楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:337件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.73
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.47
  • 風呂4.07
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 261~280件表示

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2006年01月30日 13:38:32

露天風呂最高でした。食事も超ボリューム満点で食べきれないくらいです。特に猪鍋,馬刺しが最高!!子供たちも大変喜んでおり、良い旅行ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2006年02月16日 19:44:57

ご来館いただきましてありがとうございました。温泉、お料理とも大変気を使っておりいついらしても喜ばれるように努力しております。又の機会をお待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2006年01月23日 22:35:34

1月21日に宿泊しました。
宿の雰囲気のよさそうな感じとしし鍋食べ放題に惹かれて決めさせていただきましたが、大正解だったようです。いろりを囲んで食事するのも楽しく、さらにボリューム満点のしし鍋やくし焼きなどに圧倒されました。いい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2006年01月29日 18:06:49

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。お食事が気に入って下さったようでありがとうございました。イロリ炉端の夕食は大変好評で、バランスの取れたメニューを常に考えております。温泉から見れる樹氷も3月初旬までありますのでまた、お立ち寄り下さいませ。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2006年01月23日 22:29:37

1月21日に宿泊しました。いろいろとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
スキー・スノボを目的として宿を探していたのですが、偶然にもいい宿にめぐり合えて大変感激しております。是非友人にもオススメしたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2006年01月29日 18:00:21

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。冬のシーズンは当館からあららぎ高原スキー場まで車で5分、治部坂高原スキー場まで車で10分とアクセスが大変よく、お客様のご利用も多いです。3月の中旬までスキーは楽しめますので是非又、ご来館下さいませ。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2006年01月20日 10:40:17

子供と近くの治部坂スキー場で雪遊びを楽しみ、その後宿泊させていただきました。いつもは昼神温泉を利用していたのですが、近くにこんな素敵な宿があったなんて見逃しておりました。正月明けということでとても空いていてのんびりさせていただきました。
 料理は囲炉裏で地のものを仲居さんがテキパキと焼いてくださり、おいしくいいただきました。中居さんはとても感じがよく好感がもてました。
 温泉からは、樹氷がきれいにみえてきれいでした。
朝は雪が積もっていたので子供たちが露天風呂で雪だるまを作ったりして大喜びでした。
 しかし、温泉は客が4組と少ないにもかかわらず、地元の方がたくさん利用されていて、入り口に長靴が並んでいたのには、ちょっと抵抗を感じてしまいました。
 利用したお部屋は少しタバコ臭かったですが清潔で広く部屋からの眺めも渓流が見え素敵でした。
 総合的には大満足で雪遊びのシーズンだけでなく、両親を連れてまた利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2006年01月29日 17:52:32

ご来館頂きまして誠にありがとうございました。お褒め頂いた点とご指摘頂いた所を再度見直しまして、皆様に喜ばれる旅館作りをしてまいりますので宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年12月26日 10:46:30

雪の露天風呂を体験したくて、急遽、前日に予約をして
行きました。
新宿から高速バスで4時間くらいかかりましたが、
予想以上に雪が深く(今年は異常気象だとは思いますが)とてもいい感じに雪見風呂体験ができました。
渓流沿いの露天風呂は開放感があって、とても快適。
ひとつ、注文があるとすれば、女湯の洗面台にある化粧水がきれた状態だったので、フロントの方に夜、補充をお願いしましたが、翌日の9時過ぎてもまだ空のままだったのは残念。
料理は囲炉裏料理もほどよく、しし鍋もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2006年01月29日 17:46:16

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。今期は雪が多い年でして、12月から雪掻きで大変です。雪が目当てのお客様には大変良いですね。化粧水の補充の件は申し訳ございませんでした。以後気を付けます。又、樹氷を見にご来館頂けるのをお待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年12月02日 16:08:49

宿泊させて頂いたのは、妻とその両親ですが、感想を伺っていますので代筆します。相対的に、大変満足したと申しています。特に、父親が膝に人工関節が入っているために椅子生活が不可欠なため、宿の案内に出ていた、車いすの用意がある点などが、予約の決め手となりました。宿泊当日に急遽、和室にベットを入れて頂き、大いに助かったとも言っています。帰宅後、もう一度、夫婦連れ立っていきたいと申していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年12月12日 18:57:06

ご利用頂きましてありがとうございました。これから寒くなってまいりますが、当館の名物、樹氷がご覧頂けますので是非お越し下さいませ。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年11月25日 19:47:45

お風呂は最高に気持ちよかった!
猪鍋と馬刺しは今までで1番おいしかったです。でも年配の女性だけの旅行だったので量が多すぎました。若い方ならちょうど良かったと思います。年寄り向けの料理などがあればもっと満足できました。
また機会があったら利用したいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年12月12日 18:54:22

ご利用頂きましてありがとうございました。当館は源泉を2本持っておりますので湯質も量も大変良いです。イロリ炉端もご満足頂けたでしょうか。機会がございましたら又お越し下さいませ。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年11月16日 10:28:01

総体的には静かな環境でした。
猪鍋が最高においしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年12月12日 18:50:36

ご利用頂きましてありがとうございました。シシ鍋は皆様から大変ご好評頂いております。冬場は当館の冬の名物、樹氷も観れますのでお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年11月06日 11:57:35

急な予約でしたが、利用できてラッキーでした。山登りの帰りに雨にあい、寒さで震えていましたが、温かい風呂と豪華な食事で生き返りました。今度は他の家族も一緒に雪の季節に利用したいと夫婦で話しながら帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年12月12日 18:46:37

ご利用頂きましてありがとうございます。
こちらの方は今だいぶ寒くなり朝などはマイナス7度位まで冷えております。当館の冬の名物、樹氷もあと3~4日くらいで完成してまいります。是非又のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月23日 00:09:40

客室のカーテンレールの金具が破損しており、カーテンを完全に締められませんでした。窓を通して隣室が見える部屋だったので、これはいただけません。金具は広縁の棚の上に放置されていました。
食事に関しては満足です。囲炉裏端でいただく炭火焼きやしし鍋は大変おいしくいただきました。温泉もなかなか良かったです。欲をいえば湯上りにくつろげるスペースがもう少し広ければ…といったところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年10月27日 19:57:26

ご来館頂きましてまことにありがとうございます。指摘して頂いたカーテンの件は早々に修理致しました。部屋のメンテナンスはご迷惑をお掛けしないように気をつけてまいります。お食事もご満足頂けるように常に見直しをしております。またご利用頂ける様に施設作りをしてまいりますので宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月21日 05:54:01

4年前に続いて2回目の宿泊でしたけど、山の中の一軒宿というのが気に入っています。
囲炉裏を囲んでの夕食はとてもおいしく、ポン酢で食べるうなぎの陶板焼きが意外にさっぱりして親子で取り合いしてましたし、しし鍋がとってもおいしくて何杯もおかわりしてました。

おかげで串焼きのお肉がどうしても食べられなくて、それがいまでも残念ですね。
でも最後にとろろご飯があるって聞き、これだけは逃せなくて茶碗に一杯だけ食べちゃいました。

それでお風呂ですが、内湯を出て10メートルくらいの石段を降りたところに露天風呂があったけど、
そうやって離れた位置にあることが自然の雰囲気を盛り立ててる気がします。
朝一番の誰もいないときに入ったにもかかわらず、朝ご飯を食べて出かける前に「やっぱりもう一度入ってこよう」って楽しんできました。
1年ぶりの家族旅行でしたがこんどはいつ行こうかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年10月27日 19:49:34

2度目のご利用と言うことですがありがとうございます。イロリの夕食は特にご家族連れに大変喜ばれております。四季折々にお料理等お客様に喜ばれるように努力をしてまいりますのでこれからもご利用の程お待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月20日 20:08:24

温泉の湯がとてもよかったです。肌がすべすべになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年10月27日 19:41:50

当館ご利用頂きまことにありがとうございました。当館の温泉は単純アルカリ泉でございまして、どなたにご利用頂いてもやさしい湯質で温泉効果が大変高いです。別名美人の湯とも呼ばれております。また機会がございましたらご来館をお待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月10日 09:57:37

夏休みに家族旅行に行っていない事に気づき、宿泊当日の午前中にネット予約しました。
立地は、標高の高い位置にあり、涼しかったです。
部屋は標準的でしたが、洗面所の給水設備がガタガタでした。トイレもウォシュレットがなく、全体的にはリニューアルが必要かと感じました。
食事は囲炉裏を囲んでのしし鍋と炭焼きでのヤマメや鶏肉などボリューム満点で大変良かったですよ。しし鍋お代わりOKだったので頼んだのですが、最後にご飯とデザート食べきれないくらいでした。仲居さんに、残したスイカを部屋に持っていって食べてくださいとラップをかけてもらいました。細やかな心使いが大変嬉しかったです。風呂あがりにおいしく食べましたが、甘くて本当においしいスイカでした。
肝心の温泉ですが、本当に風情があり最高でした。露天風呂から子供と一緒に見た満天の星空は、一生の思い出です。
隠れ家的な雰囲気のある宿です。土曜日宿泊でしたが、食事会場に大勢人がいたわりに、温泉はくつろいで入ることができます。
冬になったら、もう一度しし鍋食べに行きたいな。最近になく印象に残った宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年09月16日 20:13:10

当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。施設等の改善は随時致しておりますが、全体的な改善となるとなかなかすぐには難しい部分がございますのでご理解を賜りたく思います。イロリ炉端の夕食は色々と趣向を変えて皆様に喜んで頂けるように努力しております。露天風呂かろ見る星空は最高の思い出になられたと思います。またしし鍋を召し上がりに起こし下さいませ。従業員一同お待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年08月30日 10:25:58

シシ鍋が非常に美味しくておかわりをしてしまいました。機会があれば今度は別の鍋も試してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年09月02日 11:15:47

ご利用頂きまして誠にありがとうございます。猪鍋をお褒め頂きましたが他にも、キジ鍋、地鶏鍋などがございます。次の機会に又ご利用頂けたらと思います。ありがとうございました。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年06月13日 22:20:37

前日に予約し、一泊しました。
みなさん書かれているように、部屋は豪華ではありませんが、いろりが良かったです!
しし鍋があんなに美味しいとは知りませんでした。
ししってなんか臭そうで…昔食べたときもそういう印象だったのですが、確かにお肉は硬かったですけど、野菜&汁が最高でした!
焼き物も美味しかったし!!

お風呂もよくって…
露天に夜入ったとき、発光してる虫が飛んでましたが…蛍ですかね。
マイナスイオンがいっぱい!って感じですごく良かったです。

しかし…一点だけ、ちょっと…
部屋の場所がはずれだったんだと思うんですが、
朝食会場のそばであったため、ゆっくり寝ようと思ってたのに、朝7時前から廊下の声で起こされました。
たぶん、団体さんが入っていたためだと思うんですが…
是非、また伺おうと思いますが、今度はお部屋の場所を
かえて欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年09月02日 11:25:17

ありがとうございました。お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。イロリ料理は四季それぞれに旬の食材を吟味して使用しております。ご指摘のお部屋の方も検討してまいりたいと思います。自然が一杯の一軒宿ですので一年中楽しめますので又のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年03月22日 18:19:31

投稿情報を元にこの宿を選び、3月18日から家族3人で1泊しました。評判通り、囲炉裏で食べる晩御飯は最高に良い雰囲気で、美味しくいただけました。思わず、お酒がすすみました。お部屋は決して、豪華と言う事はないですが、清掃は行き届いていると思います。
接客は、対応して下さる方にかなりばらつきがあり、
とっても感じのよい方と、そうでない方と・・・・
総合的に料理は大満足以外、満足と言う所でしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年05月25日 19:58:40

ご利用頂きましてありがとうございました。お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 当館の接客についてのご指摘を頂きましてありがとうございます。 お客様にはいつも心をこめて接客するように指導しておりますが、まだ徹底されていないようです。ご意見を踏まえまして今一度徹底してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年02月28日 01:49:37

2月25日から家族で一泊しました。内外共に非常に清潔感があり、品の良さを感じさせる旅館でした。食事も囲炉裏でゆっくりと味わうことが出来、満足でした。
ちょっと残念だったのは、あちらこちらに置いてある灰皿です。廊下、脱衣所(ど真ん中にあった)など至る所に置いてあり、喫煙者にとっては天国でしょうが、嫌煙者にとっては気持ちの良いものではありません。廊下や脱衣所など、子供も使う場所への灰皿の設置は如何なものかと思います。
あと、囲炉裏の足元が寒かったのと、部屋の水道が水しか出ず、この時期はちょっと冷たいです。
それ以外が良かっただけに、ぜひ上記の改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年03月07日 19:55:03

この度はご利用下さいましてありがとうございました。
 灰皿の件、ご意見ありがとうございます。今後の課題として、取り組んで参りたいと思います。
 又のご来館をお待ち申し上げております。有難うございました。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年02月01日 22:39:38

1月29日に宿泊し、大変ゆっくりと休日を過ごすことができました。いつも私は投稿情報を読んでから宿を決定するのですが、過去投稿されている皆様と同じく食事・お風呂ともに大満足でした。浴場に行く時のタオルを入れていく小さな袋とかあればなお良かったです。仲居さんの働き振りもキビキビしており見ていて気持ちよかったですし、本当にこの値段でいいの?って感じでした。
ただせこい話になりますが、楽天ポイントを使用したにも関わらず値引きのない請求金額で、何か知りませんが補助券として明細書に楽天ポイントが載っていました。聞かなかった私も悪いのですが、帰ってから少し納得がいきませんでした。でも気持ちよく過ごせたのでまっいいか!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年02月18日 13:04:13

この度はご来館下さいまして有難うございます。
 ご感想をいただきながらご返事が遅くなりまして申し訳ございません。
ポイントの件は大変申しわけございませんでした。ご説明不足でございました。
今後は、きちんとご説明を申し上げるよう徹底する事をして参ります。
 是非、又のご来館をお待ち申し上げております。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年01月10日 22:26:12

1月8日(土曜)に泊まりました。当日昼に予約を入れ、大丈夫かな~?と不安交じり・期待半分で行きましたが、十二分な位満足を得られました。最後のチェックアウトが済み、外で写真を撮っていると、運転手風の方が、お写真撮りましょうか?と言って頂け、中の写真も撮ろうと中に入り直すと、別の男性従業員の方が、大火鉢をバックに撮りましょう!と、わざわざ椅子の上に乗り、撮って頂けました。最後まで心配り!が印象に残りました。後、囲炉裏の食事は、雰囲気!・味!・心配り!と素晴らしかったです。最後に、ホームページの旅館の全景写真は、勿体無いです。旅館がこじんまりショボソウに誤解を与える様に思います。それと、露天風呂横のライトUPされたツララばかりの滝の写真を入れたり、中庭の鯉・大火鉢・玄関前の夜のかがり火・囲炉裏の写真等々掲載すれば感じ良いと思います。事実なんですから!ホームページの充実期待しております。花菱クラブ!花菱通信!なんかもいかがでしょう???リピーター特別!そんなのが有れば嬉しいですね。とにかくリピートしたくなる所で、良い旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年01月13日 17:29:42

ご来館下さいましてありがとうございます。
 ホームページは近々手を加える予定でございます。ご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございます。
 お客様からのご感想は私共には励みであり、お教えであり、本当に有難いものでございます。これからも毎日勉強をして参ります。
 今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2005年01月10日 15:55:29

 2005年1月5日に宿泊しました。
 主人とふたりで、スキー(ヘブンス園原)に行った帰りに寄りました。
いつもなら日帰りするところですが、さんざん滑った後の運転はキツイということで、たまにはゆっくり・・、ということで利用しました。
2日前に決めて予約して行ったので、実はちょっぴりどきどきしていました。
が、期待した以上のサービスだったと実感しています。
以前、同程度の価格で別の宿に泊まったときは、こんなもんか、という印象があっただけに、大変気持ちよく過ごすことができました。
清掃が行き届き、生花が飾られていたのもうれしかったです。
生の花を良い状態で保つのは、館内を常に気にかけてる証だと思いました。
 食事も、地場のものと季節のものをうまくとりいれ「囲炉裏」という演出によってさらにおいしさを引き出していたと思います。
焼き物も、焼きっぱなしにならないよう気を配っていただき、おいしくいただくことができました。
おいしくて、鍋もほぼ完食した上に、ご飯までお代わりしてしまいましたが、
決して量は少なくなく、つい手が出てしまったという感じです。
 お風呂は4回も入ってしまいました。3が日明けで空いていたせいもあり、ゆったり楽しむことができました。
ただ、主人が言うには、男湯の露天はやはりちょっと距離があり、湯船につかるまでが、この時期だとちょっとツライとのことでした。それ以外は、不満なことはなくのんびりすごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2005年01月13日 17:18:56

ご利用下さいましてありがとうございます。
ごゆっくりしていただけましたでしょうか。
炭火で焼くやまめやお野菜、当館特製の猪鍋は多くのお客様からご好評をいただいております。本当に幸せなことでございます。 
一昨日から昨日にかけて降った雪がまた、露天風呂からきれいに見えます。
是非又のご来館をお待ち申し上げております。

305件中 261~280件表示