風呂2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月05日 09:52:34
-
宿泊させて頂いた日が曇りだったので星が見えませんでしたが、周りに何もないので天気がよいとよく見えたのではないでしょうか。この料金で清潔なバスタオルとフェイスタオルを用意して頂き、たまたま前の宿でタオルを忘れてきたのですごく助かりました!オーナーさんと奥さんが気さくに話しかけてくれるので、居心地いいお宿でした。お風呂が順番待ちで遅くなったこと、後がつかえていて慌てて入らないといけなかったことが少し大変でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- いもだんご村 2019年07月11日 18:45:23
-
お泊まり頂いてありがとうございます。口コミも書いて下さいまして大変嬉しいです。
今いもだんご村ではジャガイモの花が満開です。
また、サクランボの完熟時季でお泊まりのお客さまは取り放題で楽しんで頂いてます。
満室のお泊まりでお風呂をご不便お掛けし申し訳ございません。15時から翌日チェックアウトまで、19時間ご利用して頂けるのですが、どうしても集中する時はありますね。
また、お待ちしております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 大部屋 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【大部屋 【2名の場合(2名2部屋)と入力】】
風呂2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
WAG246さんの いもだんご村 のクチコミ
- WAG246さん [20代/男性] 2010年09月28日 10:42:41
-
食事なし1泊プランで約2500円。
申し込みの部屋は3畳くらいの部屋だったんですが、部屋が空いているということで4畳半くらいの部屋に変えてくれました。
施設はきれいでこれで2500円は「大満足」!というのが、この宿の一番の売り。
網走の市街地からも車で10分も離れてないので、立地もまずまず。
ちょっと場所がわかりにくいですが・・・- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年09月
- いもだんご村 2010年10月03日 18:35:10
-
いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
喜んでもらって大変嬉しいです。
誤解を招いてはいけませんので少々、訂正をさせてくださいね。
ご予約頂きましたのはお一人2,800円の2名さまご利用でしたが、ご使用頂きましたのは6畳のお部屋で、ご予約のお隣のお部屋が騒がしくなる心配がございましたので、空室でありました6畳にあらかじめチェックインして頂き、間に空室を入れる配室をしました。
普段、6畳の部屋を表示より格安で販売していると言う事ではございませんので、誤解のありませんようにお願いします。
次回ご利用頂けます時には4~5分のところに郊外型ショッピングゾーンがございますから、こちらも便利ですよ。
場所につきましては田舎ですので、いもだんご村で名称検索できないナビの場合は、お問い合わせ頂けるのが一番と思います。車でも迷っている場合はこちらからお迎えに上がっております。
いもだんご村の敷地内で迷っている方も結構いらっしゃいますし、一旦敷地に入り、再度敷地から出て行って迷子になっている方もいます。とにかく電話1本掛けてください。
いもだんご村から半径30~40Km圏域内でしたら現在地を特定して上げられる自信がありますので試してみて下さい。(自信過剰気味!?)
また、お待ちしておりま~す。
ありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【マイルーム】
空の雲6578さんの いもだんご村 のクチコミ
- 空の雲6578さん [50代/男性] 2019年04月26日 07:58:46
-
9ヶ月振りに宿泊しました。いつも通りの鉄旅でしたが駅を出るとお願いしてもいないのに女将さんが車で迎えに来て下さってました。有難うございました。(常連特典なんでしょうね(笑)) この時期の網走は閑散期という事もあり自分の他に4名の方が宿泊してましたが建築関係のお仕事の方達で二日間共一般の客は自分1人だけでした。
昨年9月に看板猫のナビちゃんが旅立ってしまい「寂しくなってるだろうな…」と思ってましたが、オーナーさんと女将さんが相変わらずの満面の笑顔で迎えて下さって、 いつもながらまるで「実家に帰って来た感」MAXでした。
最寄りの鱒浦駅から徒歩約20分(宿⇒駅迄は徒歩約15分(下り坂なので※自分は脚が長いのであまり参考にならないかも(笑))
2階の大部屋を予約したのですが、女将さんが 「空いているから使ってください」と1階の個室を使わせて頂きました。※有難うございましたPart2です(笑)
この宿は畑の中の一軒宿で公共交通を使った場合は、お世辞にも便利とは言えないのですが夜、宿から見る満天の星空☆と知床半島の景色、日本百名山の一座『斜里岳』を望む事ができロケーションが最高の宿です。普段都会の喧騒の中で時間に追われて生活してる方々には個人的にオススメ度No.1の宿です。
女将さんは大の猫好きで宿の中は様々な猫グッズで溢れています。其れとGLAY好きです。GLAYファンの方でしたらGLAYトークで盛り上がれるかも?(笑)
今回は温泉に入ってきたので宿のお風呂は利用しませんでしたが 知り合いの方から昆布を分けて頂けるそうで脱衣所にはネットに入った昆布と様々な入浴剤が用意されています。鍋の具材になった気分が味わえますよ。(爆)でも一番のお薦めは露天の五右衛門風呂です。※事前に予約が必要です!
朝はホットコーヒーを入れて頂けます。それ以外にも紅茶やカフェオレなど自由に頂けます。個人的にサービスは一流ホテル並み以上だと思います。
オソデ君もナビちゃんもフクちゃんも旅立ってしまって一寸だけ寂しくなってしまったけどオーナーさん御夫妻の温かいおもてなしの心に触れられるオホーツクエリアNo.1の宿だと思います。では股。もとい又(⌒0⌒)/~~- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- いもだんご村 2019年08月02日 18:39:19
-
いもだんご村にお泊り戴き、クチコミも書いて頂きありがとうございます。
いっぱい書いてもらって感謝、感謝。
いつもありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 大部屋 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【大部屋 【2名の場合(2名2部屋)と入力】】
ー☆さんの いもだんご村 のクチコミ
- ー☆さん [50代/女性] 2015年07月18日 20:51:26
-
五右衛門風呂で満天の星空を見たかったのですが、残念ながら雨で・・・。
でも、オーナー様のご配慮で広い部屋だったので快適に過ごすことができました。
広大な敷地のじゃがいも畑も圧巻です。
夕食もコーヒーも美味しかったです。若くて明るい女性従業員の方の随所にある小物も楽しくいろんな気配りを感じました。お酒がお好きなことが後でわかり、買い出しに行って雨の網走の夜の宴会をすればよかったと後悔しています。忘れ物の連絡も早くいただいたので取りに戻ることができました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年07月
- いもだんご村 2015年08月03日 18:14:11
-
民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
五右衛門風呂に入りながら満天の星を眺めるのは最高なんですが、本当に残念でした。
ジャガイモの花、可愛かったでしょう。
若くて????明るい女性従業員の気配りを気に入って頂けて嬉しいです。
静かなところですから雨音を聞きながらの宴会もいいものですよ。次回の楽しみにして下さい。
またお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 個室 蟹とイクラの夕食付(朝食サービス) パック(4-8)【あばしり旬まつり★おすすめプラン】
- ご利用のお部屋
- 【洋室3畳2段ベット】
おーりぃ3104さんの いもだんご村 のクチコミ
- おーりぃ3104さん [40代/男性] 2015年04月08日 10:55:19
-
いつもいつもありがとうございます!
通算8回目12泊めです
何度来ても落ち着きますね
次はお盆休みに自転車積んでもう少し長めにお邪魔したいと思います
今年も宜しくお願いします!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年03月
- いもだんご村 2015年06月18日 13:41:36
-
民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
今年のメロンはどうですか
忙しい毎日と思いますが頑張ってお盆に備えてください。
お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 大部屋(14名)男女共用ロフト スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【大部屋(14名)男女共用ロフト】
おーりぃ3104さんの いもだんご村 のクチコミ
- おーりぃ3104さん [30代/男性] 2014年04月03日 19:03:30
-
今年も昨年同様4/1にお邪魔しました
看板犬のふくちゃんのお出迎えにいつも癒されます
オフシーズンのため今年も宿泊客は一人でしたがオーナーと二宮さんのもてなしがいつもうれしい場所です
オーナーに教えてもらった『台湾料理』のお店は色んな意味でイイお店でした(笑)
夜遅い時間まで自分の話に付き合ってもらって本当に感謝です!
今度は例年通りお盆頃にお邪魔しますね
でわでわ、有難うございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年04月
- いもだんご村 2014年05月07日 17:39:44
-
民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
田舎の小さな実家に戻ったようでアットホームにくつろげる宿として、いもだんご村をご利用して戴けたら大変ありがたいと思っております。
いつもありがとうございます。
私たちも台湾料理ハマってます。(笑)
只今、草原を走るボート????を構想中です。
お盆には実現してるかもしれません!!
お待ちしております。
ありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【大部屋(14名)男女共用ロフト】
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年07月23日 19:18:58
-
とても素晴らしい施設で、楽しい思い出ができました。
口コミの通り、広大なじゃがいも畑の中にあり、遠くにオホーツク海を望む最高の立地。北海道にきたあ、という実感。施設は、大変綺麗、シーツ枕カバーなども気持ち良い。ただ、歯ブラシは持参のこと。自炊したい人は、設備が充実している。買い物も、車で10分位の所に、スーパーなどある。
オーナーさんは、おだやかな方で楽しくお話させていただいた。
施設の横にあるさくらんぼの木でさくらんぼ狩りをさせて頂き、とても楽しかったし、さくらんぼはとても美味しかった。本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年07月
- いもだんご村 2013年08月16日 18:57:24
-
民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
気持ち良くお泊り戴けたご様子で大変喜んでおります。
いもだんご村としましては設備もさることながら周りの畑や展望、満点の星空などの大自然を堪能して頂き、街の喧騒から離れた癒しのひと時を楽しんで戴ける事を望んでいます。
宿の対応としても「田舎のじいちゃん、ばあちゃんのところに疲れを癒しにきた」と思ってご利用頂けたら嬉しいと思っています。
また是非お尋ねください。お待ちしております。
今は毎夜流星群の流れ星天体ショーで感動して頂いております。
ありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【フレンドリー】
おーりぃ3104さんの いもだんご村 のクチコミ
- おーりぃ3104さん [30代/男性] 2013年04月02日 17:09:45
-
この度は大変お世話になりました
今回は宿泊客が自分独りとゆー事でオーナーさんには話し相手になって頂きありがとうございました
レアな温泉を紹介して頂き、とても感謝です
畑仕事が落ち着いたらまた伺いますね
その時は他の宿泊客の方々ともお話し出来る事楽しみにしています
本当にありがとうございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年03月
- いもだんご村 2013年06月13日 22:27:25
-
民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
近くのモール温泉気に入ってもらえて良かったです。
お待ちしておりますので是非またお越しください。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ★★5名限得割 ★★ 1日5名さま限定 プラン
- ご利用のお部屋
- 【ロフト大部屋(男女混合相部屋)】
投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年09月22日 16:21:51
-
人との出会いが楽しかったです.共有テーブルで毎晩初めて会った人たちと楽しく話をさせて頂きました.いろんな経歴をお持ちの人たちばかりなので,会話がはずみ,とても楽しい時間を過ごす事ができました.次回機会があったらまた宿泊したいです.
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年09月
- いもだんご村 2012年10月05日 17:56:46
-
民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
ただ寝るだけではなく出会いの喜びも味わって頂けることがいもだんご村としての願いでもあります。
大変嬉しいご感想を送って頂き本当にありがとうございました。
またの機会を楽しみにしております。
いもだんご村 佐藤
- ご利用の宿泊プラン
- ★★5名限得割 ★★ 1日5名さま限定 プラン
- ご利用のお部屋
- 【ロフト大部屋(男女混合相部屋)】
投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月11日 18:45:39
-
冷房も完備され、キッチンもお部屋も清潔でとても快適にすごすことができました。
ふくちゃんも可愛いし(*^_^*)。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年08月
- いもだんご村 2010年08月12日 19:25:36
-
いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
「快適に過ごすことができました」と云って戴けたのが何より嬉しいです。
今日のいもだんご村はあいにくの雨で、雨嫌いのふくはハウスしっぱなしで、最大任務の「お見送り」にもなかなか出てこないありさまです。
良かったらまた是非お出かけ下さい。お待ちしております。
どうぞ皆様によろしくお伝えください。
ありがとうございます。
いもだんご村 佐藤
- ご利用のお部屋
- 【フレンドリー】
投稿者さんの いもだんご村 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月09日 21:06:08
-
良い立地。当日は広い部屋にグレードアップして頂きました。
レンタカーやツーリング旅にはうってつけ。自炊が出来るのが良い。
ネット環境も良好。祖父の代からの農場と云う事で北海道の歴史が聴けるのでは
ないかと、今度は連泊してご主人のお話も伺いたい。- 宿泊年月
- 2009年07月
- いもだんご村 2009年08月12日 18:12:16
-
いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
ようやく暖かくなってきて、外でバーベキューを楽しまれるお客さまもでてきました。
ゆっくりとお話の時間が取れずに大変失礼しました。開拓時代からのお話はたくさん有りますのでまた是非お立ち寄りください。
今はいもだんご村では牧草収穫の真っ最中、感動の径沿いでは麦刈りの大型コンバインが時間を惜しんでフル活動してます。
是非またゆっくりとくつろぎにきてください。
ありがとうございました。 日替わり村長
- ご利用のお部屋
- 【マイルーム】
風呂3
airy_toyaponさんの いもだんご村 のクチコミ
7月18日に宿泊しました。
土曜日と言うことでお忙しくされているのに、大部屋の方に対しても、大変な心遣いとサービスで満足です。これは仕事ではなくオーナーの気持ちがそうさせていると思います。このようなお宿はなかなかないと感じます。
また、大部屋に忘れ物をしてしまいましたが、後日、大変な丁寧にご対応頂き忘れ物が手元に無事に届きました。
とても助かりました。次回は家族でお邪魔したいと思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
民宿いもだんご村にお泊り頂き、クチコミも書いて頂いて本当にありがとうございました。
混み合っている中でお泊り戴き忙しくしておりまして申し訳ございません。
お忘れ物が無事お手に届いた事をお知らせ頂きありがとうございました。安心しました。
ご家族でのお越しを心待ちにしております。
今いもだんご村の周囲では大型コンバインでの麦刈りの真っ最中です。
ありがとうございました。