限定】秋のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年12月01日 08:39:02

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。今回頂きました貴重なご意見真摯に受け止め今後に役立てたいと思います。料理につきましては、料理長を始め従業員一同自身をもってご提供させていただいておりますが、今回ご満足いただけなかったご様子で、残念でございます。こちらも今後の課題とさせていただきます。
ホスピタリティー面でもお褒めの言葉をいただける様、村民一同精進して参りたいと存じております。是非またお越し下さいませ心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹


投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年11月26日 15:35:56

とてもいいお宿でした。
お部屋も新しいけれどどこか懐かしい雰囲気のあるとてもステキなお部屋でした。4才の娘は手づくりのブランコがすごく気に入ってずっと乗って遊んだり、ウサギがそこらじゅうをぴょんぴょん跳びはねていてそれをおいかけたり、とても楽しそうに過ごしていました。
大人には懐かしい雰囲気でいやされる、子供にはいつもとは違った遊びができる最高のお宿だと思います。足湯につかりながらの夜鳴きソバも最高でした。
あと、大人用の食事も言う事なしでしたが子供用の食事の大きなエビフライにはびっくりでした。
今度は連泊で行きたいです

【ご利用の宿泊プラン】
【Hanako掲載記念】 秋の限定○得記念プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年11月26日 16:38:08

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。またこの様な嬉しいご感想をいただけましたこと幸いに思います。私どもがお客様にお伝えしようとしていますコンセプトをお感じいただけましたようですね。多くのお客様、そしてお子様連れの方にも大変人気がございます。
次回は是非御連泊なさって下さい、よりきらの里の良さを実感していただけると思います
リスやチャボやウサギ達と一緒に心からお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
岡部 香織

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2008年11月23日 21:39:03

全体のコンセプトや施設の雰囲気は、非常に考えられていて良かったです。
料理もこだわりが感じられ、新鮮で旨く満足しました。
寝具もふかふかで寝心地が良く、ぐっすり眠れました。
全体的には非常に満足しております。
但し、今後のより良いサービスのため、敢えていくつか提言させていただきます。
まず、他の投稿にもあるように、やはり到着時には部屋まで荷物を運んでもらい、簡単な設備の説明が欲しかったです。(下駄箱や部屋内など何がどこにあるのか最初に点検しまくる状況になります。)
また、貸切風呂ですが、源泉がやや温度が高いようで、最初は熱くて入れませんでした。(後で源泉が止められることに気づき、洗面の水を何度も汲み入れてようやく入れました。)温度調整のための水道栓を付けてもらえると
良いと思いました。
あと、杜の湯の入浴後のヤクルトや牛乳サービスですが、数に限りがあるようで、楽しみにしていて出てきたら無くなっていて、ちょっとがっかりしました。出来るだけ宿泊者全員に行き渡るよう御用意を願います。
以上些細な点ですが、今後の改善を望みます。


【ご利用の宿泊プラン】
【1日3組限定】秋のゆらり満喫プラン
部屋お任せ~八幡野/山の音

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2008年11月26日 16:42:14

この度は、当館きらの里のご宿泊、誠にありがとうございます。また、行き届かない点がございました事、お詫び申し上げます。
今回頂きました貴重なご意見を従業員一同真摯に受け止めさせて頂きます。同時に、より一層のサービスの向上に努める所存でございます。この里山に来て下さる全てのお客様にお楽しみ頂き、満足して頂ける様、日々努力致します。
きらの里はまだまだ未熟な宿でございまして、お客様からご指導いただき、また里帰りしていただけます様な宿にしたいと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

1204件中 1041~1060件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ