楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

いもだんご村 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

いもだんご村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:161件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地3.60
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂3.60
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

150件中 101~120件表示

部屋3

wakaco88さんの いもだんご村 のクチコミ

wakaco88さん [30代/男性] 2022年04月19日 12:40:38

網走の畑の真ん中にある素敵なお宿。田舎の親戚の家に来たような感覚で楽しめます。
お母さんがお話好きで、網走や道東だけで無く北海道の色んな話をしてくれます。
他のゲストとも交流できるので、一人旅の人にうってつけ。静かに過ごしたい人には、少し合わないかも?
建物については少し古いですが、リノベーションもされている部分もあり、トイレやお風呂は普通に綺麗です。
一泊だけでしたが、楽しく有意義な滞在になりました!また必ず帰って来たいと思いました。次来たら五右衛門風呂にトライします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
いもだんご村 2022年04月23日 13:56:36

 民宿いもだんご村にお泊まり頂き、口コミも書いて下さいましてありがとうございます。

 田舎の民宿でお過ごし下さってとても嬉しいです。

 北海道は今日、札幌で桜が咲いたようです。いもだんご村の辺りは5月始めにならないと咲かないんですがね。
 5月に入るとようやく花の季節が来て、芝桜などもさきます。

 あと数日でしれとこ横断道路も除雪が終わって開通します。

 またのおこしをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
個室3畳 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【個室3畳】

部屋3

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月07日 16:13:17

近くのオッサンのイビキが、悲惨でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
いもだんご村 2021年07月13日 16:55:43

いもだんご村にお泊まり頂き、口コミも書いて下さいましてありがとうございます。
相部屋の大部屋をご利用下さいましたが、あいにくイビキの方がいらっしゃったようですね。
私共も頭を悩ませております。
耳栓を持参される方もおり、私共でもお申し出の方に無料で用意しております。
多くの方に一緒の部屋をご利用いただきますので、イビキの方はお断りとも出来かねております。

しかしながら世界中の方々と一部屋で交流できる事から、個室から大部屋に当日変更される方もいらっしゃいます、人気の部屋でもございます。

旅の目的等とも加味されて今後とも、いもだんご村をご利用頂けましたらありがたいです。

ご利用の宿泊プラン
大部屋 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【大部屋 【2名の場合(2名2部屋)と入力】】

部屋3

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 05:33:32

鱒浦駅から徒歩20分、夜は真っ暗な道を歩かなければならない。オーナーは気さくな感じで親切。部屋はクーラーがないので暑い日は辛いかも。浴衣はあるが
歯ブラシなどはなし。食事はないので
あらかじめ用意しておく必要がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
いもだんご村 2021年07月13日 17:13:40

いもだんご村にお泊まり頂き、口コミも書いて下さいましてありがとうございます。
鱒浦駅からは街灯が無い道も歩くと事になりますがご安心下さい。送迎させて頂いております。
夜暑くてと云うことはほとんどなく、日中35℃とかでも夜は窓を開けたまま眠りますと風邪ひきます。笑
でもクーラーは設備してありますよ。

フェースタオル、バスタオル、ドライヤー、リンス&シャンプー、ボディーシャンプーはご用意してますが、髭剃りはご持参ください。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
個室3畳 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【個室3畳】

部屋3

tontontonpapapaさんの いもだんご村 のクチコミ

tontontonpapapaさん [40代/男性] 2019年08月14日 19:58:20

宿泊費が安価で満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
いもだんご村 2019年08月29日 10:02:05

いもだんご村にお泊り戴き、クチコミも書いて頂きありがとうございます。

お盆の込み入った中でご宿泊戴き、何かと落ち着かなかったものと心配しておりました。

知床半島からの日の出や日の入り、満天の星空もいもだんご村の自慢です。
是非またご利用戴き、いもだんご村の敷地で自然を満喫して戴けましたら、さらにお得感を感じて戴けると思います。
また、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
個室3畳 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【個室3畳】

部屋3

tontontonpapapaさんの いもだんご村 のクチコミ

tontontonpapapaさん [40代/男性] 2019年08月14日 19:57:43

宿泊費が安価で満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
いもだんご村 2019年08月29日 08:34:03

いもだんご村にお泊り戴き、クチコミも書いて頂きありがとうございます。
夏休み旅行はいかがでしたか?

いもだんご村は知床半島全景が眺められる数少ない場所のひとつ、オホーツク丘陵に立地しておりますから、敷地内各所または周辺からの眺望は宿の自慢でもあります。

次回は早めのチェックインでいもだんご村散歩で絶景をお楽しみ戴けましたら、まだまだお安く感じて戴けると思います。
またお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
個室3畳 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【個室3畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月13日 17:40:54

鱒浦駅から徒歩10分って嘘つき!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
いもだんご村 2016年08月19日 10:32:16

民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。

大変きついご指摘を戴きまして、まずもって謝罪申し上げます。

創業11年目にして初の苦情クチコミを戴きました。真摯に受け止めさせて頂いております。

いもだんご村での2泊を含め数日食事を受け付けないと言った体調不良の中でのご滞在でしたので駅までの往復は一層長く感じられお辛かったこととお察しします。
更に私共の日本語のニュアンスが中国の方へ伝えきれずにご不便をお掛けした部分の多々あったかもしれません。

チェックインは20:00と言う事もありまして当方より車でお迎えさせて戴きましたが、その後1~2度お買い物のお声がけをさせて戴いただけで配慮が欠けていたと反省しております。

いもだんご村ではお客さまのご要望に応じて、送迎、お買い物など多様なお手伝いを可能な限り対応させて頂いております。

さて、ご指摘の鱒浦駅からの徒歩時間でございますが、駅より踏切までが400m、踏切からいもだんご村看板まで(敷地境界まで)が400mと言う事で徒歩10分と説明させて頂いておりました。より厳密に宿の玄関の中までの所要時間として計算しますと13分となります。

ご指摘を尊重させて頂き誤解を招かぬよう駅から踏切(中園入口バス停)まで5分、踏切(中園入口バス停)から敷地境界ではなく敷地中心部まで10分と設定を変更し徒歩所要時間表示は今後15分と修正させて頂こうと思います。
ご指摘ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大部屋 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【大部屋 【2名の場合(2名2部屋)と入力】】

部屋3

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月02日 08:27:18

 7月に宿泊しました。大部屋の14人部屋。大広間を予想していたので覚悟はできていましたが、大きなイビキは想定外でした。すっかり寝不足。どんな枕・布団でも寝つきのよい私ですが、イビキには勝てません。
 1階のホール兼リビングには、庭(とても広い牧場を思わせる)でとれたサクランボが置いてあり、宿泊客にふるまっていました。小粒で甘いサクランボ、ごちそうさまでした。
 宿泊客は、みなさん初対面ですが自然に会話がはずみ、和気あいあいと過ごすことができました。寝るまでンの間、退屈しないですみました。
 翌日は、知床の自然遺産を堪能することができ、宿泊と共にいい思い出ができました。ありがとうございました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
いもだんご村 2015年08月03日 19:39:19

民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。

大部屋のイビキですね、宿としましても悩みの一つですが申し訳ございません、解決案に至っておりません。

いもだんご村の自家用サクランボは少なくとも100年前からの木で品種は定かでないですがとても甘くてチョッピリ酸味が入りとても美味しいですが小粒です。祖父が山形から持ってきた苗のようです。

同宿の方との交流もして頂き喜んでおります。
良い思い出を作って頂けて喜んでおります。

またの機会をお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大部屋(14名)男女共用ロフト スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【大部屋(14名)男女共用ロフト】

部屋3

himeuroさんの いもだんご村 のクチコミ

himeuroさん [50代/男性] 2015年06月29日 15:54:11

いい宿でした。のどかな田んぼの中にあるリーズナブルな宿。食事に出る上でもレンタカーを含めた車はあった方がいいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
いもだんご村 2015年07月14日 12:33:10

funGS さま

民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。

今、いもだんご村の部屋の窓からは一面のジャガイモ畑がイモの花が満開に咲いていて壮観ですよ。
牧草の取入れも終わり麦畑もほんのり色づき始め、いもだんご村も夏本番と言った感じです。
でも今日(7月14日)は突然の猛暑、予報では最高気温が32℃らしいです。

ちょっと一言
いもだんご村に田んぼは無くて全部畑になります。

道東のご旅行は公共交通機関が少なくて高いですよね、しかも観光スポットが点在していますから車の移動の方が至って効率的で経済的になると思われた方が良いかと・・・。

またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。
いもだんご村 佐藤

ご利用の宿泊プラン
洋室6畳2段ベット スタンダードプラン(4-10)
ご利用のお部屋
【洋室6畳 2段ベット】

部屋3

saikikkuさんの いもだんご村 のクチコミ

saikikkuさん [50代/男性] 2014年09月03日 12:57:01

奥さんは明るくて自由な方でした。
ご主人は時間にかなり敏感な方なのでin out は時間厳守で!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
いもだんご村 2014年09月11日 15:33:20

民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。

記憶にないのですがin out時間で何か問題がありましたでしょうか。

inにつきましては24時でも25時でもお待ちしておりますしoutにおきましてもご都合によっては12時まで滞在されるお客さまもおられます。

これだけの書き込みからは何とも言いようが有りませんが失礼があったのでしたらお詫びします。

あまり書きたくない事ですが、宿側の事情もご理解頂ければと思います。最終out時間を過ぎられますとずれた時間の分は清掃のパートさんへ時間保障しなければならない等その他色々な事情が絡んできますので、in out時間は軽視して戴きたくない事は事実です。

ただ何事も事前のご相談と言う事でマナーの問題でしょうね。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【大部屋(14名)男女共用ロフト】

部屋3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月16日 16:13:17

環境などは良かったのですが、ご主人の対応にはがっかりしました。
まあ安いので仕方ないのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
いもだんご村 2013年09月22日 08:34:55

他のお客さまの迷惑になるような方へは毅然とした対処を取らせて頂きます。
値段とは関係ございません。

皆さまで旅の安らぎを感じて頂くことと田舎を楽しんで戴くことが私の喜びであり望みです。

安く泊まれるなら他のお客さまへ迷惑を掛けることもいとまないと言った方はご遠慮ください。

ご利用のお部屋
【ロフト大部屋(男女混合)】

部屋3

rakutenhoutenさんの いもだんご村 のクチコミ

rakutenhoutenさん [40代/男性] 2013年08月27日 14:34:27

安いですが、大部屋でも、タオル、バスタオルがついてますし、シーツなどもきれいです。道も比較的わかりやすいと思いますし、網走市内まで出なくても、バイクや車なら郊外のスーパーなど集まったところが比較的近くにあります。大部屋でも不安はないと思いますよ。ライダースハウスとは全然違いますね。周りは、芋畑で調度花がいっぱいに咲いていました。さくらんぼをいただきましたが、できれば、芋料理(肉じゃがとか芋団子とかでいいんです)が食べたかったです。玄関までの100mくらいダートなので、慣れてない人は気をつけて。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
いもだんご村 2013年08月28日 11:44:53

民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。

大部屋だけではなく個室もご用意させて頂いておりますのでどうぞご利用ください。

ライダーハウスではありませんので、そのおつもりでこられたライダーさんは戸惑われると思います。そもそもライダーハウスをご利用されるお客さまで、いもだんご村に来られる方はごく僅かでまれですね。

友達同士や家族連れのマイカー、レンタカーでおいでになられるお客さまが殆どですから自然の中で周りの畑やオホーツク海、知床半島などの眺望を楽しまれる方が殆どですね。

また、前浜で砂浜散歩を楽しまれるお客さまもいらっしゃいますし、夜の満天の星空を楽しみにたくさんの方がいらっしゃいます。

お買い物などは近くで大変便利ですがいもだんご村から周囲2~3Km圏内には街のような便利さは全くありませんので、とにかく自然に触れたいと言った方には喜んで頂けます。

やっと北海道に来た!って感じの宿と出会えたと言って喜んで下さるお客さまは多いです。

ライダーのお客さまを想定していないもので、ダートは正確に200mあり、転倒事故も起きておりますのでお気を付け下さい。
そもそもいもだんご村としましては開業以来ライダー関係の情報媒体には一切の情報を出していないのですがね。

ただダートの心得のあるバイクの方は何の問題もなくいらしゃって、買い物とかで何度となく出入りしておられますよ。

ライダーハウスではあるのかもしれませんが、いもだんご村では1,800円の料金で食べ物サービスは難しいですね。申し訳ありません。

自然の真っただ中で街の喧騒から離れたひと時を
過ごされたくなった時には料金以上の環境をご提供させて頂けるものと思いますのでまたご利用ください。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【★得割 ロフト大部屋先着2名迄(男女混合)】

部屋3

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 15:42:04

ホテルに比べると格段に安いのはいい点です。
布団もキレイで不快な点はないです。
ただし、相部屋だとイビキとか他人の音がどうしても発生します。
それが耐えられない人は向きません。
レストラン、コンビニへは車が必要です。
バイクで利用しましたが、雨の日だと凄く大変なので
食事等は済ませて行く方が無難です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
いもだんご村 2012年08月17日 22:07:53

いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。

そうですね。
他人とお布団を並べて寝る訳ですから、想定しておかなければいけない事がいろいろあると思います。

誤解されるといけませんのでご説明させて頂きますと、ライダーハウスではないと思っておりますのでライダーズ系ではご紹介を差し控えさせて頂いております。

飲食、ショッピングゾーンへは自転車をご利用されるリピーターさまもおいでになりますので徒歩でのご利用もお受け致しており、送迎のご相談も承っておりますのでご考慮の上またのご利用をお待ち致しております。

なお、料金に関しましては今回ご利用戴きましたお部屋は2,600円が正規料金でございますのでよろしくお願いいたします。

いもだんご村

ご利用の宿泊プラン
★★5名限得割 ★★ 1日5名さま限定 プラン
ご利用のお部屋
【ロフト大部屋(男女混合相部屋)】

部屋3

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月20日 06:34:20

ロケーションが最高です、静かな朝のオホーツク海岸への散歩には癒されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
いもだんご村 2012年07月20日 23:54:41

いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。

早朝いもだんご村ビーチ(私が勝手にそう呼んでます)を散歩されたんですね。

ちなみに私も愛犬ふくと一緒に良く散歩に行く砂浜です。

いもだんご村ビーチは延々と数十キロ先の知床まで続く砂浜で秋になりますと、この浜は先が見えないところまでサーモンやシャケ釣りの釣竿が数メートル置きに立ち並びますよ。

また、これからはレジャーボート、マリンジェットやウインドサーフィンなどマリンレジャーで連日賑わう浜となり、ご存知の通り2~3月は流氷で埋め尽くされる浜でもあります。

四季折々、いろいろと楽しんだり、くつろいだりできるいもだんご村ビーチへ是非またお越し下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★★5名限得割 ★★ 1日5名さま限定 プラン
ご利用のお部屋
【ロフト大部屋(男女混合相部屋)】

部屋3

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月06日 01:48:23

ロフトは少し暑かった。風通しがいいと良かったのだが。
あとこれは宿の方に言ってもしかたないのですが、他の宿泊客が結構遅くまで騒がしい感じであまり落ち着かなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
いもだんご村 2010年08月08日 08:39:11

いもだんご村にお泊まり頂き、クチコミも書いて頂きまして大変ありがとうございます。

少し暑かったとのことで申し訳ありませんでした。当日の夜は気温が19度程度でしたので気配りが行き届かず、ご迷惑をお掛けしました。

また、他のお客さまが騒がしく感じられたとのこと、おひとり旅で静かに過ごされたかったことと思いますが大変申し訳ございません。

私共もいろいろ検討をさせて頂きますので、またの機会がございましたら、大部屋もよろしいのですが個室もご検討頂けますとありがたいです。

ありがとうございます。

ご利用のお部屋
【ロフト大部屋(男女混合相部屋)】

部屋3

しーばーんさんの いもだんご村 のクチコミ

しーばーんさん [40代/男性] 2010年06月27日 06:38:43

非常に静かなところですが、町へのアクセスも良く、外食をする場合も困りません。みんなでわいわい、というタイプの宿ではありません(他の宿泊者に迷惑)ので、マナーを守れる方には、おすすめしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
いもだんご村 2010年06月29日 10:35:43

いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
涼しいはずの北海道が記録的な猛暑で数日前は全国一で観測史上最高気温となりました。今日は気持ちの良い日になって、宿の前では牧草の刈りとにに忙しくトラクターが走っております。
ロールを作って次々とラップを巻いたロールが出来上がってます。
でも、口蹄疫の影響で役所から外部者の畑への立ち入りが厳禁され、お客様に牧草畑内の散歩をして頂けない日が続いて大変残念です。

また、宿のPRもして頂き感謝してます。
なおオフシーズン(11-1,4-6月)には少人数での貸切相談にも乗らせて頂いておりますので、ご相談ください。
オンシーズンにもご相談にのれることもあります。
またお待ちしておりますので是非お越しください。
ありがとうございます。

ご利用のお部屋
【マイルーム】

部屋2

cocomart946さんの いもだんご村 のクチコミ

cocomart946さん [40代/男性] 2022年08月09日 19:03:43

写真や評価を見て、この宿に宿泊しましたが、先ず建物が写真と全く違います。玄関が殺伐としていて、汚い。がっかりしました。部屋は古いなりに、掃除してるんでしょうが、独特の匂いが気になって…。あと、1番残念だったのが、このご時世なのにコロナ対策が皆無だったところです。宿のオーナーと女将はマスクすらしてないし、狭い宿なので、話すときは近すぎるし、晩ごはんを食べてる宿泊客と酒を飲んでる宿泊客はマスクもパーテーションもなく、話してるし。不特定多数の人たちと。トイレや洗面所はそのすぐ横を通らないと行けず、信じられませんでした。宿泊業をやっているのが信じられないような施設で、もう二度と泊まることはないです。オーナーがいい人とか、女将の笑顔とかどーでもいい。だってそこは当たり前でしょ?意識が低すぎる。今まで色んなところに宿泊してきましたが、過去一最低の宿でした。こんな事、書きたくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
いもだんご村 2022年08月09日 20:34:01

 民宿いもだんご村にお泊まり頂き、口コミも書いて下さいましてありがとうございます。

 施設外観写真は撮影時と殆ど変わっておりません。どちらか他のお宿さまと間違えておられると思われます。

 コロナ対応につきましては、直近の厚生労働省啓発資料・リーフレットに沿いまして対応させて頂いているところでございます。
 手の消毒液も宿内随所に置かせて頂いております。
 体温も入口で自動検温させて頂いております。

 ご想像と違って何かとお気に召されなかったご様子で、ご期待に添えず失礼致しました。

ご利用の宿泊プラン
個室6畳 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【個室6畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

matuchan1123さんの いもだんご村 のクチコミ

matuchan1123さん [70代/男性] 2021年09月05日 21:20:55

非常に横柄なご主人がいて、泊まったこちらが気を使いました。部屋も三畳といっても2畳ほどしかなく、扇風機の音と暑さで寝れませんでした。2階ベットに上がる階段はかしいで壊れそうでした。トイレも男女一つずつしかなく我慢しました。奥さんの笑顔は救いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
いもだんご村 2021年09月06日 09:29:20

 民宿いもだんご村にお泊まり頂き、口コミも書いて下さいましてありがとうございます。

ご満足戴けず大変残念です。
ご指摘頂きました点は十分ご検討させて頂きます。

ご予約画面でも説明させて頂いておりますが、田舎の畑の中の農家廃屋をリホームした民宿ですので、何かとご不便を感じられたものと思います。
お詫び申し上げます。

ふるさとのおじいちゃん、おばあちゃんを訪ねられた雰囲気を感じて戴こうとの思いでお迎えしてますが、それが横柄と感じられたご様子で申し訳ございません。

お部屋の面積は間違いなく昔サイズで3畳ですので現在のサイズよりは大きいのですが・・・。

お泊まり戴いた日の17:00~翌日9:00迄の気象台記録は22℃~19℃の推移でした。
エアコンの私共の調整が弱かったかもしれません。
全ての窓に網戸が設置されてますので、窓を開けて戴くと寝るには寒かったかも知れません。

トイレはご指摘のものと小便器が1基ございますがご不便をお掛けしました。

お迎えさせて頂いておりますのは妻ではございません。従業員で女将でございます。(笑)

 設備や対応が不足でもビジネスホテルではなく田舎で非日常を感じて過ごされたい時はまたご利用戴けましたら
幸いです。

ご利用の宿泊プラン
個室3畳 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【個室3畳】

部屋1

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月24日 22:08:13

布団をひいて寝るのですが床が汚かった(小さいゴミが落ちていた)
それ以外は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
いもだんご村 2019年08月02日 17:23:38

いもだんご村にお泊り戴き、クチコミも書いて頂きありがとうございます。
ご指摘大変ありがとうございます。
日々一層の心配りさせて頂きます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大部屋 スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【大部屋 【2名の場合(2名2部屋)と入力】】

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月02日 10:23:12

“与えられたものを見る”旅より“自分で探して感じる”旅をしたい人にとっては最高の宿だと思います。リピーターさんが多いのも頷けます。
素泊まりにも関わらず食事に評価があるのは、キッチンを開放してくださり好きなものを好きなように食べられるため。調味料や調理器具などをチェックしてから買い出しに行けば、季節に応じた美味しいものをメニューに縛られず食べられるので。
ホテルのような必要以上のアメニティと、手取り足取りの与えられるサービスを期待される方には不向きかもしれませんが、気持ちよく、暖かく、温かく過ごしたい方にはBestだと思います。村長さま、奥様、ふくちゃん、ありがとう!

【ご利用の宿泊プラン】

フレンドリー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

いもだんご村 2009年03月16日 16:09:35

お泊り頂き、クチコミも書いて頂いて大変ありがとうございます。
決して立派な宿ではございませんが、お気軽に旅のお疲れを癒して頂けましたら幸いです。

また、いろいろお褒めを頂きありがとうございます。冬の時期は氷上ワカサギ釣りを楽しまれて釣れたワカサギをいもだんご村の台所で天ぷらでしたづつみを打たれるお客さまがたくさんおられるのが実態ですね。

喜んで頂けたことが何よりです。よろしければまた遊びにいらして下さい。お待ちしております。
ありがとうございました。

追伸 ふくも元気に雪原を自由気ままに走り回っております。

日替わり村長 佐藤

投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 09:04:13

札幌から4名で大晦日から元旦でお邪魔しました。2回のロフトからオホーツク海の初日の出を見ることが目的の一つでしたが、あいにくの天候でそれは叶いませんでした。しかし我々の目的であった「東北海道・感動の旅」を楽しむには理想とするもので、非常に快適な新年を迎えることが出来ました。イメージとしては「北の国から」を彷彿とさせる大自然と現代人が生活をするには十分すぎる設備が両立されています。何よりオーナー様が本当に素敵な方で「いもだんご村」の由縁や今後の夢などをお伺いし、その生き様に大変共感をもてました。冬も最高ですが、今年の夏も是非伺いたいと思いました。あとたまたまですが、我々4名で施設丸ごと貸切だったのが良かったです。もし「貸切プラン」や「この日は予約0名」など貸切を狙って宿泊出来るシステムがあれば最高ですね。オーナー様、是非ご検討下さい。この度は本当に有難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】

ロフト大部屋(男女共用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

いもだんご村 2009年01月04日 18:52:26

 この度はいもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて下さいまして本当にありがとうございます。

 初日の出をご覧頂けず本当に残念でした。昨年は私の心がけが良くなかったのかも知れません。申し訳ありませんでした。今年は更に心がけ良く過ごそうと思いますので、また期待して下さい。
今後も初日の出は無料提供しますのでよろしくお願いいたします。(笑)

 貸切プランのご提案、大変ありがとうございます。これと言った決め事は無いんですが、オフシーズンにはご相談に乗りますので気軽にご相談下さい。(アバウトですみません。)

 天候に恵まれなかったにもかかわらず、良い道東の旅をされたことと、いもだんご村を気に入ってもらえたことが何より嬉しいです。

 ありがとうございました。

いもだんご村  日替わり村長 佐藤

 

150件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ