楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.34
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.59
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

531件中 521~531件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年03月01日 14:14:34

2月27日から家族5人でお世話になりました!家族でゆっくりできました!子供のアメニティーがなかったのがすこし残念でした…
でも大満足です☆またいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年03月06日 21:05:27

この度はきらの里にご宿泊して頂き誠にありがとうございます。

お子様のアメニティーの件でございますが5歳のお子様はプランで付いて
おりまして、2歳と4歳のお子様は付いてないプランでございました。
ご希望がありましたらお問い合わせしていただければお持ち致しますので
次回に参考となれば幸いでございます。

きらの里では季節によってイベントを開催しておりますので
是非またお越しになる際は季節を変えてお越しくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場   畑山 文世

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★旅行は早めの予約がオトク♪基本プランと同内容で最大20%オフ♪
ご利用のお部屋
【■別邸 山の音(50平米)~里山を眺めるテラス付き和洋室~】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月28日 07:58:01

12月26日に家族で一泊しました。
 立地は、135号線からすぐのところだったので迷わず、観光にもてきしていてとてもよかったです。
 とにかく料理がとてもおいしかったです。旅館ならではのありきたりな冷めた料理ではなく、コース料理のように前菜から順番にでてくるので暖かいものは暖かく冷たいものは冷たく本当においしかったです。
子供の分も大人と同じように用意されていたので、ちょっとお得でした。
 伊豆の旅館はいろいろ行きましたが、不要なサービス(仲居さんが部屋までくる等)がなく、風呂上りに乳酸菌やコーヒー牛乳が飲み放題などうれしいサービスが満載でした。
お風呂も数種類用意されていて温度も丁度よかったです。
アメニティに関して今回子供用の館内着が用意されていなかったのが残念なところではありましたが、
 伊豆の中でだったらお値段的にも絶対おススメな旅館だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年01月08日 14:48:53

この度はきらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

きらの里を端から端までご堪能いただき嬉しく思います。
また、たくさんのお褒めの言葉を頂き大変恐縮でございます。

お子様用の作務衣のご用意がなかった点、申し訳ございませんでした。
お子様の館内着は身長に合わせてご用意させていただきますのでお部屋にはございませんが、サイズをおっしゃっていただければすぐご準備させていただきます。

 これから春がおとずれ、河津桜のシーズンになってまいります。
夏休みはお子様向けのイベントや、村内虫取りなども体験できるかと思いますので、
是非、また季節を変えてお越しくださいませ。

ご家族皆様での里帰り、村人一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 早川未来

ご利用の宿泊プラン
【早得50★楽天限定】50日前の早期予約で特別価格!×22時間ステイ特典付!
ご利用のお部屋
【■別邸 山の音(50平米)~里山を眺めるテラス付き和洋室~】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月05日 23:24:17


三度目の今回は母と息子の親子三代で里帰り。チェックイン時の人の多さに(うわー騒がしいかなー)とちょっと憂鬱になりましたが、山の音のサッシは優秀なのか(笑)ほとんど気になりませんでした。
前回中止になって心残りだった焼き芋イベントは嬉しかったし、美味しかったです。
気難しい母も終始のんびりと楽しそうでホッとしました。
やっぱり自分が好きなとこが一番なんだなーと私もホッとしました。
山の音までの道がひとつ通れなくて不便だったのと枕が柔らか過ぎて眠れなかったのと真下にブランコがあって窓が長く開けていられなかったのが不満だけど、総じて楽しかったので大満足です。次は便利なうみ蛍にまた里帰りしたいですね。あっタオルが前みたいに大浴場に置いてあるとありがたいですっ、無理ですかね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年04月14日 10:12:49

 この度は、きらの里へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。そして、里帰りお帰りなさいませ。
春休みということもあり、お客様が多い日でしたが、焼き芋など最後のイベントにも満足して頂きまして幸いでございます。
施設の不具合で、近道の階段が通れないのが続いておりますが、只今手配しております。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、早急に開放するよう努めて参ります。
また里帰りをしたいと言うお言葉をいただきまして、大変嬉しい限りでございます。
タオルや館内の設備等に関しては、貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。
今後の参考とさせて頂きます。
また、里にお帰りになるのを村人一同、心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【7日間タイムセール】決算大バーゲン!最安値★最大9,000円割引!<1泊2食付>【直前割】
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

設備・アメニティ3

オレ123さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

オレ123さん [40代/男性] 2013年10月20日 09:57:57

子供から手が離れた為、妻と旅行したいと思いネットで探して宿泊させていただきました。評価が高かったため宿泊しました。まさに評価通り最高に満足させていただきました。チェックインし即座に風呂に行き運良く貸し切り風呂全制覇。そのあとは食事前に
大浴場にて8種類のお風呂も入り、夕方から食事をし、妻は食後にアロマセラピーのマッサージ。私は部屋で一人露天風呂でゆっくりの時間を過ごしました。夜は22時から夜泣きソバがあるとの事でラーメンをいただきに行き、そのラーメンが懐かしい味で妻と二人で
喜びながら部屋に戻りました。結局お風呂はトータル7回程入りました。サービスも充実しており、焼き芋、ラーメン!風呂上がりにはヤクルト(夜)コーヒー牛乳(朝)をいただき感謝感謝です。(得した気分になりました)。童心にもどった感じで妻とはしゃげた大事な時間を過ごす事ができました。   by パンツマン!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年11月07日 20:25:07

 この度は数あるお宿のなかから「きらの里」にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
文面を拝読いたしますと、奥様とご一緒にきらの里をフルコースでお楽しみいただけたご様子で村人一同嬉しい限りでございます。

 焼き芋は季節限定で週末行なっているイベントでして、秋の夕暮れに食べるほくほくのお芋は格別ですね♪
また、冬の夜に足湯につかって食べる夜鳴きソバもたいへんお勧めでございます。

いつになっても奥様と過ごせるときは幸せでございますよね。
また素敵な思い出をつくりにお越しくださいませ。
お会いできる日を心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
早川 未来

ご利用の宿泊プラン
【基本】~里山に抱かれて~心のゆとりと癒しのひと時
ご利用のお部屋
【『離れ 竹ぶえ』~44平米◇源泉掛流し露天付】

設備・アメニティ3

びーあーさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

びーあーさん [30代/女性] 2011年07月31日 21:32:59

自分の母と私、夫の3人で宿泊しました。
梅雨も明けておらず途中から生憎の雨となってしまいましたが、それでも雨の音を楽しめるぐらいゆっくりと過ごす事ができました。

温泉の種類が多いこと、飲み物などの心くばり、里の中を散策する楽しさ、
どれをとっても満喫することができました。

こちらのお宿は過干渉されないのも好感触でした。

お食事は海鮮しゃぶしゃぶにしましたが美味しかったです♪
食事処で担当してくださったSさんもにぎやかでお話もおもしろかったし、にくい心遣いが嬉しかったです♪

また行きたい宿になりました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年08月11日 02:23:42

この度はきらの里へのご宿泊、誠に有難うございました。

里山の自然の中では、お天気も自然にお任せでございまして、特に雨の日はお客様のご移動のご不便を思い、村民一同ハラハラ、ソワソワした気分でおります。
しかし、その雨音も楽しめるくらいゆっくりと過ごせたとのお言葉、心から嬉しく存じます。

季節が変わりますと、景色やお料理やイベントも変わり、違った楽しみがございます。
里帰りする度に新しい発見があり、新しい楽しみがあり、何度でも帰りたくなるふる里であり続けられるよう、今後とも努力させて頂く所存でございます!

またの里帰り心よりお待ちして致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
 佐々木 梢

ご利用の宿泊プラン
【早旅】3名様以上☆早得プラン★最高20%オフ!早期得割
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

設備・アメニティ3

ウテシ淳たんさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ウテシ淳たんさん [30代/男性] 2011年04月22日 15:46:26

露天風呂付客室のなかでも、リーズナブルな方で料理も美味しかったです。海鮮しゃぶしゃぶコースを選んだので、次回は肉の溶岩焼きコースを食してみたいです。オススメのお宿でした!!

【ご利用の宿泊プラン】

源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年04月26日 03:46:42

この度は、きらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。今回ご宿泊頂きました離れ竹ぶえのお部屋は、古民家を思わせるしつらえが自慢の宿で、大変人気がございます。また、ご夕食の海鮮しゃぶしゃぶを、ご満足頂きまして、嬉しく存じます。次回お越しの際には、溶岩石で肉や野菜を焼いて、お楽しみ頂けます溶岩焼きを、お召し上がり下さいませ。
是非、またの里帰りを、従業員一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
 前村 善人 

ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月21日 20:31:04

11月30日(火)に宿泊致しました。懐かしい感じのお部屋ですね。部屋までの道のり、その他のお部屋も見せていただきました・・。こなんことはあまりないので、楽しかったです。部屋の源泉かけ流しのお風呂、よかったなぁ。大浴場も貸し切りのお風呂もとっても良かったですよ。二人占めしちゃいました。お風呂好きの私たち(お嫁さんのお母さんと二人旅)にはとっても幸せな時間でした。お食事も美味しかったです。(溶岩焼きも味わってみたかったなぁ・・と)屋台の前で夜泣きそばも堪能しました。さっぱりしていて美味しかったです。朝食も。可愛い、うさぎさんにも会えました。お宿の人たちの笑顔も素敵でした! ! そんな笑顔があると、また行ってみたいと思ってしまいます。二日間、晴れていて良かった。^-^ ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年01月01日 22:07:43

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
「きらの里」には趣の異なる4タイプのお部屋をご用意しております。
ご滞在中皆様にご覧頂き、違う里山での過ごし方をご提案しております。
次回は是非、お気に入りのお部屋での里山を体験して見てください。
又のお越しを村民一同お待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
毎月7日間の大感謝祭★お日にち限定狙い撃ち
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月13日 20:04:16

この度は両親を連れていき、東京から踊り子号に乗り込み期待膨らませて伊豆高原に降り立ちました。電車の到着に合わせて待っていてくださるバスの送迎の運転手さんの気遣いから始まり、駅からほど近い立地、風情のあるどこか懐かしいただずまい。。最初から気分の良い旅の始まりとなりました。全体が村のようになっていて水車のある池や うさぎさんやりすさんのいる自然も含め 落ち着いた、華美ではないお出迎えに心身癒されました。お風呂は数種あり私はつぼ風呂が気に入りましたし、貸切風呂もこじんまりしていますが綺麗に整備されていて文句はなく、両親は2泊くらいでもう一度皆で訪れたいと豪語しておりました。お食事はこのお値段にしてはとても良く(もっと高い宿でも同じレベルはあったと記憶しています)両親は溶岩焼で甘くやわらかく焼けるお野菜やお肉に感動しておりました。お食事を担当してくださったかたは朝ご飯の際には担当ではなかったにもかかわらず、最後お見送りしてくださって そのあたたかなおもてなしに家族で満足しました。素晴らしい滞在をありがとうございます。早速1月に予約させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2010年11月24日 07:15:10

この度は、きらの里にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。村内の雰囲気をお楽しみいただけたご様子で、大変嬉しく存じます。さらに、大浴場杜の湯や貸切風呂で癒されたとの事で、嬉しい限りでございます。また、ご夕食は、お肉の溶岩焼きをご満足され、重ねまして嬉しく存じます。冬ののイベントと致しまして、週末は焼き芋のサービスを行います。
1月の、ご家族での里帰りを、従業員一同心よりお待ち致しております。

 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  前村 善人

ご利用の宿泊プラン
さり気ない5つの特典★選べる4種の部屋タイプ
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

設備・アメニティ3

nonoのパパさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

nonoのパパさん [30代/男性] 2010年10月29日 03:28:47

1歳未満の子供をつれて利用させてもらいました。
とっても満足のいく宿でした。料理の刺身は本当にいいものを使っており、贅沢なないようでした。また、夜限定のお見上げ10パーセントオフは面白い企画でしたし、屋台のラーメンが無料だったのは驚きました。貸し切り風呂も3つありすべて利用しましたが、どれも非常によかったです。子供とみんなではいってもいいくらいゆったりした空間でした。また、利用したいと思います。料理がおいしい分勝手な希望ですが、幼児むけのお食事も有料でもかまわないので、あるとさらに贅沢な気分になると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2010年10月30日 01:16:23

 この度は、きらの里へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。ご家族でのんびりとお過ごし頂き、嬉しい限りでございます。
 売店での『夜市』では、たくさんお土産をお買い求め頂きまして、ありがとうございます。今後ともその季節に合わせて商品を取り揃えて参ります。
 夜鳴きそばは、昔ながらの醤油ラーメンでございまして、夜10時から12時まで無料にてご提供しております。お夜食として大変ご好評を頂いております。また冬になりますと、夜鳴きそばの屋台の隣りで焼き芋の無料サービスも実施しておりますので、こちらも是非ご賞味下さいませ。お子様のお食事につきましては、ご夕食は3000円、ご朝食は1000円にてご案内致しております。
 次回お越しの際は、是非連泊にてお越し下さいませ。よりゆっくりとのんびりとお過ごし頂けることと存じます。またの里帰りを従業員一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

ご利用の宿泊プラン
毎月7日間の大感謝祭★お日にち限定狙い撃ち
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 10:01:40

コロナ禍ですが、久しぶりに泊まりに行こうということでハズレのない共栄リゾートさんに決めました。
従業員の方皆様テキパキと働いており、やはり共栄リゾートはしっかりされてるなという印象です。
感染対策は、玄関先やエレベータ前などいろんな所にアルコールが置いてあり、貸切風呂もバスマットの上に引くタオルが逐一用意されてあり快適に過ごせました。
敷地が広いので子供と一緒に散歩をしたりなど旅館内で楽しめるのもいいと思います(ウサギやどんぐり拾い等)

気になった点は
お風呂あがりに他の施設ではあったアイスキャンディーがないのが残念でした。
夜鳴きそばもカップ麺の用意がほしかったと個人的には思いました。(我儘すみません)

全体的にはとても満足させて頂きました!
従業員の方のホスピタリティも施設の設備も満足です!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年09月27日 11:42:19

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
諸々お楽しみいただけて何よりでございます。
アイスにつきましては当館の場合構造上極端に蟻が侵入しまうため、カップ麺につきましては里山というコンセプトに反するため行っておりませんのでどうか何卒御理解くださいますようお願い申し上げます。
引き続ききらの里ならびに共立リゾートをどうぞよろしくお願いいたします。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【食事は朝食のみ】にっぽんの原風景と湯めぐりを愉しむ宿《お一人様ずつ選べる和食or洋食》~朝食プラン
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 16:48:19

夕食時など担当してくださったスタッフの方の接客が素晴らしく、感動しました(カ○マキさんという女性)。笑顔も素敵でしたし、非常に気の利く方で、こちらからお願いする前に様子を察してくださいました。彼女一人のおかげでお宿全体に対する印象が大幅アップしたといっても過言ではありません。(その他のスタッフの方々も気持ちの良い接客をしてくださいましたが、彼女は特別素晴らしかったので。)
お食事も美味しかったです。

ただ、設備・アメニティについては、同系列の他のお宿との比較や宿泊費から考えると、やや残念な部分もありました(大浴場の脱衣場が狭い、お部屋・男性大浴場には化粧水や乳液などがない、お部屋のドライヤーの風量がびっくりするほど弱い、作務衣以外には就寝用のパジャマはないなど)。
使用済みのタオルを帳場で新しいものと交換していただけるのはよいと思いました。

全体としては、里山をコンセプトにしたくつろげる雰囲気で、気に入りました。
是非再訪したいと思いますので、設備・アメニティ面では少しずつでも改善していただけると嬉しいです。

うさぎがいたり、竹馬などの遊び道具があったりして、小さな子供のいる家族連れにもよいお宿と思いました。(宿泊時には、夫婦・カップルだけでなく、ファミリーも多かったようですが、食事時などうまく席を分けているのか、子供の声がうるさいと感じるようなことはありませんでした。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年05月23日 12:04:13

この度はきらの里へお越し頂き、誠にありがとうございます。
食事処にて係りを務めさせて頂きました、カ○マキでございます。
その節は色々とお心遣い頂き、ありがとうございました。
短い時間ではございましたが、ご一緒のお時間を過ごさせて頂き、
私も楽しく働かせて頂けました。
頂戴したお言葉、私には勿体ない限りで、大変恐縮しております。
ですが、とても嬉しく・・・私の日々の活力源となっております。
本当に、ありがとうございました。
『きらの里』はお越し頂きました皆様からの、このような優しいお言葉や御意見、
お叱りも含め、温かいお心に日々支えられております。
まだまだ至らぬ点や繁忙時の対応に関しましては、ご迷惑をお掛けする点も
多数ございます。
おっしゃって頂きましたように、少しずつではございますが、より皆様にごゆっくり、
そして穏やかにお過し頂けますよう、改善して参ります。
日々の生活の中で、またお疲れを感じることがございましたら、どうぞ、きらの里の
緑と空と海の碧さを思い出して下さい。
いつも変わらず、私共、お帰りをお待ち申しております。
日々、お暑くなっております。
どうぞお身体に気をつけて、笑顔溢れる毎日をお過し下さいませ。
この度は、本当にありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
片牧 めぐみ

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍 しず旅「温泉」】憧れの離れ22時間ステイ♪
ご利用のお部屋
【『離れ 竹ぶえ』~44平米◇源泉掛流し露天付】

531件中 521~531件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ