楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:1395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.32
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.58
  • 食事4.32
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 61~76件表示

部屋3

ごいわにさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ごいわにさん [40代/女性] 2010年05月14日 22:53:52

評判が良いお宿だったので期待していました。 GW得々プランでしたが、お食事の内容がお値段に合わせて、グレイドが下がっていたのが残念でした。
特に美味しいというものではありませんでした。
また混んでいたのかと思いますが、お食事を出したら全然目配りがなくて
サービスは期待とはだいぶ異なるものでした。
環境はとても良いと思いました。 ただタオルを使い放題するよりはお食事の質を上げてほしいと思います。 夜のラーメンを前提にお食事を考えているように思いました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2010年05月24日 16:18:31

 この度は、ゴールデンウィークにきらの里へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
 お食事につきましては、ご満足頂けず、誠に申し訳ございません。お料理をご提供するだけではなく、ゆっくり楽しく召し上がって頂けるような環境が大切と考えております。今一度、従業員全員の目配り、気配り、心配りを徹底し、お客様により満足して頂ける様に努めて参ります。
 次回お越しの際は、100点満点を頂ける様、サービス向上に邁進致します。またのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

ご利用の宿泊プラン
早め遅めのGW♪得々おすすめ★海鮮しゃぶしゃぶ限定
ご利用のお部屋
【22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】】

部屋2

YOKO6316さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

YOKO6316さん [60代/女性] 2023年04月17日 09:55:51

食事は美味しくお風呂も良かったです。ただ部屋などが暗く清潔感がないのがうーんという感じでした。古くてあちこち色ハゲしたりしているのはしょうがないとしても、部屋が2階だったので階段で上がるのですが、その階段の手すりに埃が溜まっていて触りたくなかったです。でも階段で転ぶのは怖いので少し気にしながらつかまって上りましたが、手すりくらいは拭き掃除していただきたいと思いました。
宿の方々は皆さん感じが良かっただけに残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2023年05月07日 11:31:16

この度は、杜の湯 きらの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
先ずはお部屋の照明、清潔感においてお客様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。また、お部屋に向かわれる階段の手すりに埃が溜まっていた件も重ねてお詫び申し上げます。
照明に於いては、古民家に合わせた照明としていましたが、ご滞在中にご不便をお掛けしないよう改善して参ります。また、清掃に於きましてスタッフ共有を行い、見直しを行いお客様にご満足いただけるよう清潔感の向上に努めて参ります。
お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
お客様の里帰りを村人一同心よりお待ちしております。
季節の変わり目となりますどうぞご自愛くださいませ。

杜の湯 きらの里 施設マネージャー 荻野

ご利用の宿泊プラン
【食事なし】にっぽんの原風景と湯めぐりを愉しむ宿~素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年12月25日 05:35:18

部屋:空気清浄機の中がかびていたのが気になる。コタツがあるのは良い。
露天風呂付客室:露天風呂が値段の割に良くない。他の同程度の露天風呂付きのお風呂より手狭。源泉かけ流しなのは良い。
アメニティ:少ない。大浴場でもシャンプー、リンス、ボディソープのみ。フェイスソープがあるところが多いので少ないと感じた。
食事:量と味ともに満足。デザートまで美味しかったです。

値段相応かと考えると、全体的にそうでも無いと思います。
この値段なら他の露天風呂付き客室、源泉かけ流しの宿が以前泊まった時に良かったので、そちらを利用します。
基本、セルフでという感じなので。サービスを受けているという印象は少ない。
ただ、コーヒーなどの無料サービスがあるのはいいと思います。

星空はとても綺麗でしたし、大浴場もお風呂自体は空いてましたし良かったです。お風呂の檜?の部分がささくれていたのは危ないかなと思いました。
(アメニティ少ないのが残念)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2023年03月31日 23:20:43

この度は、杜の湯 きらの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
食事や大浴場など、気に入っていただき嬉しく思います。しかし、お部屋の空気清浄機の不備やサービスの質などご不快な思いをさせてしまった事、お詫び申し上げます。今回の貴重なご意見をもとに、改善に努めて参ります。
スタッフのサービスに関しましては、お客様のお寛ぎの時間を大切にしつつ、お客様に寄り添ったサービスを提供するよう教育して参ります。
館内の風景や食事は季節によって異なりますので、またご来館の際は季節の雰囲気をお楽しみいただければ幸いでございます。

杜の湯 きらの里 宿泊マネージャー 北原

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年12月18日 17:11:47

12月に利用しました。アーリーチェックインでしたが、受付に結構な時間がかかりました。

<良かった点>
・部屋付き露天風呂だったのですが、温泉の温度がちょうどよく何度も入りました。
・お食事がとても美味しかったです。追加オーダーなしで満腹になります。(お肉料理でした)
・テーブルを担当してくれた「山田さん」がとても親切で、笑顔も素敵でした。

<残念だった点>
・大浴場が15時からと朝の5時からやっているのですが、脱衣所がきれいな状態で入りたいため、15時と朝の5時に向かいました。15時の段階では、比較的きれいな状態だったのですが、朝の5時は脱衣場にもドライヤーブースにも大量の髪毛が落ちており、清掃が残念でした。
・離れのお部屋だったのですが、家屋の構造上仕方がないかと思いますが。お部屋の照明が暗く少し困りました。
 温泉はとてもよかったです。内風呂に入っていると自然のリスが見れました。(恐らく餌付けしているようです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2023年03月31日 23:10:40

この度は、杜の湯 きらの里にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
チェックインではお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。案内や説明の仕方を工夫して少しでも早くお部屋に案内できるよう試行錯誤して改善に努めてまいります。
また大浴場とお部屋に関しましてもご不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。清掃スタッフと共有し、今後このようなことが無いよう徹底し改善して参ります。
お部屋の照明は古民家の雰囲気を大事にするため、暗めにさせていただいております。ランプの貸出もございますので、次回利用の際はお気軽に帳場にお申し付けくださいませ。
ご不快な思いをおかけしたにも関わらず、食事と温泉には大変満足していただけたようで村人一同嬉しく感じております。季節によってお食事の内容や館内の雰囲気が変わりますので、是非季節を変えてまたお越しくださいませ。
お客様の里帰りを村人一同心よりお待ちいたしております。

杜の湯 きらの里
帳場 中澤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大6,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月16日 15:22:44

オーシャンビューの部屋に惹かれて申し込んだはずがダブルブッキングで宿敷地内ビューの部屋に。
まえもっての連絡はあり同意したので文句は言えませんし、敷地内の風景は幻想的でそれはそれで良かったのですが、やはり残念な気持ちは否めません。
せめて食事の時オーシャンビュー側の席を案内してくれるとかの計らいはなかったのか……なんて思うのでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2022年12月21日 14:53:35

この度は、きらの里へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館の都合により、お部屋をご変更いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
しかしながらお食事のお席に付きまして配慮が足らず、誠に申し訳ございませんでした。
今後はお客様の心に寄り添った接客ができるよう、日々精進してまいります。
この度はお忙しい中、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
寒い日が続きますが、何卒ご自愛くださいませ。

販売担当 大沢

ご利用の宿泊プラン
【食事は朝食のみ】にっぽんの原風景と湯めぐりを愉しむ宿《お一人様ずつ選べる和食or洋食》~朝食プラン
ご利用のお部屋
【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月09日 19:09:23

子連れが多い宿部屋を 離れにしても風呂も食事も子連れに出会うから値段の割に落ち着かない感じだった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年08月09日 20:49:42

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
夏休みでお子様が多く御迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
機会がございましたら違う季節にまた是非ゆっくりとお越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【1日3室限定】人気No.1!露天風呂付客室が特別価格~お得にゆったり里山ステイ~
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月09日 18:07:29

食事は美味しく接客も丁寧でよかったですが、客室に少し埃が溜まっている所があったり、風呂のシャワーのホースにカビが生えていたりともう少し綺麗にしていてほしかったです。
源泉掛け流しの風呂は熱すぎてシャワーで水を入れないと入れなかったですが気持ち良かったです。
あと客室にお酒や水があればよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2021年08月09日 20:46:44

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
清掃に不備があり大変申し訳ございませんでした。
機会がございましたらまた是非お越しくださいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【1日3室限定】★最大5000円引★人気No.1!露天風呂付客室が特別価格~お得に里山ステイ~
ご利用のお部屋
【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月12日 15:21:17

今回で2度目の利用です。前回よかったので1人旅で行こうと期待してたのですが残念でした。
いい点は大浴場の湯上りドリンクが置いてあるところ、朝食の量が多くて美味しかったところです。
気になった点は料理の食べれないものを事前に言ったのに普通に出てきたところ。夜鳴きそばのところにいた従業員の態度が気になりました。作るところであんなに大声で喋るのはどうかと思います。お部屋にシミがあって居心地悪かったです。
サービス面をもう少し改善して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年11月12日 18:31:45

2回目の御利用ありがとうございます。
せっかくの御期待を裏切る結果となってしまいました事、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
改善を図って参りますので機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
貴重な御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【New Local Stay★静岡・首都圏限定】近旅「ギフトセット」+「ワンドリンク」の特典付♪
ご利用のお部屋
【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月05日 16:54:26

数年ぶりの訪問ですが 以前と比べて 浴場やお部屋の痛みを感じ、 特に部屋のメンテナンスは、照明器具、壁紙の剥がれ等直ぐにやれるとおもいますが
あと、経営者の営業方針がスタッフに行き渡っていないのか 部屋のタオルが無かったり 選べる浴衣がチェックイン時には、今はやって無いと言われたのに 夜にはあって 浴衣のかたもいらっしゃいました。 HPには、竹馬やフラフープなどで 子供たちも楽しめると あるのに 一切置いてなかったり 無いならHPに書か無いで欲しい! 孫たちに 竹馬もあるからやってみようと 言っていたのでガッカリしました。
コスト的には、メンテナンス不足なので 良くないでしょう
頑張っているスタッフの方も沢山いらっしゃるのに トータルのイメージダウンが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年08月05日 20:42:14

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
至らぬ点が多々ございました事、この場をお借りして深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
遊具につきましても密を避けるため一時撤収させていただいておりますが情報開示不足で本当に申し訳ございません。
諸々改善いたしますので機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
貴重な御意見ならびに御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【静岡・神奈川・山梨県限定★】最大20%オフ!「選べるおうちごはんのお供」お土産!
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

部屋2

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2020年05月25日 09:39:14

5月23日家族で
駐車場に入った時、緊急事態宣言中の東京、神奈川ナンバーの車が殆どで正直、ビビりましたよ。
静岡県民限定となっていたので・・料金だけお安くなるというプランなのですね
でも、コロナ対策が施されていて少し安心はしました。
あと夜のラーメン営業時間30分て、短すぎて客が集中してます。
大変な時期ですが、頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2020年05月25日 23:23:32

この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後もお客様に安心して御利用いただけるよう安全対策に努めて参ります。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
御投稿誠にありがとうございました。

村人 高木

ご利用の宿泊プラン
【静岡県民限定】最大9,000円引!コロナ対策中!「別邸山の音」「離れ竹ぶえ」で過ごす22時間ステイ
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

部屋2

r-s.k163さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

r-s.k163さん [30代/男性] 2019年09月22日 11:01:40

草山に囲まれてていたしかたないが、部屋に百足やら得体の知れない虫が出て気が気でなかった。
晩ごはんの段取りが悪く朝食の時間が大分遅くなった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 17:52:41

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
お食事処での段取りや対応に関しまして、ご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。目配り気配りを更に徹底していく事ができる様、教育の徹底をしていく所存でございます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【お部屋グレードアップ!】本館八幡野料金のまま「離れの源泉かけ流し露天風呂付客室」利用~ 
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し露天風呂付【離れ竹ぶえ 】(居間+寝室)【禁煙】】

部屋2

ゾウ2165さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ゾウ2165さん [50代/女性] 2019年07月28日 14:38:42

外のお風呂は良かったが部屋のお風呂は狭くて一人しか入れなくて、スダレがカビていました。残念 夕飯は溶岩焼きでしたが牛肉が少なく、中々肉が焼けず時間が掛かりました。外のお風呂に牛乳等あったのは嬉しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2019年09月25日 15:07:51

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へのご宿泊誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いての口コミご投稿、重ねて御礼申し上げます。
この度離れ竹ぶえでのご宿泊いただき、折角のお風呂でスダレのカビが残っていましたとの事で、不快なご滞在となり誠に申し訳ございませんでした。定期的に取り換え等行っておりますが、今後期間を短縮するなど早速対策をとっていきます。
今後も里山への里帰りを村人一同お待ち申し上げております。
宿泊支配人 山崎

ご利用の宿泊プラン
【1番人気客室へG-up】ダブルルーム料金で≪源泉かけ流し露天風呂付客室≫へ!最大30%お得~
ご利用のお部屋
【源泉掛け流し露天風呂付【離れ竹ぶえ 】(居間+寝室)【禁煙】】

部屋2

美弥ちゃん命さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

美弥ちゃん命さん [50代/男性] 2016年07月25日 15:13:12

食事ときの係りの人には!満足でしたが!部屋つきのお風呂の!床の汚さには!まいりました!後遅くついたからといって浴衣が無いとは!人数分は!揃えてほしい! 二回ほど!利用した!深山おうあんはとても満足したのに!残念です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年09月13日 21:13:02

お客様へ
この度は杜の湯きらの里へご宿泊賜り
誠にありがとうございました。
ご滞在中、不快な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。
又、返信も遅れまして重ねてお詫びを
申し上げます。
お客様のお言葉真摯に承り、改善して行く
所存でございます。
この度は、口コミ投稿誠にありがとうございました。季節は秋の気配が漂ってございます。
ご自愛下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 
  帳場マネージャー 渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】~源泉かけ流しを心ゆくまで~離れで過ごす癒し旅
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋2

yuki1792さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

yuki1792さん [50代/女性] 2011年01月14日 16:37:04

竹ぶえの部屋に宿泊して露天が部屋にあって内風呂またはシャワーブースがないのには、びっくりした。体を洗うのに風邪をひきそうでした。                夕食は仲居さんが気を使ってくださりゆっくりとお酒を飲まさしていただけてうれしっかたです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2011年01月19日 03:07:14

この度は、きらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。今回、お部屋のお風呂の件で、不快な思いをされました事を、心よりお詫び申し上げます。今後は、パンフレットやNETのご案内をお客様に解りやすく致します。この度は、貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございます。
 是非、またの里帰りを、従業員一同心よりお待ち致しております。

 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  前村 善人

ご利用の宿泊プラン
【厳選いい宿ナビ☆】最大30%オフでお得に里帰り♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付お部屋【離れ 竹ぶえ】】

部屋1

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月30日 10:36:02

部屋の洗面台の排水口が掃除されておらず見て分かるネバつきと髪の毛の汚れが残念でした。

大浴場は表面と底に入るのが躊躇われるほど沢山の虫や葉がいました。特に外の低いところにある露天風呂。15時の大浴場の開放直後に行ってこの状態でした。大浴場の営業中に虫や葉が入るのは仕方ありませんが、開放直後にこの状態は理解できません。
貸切露天は蚊に何箇所も刺されましたので避けたほうが良さそうです。

食事は美味しかったです。
朝ごはんの席が厨房の真横でした。厨房と配膳をつなぐ役割の人が厨房内に大声で叫ぶ声が何度も聞こえました。また配膳の様子が丸見えで忙しなかったです。この席は客に割り当てないでほしいです。

手作りのおもちゃが沢山あって、うさぎ小屋もあり、子どもたちは楽しく遊んで喜んでいました。子連れには良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2023年06月14日 20:09:30

この度は、杜の湯 きらの里にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
先ずは清掃不備やお食事会場での席につきまして御不快な念をお掛けし申し訳ございませんでした。清掃不備につきましては清掃スタッフと帳場スタッフで二重で確認を行い、不備が起きないように努めて参ります。
お食事会場の席につきましては、大きめのパーティションを設置して、厨房が見えないように改善致しました。スタッフの声につきましても、レストランスタッフでミーティングを行い、
お客様の思いを伝え、同様なことが起きないように、スタッフ全員が意識して参ります。
お褒め頂いたお食事をより一層、美味しく頂けるようなお食事処を目指し、スタッフ一同、日々精進して参ります。
お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
きらの里は季節ごとにイベントを開催しております、またお料理につきましても季節ごとに変えておりますので、是非、季節を変えてお越しくださいませ。

お客様の里帰りを村人一同心よりお待ちいたしております。

杜の湯 きらの里 料飲支配人 土屋

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
ご利用のお部屋
【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】

部屋1

HGSD1992さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

HGSD1992さん [40代/男性] 2012年07月20日 19:17:49

連休直前に予約をしたので、期待をするのがムリだとは思いますが、あえて言うならば問題はお部屋です。たぶん普段あまり使ってない部屋なのか、眺望は良いのですが、冷房の効きが悪く、湿っておりカビ臭い、網戸の穴は閉口しました。また行灯等常夜灯の設置もなかったので、夜中困りました。とはいえ、おフロや全体の雰囲気は悪くないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2012年07月27日 21:44:40

先日は当館へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
またお部屋やサービスなど、ご期待に沿うことができず大変申し訳ございませんでした。普段使っていないお部屋ということはないのですが、ご指摘を踏まえ、改めてお部屋の清掃、点検に気をつけて参ります。貴重なご意見をお寄せいただき本当にありがとうございます。
また、今回このようなことがあった上でお風呂やお食事には概ねご満足いただけたとのお声に嬉しく思います。
いつかまた私どもに機会をいただけましたなら幸いでございます。この度のご投稿ありがとうございました。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
帳場 松岡 幸恵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】ダブルベッド★22平米和室or洋室
ご利用のお部屋
【22平米のダブルベットのお部屋【個居 うみ蛍】】

76件中 61~76件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ