楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杜の湯 きらの里(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杜の湯 きらの里(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1394件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.34
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.60
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

367件中 61~80件表示

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月24日 19:15:17

部屋と庭がとても落ち着けました。家族風呂がお湯を足したり交換したりできないのが残念でした。食事処では雨の中で並んで待っていても早く入れてくれる配慮がなく残念でした。またテーブル担当の方が決まっていましたが注文を聞きに来てくれるまで時間がかかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年12月27日 21:47:01

お客様へ
この度は、きらの里をご利用頂きまして
誠に有難うございました。
貸切風呂に関しましては、なるべく多くの
お客様にご利用頂けます様にあえて浸かるだけ
の施設となっています。源泉の交換は掛け流しでございます。湯船の途中であふれる様になっております。ご理解頂ければ幸いでございます。食事
処ではご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。正月も一歩一歩近づいております、良い年をお迎え下さいませ。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
    帳場マネージャー 渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
★お得な日を狙い撃ち★1日3組限定!村長におまかせで大特価♪
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月09日 21:07:49

祖母の誕生日と両親の結婚記念日に利用させて頂きました。
素敵な旅行にしたいと思い予約時、備考欄に書いたことを覚えていて下さり、チェックイン時にプレゼントも用意してくれたことがとても嬉しかったです。
14時ちょっと過ぎに着いて部屋でゆっくり過ごせ、貸し切りや大浴場もたくさんあり、飽きることなく、あっという間に時間が過ぎました。17時~の焼き芋、22時~の夜鳴きそば、朝のお風呂上がりの牛乳も美味しかったです。
11時まで本当にゆっくり出来ました。

ただ少し残念なのが二つの半纏の中にハンカチが入っていたので掃除も大変だと思いますが気を付けてほしいな。と思いました。

全体的にご飯も美味しかったですしのんびりできたのでまた利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年12月15日 23:17:11

お客様へ

この度は、お母様のお誕生日記念ならびにご両親の結婚記念日の大切なご旅行、
私共のきらの里をお選びいただきまして誠に有難うございました。
村内をゆったりと満喫していただけたご様子で、大切な記念日のご旅行ということで
ご満足いただけるかハラハラしておりましたがホッと胸を撫で下ろしております。
しかしながら、清掃不備があり残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。今後そのようなことがないよう清掃スタッフとも話し合い、徹底して参る所存でございます。
きらの里は四季を通して景観の変化をお楽しみいただけます。次回お越しの際は是非季節を変えてお越しいただいてみてはいかがでしょうか?次回は万全の状態でお迎えさせていただきますことをお約束致します。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里  帳場マネージャー  藤本麻里

ご利用の宿泊プラン
《好評につき復活》【タイムセール】★女将イチオシ★人気のお部屋が最大8,000円引き♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月30日 14:41:10

8月5日に宿泊しました。2年舞絵の夏休みにも宿泊して子供も楽しめましたし、サービスも良かったのでリピートです。
前回はなかった流しそうめんも体験でき、縁日の射的も前回より上手にできて息子も大満足でした。
夕食の時間が20時からしか空いていなかったため、食事の最中に息子が寝てしまいました。スタッフの方が息子にデザートを先に持ってきて下さったり、お部屋まで抱っこして連れ帰るのは難しいと思っていたら車椅子をご用意しましょうか?と声をかけていただいたり、本当に良くしていただきました。息子が寝てしまったので夜泣きそばを食べられなかったのが残念ですが、また来年お世話になろうと思います。
ただ、3点ほど残念なことがあります。1点目は子連れの旅で食事のスタートが20時はちょっと遅すぎると思います。予約の時点で子連れグループは優先的に早めの時間を選べるようにしていただけたらありがたいです。
2点目は夕食の際テーブルを担当してくれた研修生のバッジを付けた方の香水の香りがお料理の邪魔をして残念でした。飲食店で香水はNGです。
もう1点は大浴場の女湯に小学3年生くらいの男の子がおばあちゃん、お母さんと一緒に入っていたことに驚きました。私の息子は小学1年ですが、もう女湯に入れてはいけないとおもっています。個人の考え方の違いかもしれませんが、仮に同年代の女の子が入っていたらお互い嫌な思いをするのではないでしょうか?貸切風呂も充実しているので、貸切風呂に入れば良いのにと思いました。御宿で規定を作っていただき、大浴場の入り口にでも明記していただけないでしょうか。
以上3点が残念な点ですが、それ以外は大満足です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年09月08日 19:03:02

お客様へ
この度は、杜の湯『きらの里』へお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
ご指摘頂きました件、検討させて頂きましたが、2点目の香水に関しましてごもっともの事でございます。早急に担当しておりましたスタッフへは指導させて頂きました、申し訳ございませんでした。3点目のご質問では伊東市の入浴に関しましては、未就学児童までは入浴OKとなっています。7歳からは男女に分かれてご利用頂く事になっております、徹底させて頂きます。最初の要望に関しましては席の限りがある関係上、到着順のご対応です。何分ともハード面の対応となりますので早急には改善が出来ませんが今後の参考とさせて頂きます。季節はもう秋の気配が漂ってきました、ご自愛下さいませ。
又お越しになるのを心より楽しみにしております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
  帳場マネージャー  渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】“村長のもう一声”最大5,000円引き&2つの特典付き!
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年06月06日 15:32:01

5月25日に香港から友達7人と山の音2室利用いたしました

送迎バスはちゃんとロゴ付きで上質さを感じました。

スタッフがかなりいい感じで愉快でした。

食事はすごくおいしいですが溶岩焼きの肉の量がちょっと物足りない感じでした。
料金増加でも構いませんがもし肉が多いプランとか食べ放題プランとかございましたら外国からのお客様がもっと嬉しいと思います
しかし現状の会席料理もかなりよかったです、朝食のボリュームは十分足りていらっしゃいます。

ニューサマーオレンジ酒は最高です。

客室が同級の旅館と比べるとかなり広くてよかったです。

温泉は整備がよくて快適です、無料提供の飲み物とラーメンもよかったです。

ちょっとの改善点ですが、初夏の関係ですが虫がちょっと多くて落ち着かない時もありました。
虫がいると自然が感じられてむしろよかったですが、大きい虫に苦手なお客様が結構いますので、
多すぎる場合対処すべきだと思います。特に貸切風呂の脱衣所は狭いながら大きい俄さんがいて焦りました。そちらは虫をつかむ道具をそろえていらっしゃいますがやっぱり対処には苦手で避けてしまって施設を楽しめない時もありますのでご注意いただけば幸いです。

まだ伊豆に行く機会がありましたらぜひ再び利用させていただきたいです、いい宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年05月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年06月09日 13:36:50

お客様へ
先日は杜の湯きらの里にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
また、この度は香港からの大切な海外旅行に当館をお選び頂きました事、遠い伊豆まで足をお運び頂き、重ねて御礼申し上げます。
頂いたご投稿文を、村人一同拝読致しました。お食事に関しましては、頂いたご意見を調理場と共有し、ご満足頂けますよう改善を図って参りたいと存じます。また、現状でもお声を掛けて頂ければメインのお肉を追加でご注文いただけるようになっておりますので次回お越し頂けましたらご活用頂けますと幸いでございます。
虫に関しまして、大変ご不便お掛け致しました。季節柄、今後はより手厚い対策が必要になって参ります事強く感じております。頂いたご意見を参考にさせて頂きながら、快適にお過ごし頂ける宿を目指して参りますので、またぜひご利用くださいませ!
お早いお帰りを、心よりお待ちしております。
八幡野温泉卿 杜の湯 きらの里 帳場 阿部ちひろ

ご利用の宿泊プラン
【 直前割 】★最大5,000円引き★思い立ったが吉日!海鮮しゃぶしゃぶに舌鼓♪
ご利用のお部屋
【■山の音 集い邸(58平米)~里山を眺めるテラス付き和洋室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年03月23日 18:10:52

食事・部屋・サービスも良く、のんびりリフレッシュ出来ました。
お風呂のアメニティがもう少し揃っているといいかな?と思いました。
また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年03月31日 00:23:19

お客様へ
この度は、きらの里へお越し頂き、誠にありがとうございました。 都会の喧騒を離れ、ごゆっくりして頂いた様で、私も嬉しく存じます。
又、リフレッシュなさりたい時がございますれば、里帰り下さいませ。心よりお待ち致しております。
 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 平出勇士

ご利用の宿泊プラン
【3月早得】★最大5,000円引き★2月29日までの予約でお得♪
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年02月16日 23:42:35

別邸でした。お風呂までも屋外を移動しなくてはなりません。晴天だったので
良かったですが、豪雨の日は少し大変かと思いました。
部屋も温かみがあり、またコーヒーを挽けるのも面白かったです。
お食事は、しっかり仲居さんが説明してくださったのでいろいろ味わって食べられました。
お値段の割にとても満足する内容でした。
またぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年03月05日 14:06:32

お客様へ
この度は、きらの里をご利用いただき、誠にありがとうございます。

里山を気に入って頂けたご様子で、私も嬉しく存じます。

お客様のおっしゃる通り、雨の日はご不便をおかけするかと思います。
きらの里の作りをご理解頂けたら幸いでございます。

お食事は、四季によって内容も変わりますので、是非季節を変えてみてはいかがでしょうか?

河津桜も満開を迎えておりますが、まだ寒い日が続いておりますので、お身体にはお気を付け下さいませ。

またの里帰りを村人一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦捺帆

ご利用の宿泊プラン
【さき楽21】“村長の一声”最大5,000円引き!里帰りの計画は早めがお得♪
ご利用のお部屋
【■個居 うみ蛍(22平米)~海を望む癒し空間~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年01月31日 15:56:37

女性4人の旅でした。
伊豆高原駅から送迎の車ですぐに到着!
お部屋に入ると大きなコタツがあり、とても落ち着く雰囲気に
全員満足でした。
とても寒い日で、お風呂に行くのに外へ出ないといけないので
最初は躊躇していましたが、部屋着の作業衣に綿入れ半纏を着ると
ほかほかでした。
お風呂に入ると、すごく温まり外の寒さが気持ちよく感じました。
貸切露天の使いやすさや焼き芋・夜泣きそばのサービスにも感激。
何より食事がおいしい。
お庭も広く、再度訪れたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年02月06日 21:22:43

お客様へ

この度は数ある宿の中、当館をお選び、ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

今回のご宿泊に満足いただけたご様子で、大変嬉しい限りでございます。

是非、次回ご利用いただける際には、別タイプのお部屋もご利用下さいませ。

またのお帰りを、村人一同お待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 平出勇士

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】“村長のもう一声”最大5,000円引き&3つの特典付き!
ご利用のお部屋
【■山の音 集い邸(58平米)~里山を眺めるテラス付き和洋室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2016年01月12日 11:41:10

妊娠8カ月の夫婦2人での最後の旅行で大変楽しみにしてました!
期待通り、お部屋も広くて綺麗で客室露天風呂でのんびりできて楽しい思い出になりました。
夜の夜鳴きそばは、ラーメン好きの彼も喜んでたので良かったです!
今度は、3人で訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年01月15日 23:52:29

お客様へ
先日は、数ある旅館の中から、杜の湯「きらの里」にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのお時間をご満喫頂けましたようで、村人一同大変嬉しい気持ちでご投稿文を拝読させて頂きました。
素敵な旅の思い出作り、お手伝いできましたでしょうか?
きらの里はいらしてくださる方々の第二の故郷になれればと、そのような思いでお客様をお迎えしております。
しばらくはお忙しい日々をお過ごしになられるかと存じますが、どうぞお体を大切に…元気な赤ちゃんをお産みになってくださいませ!
また次回は可愛らしい小さなお客様もご一緒にいらしてくださいますことを、村人一同心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 阿部ちひろ

ご利用の宿泊プラン
【温泉を満喫旅】“大人気”の源泉かけ流し露天風呂付き客室に無料アップグレード♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋5

gladheavenさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

gladheavenさん [50代/男性] 2016年01月03日 12:59:48

24日に八幡野に宿泊しました。相変わらず最高です。
まず、今回初めての部屋でしたが、ゆっくりとでき、ウッディーな感じがして、部屋からの景色も落ち着きます。お願いしたように、加湿器が用意されてあり、助かりました。

風呂はいつも大好きなヒノキの杜の湯でゆっくりしました。

食事はいつものメニューでした。少し変化があってもいいかもしれません。毎年来ているものとしては。それにしても種類豊富で最高の食事ですよ。今年は夜泣きそばもいただきました。朝の散歩は天気も助けて、最高に気持ちよかったです。

いつもスタッフさんが丁寧で気持ちよく時間を過ごせます。ただ、パートさんも増えてるでしょうから、スタッフ教育は頑張ってください。今回で4回目でしたが、「2回目の・・・」と言われたときは、リピーターを大切にされたほうがいいと思いました。そうそう、食堂のスタッフさんは気さくで朝の話にも楽しくはいれました。最初からおられる女性のスタッフさんは、毎年思いますが、さすがですね。

これからもリピートしたい宿ですので、私のように年を重ねてきたものには部屋までの荷物が階段が多いため大変になりつつあります。毎年書いていますが、そのサービスを復活させてくださいね。

いずれにせよ、今のサービスを続けてくださいね。その限りは必ずリピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2016年01月14日 13:58:38

お客様へ

4度目の里帰り、誠にありがとうございました。
初のお部屋タイプの海ほたる気にいって頂けた様で私も
大変嬉しく存じます。ご指摘頂きましたご意見誠にありがとうございます。
お部屋までのご案内がてらの荷物運びは、次回は是非ご要望下さいませ。
ご対応させて頂きます。年が明け寒く感じる季節でございます。ご自愛下さいませ。
5度目の里帰り、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦捺帆

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月29日 19:59:23

二歳前の子ども連れで行きましたが、温泉、食事共に楽しめました。子どもが退屈しないかと思いましたが、敷地内の動物を見たりどんぐりを拾ったりと宿の中で十分満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年11月06日 14:04:16

お客様へ

この度は、きらの里にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
今回のご宿泊に、満足されたご様子で嬉しい限りでございます。
八幡野のお部屋をご利用いただいたということで、
次回ご宿泊いただける際には、是非、別タイプのお部屋もご利用下さいませ。
またのお帰りを村人一同お待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 平出勇士

ご利用の宿泊プラン
【開村9周年記念】★最大5,000円引き★海鮮しゃぶしゃぶに舌鼓♪
ご利用のお部屋
【■旅籠 八幡野(35平米)~昔の旅宿、旅籠風の和洋室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 17:22:02

部屋は古民家に泊まった感じで 寛げました。
露天風呂も とても良かったですが 部屋にアメニティーが無かったのが少し残念でした
作務衣が 子供用もあり良かったです
夕飯が 8時からだったので 子供は途中で 寝てしまいました 担当の方が 椅子でベットを作ってくれたので助かりました
できれば もう一泊しても良かったなと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年10月16日 21:13:28

お客様へ

この度はきらの里にご宿泊していただきまして、誠にありがとうございます。
アメニティの件に関しましては、大変申し訳ございません。
説明不足でございました。洗面台の下の所に引き戸がありまして
その中にご用意させていただいておりました。
次回このようなことが無き様、改善していく所存でございます。
その他の点に関しましては、ご満足いただけたご様子で嬉しい限りでございます。

季節は晩秋でございます。朝晩冷え込む日々が続くと思われます、
お体には十分にお気を付け下さいませ。
又の里帰りを村人一同お待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 平出勇士

ご利用の宿泊プラン
【温泉を満喫旅】“大人気”の源泉かけ流し露天風呂付き客室に無料アップグレード♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月09日 22:13:41

平日利用したので、お風呂もゆっくり入れました。食事もとても細やかで良かったです。開放的なお風呂なので、虫が多く、洗い場にも毛虫がいたりして、田舎を感じましたが、虫が苦手な方は、少しびっくりされるかもしれませんね。台湾からの友達と横浜から出かけたので、日本の田舎の風情を感じられ、とても喜ばれました。外国人にとっては、浴衣のおもてなしも特別なようでした。売店ではひのきの洗顔石鹸を購入しました。ひのきの香りが強く、とても良いです。のんびりできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年10月05日 21:57:07

お客様へ
この度は、きらの里にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。

きらの里の特徴を理解して頂き、皆様にご満足して頂いたご様子で私も嬉しく存じます。

また、売店では、ヒノキの石鹸を購入して頂き、ありがとうございます。
二度洗いして頂きますと、クレンジング効果もありますので、是非使ってみてくださいませ。

きらの里では、秋になり稲刈りも終わり、収穫祭を行う予定でおります。

冬を迎えますと、焼き芋のサービスなども行っておりますので、是非、季節を変えての里りはいかがでしょうか?

日に日にうす寒くなってきておりますので、お身体には、お気を付け下さいませ。
皆様のお帰りを村人一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦捺帆

ご利用の宿泊プラン
【ズラ得!遅めの夏休み】レイトサマーは村長おまかせでお得♪
ご利用のお部屋
【【お部屋おまかせ】】

部屋5

ななこ1765さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ななこ1765さん [30代/女性] 2015年08月06日 23:31:43

古民家風で縁側もありとても素敵な宿でした。ご飯もおいしかったです。ただ、チェックインの時の担当の方がバイトだったのか何も把握していなかった。他のお客さんには説明しているのに私たちには説明がなくていくつかのサービスを受けることができなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年08月23日 21:09:15

お客様へ
先日は杜の湯きらの里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
チェックインの際は、説明不足にてご迷惑をお掛け致しました
大変申し訳ありませんでした。
今後は係りによってご案内の差が出ませんよう、均一なサービスのご提供、説明内容の統一を徹底して参りたいと存じます。
貴重なご意見、心より感謝申し上げます。
暦の上では秋になりますが、まだまだ暑い毎日が続きそうでございます。
どうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 阿部ちひろ

ご利用の宿泊プラン
早い者勝ち!【温泉を満喫旅】“大人気”の源泉かけ流し露天風呂付き客室に無料アップグレード♪
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋5

ヤゴエモンさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

ヤゴエモンさん [50代/男性] 2015年04月27日 18:11:48

伊豆高原駅まで送迎バスで20分弱と近いので電車利の人にも便利です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年05月06日 18:33:59

先日はきらの里へご宿泊くださいまして、誠にありがとうございました。
週末という事で、お子様も多く賑やかな村内だったかと思いますが、ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
この度お泊りになられた「竹ぶえ」は客室風呂付きのお部屋でしたが、温泉はたくさん入られましたか??少しでもお客様の楽しいお時間のお手伝いが出来ておりましたら、私達も嬉しく思います。
当村の送迎バスは、伊豆高原駅との間を定時便で運行しております。電車でお越しになられるお客さまも多くいらっしゃいますので、ご利用いただければ幸いでございます。
お忙しい中、クチコミのご投稿ありがとうございました。
また、お気軽にお里帰りなさってくださいませ。いつでもお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 二橋尚子

ご利用の宿泊プラン
【本日限定】思い立ったら吉日♪お得に里山ステイ★3つの貸切風呂無料★
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋5

テツトモ0217さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

テツトモ0217さん [40代/女性] 2015年03月31日 18:00:03

リピーターです。今回、春休みということもあるのかスタッフの方が派遣?ぽい人が多く、特に帳場にいらした若い女性スタッフがひどかったです。毎回見かける顔の村長さんはいつも通りのおもてなし精神が素晴らしかった為、余計に目立っていました。あとリピーターと初めてのお客様とは説明などは変えて必要な方のみにご案内するなど確認したほうが色々短縮できると思いますよ!チェックイン時ウェルカムドリンクはすぐに運ばれましたがその後ほったからしされ、ボーと立ってるスタッフに声をかけたら無視されました。食事の時間を確認したらあとはA3の紙にほとんど記入されてるわけですから変更したことだけ説明してくれたらすぐに部屋で休めます。竹ぶえに宿泊の場合は部屋風呂のみ利用する方も多いと思うので部屋にシャワーキャップ置いてほしい。乳酸飲料と朝のコーヒー牛乳も大浴場に行かないので部屋の入口に用意してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2015年04月02日 19:09:40

お客様へ  
 今回もきらの里を毎度ご贔屓して頂きまして、誠にありがとうございました。
ご投稿文を拝読させて頂きましたが、ご指摘ありがとうございます。
お客様の仰る通り、何度かお越しになられている、リピーター様には
クイックチェックインをするよう、教育はしていますつもりではございますが、まだまだ理解、納得していないスタッフもいたようです。全ては帳場の長老(決して村長ではございません)の責任と痛感いたしております。
次回お越しの際はこのような事が無きよう努めて参ります。
シャワーキャップの件は承りました。牛乳の件は衛生上の問題もございますので
ご容赦くださいませ。お客様のお泊り頂いた日から数日で大浴場の桜も満開を迎え
日中も暖かくなって参りました。是非、季節を変え里帰りくださいませ。
心よりお待ちいたしております。
  八幡野温泉郷  杜の湯  きらの里 帳場  渡部恭士

ご利用の宿泊プラン
【早得50★楽天限定】50日前の早期予約で特別価格!×22時間ステイ特典付!
ご利用のお部屋
【■離れ 竹ぶえ(44平米)~源泉かけ流し露天付客室~】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月28日 09:05:31

先月に続き利用させて頂きました。何度か利用させてもらってますがとてもゆっくりできました。私の勘違いで客室にシャワーキャップがあると思っておりましたがなかったので、部屋風呂がある客室だと何回も入るのであると助かります。食事も朝夕ともにお腹苦しいいっぱいになり、大変美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年09月08日 08:42:25

いつもきらの里をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
シャワーキャップにつきまして、ご意見ありがとうございます。現在はお部屋には入れておりませんが、今後検討し改善させていただきます。
お食事はお腹いっぱいお召し上がりになられたとのこと、嬉しい限りでございます。今回のお泊りの日は、夏休みでたくさんのお子様たちもいらっしゃっていました。とても賑やかな当村をお楽しみいただけましたでしょうか?またいつでも、お里帰りなさってくださいね。従業員一同、楽しみにお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 二橋尚子

ご利用の宿泊プラン
【8月限定】★最大20%オフ★夏休みの計画は7月31日までの予約でお得♪
ご利用のお部屋
【『離れ 竹ぶえ』~44平米◇源泉かけ流し露天付客室】

部屋5

koa3961さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

koa3961さん [30代/女性] 2014年08月27日 19:21:52

女子四人旅だったので、広いお部屋に惹かれて決めました。
お部屋は期待どうり、広くて綺麗で、テラス、マッサージチェアまでついてテンションがかなり上がりました!
しいて言うとすれば、エアコンの冷房が弱くて、少し暑く感じる時がありました。
宿のスタッフさんはみなさん親切で、チェックアウト前のお掃除の方達もすれ違っただけですが、挨拶なども気持ち良く、あたたかい気持ちになりました。
お風呂はとても気持ち良く、種類があるので、楽しかったです。メインのお風呂も半露天的な感じなので、しょうがないのですが、暗くなってから入った同伴者は虫がすごくて、寝湯も寝てる場合じゃない蚊がいたと言っていました。私は暗くなる前に入ったので、虫はほぼ気にならなかったです。お料理は美味しいのですが、少し物足りない見た目です。最終的に苦しくはなるのですが運ばれてきた時は、ひとつひとつが小さいので、絶対足りない!と思ってしまいました。
お風呂上がりに自由に飲めるジュースがあったり、夜食のラーメンがあったり、お風呂あがりのタオルを交換してくれたり、これは初めてだったので、感動しました!
あとお土産屋さんでお土産を買った時に、おおっ!と驚くことをしてくれたおじさまがいました、これも初めてです。
素敵な思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年09月06日 09:27:06

この度は、きらの里へお越し頂き誠にありがとうございました。

今回お泊り頂いた山の音の広々とした空間にテラスと、ご満足頂けた様で嬉しく存じます。

また夜のテラスも、なかなか魅力的だったかと思います。

きらの里は、大浴場8種、貨仕切り風呂3種、計11種のお風呂がございます。

お風呂の多さに楽しんで頂けた様で、私も嬉しく存じます。

どうしても自然が多く、虫除け対策が至りませんでしたことお詫び申し上げます。

今後の対策を検討し、お客様に今以上ご満足して頂ける様従業員一同励んでまいります。

お風呂上りのドリンクサービスに、夜鳴きソバ、タオル交換と感動して下さり、

また、きらのわたじいと話され、楽しんで頂けた様で、きらのわたじいも大変

喜んでおります。次回里帰りなされる際は、「わたじぃ」とお声掛けくださいませ。

又、里帰りされること、村人一同心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 帳場 松浦捺帆

ご利用の宿泊プラン
【8月限定】★最大20%オフ★夏休みの計画は7月31日までの予約でお得♪
ご利用のお部屋
【『山の音』“集い邸”~58平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 14:35:31

8月23日に一泊しました。途中渋滞していたため、当初の到着時間を大幅に遅れて到着しました。都内から7時間もかかってしまいました。(途中休憩1回)

到着してすぐ声をかけて下さったスタッフさんがすぐに息子の名前を覚えて下さり、会う度に声をかけていただき、息子もご機嫌でした。

縁日の射的では「ちびっこルール(笑)」を適用して下さったりサービスが良かったです。

お風呂は部屋の露天も良かったですし、大浴場も種類がたくさんあり良かったです。

食事は17時半と20時の二部制で到着順に希望を聞かれるということで、私達は到着が遅れたので必然的に20時になりました。他の方もレビューに書かれていましたが、予約の際に食事の時間を決められたら良いと思います。

それと、食事は大変美味しく、朝食はボリューム満点でしたが、夕食は物足りない気がしました。20時に食事をして、22時からの夜鳴きラーメンもペロリと平らげてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年09月04日 00:51:29

お客様へ、
この度は、「きらの里」へお越し頂きまして誠にありがとうございました。
お車での長旅、お疲れ様でございました。夏休みシーズンで、道は渋滞だったため遅れている方も多い日でございました。
お食事の時間に関しまして、夏休みシーズンやお客様が多い日は、お子様やグループが多い関係上、ご到着順にての二部制でご対応とさせて頂いております。
尚、繁忙時以外では、小さなお子様、お薬の関係上どうしても早い時間での食事希望のお客様は予約、確認等で対処させていただいております。何卒、ご理解頂ければ幸いでございます。
ご夕食の量に関しまして、メイン具材は追加注文も可能でございますので次回是非ご利用くださいませ。又、次回お会い出来るのを、楽しみにお待ちしております。

杜の湯 きらの里
帳場 安間歌穂

ご利用の宿泊プラン
【8月限定】★最大20%オフ★夏休みの計画は7月31日までの予約でお得♪
ご利用のお部屋
【『離れ 竹ぶえ』~44平米◇源泉かけ流し露天付客室】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 15:37:46

まず敷地の広さに驚きました。お風呂に関しては、脱衣所の狭さと入口のわかり辛さを少々感じました。当日は混んでいたため、貸切風呂へも結局一度も入れず残念でした…でも、お食事はとても美味しく大満足です。何といっても、テラスにリスが遊びに来てくれ大感激しました。スタッフの皆さんはとても感じがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年04月14日 09:37:21

この度はきらの里へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。きらの里は広い敷地の中に里山をイメージして造っており、開放的な空間、自然を楽しめる宿でございます。この度のご投稿通り、野生のリスも現れますし、楽しんでいただけたご様子で何よりでございます。
 脱衣所の入り口の分かり辛さなどに関しては、普段ではなかなか気づきにくい所もございますので、お客様の声を参考にさせていただき何かしら工夫ができればと考えております。貸切風呂はやはりご利用されるお客様が多く、タイミングによってしまうのですが、是非またお越しいただいた際にはご利用いただければと思います。
きらの里は季節ごとにイベントを開催したりしておりますので、また違う時期にもお越しいただければと思います。村人一同またのご来館お待ちしております。
 また、この度はお忙しい中このようなご投稿をいただきましてありがとうございました。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
船橋健太郎

ご利用の宿泊プラン
【3名以上限定】お部屋無料グレードアップ×特典付き
ご利用のお部屋
【『別邸 山の音』~50平米◇里山を眺めるテラス付き和洋室】

部屋5

投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2014年02月27日 18:23:49

評判通りに、ゆっくりできる宿でした。
離れでしたが、終始静かで、家族でのんびり過ごせました。
平日ですいていたので、大浴場を貸し切りで利用できました。
もちろん貸し切り風呂も利用しました。
また、是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2014年04月10日 00:44:12

この度は、数ある旅館の中から、きらの里にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
休日をきらの里でお過ごしいただき、満足してお帰りできたことは嬉しい限りでございます。
ご家族で、お休みをあわせるのは大変だと思いますが、季節ごとにイベントもございますので又、お越しいただけるのを、村人一同心よりお待ちしております。
八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
安間 歌穂

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★ポイント10倍】1番人気の露天付客室でゆったりOUT12時♪
ご利用のお部屋
【『離れ 竹ぶえ』~44平米◇源泉掛流し露天付】

367件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ