楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:181件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.33
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.27
  • 風呂4.13
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 141~159件表示

食事4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月19日 19:29:42

義理の父母が泊まりました。食べきれないほどのカニがあり、満足しておりました。食べきれないカニは翌日私のところに届きました^^V

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2010年02月03日 19:18:46

この度は三七十館をご利用いただきましてありがとうございました。
当日は、ご両親がおいでいただきました。満足してお帰りになられたことを心から嬉しく思います。今が旬の松葉蟹漁は3月末までお召し上がり頂けます。平日にはお得なプランもたくさんご用意しておりますので、どうか次回はご家族皆様とでお越し頂きお会い出来る日を心よりお待ちしております。
本当にありがとうございました。
三七十館  スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
9月~絶品香住の地産◆特選香住かにフルコース
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

食事4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月01日 15:14:08

先日は母と三歳の息子とでお世話になりました。子供が騒がしくしてご迷惑をおかけしてなかったかと心配しております。従業員の方達は皆礼儀正しく親切で、目の保養にもなりました(笑)お料理も良い量で大変美味しく母も喜んでいました。ただ、お子様ランチはとても冷たくて子供が食べなかったのでお寿司をとる羽目になりましたが、茶碗蒸しはあっという間に食べてしまい美味しいと言っていました。海まで散歩という場所ではないですが車ですぐの所に海水浴場もあり、シーズンはもう終わっていましたが駐車券を頂きました。大浴場もいいですが、部屋のお風呂はのんびり入れて気持ちが良かったです。朝起きて百足の子が何匹かいてゾッとしました。前の晩にもいたようで、私が怖がって寝れないと思い母が黙って退治していたようです。あと、生憎の天気で夕日が見れなかったのが残念です。今度は冬に行けたらなぁと思っています。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
究極の但馬牛づくし★ヘレステーキVer★
漁火風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2009年09月06日 16:13:56

御利用下さいましてありがとうございます。
夜の虫の件では、お客様にごゆっくりお休みして頂くことができず本当に申し訳ございません。害虫駆除の業者へすぐに連絡をし全館駆除致しました。
また、お子様にも失礼がありまして本当に申し訳ありませんでした。
スタッフ一同ミーティングをし、お子様のお料理の出し方を改善するように話合いました。これからは十分に注意をして、この様な事のないように努力してまいります。

今回、展望風呂が気に入って頂いたようでうれしいです。この次は夕陽を見ながらこのお風呂でのんびりとお過ごし下さいませ。

この次からは、不快に思われたり困ったことがありましたら、遠慮なくお申し出下さいませ。すぐにできる限りの対応をして参りますので、どうか宜しくお願い致します。

香住のカニを食べに又お越し下さいませ。
本当にありがとうございました。

  三七十館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
究極の但馬牛づくし★ヘレステーキVer★
ご利用のお部屋
【漁火風呂付客室】

食事3

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月20日 22:50:18

女将さんのお心遣いが良かったです。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2024年03月22日 17:14:36

先日は三七十館をご利用頂きましてありがとうございました。
ご家族皆様そろってのカニ旅行に当館へお越し下さって心から感謝致します。
夕食は冬の味覚の王様、松葉ガニ料理を召し上がって頂きました。
皆様に当館のカニ料理をとてもご満足いただけて、本当に良かったです。
今シーズンの松葉ガニ漁も終ろうとしておりますが、香住にはまだまだ美味しい香住ガニを召し上がって頂きことができます。
そして季節も変わり4月に入ると日本海に沈む夕陽がきれいに見えるようになって参ります。
香住の春も素敵です。
大した設備はございませんが、心込めた接客で皆様をお待ちしております。
これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

食事3

びーちゃん5834さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

びーちゃん5834さん [60代/男性] 2022年12月23日 13:25:56

積雪にもかかわらず送迎をして頂き感謝です。食事は色んな民宿にいっていますので口が若干こえていますが初めて同行した人は感激したようです。女将はしっかりされたお考えです。食べさせ方見た目のアピール不足で評価少し残念になっています。おいしいのは間違いないと自家製かにみそはお勧めします。アワビは生きていました。のどぐろも事前に聞いていたのは開きにしていないとのことでしたが開きで残念。と多々食い違いがありましたが女将の想いはありがたかったです。おせわになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月

食事3

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月26日 08:56:50

茹でガニは、美味しくなかったです…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年04月29日 11:48:34

先日は、数ある宿の中から当館ご利用頂き誠にありがとうございます。
夕食カニ料理では茹でガニが残念な思いをさせてしまう事となり大変申し訳ない気持ちで一杯です。深くお詫び申し上げます。
茹で蟹は浜茹での地元の香住ガニを使用しておりました、今回お好みに合わなかったようで残念に思います。
それにも関わらず、総合4という高評価を頂きありがとうございます。
これからも三七十館の味もですが、接客サービスと変わらず三七十館らしいおもてなしを忘れず日々精進することに心がけて参ります。
どうかこらからも宜しくお願い致します。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうごいました。
三七十館 スタッフ一同

食事3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 20:00:22

民宿のように感じました
酒類が割高ですね、部屋にトイレでもあれば納得しますが
二度と行く事はないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2013年06月25日 17:25:06

ご利用頂き有難う御座いました。
ご満足いただけなかった様で大変残念に思います。バス・トイレ付き客室は、展望風呂付のお部屋タイプにてご予約いただきますと、ご利用いただける様になっておりますが、2名様からのご予約で対応をさせて頂いております。
今回頂いたご意見をしっかりと受け止め今後もお客様にご満足いただける様スタッフ一同努めて参ります。
ありがとうございました。 三七十館一同

ご利用の宿泊プラン
【春得イチ押し】香住蟹1.5匹 VS 但馬牛ステーキ¥13500特別プラン
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

食事2

jyonen60さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

jyonen60さん [60代/男性] 2022年07月01日 10:10:48

食事が思う感じと,何か違う気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2022年07月07日 09:52:30

先日はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂きありがとうございます。お客様より「食事が思う感じと,何か違う気がします。」との事ですが、お客様の口コミだけでは何が違っていたのかわかりかね、何をどのように対応させて頂いたら良いのか難しいところがございます。
今回、ご利用頂きましたプランをご説明させていただきますと
活イカはお一人様1匹ずつ、当館オリジナル7種類の多彩な料理方法にて食べ比べて頂く内容でプラン通りお出しさせて頂きました。
メインとなります「泳ぎイカの姿造り」では、生姜醤油・自家製そうめん出汁・塩スダチにて味比べ。
ゲソは塩焼き・天婦羅にて召し上がって頂きます。
※中でも当館オススメの1品は、「泳ぎイカのにぎり」となります。
本店三七十鮨より鮨屋直伝の拘りのシャリで新鮮な泳ぎイカのネタを、握りたてお寿司にて召し上がって頂きます。イカにぎりの上にはたっぷりのイクラ・雲丹をのせて、イカの甘味とイクラ・雲丹の旨味とのコラボを楽しんで頂いております。
お好みにて、三七十鮨の美味しい寿司醤油をかけて頂く事もでき、泳ぎイカづくしを堪能していただける人気のプランです。
当館ではお客様から頂いた貴重なご意見から、今後のメニューなどを考えております。
これからもお客様に満足していただけるお料理を提供できるよう、より一層努力して参ります!
ご利用ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

食事1

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月21日 18:27:54

接客や宿泊施設については申し分ありません。大満足です。ただし食事については、残念でした。焼きガニと湯でガニのカニ味噌がしゃばしゃばでした。濃厚さが全くない。湯でガニも冷凍を戻したような味に感じました。昨年も同じ時期に香住の別旅館で宿泊し、その味に期待してこちらの宿を抑えましたがカニ不漁の影響もあったのか残念で仕方ありません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2024年03月22日 19:40:55

先日は三七十館をご利用頂きましてありがとうございました。お食事については、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。今後は蟹味噌の状態に徹底して気を付けて参ります。心よりお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。それにも関わらずこの様に高評価を頂き本当に感謝の思いでいっぱいでございます。これからも努力を重ねて参りますので、どうか宜しくお願い致します。大変申し訳ございませんでした。
三七十館スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
これは絶品香住の地産◇香住がに 2.0匹フルコース
ご利用のお部屋
【漁火風呂付客室】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kenけん5584さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

kenけん5584さん [40代/男性] 2019年08月15日 20:44:28

昨年の夏、今年の春と利用させていただいた中で、最悪のもてなし。
時期的に宿泊されている人が多かったせいか、
一品一品出す料理の時間がかかりすぎ。次の料理がでてくるまでに
30分近くも待たされることもありました。イライラ最高潮!
挙句の果てに、ご飯と一緒に出される漬物も出てこずじまい。
「料理は遅いわ」で正直あきれてしまい、指摘する気にもなれなかった。
期待値が高かっただけに、正直残念な宿泊となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2019年12月09日 14:16:59

いつも数ある香住の宿の中から当館をご利用頂きありがとうございます。この度は滞在期間中、満足頂く内容でご提供できなかった事を深くお詫びさせて頂きます。申し訳ございませんでした。スタッフ一同連携をとりお客様にこの様なご指摘がないよう努めて参ります。頂いたお言葉は真摯に受け止め今後の三七十館の成長となるように努めて参ります。
ありがとうございました。 三七十館 スタッフ一同

食事1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

マリモ134さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

マリモ134さん [40代/男性] 2017年06月27日 14:05:37

6月24日に宿泊しました。人気ランキング1位だったのでよほどいいのだろうとトイレなしの部屋しか空いてなかったですが奮発して料理を選びました。行って驚き急な階段でエレベーターもなく75才の足の悪い親を連れて来たことを後悔しました。料理は期待できるかと思っていましたが部屋に料理が準備出来ましたとの連絡をもらい行きましたがすべてそろっておらず食べれるものは前菜だけ女将がカニ、サザエ、アワビを焼にきますとのことでご飯や味噌汁、すき焼きの具材は来ておらず待ちぼうけ。あげく食べ終わる前にノドグロがまだ来てなかったのでいつくるかと部屋で親と話してたら中居さんが入ってきてまだ、ノドグロ来てませんねと確認するありさま。デザートじゃないのだからと言いたいところです。従業員は無線をもってやりとりしているようで部屋で話していることが筒抜けのような気がしました。食器の片付ける音もうるさく客間の前の通路であることもお構い無し他のホテルや旅館ではこう言うことはなかったです。朝、通路で出会ってもこちらが気ずかないふりをすれば挨拶する術も知らないサービス業をしていると言う自覚がないのだろうか?帰る時もフロントで何
号室のお客様お帰りですとの連絡を入れていましたが見送りも靴を履いて出ていく頃に1人だけ見送りに来ただけタイミングは悪いは靴は遠くへおかれているしでまったく不愉快でした。二度と泊まりたいと思いません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2017年06月29日 12:08:35

先日は当館にご宿泊頂きありがとうございました。口コミをご覧になられてお選び頂いたにも関わらず、ご期待に添えず残念な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。国立公園内に位置するため、木造2階建ての造りとなっております。エレベーターは設置できず、階段のみになります。足のお悪いお客様には、1階の展望風呂付きの客室
をお勧めしておりますが、当日は満室になっておりました。大変申し訳ございませんでした。足のお悪いお客様などには、館内の造りやお部屋を選んで頂けるよう事前に記載するように致します。夕食のお料理については、お客様をお待たせしないよう、スムーズにお料理をお出しできるように徹底してまいりたいと思います。無線インカムは、ボタンを押さえないと音は拾いませんが、不愉快な思いをさせてしまった事を深くお詫びいたします。
今回のお客様のお言葉を真摯に受け止め、お客様にこのような思いをさせないよう、1人1人が細かい所にもっと気を付け、注意してまいります。大変申し訳ございませんでした。ご投稿ありがとうございました。 三七十館 スタッフ一同

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月04日 14:44:23

美味しいカニだけを食べたい!という目的で、コースのメニュー内容にこだわってこちらに決めました。香住には何度も行っていますが、蟹の質、ボリューム、お料理ともに大満足でカニ好きな母も大喜びでした。食べきれなかった茹で蟹をお土産として持ち帰りさせてもらえたのも嬉しいお心づかいでした。(^-^)
食事のあと部屋に戻ると冷たいお水が用意されていたり、朝食のヨーグルトなど、きめ細やかな気配りが行き届いているお宿だと感じました。スタッフの方も親切でとてもよかったです。車のCDを取り出してくれてありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
山側客室2.310円お得!香住の【松葉ガニ】フルコース
山側だからお得な和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2009年03月12日 10:28:40

先日は、ご家族皆様でお越し頂きありがとうございました。
ご予約頂きました時より何度かメールを頂戴し、
ご家族皆様が旅行を大変楽しみにされているのをお伺いしておりました。
今回の様なたくさんのお褒めの言葉を頂戴し恐縮しております。
お客様からの投稿は、大変嬉しくより一層お客様に喜んで頂けるサービスを目指して頑張っていこうと気を引き締めるお言葉です。
若いスタッフが多いため、まだまだ行き届かない点も多々あるかと思いますが、日々頑張って参ります。
またのご来館を心より御待ちしております。本当にありがとうございました。
 三七十館 スタッフ一同

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月27日 01:05:53

本物のカニを楽しむなら、城崎より香住ですね。
3年ぶりに訪れましたが、施設も清潔なので、やはりここがベストだと思います。
来年もお世話になるつもりです。

【ご利用の宿泊プラン】
香住の【松葉ガニ】活カニシャブフルコースプラン
日本海の見える和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2009年03月13日 17:18:22

ご宿泊頂き誠にありがとうございました。お褒めの言葉ありがとうございます。蟹は負けませんよ!!香住・柴山の松葉ガニは今やブランドになっています。その松葉ガニだからこそ自信を持ってご提供することができます。
ですが、来年お越しいただいた時にはより満足していただけますよう、スタッフ一同精進して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
有難うございました。
 三七十館 スタッフ一同

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月27日 13:00:39

餘部鉄橋の鉄道写撮影で、10月25日に宿泊しました。夜も12時まで、朝も6時から入浴が出来て、温泉三昧をさせていただきました。山側なのでお安い部屋という事でしたが、日没も早いので、海が見えなくても、全然気になりませんでした。係りの方も親切で気配りが出来ていました。翌日の企画観光列車の時刻を、無理言ってインターネットで調べていただいたりしてとっても助かりました。香住と言ったら蟹ですが、鉄ちゃんは食事よりも、お値打ち価格で泊れると大変喜びます。これから、国鉄車輌キハ181系気動車の「かにかにエクスプレス」が走り、鉄ちゃんは是非撮影したい車輌です。餘部鉄橋撮影プランをされたらどうでしょうか?お世話になりました。今度は家族で、蟹ありプランでお世話になりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
オフシーズンにお得なビジネスプラン【素泊まり朝食付き】
山側だからお得な和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2009年03月13日 17:32:28

ご宿泊頂きありがとうございます。余部鉄橋も徐々に架け替え工事が始まり、あの赤い鉄橋も見納めになってしまいます。寂しいものです・・・。お値打ち価格でのご宿泊は鉄ちゃんをはじめ、ビジネスのお客様にも大変喜んで頂いております。ですが、せっかく香住に来て頂いたのですから、次回は是非!!蟹もご堪能下さいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月18日 00:29:28

2月15.16日と一泊させて頂きました。お料理(鍋・焼き蟹・蒸し蟹・刺身・朝食)もスタッフの対応も最高でした。また是非とも行きたいです。
子供が4人もいたので、うるさくて他の宿泊客の方・宿の方には本当に迷惑をかけてしまい、申し訳ございませんでした。

【ご利用の宿泊プラン】
香住松葉ガニフルコースプラン
香住松葉ガニフルコース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2008年06月10日 11:53:51

ご宿泊頂きありがとうございました。香住の美味しい蟹をご堪能頂くことが出来まして大変うれしく思います。これから、夏に向けて活イカ・岩カキの海の幸もおススメです!7月8月は、食するだけでなく。お子様&大人の方にも楽しんで頂けるバナナボート等の無料体験もしております。是非、ご家族みなさんでお越し下さいませ。お待ちしてります。 ありがとうございました。

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月13日 15:04:54

部屋からの夕日の眺めがとっても素晴らしく感激しました。
食事も美味しくいただきました。夏はいかを追加でオーダーするのが更に満足度Upですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2007年08月23日 09:20:31

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。当館は「夕陽百選の宿」に選ばれており、夏のよく晴れた日に宿から見える夕陽は、一段と美しいものです。活イカは他には無いコリコリした食感が、1度食べるとやみつきになりますよね。また足を運んで頂ける様スタッフ一同努力してまいりますので是非また香住の地ガニ『香住ガニ』『松葉ガニ』を食べにお越しくださいませ。心よりお待ちしております。有り難う御座いました。 三七十館 スタッフ一同

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月06日 10:40:05

透き通るような美しさの活イカをはじめ、
ボリュームたっぷりのお食事も、
スタッフの方のサービス、
かわいい浴衣を選べたり、
アロマオイルの無料貸出しなど
どれも大満足でした。

無料でできるマリンスポーツ体験は
想像以上に楽しく、本当に貴宿を選んで
良かったな~と思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2007年08月23日 09:19:59

先日はご宿泊頂きまして有り難う御座いました。お褒めのお言葉を頂きスタッフ一同大変うれしく思っております。浴衣を選んで頂いたり、アロマオイルの無料貸出は多くの女性のお客様にご好評頂いております。又、マリンスポーツ体験は夏しか楽しめない魅力の1つで無料体験企画させて頂いております。さらにお客様に喜んで頂けるよう、日々新しいサービス向上に努力しております。日に日に日本海に沈む日の入時刻も早くなりますが、オレンジ色の夕陽がとてもキレイです。9月7日より香住ガニ、11月6日より松葉ガニが始まります。次回は又違う香住の風景、香住のカニの味を食べにお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。有り難う御座いました。三七十館 スタッフ一同

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月09日 21:49:41

高台から見る日本海の景色は素晴らしかった。女将や若女将、従業員の皆さんの暖かいおもてなしに感激しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2007年05月16日 19:38:11

ご利用いただきましてありがとうございました。又、香住の数ある旅館の中より当三七十館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。たしか少し早くご到着されて、余部鉄橋を見にお出かけになられたように覚えております。ゆっくりとお過ごし頂けましたでしょうか?お客様と共に喜び合える空間作りをと、若いスタッフ達を中心に努力を重ねております。これからもどうぞよろしくお願い致します。またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。有り難う御座いました。三七十館 スタッフ一同

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2006年02月10日 09:17:57

2/8に大人5人幼児1人で宿泊しました。料理すばらしかったです。蟹フルコースといっても、あそこまでの味と量は想像していませんでした。それに接客も、タイムリーで気が利いた感じでとても印象の良い宿です。また泊まらせていただきたいと思います。
子供が大騒ぎですみませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2000年12月01日 11:57:47

掲載されている料金で、松葉ガニが食べれるのでしょうか?
かにずくしだと、いくらするのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

159件中 141~159件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ