楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

香住 日本夕陽百選の宿 三七十館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:181件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.25
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.13
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

160件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月18日 16:28:06

今回初めて利用させていただきました。お部屋にお風呂がついているタイプで泊まらせてもらったのですが、家族揃って入れたのでとても満足しました!またイカも美味しかったです。サービスも子どもがいたので色々とお気遣い頂き、嬉しかったです。
また利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2022年08月02日 17:36:54

先日はご利用いただきましてありがとうございました。
夕食は夏人気の香住クリスタルキングプランご利用頂きました、とても満足頂けたようでよかったです。
お部屋は3室限定『漁火風呂付客室』バストイレ付のお部屋でお過ごしいただきました。
大浴場もですが、こちらの客室風呂も温泉で24時間入浴可能となっておりますので、小さなお子様も時間を気にせずお好きな時に入浴して頂けます。
また夕食の活イカ料理以外にも接客サービスと嬉しいお言葉嬉しく思います。
9月に入り香住の漁港は、イカ漁から香住ガニが解禁となり、
赤い食材『香住ガニ漁・ノド黒』といったブランド食材を美味しく召し上がって頂ける季節となりました。
また11月には松葉ガニ漁が始まり町がさらに賑わってまいります。
また香住の美味しい食材を食べにお越し頂けますことを心からお待ちしております。
ありがとうございました。 
三七十館 スタッフ一同

設備・アメニティ4

かずじい0905さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

かずじい0905さん [60代/男性] 2022年04月10日 06:42:17

夫婦で桜を楽しみながら、山陰を巡ってきました。
三七十館さんはこじんまりとした旅館で風呂場も大浴場とはいきませんが、露天風呂付のお部屋だったので、十分、くつろげました。
お料理は、かに、活あわび、海老、サザエをその場で焼いてくださり、大変、美味しかったです。
味付け、焼き加減、絶妙でした。
次回は、イカの季節に…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2022年04月13日 18:26:44

先日はご利用頂きましてありがとうございました。当館での夕食を喜んで頂けてたいたなんて本当にお言葉1つ1つ拝見させて頂き嬉しい気持ちになります。大変光栄に思います。ありがとうございます。5
5月には泳ぎイカ料理も始まります、香住の美味しい食材をお腹いっぱい食べにまた是非おいで下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月23日 15:44:45

天気が悪くて、夕陽をみることができなかったことが、残念です。
冬はこんな天気がおおいですと、旅館のかたが言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2022年01月14日 22:34:16

三七十館をご利用いただきましてありがとうございました。この時期はお天気が悪く、ご期待頂いた夕陽をご覧頂けなくて誠に残念でした。それにもかかわらず、高評価を頂戴いたしまして、心から感謝致します。夕陽がご希望でしたら、4月から9月までの期間で、梅雨や台風を避けておいで下さいませ。お料理は四季折々の自慢のコースをご用意致しますので、またお問い合わせください。その時々の旨い食材をご紹介いたします。是非またおいで下さいませ。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

ご利用の宿泊プラン
三七十冬1番人気【松葉蟹茹1杯付】迫力満点★蟹2.5杯フルコース
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月03日 16:16:07

夕食の蟹料理、朝食も豪華で料金の割には、満足でした。

ただ部屋に廊下からの音等がうるさかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年11月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年11月08日 11:21:59

先日は当館ご利用頂き誠にありがとうございます。
お部屋での廊下からの音の件では、ごゆっくりお部屋でお過ごしの時間を残念な思いにさせてしまい申し訳ございませんでした。
当館は山陰海岸国立公園内にある1軒屋となり、自然の風景地を損なわないため木造の建物になっております。
お部屋の空室がございましたら、お隣りどうしのお部屋の間隔を空けたりとご案内する事もさせて頂いておりますが、当日は空室も少なくその様にご準備させて頂くことができませんでした。申し訳ございませんでした。
頂いたお言葉は真摯に受け止め今後の三七十館の成長となるように努めてまいります。
それにも関わらず、お料理、コスパなどお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
お客様からのお言葉一つ一つ大切に受け止め、今度の三七十館の成長に繋がるように精進してまいります。
ありがとうございました。三七十館スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
平日限定☆訳ありで超お得>香住がに1.5杯使用のカニコース
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月30日 21:09:51

食事がとても美味しく、従業員の方々の接客もとても良かったです。
とても良い時間を過ごせました。
またお世話になりたいと思いました。
ありごとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年11月02日 08:12:07

先日はご利用頂きましてありがとうございました。お料理、接客サービスと嬉しいお言葉ありがとうございます。
当館の自慢の気取らないおもてなしの心で、ゆっくりしていただけて本当に良かったです。
何が心を癒すのかは、お客様お一人ずつ異なるので、そのお客様が求めていらっしゃるくつろぎをご提供できたら嬉しいです。
まだまだ至らないことばかりで、大変申し訳ございませんが、これからも努力してまいりますのでどうかよろしく宜しくお願い致します。
またのお越しを心からお待ちしております。
ありがとうございました。 三七十館スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
平日限定☆訳ありで超お得>香住がに1.5杯使用のカニコース
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月14日 18:11:33

是非、もう一度泊まりたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年11月02日 08:03:27

先日は当館ご利用頂きましてありがとうございました。とてもご満足いただけて、本当に良かったです。皆さんいろんなお宿に行ってみたいと思われるかと思いますが、また来ていただける喜びは格別です。心より感謝申し上げます。11月6日には松葉ガニ漁解禁となり、さらに香住の町は賑わってまいります。
香住は一年中美味しい食材が揃っております。冬の松葉ガニ、春夏もノド黒づくしや雲丹しゃぶのプランなど当館のおもてなしと美味しいお料理で楽しんでいただけるメニューがいっぱいです。
是非またおいで下さいませ。お待ちしております。これからもっと寒くなりますのでご自愛くださいまして、お元気にお過ごしください。
ありがとうございました。 三七十館スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
平日限定☆訳ありで超お得>香住がに1.5杯使用のカニコース
ご利用のお部屋
【漁火風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月13日 00:22:43

食事と部屋の露天風呂はすごく良かったです。
廊下から部屋が近いので、廊下の足音や声が聞こえるのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年11月02日 22:35:13

三七十館をご利用いただきましてありがとうございました。お食事や展望風呂をお褒め頂き嬉しい限りです。国立公園内のため、審美性を損なわないため、木造の建物になっております。音が聞こえてゆっくりできず大変申し訳ございませんでした。それにもかかわらず高評価を頂き心から感謝申し上げます。ソフト面やお食事が自慢の宿です。これからもよろしくお願いします。美味しいものが食べたくなったら、是非おいで下さい。心よりお待ちしております。ご投稿ありがとうございました。 三七十館スタッフ一同

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月24日 21:39:38

急な日程変更や食物アレルギーにも柔軟に対応して頂きましてありがとうございます。

部屋も食事も風呂もスタッフ様の対応も何の不満も無く良い気分転換ができて大満足でした。

また利用させて頂きたいと思える良い旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年10月07日 21:10:17

三七十館をご利用いただきましてありがとうございました。昨今アレルギーの方がとても増え、お家の方も外でのお食事に大変気を使われることかと思います。対応には限界もあると思いますが、お客様と連携を取り、詳しくやり取りをさせて頂いて、楽しく旅をご満喫頂けるように努力して参りたいと思っております。ご遠慮なくお申し出くださいませ。雲丹の大好きな息子さんは、お元気にお過ごしでしょうか。嬉しそうに雲丹どんぶりを食べておられたのを思い出します。またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。ご投稿ありがとうございました。三七十館一同

設備・アメニティ4

キヨミン1218さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

キヨミン1218さん [50代/女性] 2021年07月22日 16:17:30

去年からイカが食べたくて、色々検索していて見つけた宿です。
やっと行けました。 口コミ通りでスタッフの方達も、親切でホッコリしました。 海水浴に行くのにわざわざ送迎までして頂き有り難うございました。
イカも甘くて本当に美味でした。
色んな食べ方も出来て、大変満足しました。松葉ガニは毎年、京丹後か城崎に年二回行ってたのですが、今年はこちらに伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年08月03日 22:35:37

この度は三七十館をご利用いただきましてありがとうございました。海面の水温が高く、なかなか泳いだままイカを連れて帰ることができないこともございますが、この日は食べて頂くことができ本当に良かったです。7種類の食べ方で見事にお召し上がりいただけました。もう8月に入りましたが、9月より、香住ガニが解禁になります。香住は食材の宝庫です。いつでもおいで下さいませ。心よりお待ちしております。暑い日が続いています。お体ご自愛くださいませ。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

設備・アメニティ4

TETUROU999さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

TETUROU999さん [40代/男性] 2021年06月28日 19:52:50

料理は、美味しく、落ち着いた、和室です。
温泉も、24時間自由に、入れるのは、非常に嬉しいです。元気で、明るい、女将がいらっしゃいます。おすすめの、宿です。意見には、個人差があります。ご了承下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年06月29日 17:02:18

先日は当館ご利用いただきありがとうございます。
夕食料理、接客サービスとたくさんのお褒めのお言葉頂き嬉しい限りです。
まだまだ至らない所もあると思いますが、一つずつ良い方向へ進んで参りたいと思います。お客様のご意見やお言葉が、いつも三七十館を成長させています。心より感謝致します。
設備面ではなかなかできないこともありますが、おもてなしやお料理では努力を惜しまず頑張ります。これからもどうか宜しくお願い致します。
お帰りの際には「女将に会いたかった」とのお言葉本当にありがとうございます。
またのお越しを心からお待ちしております。
ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
初夏満喫♪~ 平日お超得大感謝! 懐石プラン 12.230円~
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月19日 22:36:29

5月28日から一泊しました。部屋は海の見えるシンプルな和室で大変くつろげました。大浴場もきれいでゆっくりできました。夕食は山側の部屋でしたが、係の方に夕陽の見える時間になったら教えていただけて見に行けたのがありがたかったです。夕食・朝食とも海の幸満載で大変美味しく、量も十分でした。是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年06月21日 15:07:33

先日は当館ご利用頂きありがとうございます。
当館でのお過ごしの時間、夕食、接客サービスと、ご満足頂けて本当に嬉しいかぎりです。
梅雨の時期とても不安定な天候の中、本当にキレイな夕陽の瞬間をお客様ご自身の目でご覧頂き、
その感動をご自身の中に刻んで頂けることができて本当に良かったです。
7月に入りますと泳ぎイカをはじめ、天然岩牡蠣などもおススメです。
またご家族皆様でお越し頂けますこと心からお待ちしております。
ありがとうございました。三七十館スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
初夏満喫♪~ 平日お超得大感謝! 懐石プラン 12.230円~
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月08日 11:28:42

夕食も朝食もおいしかった。量がちょっと多すぎたので余ったカニを持ち帰り用の箱に梱包してもらい、帰宅後もカニ料理を楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年05月17日 16:02:57

先日は三七十館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
夕食のカニ料理などお褒めのお言葉頂けましたこと私どもスタッフ一同光栄に思います。ありがとうございます。
これからも三七十館の味もですが、接客サービスと変わらず三七十館らしいおもてなしを忘れず日々精進することに心がけて参ります。
どうかこらからも宜しくお願い致します。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうごいました。
三七十館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【ひょうご再発見】三七十冬1番人気【松葉蟹茹1杯付】迫力満点★蟹2.5杯フルコース
ご利用のお部屋
【漁火風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月20日 17:30:03

美味しい蟹をたっぷり堪能して食事は最高でした。
部屋も綺麗で良かったです。
一つだけ難点は、階段が心持ち角度があり、高齢の父が手摺りをもって上がり下りをするのですが、手摺りが1階から2階まで切れ目のない手摺りではなく、階段の折れ曲がりで切れており、浴衣の袖が引っ掛かり危ない状態でした。
出入りがあまりないので大きな問題ではないですが、施設補修をなされる時は一度再考頂ければと思います。
それを差し引いても従業員の方々とかには良くしていただきました。感謝です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年03月31日 18:44:46

先日は当館ご利用頂き誠にありがとうございました。
当日お父様には当館の設備面では、ご心配とご不便な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きました階段の手すりの件は、皆様に安心してご利用頂ける為にご改善して参ります。
貴重なご意見を頂き有難う御座いました。
それにも関わらずお料理内容には「最高」とのお言葉頂戴することができ大変嬉しい限りです。
ありがとうございます。
また是非、ご家族皆様でお越し頂けるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。
有難う御座いました。
三七十館 スタッフ一同




これからも三七十館の味もですが、接客サービスと変わらず三七十館らしいおもてなしを忘れず日々精進することに心がけて参ります。
ぜひまたご家族皆様でのお越し頂けますことスタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございました。三七十館スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
平日大感謝★冬1番人気【松葉蟹茹1杯付】迫力満点!【食べ切り】蟹2.0杯フルコース
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月27日 21:44:12

カニがたくさんで食べきれず、翌日の朝食にしてもらいました。
甘くて美味しかったです。
風呂付の部屋にしたので、気兼ねなく入れました。
風呂のボイラーのにおいなのか、ちょっと油が焼けたようなにおいが気になりましたが、それ以外は満足の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年01月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年03月05日 13:31:40

先日は、三七十館をご利用下さいましてありがとうございました。
ご指摘頂きましたお部屋のお風呂の件では、ご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
今回ご指摘を頂き、すぐ地元業者にボイラーの点検と再確認をしてもらいました。
確認したところ、ボイラーに異常なく当方で考えられる原因として温度調整のためボイラー着火の際おこる燃焼による臭いが、その時の風向きなどでお客様のご入浴の際に感じられた原因の一つかと考えられます。
それにも関わらず、お食事にも大満足とのお言葉とても嬉しく恐縮しております。
ありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。ありがとうございました。
三七十館スタッフ一同

設備・アメニティ4

ななーすいのさんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

ななーすいのさん [40代/女性] 2020年12月31日 13:27:38

松葉ガニのおいしさを堪能できるコースでした。やっぱり松葉ガニは美味しいです。
ズワイガニとは全然おいしさが違う!!!
結局、1杯はお土産に包んでもらいました。
最初から包んでもらうようにしておけばよかった。
暖かい部屋に2時間くらい放置する結果になってしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2021年01月10日 17:27:25

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。松葉ガニはさすがの美味しさ、ご堪能頂けまして何よりでした。蟹の力は素晴らしく、お客様が元気になってお帰り下さることで、私たちも元気になります。ありがとうございます。このような状況下の中で何かで元気をもらうことはとても大切です。どうかこれからも宜しくお願い致します。ご投稿ありがとうございました。 三七十館スタッフ一同

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月15日 14:41:39

露天風呂付きの部屋にして大正解!
4回もお風呂に入りました。
料理もお腹いっぱい。目の前で焼くカニの香りは最高でした。
また ぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年12月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2020年12月21日 16:32:34

この度は三七十館をご利用いただきましてありがとうございました。
夕食の蟹料理にはとてもご満足頂けたご様子、またサービス他にもとたくさんのお褒めの評価を頂け本当に嬉しい限りです。
これから寒い日が続きますが、皆様ますます元気でお過ごし下さい。
またお会い出来ます日を心からお待ちしております。
ありがとうございました。
三七十館スタッフ一同

設備・アメニティ4

宮さん3474さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

宮さん3474さん [60代/男性] 2020年11月20日 09:33:11

たいへん丁寧に対応いただき、楽しい時間を過ごせました。食事はボリューム満点で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2020年12月21日 08:26:30

先日は三七十館をご利用頂きましてありがとうございました。数ある香住の宿の中から当館お選び頂きましたこと、接客・お料理を満足頂けました事は私どもも大変嬉しい限りです。ありがとうございます。香住の代表的ブランド食材となるカニは魔法のように心を幸せに!温かくしてくれます。
そんな幸せな食材が入る香住に感謝、ありがとうです。
これからも皆様が香住に行きたい、三七十館に行きたいと思って頂けるよう努力してまいります。またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【ひょうご再発見】三七十冬1番人気【松葉蟹茹1杯付】迫力満点★蟹2.5杯フルコース
ご利用のお部屋
【日本海の見える和室】

設備・アメニティ4

花屋敷さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

花屋敷さん [70代/男性] 2020年11月04日 18:09:12

トイレが室外にあるのは、年寄りには多少残念でしたが、料理の素晴らしさがこれを十分カバーしていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2020年12月21日 08:18:17

三七十館をご利用頂きましてありがとうございました。
設備面ではご不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
築20年以上の古い宿ではございますが、お料理と温かいおもてなしの宿として努力してまいりました。
民宿旅館の様な感じで気軽においで下さいませ。
当館には24時間お部屋の温泉風呂でごゆっくりお入り頂けるバストイレ付のお部屋が3室限定でごさいます。
次回はぜひこちらのお部屋で寛いで頂けたらと思います。
それにも関わらず夕食や、他の接客にはお褒めのお言葉を頂き感謝申し上げます。
またのお越しを心からお待ちしております。
ありがとうございました。
三七十館スタッフ一同

設備・アメニティ4

shippona.ponponさんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

shippona.ponponさん [50代/女性] 2020年10月16日 20:12:32

近隣の漁港で烏賊釣りを楽しんでから10月14日(水)に宿泊しました。
久しぶりに利用しましたが、風呂付き客室がお気に入りです。
夕食時は海鮮の焼き物をサポートして頂きながら楽しいひと時を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2020年10月20日 17:10:24

いつも当館をご利用頂きありがとうございます。
ご利用頂きました漁火風呂付客室はこの春リニューアル致しました。満足頂けうれしく思います。
また夕食では香住ガニ、ノド黒、ウニ、鮑、海老、海の幸満載のお料理を召し上がって頂きました。
当館のおもてなしの一つ、炭火焼きはスタッフがお客様の席前にて美味しい瞬間を見逃すことなく丁寧にお焼きさせて頂いております。
炭火焼きは香ばしく格別の1品、またお焼きする際お客様と会話をさせて頂けることが私共も嬉しい時間となります。
ありがとうございます。
これからも三七十館が出来るおもてなし、サービスに努め頑張って参ります。
これかもどうぞよろしくお願い致します。
ありがとございました。
三七十館 スタッフ一同

設備・アメニティ4

投稿者さんの 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月15日 19:29:50

お掃除は行き届いてましたが、お部屋の古さが気になりました。
お料理がとても美味しくて総合的に満足しました!
雨だったので夕日が見れなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
香住 日本夕陽百選の宿 三七十館 2020年10月20日 16:40:49

ご利用頂きましてありがとうございました。
施設は民宿並みで築20年以上の宿になります。施設面では多少のご不便もおありかと思いますが
申し訳ございません。
それにも関わらずお料理には満足頂け嬉しく思います。
当館が日本夕陽百選と申しますのは、このあたりから望む事ができる夕陽の景色が美しいので、その夕陽の景色が夕陽百選に入っております。その夕陽を眺められる宿として、2006年に認定を受けております。勿論季節によりお天気も変わりますし、地球の上なので沈む位置も動いて参ります。4月から9月にかけてはとてもきれいに見えますので、是非次回はこちらの違う季節でもおいで下さいますようお待ちしております。
これからも三七十館でしかないどこか落ち着く、ほっとする場所にして頂けるよう努力を重ねて参りますので、どうか宜しくお願い致します。
寒くなりますので、お身体ご自愛くださいませ。ありがとうございました。 
三七十館 スタッフ一同

160件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ