楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.34
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.59
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 61~76件表示

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月29日 10:01:17

チェックインの時間次第で夕食の時間が決まると記載があり、早めにチェックインしましたが、15時30分頃で既に20時の食事でした。当方、4歳の子供がいるため、出来れば予約時に食事の時間を決められるとありがたいなと実感しました。また、食事のオプションであわびを追加しようとしたところ品切れでした。宿泊が土曜日なので、一定量の品の確保はあってもよいのでは?と感じました。それから、子供用にうどんを注文しましたが、具が一つも入っていない素うどんでした。値段を上げて、具を入れていただきたいです。また、夕食は正直美味しいとは言えない内容で、量だけ多いと感じました。さらに、夕食時に朝食の希望時間を聞かれ、8時が良いと答えると、8時はいっぱいなのでずらしてほしいと。であれば、希望を聞くのはおかしいと感じました。それから、お部屋は小綺麗にされていますが、大きな見たことのない虫の死骸が落ちていました。また、露天風呂の床の木が腐っており、うーんという感じです。しかしながら、総合的にスタッフの方の対応は良く、温泉の泉質もよく、蛍も見れ、紙芝居やじゃんけん大会など子どもはとても楽しかったのでまた来たいと言っていました。色々書きましたが、良い宿だと思います。虫が苦手なので、次回は秋頃にでもお伺いしたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2018年06月05日 02:44:33

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お客様のお言葉は真摯に承り今後の参考とさせて頂きます。お食事の提供時間ではご希望に添えず
残念な思いをさせてしまいお詫びを申し上げます。
週末及びお客様の多い日などは開村当時よりお客様にごゆっくり過ごして頂くため、夕食は入れ替え方式を取らさせて頂いております、何分ともご理解頂ければ幸いでございます。尚、ご予約プランに依ってはアーリー14時チェックインのプランもございますので参考頂ければと思います。
きらの里は季節ごとのイベントも魅力でございます。是非、季節を変え又お越し下さいませ。ちなみに秋は一大イベントの稲刈り・収穫祭をする予定でございますのでお待ち申し上げております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   宿泊マネージャー  渡部

ご利用の宿泊プラン
【海鮮×お肉をWでご堪能!】“お客様の声にお応えして”誕生した「ご夕食満喫」プラン♪
ご利用のお部屋
【 【源泉かけ流し露天付44平米】古民家風客室~離れ 竹ぶえ 】

立地3

ぷぅ83さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ぷぅ83さん [30代/女性] 2017年08月19日 12:52:38

ドリンクや屋台ラーメンなどのサービスがありとてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年08月24日 00:54:57

お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊して頂きまして
誠にありがとうございました。
とてもリラックス出来たとの事、村人一同も
大変嬉しく存じます。 是非、又ゆっくり為さりたい時がございます様でしたら、里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
    帳場マネージャー 渡部

ご利用の宿泊プラン
【早得21】★最大5,000円引き★「チェックアウト12時」「ワンドリンク」の特典付き♪
ご利用のお部屋
【和洋室35平米◆和風客室(6畳+和ベッドルーム)~八幡野 】

立地3

ミキフィー555さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ミキフィー555さん [40代/女性] 2017年03月14日 17:58:58

お風呂の種類がたくさんあり特に寝湯はちょうどいい湯加減でゆったり入れてオススメてす。湯上がりに無料の飲み物もありとても良かった。タオルも濡れたら受付付近で新しいのと交換できるので何回も温泉に入る人にはとても便利です。焼き芋やラーメンも無料で食べることができひとつの村みたいなカンジで楽しかったです。しかし残念なことが1つ、夕飯がイマイチなこと…溶岩焼肉をチョイスしましたが、塩タレはさっぱりしてて良かったんですが、もう1つのタレもナゼかさっぱり。チョイスできるめかぶの雑炊も微妙でした。しかし朝ごはんは期待していなかったが、全体的に美味しかったので夕飯をもう少し頑張ってもらいたいです。スタッフの方は皆さん若い人が多かったですが、皆さんカンジが良くベテランさんもさすがの対応でした。私の中ではお風呂5点 スタッフさん5点 夕飯2点 朝ごはん5点 夕飯さえもう少し頑張ってくれたら他が良かったのでまた今度は友達を誘って行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年03月24日 21:36:18

お客様へ
この度は、杜の湯きらの里へお運び頂きまして
誠に有難うございます。夕食では残念な思いを
させてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お客様のお言葉が激励の内容で安堵致しました。
季節がら、寒の戻りの季節でございます。
是非、ご自愛下さるとともに皆様の里帰りを心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  帳場マネージャー 渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【神出鬼没】★お値打ち価格★レイトディナーでお得に湯めぐりを満喫♪
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

立地3

かず3915さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

かず3915さん [50代/男性] 2017年01月04日 09:16:29

食事は、半個室でも良いから、もう少し考えてくれたほうが良いと思います。価格の割には良くないと思います。子供も多く、ゆっくりするにはちょっとと思いました。温泉は良いと思います。食事自体は、問題ないですが雰囲気はあまり良いと言えないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2017年01月10日 18:12:07

お客様へ

この度は数あるお宿の中からきらの里へお越し頂きまして、誠に有難うございました。
お客様にお越し頂いたときは、クリスマス前ということもあり、お子様が非常に多い時期でございました。やはりどうしても土日、祝日やそういった季節には同伴人数の多いご家族連れも多く、賑やかになってしまうのも現状でございますのでご理解頂ければ幸いでございます。私共でもお客様からのご意見を参考にしながら、出来る限りの改善策を立てていく所存でございます。この度はお忙しい中でのご投稿、誠に有難うございました。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場マネージャー  藤本麻里

ご利用の宿泊プラン
【早得★さき楽45】“村長のもう一声”最大25%オフ&2つの特典付き!
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月24日 11:31:05


フロントから部屋までの距離があるので、荷物を部屋まで運ぶサービスがあってもいいと思います。

料理はちょっとボリュームが足らないのと,飲み物の価格が高い?!

部屋は昔風、昭和の和風、ですがもう一つベッドルームなどに工夫が欲しいし、雨戸がないのはちょっと不安になった。
部屋の露天風呂は使い勝手も良くて気持ちが良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年12月27日 21:30:20

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へお越し頂きまして、誠に有難うございました。
離れ竹ぶえの案内が無くて申し訳ございませんでした。気配り致すように指導して参りますので、ご容赦下さいませ。お忙しい中ご投稿賜りましてありがとうございました。あと少しで正月でございます。良い年をお迎え下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   帳場マネージャー 渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【PREMIUM TIME SALE】最大30%OFF!源泉かけ流しの客室露天風呂を堪能♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 23:20:49

11/5に竹ぶえに泊まりました。

スタッフの方は皆さん親切ですね、いろいろ声をかけて頂きました(^_^)
ただ食事はちょっと残念だと思います、味は悪くは無いと思いますが、何か物足りない、印象に残らない感じでした、バイキング形式の方がまだマシかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年11月15日 20:46:19

お客様へ
この度は、きらの里へご宿泊賜りまして誠に
ありがとうございました。
お食事内容で物足りなさを掛けた様、申し訳なさが残ってしまいました。量が足らないお客様へは
追加別注メニューのご用意がございますので
是非、ご利用頂けたら幸いでございます。
季節は晩秋の気配、ご自愛下さいませ。
是非、季節を変えお越し下さいませ。心より
お待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
   帳場マネージャー  渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【早割★さき楽28】“村長の一声”最大25%オフ!里帰りの計画は早めがお得♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

立地3

美弥ちゃん命さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

美弥ちゃん命さん [50代/男性] 2016年07月25日 15:13:12

食事ときの係りの人には!満足でしたが!部屋つきのお風呂の!床の汚さには!まいりました!後遅くついたからといって浴衣が無いとは!人数分は!揃えてほしい! 二回ほど!利用した!深山おうあんはとても満足したのに!残念です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年09月13日 21:13:02

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へご宿泊賜り
誠にありがとうございました。
ご滞在中、不快な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。
又、返信も遅れまして重ねてお詫びを
申し上げます。
お客様のお言葉真摯に承り、改善して行く
所存でございます。
この度は、口コミ投稿誠にありがとうございました。季節は秋の気配が漂ってございます。
ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
  帳場マネージャー 渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】~源泉かけ流しを心ゆくまで~離れで過ごす癒し旅
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

立地3

ゆず、アイさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ゆず、アイさん [60代/女性] 2016年04月07日 10:42:28

4日に泊めて頂きました。前から一度泊まりたいと思っていたのでとても楽しみにしていました。部屋は一人では充分な広さでマッサージ機もあり早速使わせて頂きました。食事はきれいに盛り付けられていましたが広いカウンターに私だけ。何となく落ち着かずわがままを言わせていただくなら他の席にしてほしかったな~と思いました。今まで何回か一人旅をしましたが初めて感じました。私の我儘だとおもいます。丁場で買い物をしたとき袋に和歌を書いて頂き有難うございました。良い記念になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年04月17日 20:51:31

お客様へ
この度は、きらの里にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご夕食の席に関しましては、お客様のニーズに合わせた対応が足りず、ご迷惑お掛けし申し訳ございませんでした。今後、少しでもお客様が心地よくお過ごし頂けますよう従業員一同日々精進して参ります。
その他、お部屋・食事とご満足頂けたご様子で、私も大変うれしく存じます。
帳場でも購入して頂き誠にありがとうございます。和歌を書いておりました、きらのじーじ(わたじー)にも伝えさせて頂きます。
次回里帰りする際は是非季節を変えてみてはいかがでしょうか?
お客様の里帰りを村人一同心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦捺帆

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】“村長のもう一声”最大5,000円引き&3つの特典付き!
ご利用のお部屋
【■個居 うみ蛍(22平米)~海を望む癒し空間~】

立地3

いちごCocoaさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

いちごCocoaさん [20代/女性] 2014年05月02日 23:02:22

今回2回目の宿泊です。
前回は結婚前に主人と二人で宿泊し、とても素晴らしいお宿だったので
今回は母と祖父母を連れて行きました。

◎よかったところ
 ・お風呂はやはり最高です。無料の貸切風呂も一般のお風呂も素晴らしいです。
  温泉に行っても長くはお湯に浸からない祖母も大変気に入っておりました。
 ・お風呂あがりの無料ドリンク。ほかのお宿はお水、お茶以外はあまりおいていないので
  とても嬉しいです。朝と夜で違うのも素敵ですね。
 ・夜鳴きそば。夕飯終わって、ゆっくりお風呂に入って、
  ちょっと小腹が空いたかなって時の夜鳴きソバは本当においしい!
 ・宿全体の雰囲気。一つの村のような感じですごく落ち着きます。
  ちょっと遊具で遊んで童心に帰ってみたり...

△残念だったところ
 ・駐車場所を何度も移動させられた。最初からすごーーーく嫌な気分。
  (駐車場がないのでここに停めて→やっぱ空いているから上の駐車場行って→誘導されて行ったけど確認したら空き無かったから、最初に行った場所に停めて→駐車してチェックイン→上の駐車場空きがあるから、やっぱり上に停めて→結局上の駐車場に駐車)
 ・部屋に着物が一着分用意されてなかった
 ・以前来たときは、部屋にマッサージチェアがあったのに、今回はなくなっていた。
  (連休中とかプランの兼ね合いもあるかもしれませんが、同じ部屋で前回より高い金額を払ったのに...残念)
 ・2年前くらいに来た時と料理がほとんど同じ。なんだか代わり映えしない。

1回目に来たとき、今まで訪れた中で最高の宿!接客も設備もコスパもすべてにおいて感動!だっただけに、2回目の訪問では色々とがっかりさせられました。
それでも、母や祖父母は喜んでくれましたが....
素敵なお宿だと思いますが、前回からよくなっている点がない以上、リピートはもうしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年05月04日 17:38:31

この度は、2度目のご利用誠にありがとうございました。
初めてのご利用の際、高い評価を頂き、リピートして下さったのにも関わらず
期待を裏切ってしまう形になり、申し訳ございませんでした。
駐車場の対応につきましては、お客様を混乱させてしまったばかりではなく不快な思いを
させてしまった事、改めて、お詫び申し上げます。
また、お部屋の着物に関しましては、チェック不足を痛感しております。
今後、二度とこのような事の無いよう、人員体制、業務の見直しをさせて頂きます。
もし、又ご利用頂ける機会がございましたら、再び最高の宿を感じて頂けるよう、日々
精進して参ります。
お忙しい中、時間をさいて頂き、又、貴重なご意見賜りまして、誠に
ありがとうございました。

   八幡野温泉郷  杜の湯 きらの里
   宿泊支配人  小島雄介

ご利用の宿泊プラン
【早割21】村長イチオシ★早めの予約で最大20%オフ♪
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月09日 13:15:01

3度目の利用になりました。 4月7日みぞれが降りなぜか受付の場所もとても寒くて、 食事も遅い時間しか空いてなく、早々にお風呂に入り温まろうと、しても お湯がぬるめで(ほぼ、露天だけなのに、他の人たちも、ぬるすぎて、寒いと言っていました、私はサウナで、温まってから出ましたが、食後寒気がして、熱を出してしまいました。
宿から、体温計などお借りしたり、熱さまシートを頂いたりお世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年05月02日 00:22:53

お客様へ
この度は、数あるお宿の中から、杜の湯きらの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
お越しいただいた日の前後は、伊豆では珍しい雪やみぞれが降っていました。
帳場は、暖房を入れていましたが、開け閉めの影響でなかなか温まりませんでした。こちらももっと配慮する事が出来ず、大変申し訳ございませんでした。
お風呂に関しましては、ご迷惑をお掛けいたしました。
定期的に管理はしていますが、いつもより強化するべきでした。
雪やみぞれといった悪天候を経験して、反省点が多々ございました。
村民一同協力して、今後も一生懸命、お客様をお出迎えできるように努めさせて頂きます。
又、お客様がお越しいただくのを村民一同心よりお待ちしております。

杜の湯 きらの里
 安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【直前割】★お連れ様1名⇒最大“50%”OFF★理由がある分お得に里山ステイ♪
ご利用のお部屋
【『旅籠 八幡野』~35平米◇昔の旅宿、旅籠風の和洋室】

立地3

kiku220さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

kiku220さん [50代/男性] 2012年12月31日 22:10:45

12月27日に宿泊しました。
雑木林の中に宿泊棟があり、朝方はベランダ伝いに歩くリスに遭遇し、日常から離れた気分になれました。温泉がある棟は坂を下ったところで、露天風呂や樽風呂、内湯には寝湯があったりと、温泉には長い時間入っていられました。また、夕食・朝食とも量も内容も満足できるものでした。
しかし、帳場のある棟、宿泊棟、温泉棟が皆離れているため移動が大変でした。チェックイン後も重い荷物を自分で持って移動するのは、階段が多いところでは嬉しくありません。寒い時期であったため、部屋に用意してある作務衣と袢纏では、外を移動する際の寒さをしのげませんでした。また、夕食についてですが、到着が少し遅れたため2部制の後半になり午後8時から。到着から4時間以上の待ち時間は辛すぎます。そして、夕食が終わった時刻は、なんと10時20分頃。もう少しなんとかならないでしょうか。それから、チェックイン・チェックアウトとも、待ち時間が多く、係の人は多いのにフロントの対応の遅さが目立っていました。
食事がおそくなることが事前に分かっていたり、冬ではない時期に宿泊したりすれば、もう少し快適に過ごすことができたのではないかと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2013年01月22日 11:14:12

この度は、きらの里へお越し頂きまして誠に有難うございます。
私達の目配り、気配りが足りず、ご滞在中はご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
ご移動の件でございますが、重たいお荷物があるお客様には、館内の送迎を承っております。次回お越しの際はお気軽にお声掛け下さいませ。
今回はご不便をお掛けしたことに猛省しております。
食事のお時間に関しましては、混雑時は2部制をやむを得ず取らせて頂いております。事前のご予約は、小さいお子様がいらっしゃる方、お薬の関係上で早い時間にお取りになる方はご予約を頂いております。ご理解頂ければ幸いでございます。
季節はまだ、寒い時期が続いております。ご自愛くださいますようお願いします。
季節を変えてお越し頂くことを村人一同心よりお待ちいたしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
帳場  照屋 みどり 

ご利用の宿泊プラン
【早得45】早めのご予約がお得★5つの特典付
ご利用のお部屋
【『別邸 山の音』~50平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 15:08:28

料理、特に朝食が美味しく満足でした。おそらく手作りの塩辛や干物などご飯がすすむ内容です。夕飯も選べるメニューがあったり楽しい時間を過ごせました。食事処のスタッフの方々は心地いい接客でした。別途頼む海鮮物はアワビがお勧めです。
温泉も種類が豊富で楽しめました。寝たまま入れるお風呂は最高です。
伺った日が嵐のような風雨で、しかも一番遠い離れでの宿泊でしたので、お風呂・アロマ・夕ご飯へ行くたびに浴衣代わりの作務衣がびしょぬれで、明治~昭和時代の里山感を味わえました。自然は甘くない。部屋についている露天風呂には鍵が掛っているのですが、家族3人が頑張っても開かなかったので、電話をして開けに来てもらったら「あくんですけどねぇ」とこちらが悪いかのような対応で、父親が立腹。開きましたが一度も入りませんでした。
そんな雨でしたのでチェックインが早めの方が多かったのか15:30の時点で17:30~の夕飯は満席でした。早めにチェックインだと混んで迷惑かと思い時間をずらしましたが、そんな遠慮はいりません。17:30~希望の方はとにかく早くチェックインすることが重要です。
夜用のパジャマも早いものがちです!
チェックインで待たされても、ひどい雨でも接客に心があれば何も問題はありません。もう少しスタッフの方の接客が良ければ。。。良い方と愛想がない方の差が大きいのが残念です。
楽天のお得なプランで行ったので、文句をつけてはいけないとは分かってます。ただ、同じ系列の菊屋は料理も接客もとても良かったので、こちらも同じような接客が出来れば最高だと思います。
ちなみに売店のピーカンナッツのチョコはかなり美味しいのでお土産にどうぞ。伊豆のものではないですが、評判最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2012年12月09日 20:58:44

この度は、きらの里へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
あいにくのお天気の中お越し頂きましたにも関わらず、不適切な対応によりご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お客様に頂きましたお言葉の通り、何ごとにも「心」を大切にしなければならないと従業員一同しっかりと胸に刻み、次回お越し頂きました時には心から満足して頂けます。
よう努めてまいりたいと存じます。
この度は、お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
帳場  大沢 未央

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】祝6周年謝恩企画★憧れの離れ22時間ステイ♪
ご利用のお部屋
【『離れ 竹ぶえ』~44平米◇源泉掛流し露天付(蔵タイプ)】

立地3

HGSD1992さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

HGSD1992さん [40代/男性] 2012年07月20日 19:17:49

連休直前に予約をしたので、期待をするのがムリだとは思いますが、あえて言うならば問題はお部屋です。たぶん普段あまり使ってない部屋なのか、眺望は良いのですが、冷房の効きが悪く、湿っておりカビ臭い、網戸の穴は閉口しました。また行灯等常夜灯の設置もなかったので、夜中困りました。とはいえ、おフロや全体の雰囲気は悪くないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2012年07月27日 21:44:40

先日は当館へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
またお部屋やサービスなど、ご期待に沿うことができず大変申し訳ございませんでした。普段使っていないお部屋ということはないのですが、ご指摘を踏まえ、改めてお部屋の清掃、点検に気をつけて参ります。貴重なご意見をお寄せいただき本当にありがとうございます。
また、今回このようなことがあった上でお風呂やお食事には概ねご満足いただけたとのお声に嬉しく思います。
いつかまた私どもに機会をいただけましたなら幸いでございます。この度のご投稿ありがとうございました。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
帳場 松岡 幸恵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】ダブルベッド★22平米和室or洋室
ご利用のお部屋
【22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】】

立地3

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 11:31:09

誕生日のお祝いに夫婦で1泊しました。
お風呂が広くていくつか種類があり、のんびりくつろぐことができました。
貸切風呂が予約なしで利用しやすい点も良かったです。
湯上り後のヤクルトサービスや、ちょっと小腹が空いた頃の夜鳴きそばなど、サービスがとてもよかったです。

食事は希望していた岩盤焼きのコースの早い時間が埋まってしまったことが残念でした。
チェックイン時間前に行ったのに満席だったので、枠が少なすぎるのでは?
仕方なく魚介のコースにしましたが、料理はとても美味しかったです。
ただ、口コミされてる方もいらっしゃいますが、料理1つ1つ出てくるのに時間がかかりすぎです。
忘れられてるのでは…と思うことが何度もありました。
朝食も同様です。

従業員の方のサービスも差がありすぎると感じました。
チェックインの対応はとても好感が持てたのですが、チェックアウトの際既に会計を済ませた(混雑緩和で事前にお願いされました)旨伝えると、「??」という顔をされ、あげくありがとうございましたの声もありませんでした。
挨拶なく旅館を後にしたのは初めてです。

お部屋もとても綺麗でしたが、大きな蜘蛛が出てきました。
自然の中にあり、虫がよく出るようなので、アウトドアが好きな人向きの旅館かもしれません。
好みが分かれる旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年10月25日 00:17:41

 この度は、大切なご旅行に際しまして、きらの里をお選び頂き、誠にありがとうございます。
 食事処での提供スピードや夕食時間のご希望にお応えすることができなかった点、チェックアウト時の不適切な対応と至らぬ点が多々ございました事、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。全てのサービススタッフが同等のサービスレベルをご提供し、お客様にご満足して頂けるように日々努力しておりますが、まだまだ勉強不足である事を痛感しております。
 今後は、今まで以上に心のこもったおもてなしの教育に努めて参ります。そして、お客様に『また行きたい』と言って頂ける宿を目指して参ります。
 この度は、貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございます。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
須崎 健太

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】ダブルベッド★22平米和室or洋室
ご利用のお部屋
【22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】】

立地3

康0713さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

康0713さん [60代/男性] 2011年03月08日 12:04:12

毎月の様に伊豆の色々な温泉に出かけ道路沿いの、きらの里の看板を見かけ、いつか行ってみようと思っておりました、九州の雅叙園の放し飼いにされてる鶏が居たり、田園の広がる田舎の風景画があったりの妄想を抱いておりましたが離れに風呂が無く、風呂まで屋外の坂道を歩いていかねばならず、増して夜になると坂道にライトも無く懐中電灯が無ければ不安な道でした、夕食も食事どころでとりましたが溶岩焼をリクエストしましたが、囲炉裏を模したつくりでしたが食事をしている最中にテーブルの頭上の造作部分から埃が落ちてきていましたので店員の方にそのことを伝えてもすみませんの一言でそれ以上の対応しようとはしませんでした、息子夫婦と楽しみにして利用させていただきましたが残念な思い出になってしまいました、今後の対応策を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年03月13日 01:21:47

この度は、きらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。村内は、里山になっておりまして、お食事やお風呂もお客様に散策されながら、お楽しみ頂ける宿でございます。今回の、ご意見を参考にさせて頂きまして、今後の改善策を考えて参ります。また、お食事処に関しましては、不快な思いをさせてしまいましたが、簡単な対応で済ませてしまいました事を、心よりお詫び申し上げます。ご指摘の後に、直ぐに清掃を致しましたが、目配りの足りなさを深く感じました。今後は、このような事の無い様に、埃の付きやすい造作物でしたので、別のものへの、差替え、または、撤去を含め考えて参ります。この度は、貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございます。
是非、またのご来館を、従業員一同心よりお待ち致しております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
前村 善人

ご利用の宿泊プラン
【クチコミ】ランキング4位★感謝の25%オフ
ご利用のお部屋
【テラス付きのお部屋【別邸 山の音】】

立地3

yuki1792さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

yuki1792さん [50代/女性] 2011年01月14日 16:37:04

竹ぶえの部屋に宿泊して露天が部屋にあって内風呂またはシャワーブースがないのには、びっくりした。体を洗うのに風邪をひきそうでした。                夕食は仲居さんが気を使ってくださりゆっくりとお酒を飲まさしていただけてうれしっかたです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年01月19日 03:07:14

この度は、きらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。今回、お部屋のお風呂の件で、不快な思いをされました事を、心よりお詫び申し上げます。今後は、パンフレットやNETのご案内をお客様に解りやすく致します。この度は、貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございます。
 是非、またの里帰りを、従業員一同心よりお待ち致しております。

 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  前村 善人

ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿ナビ☆】最大30%オフでお得に里帰り♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】】

76件中 61~76件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ