楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:337件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.73
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.47
  • 風呂4.07
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 41~60件表示

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月29日 14:12:07

沢山の松茸料理で大変満喫しました
食事のスタッフの方にお世話になり
お風呂のお湯も良く 各脱衣カゴにお花の名前が付いてたのが とても印象的でした コロナが終息して機会が有ったら 次回は友達とグループで遊びに行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
◆秋の味覚 松茸料理 まんぞく プラン♪
ご利用のお部屋
【 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月12日 18:21:58

松茸料理プランはどの料理も最高に美味しかった。温泉も素晴らしいし自然も満喫できて必ずまた宿泊したいと宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
◆秋の味覚 松茸料理 まんぞく プラン♪
ご利用のお部屋
【 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 23:46:09

部屋は平凡ながら、掃除はしっかり行き届いている感じ。
温泉は言うことのない泉質。眺めに入る部分はちょっといいたい部分もあるけど堪能できました。
食事はすごくよかった。リピートしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2020年06月26日 22:33:32

阿智村の星空を観たくて宿泊しました 
楽しみにしていた囲炉裏料理も美味しくて 
部屋はとても静かで 癒されました
温泉もとてもいい温泉で 何回も通いました
一つだけ残念だったのが 露天風呂の温度が低く 寒かった事です
また阿智村に行く事がありましたら是非伺いたいです
お世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2020年03月30日 22:13:45

お世話になりありがとうございました。

館内に生花や飾りが綺麗、スタッフさんがテキパキ丁寧、温泉の質がものすごく良いです。

食事は、素材をワイルドに食べる感じで本当に美味しいです。

家族連れのお子さん達も楽しそうでした。


料亭風の食事や新築館内を求める人には向きません、立地が大自然なので寒さや多少の小さな虫などは仕方ないです。

でも、それ以上に良い所が多く大変リラックスできます。

また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
≪お部屋お任せ≫1泊2食プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 21:58:36

少し遅れて到着したにも関わらず、丁寧に対応してくださいました。
スタッフの方はみなさん丁寧で、やさしく対応してくれます。
景色も最高でしたが、なにより、食事がすばらしいです。
みなさんが口コミで書いている通り、夜御飯は初めての囲炉裏。こんなに素敵な御飯が食べれて、子ども達もとても喜んでいました。
お肉も鍋もすべておいしかったです。量がすごく多いので主人も大満足していました。特にお魚料理は、臭みが全くなく、素晴らしかったです。
猪鍋も、今まで食べた中で一番おいしかったです。
夕食会場は囲炉裏で、かなりあついので、調整できる服装で行く方がいいと思います。私は、お風呂後に行ったので、あつくて。。。お風呂後すぐに夕食会場へ行くことは避けた方がいいと思います。
また是非泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

おきしげ8016さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

おきしげ8016さん [50代/男性] 2019年05月06日 13:25:05

食事が美味しく、感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

まつい1954さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

まつい1954さん [60代/男性] 2019年03月07日 19:26:39

ぬるめの温泉ですが、ゆったりと入浴でき良かったです。
食事は囲炉裏で火を見ながらの食事はほっこりします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2018年12月16日 20:24:01

11月1日宿泊。
浴場に近い部屋で足の悪い両親も何度も温泉に入ることができました。
夕食の囲炉裏料理も楽しくいただきました。
従業員の皆さん親切でとても気持ちよく過ごすことができました。
旅館までの景色もきれいだったので、また違う季節に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月05日 14:52:54

部屋に内風呂が無いのとテレビ画面が小さ過ぎ。食事は、値段の事も有り、高級では無いが良かった。朝食のセミバイキング位で丁度良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2018年09月01日 21:29:05

8月12日に宿泊しました。

日本一の夜空・・・
ペルセウス座流星群・・・
期待したのですが、残念ながら分厚い雲に遮られてました。

料理の量はすごかったです。
囲炉裏の鮎は絶品です。
せっかくのお肉も食べきれませんでした。
夕食時の若い女性のお姉さんが愛想よくて気持ち良かったです。

来年こそ流星群を見に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋グレードアップ!北館プラン 日本一の星空をご覧ください。
ご利用のお部屋
【北館】

食事5

コーギーシスターさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

コーギーシスターさん [40代/女性] 2018年03月23日 22:38:10

3人で申し込んだけど、何故か2人分だけしか準備してしてないとか、まあまああった。
食事も温泉も期待通りでした。一緒に行った人も満足したとの事

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
大満足 信州牛 イロリ炉端網焼きプラン !
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月28日 10:51:43

お風呂は、内湯、露天とも良かったです。泉質もとろみが有り、美肌効果に加えていつまでもぽかぽかとしておりました。◎
食事は、囲炉裏会席で目の前で焼かれた食材を熱々の状態で食せますので、質、量とも良かったです。◎
また、阿智村の旅館という事で、きれいな星空を期待していましたが、雲が多くてほとんど見る事が出来ず残念でした。旅館独自に星が見るスポットを案内してもらえると、よろしいかと思います。(残念ながら宿の駐車場からは、あまり見えなかったので、閉鎖されている?施設内の「星の見えるスポット」を再整備されたらいかがでしょうか。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
大満足 信州牛 イロリ炉端網焼きプラン !
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月17日 22:37:55

阿智村のツアーの為に利用しました。部屋はとても綺麗でした。しかし、部屋にもお風呂が欲しかったなと思いました。
お風呂が換気があまりされてないのでとても前が曇っていて見えないほどだったので、その辺の対策があれば良いなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月26日 15:49:21

口コミを見てから宿選択してます。口コミためになります。
随分前から宿泊してみたいな・・と頭の片隅にあったのですが 松茸シーズンになりこちらのプランで即決して伺いました。
スタッフのみなさんテキパキと快い対応ですし 予約では本館でしたが変えてくれたのかな?北館の部屋でした。
料理はすごい量 これでもかの松茸!頑張って食べても残してしまい申し訳ない思いです。すき焼きの白菜 水っぽくならない様にされてましたが裏目にでるほど繊維のみの固い漬物のようで残念、、囲炉裏というのはいいけど館内匂い充満になってしまいますよね。。。
浴衣も匂いがつくので せっかく風呂に入っても燻された匂い付浴衣しかないので 出来れば着替えがあればーと思いました。
お風呂目当てなので 何度も入るため出来ればバスタオルも・・・。(負担と思いますが)
部屋の網戸は目が大きいので虫が少々飛び交ってました(笑)窓開けてたので。
松茸プランで行けて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
◆秋の味覚 松茸料理 まんぞく プラン♪
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

TOKYO_ADDさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

TOKYO_ADDさん [50代/男性] 2016年05月24日 20:59:08

今回はありがとうございました。

菱空観察:今回は雲が出ていて天の川の観測はできませんでしたが、肉眼で北斗獅子性星は、観測できました。
星観測には雲がなく月が出ていない時期が一番いいですね。

持ち物:懐中電灯、虫よけスプレーもこの時期はないと蚊に刺されます。
写真撮影する場合は、がっちりした三脚、シャッター撮影時手振れ防止にリモコンか、レリューズまたは、セルフタイマーでシャッターが押されるときカメラに触れないようにすること。



食事:甲州牛のステーキはレアでもミディアムでもとてもいいしかったです、イロリ炉端網焼きは給士の方が丁寧に焼いてくれるので、ちょうどいい焼き加減になるとお皿に盛ってきますのであとは食べるだけです。
アユの串焼きは、柔らかくおいしかったです。

温泉:湯量の豊富な温泉で入ると、すぐにお肌がつるつるになります、またお湯から上がった後もポカポカ感が持続します。温泉から上がった脱衣場に蛇口から、湧き水が飲めるようになっていて、とても甘い感じのする、おいしい水が飲めます、たぶん阿智村、一番清水の湧き水かと思います、この宿かた車で15分ぐらいに一番清水の飲める場所があります、リピータの方はポリタンクで湧き水を無料で持ち帰るのが人気です、ぜひこの近くのお越しの際はポリタンクを持っていくといいでしょう。

部屋:きれいに手入れされていて2人で丁度いいお部屋です、また窓から川のせせらぎ、山が見えて景色は良い様です。

従業員:親切な方ばかりでとても感じの良い接客のかた達でで、お世話になりました。

朝市:お昼頃まで近くでとれた野菜などが売られていて、ここのトマトは都会では食べられないような、甘くて味のあるおいしいトマトですのでぜひ購入をお勧めします、大きさの不ぞろい見た目の悪いトマトは格安ですが、味は同じですので、サラダに混ぜたりそのままでも冷やして食べるとおいしいですよ。野菜は鮮度がよく良いものが多いです。

昼食事;この朝市の近くに手打ちそば屋がありますのでぜひ食べてください。ここの野菜のかき揚げは一つが大きくおなか一杯になります、そばもおいしかつたです、コーヒーも350円と安くて、喫茶店に負けないぐらいの濃厚でおいしいコーヒーでした。近くに無料の足湯もありますので、食後にくつろげます、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
大満足 信州牛 イロリ炉端網焼きプラン !
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2016年04月12日 12:39:41

囲炉裏の直火で焼いたヤマメが大変おいしく、頭も骨も全て食べてしまいました。
給仕さんが焼いてくれるので焼き加減も最適。川魚は敬遠していましたが、認識が変わりました。大自然の中の露天風呂も最高です。雑踏を避けた静かな宿を探していたので大変満足しています。虫が多いとのコメントがありますが、大自然の真っ只中で虫は当たり前。それも含めて楽しみたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
お部屋グレードアップ!北館プラン 日本一の星空をご覧ください。
ご利用のお部屋
【北館】

食事5

たっちゃん9852さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

たっちゃん9852さん [40代/男性] 2015年10月22日 21:04:39

お部屋は二人には十分な広さです。新しくはありませんが手入れがされているのできれいです。
お風呂は泉質がとてもよくお肌がすべすべになります。また、露天風呂からは星空も見えますしとてもよかったです。
お料理はイロリ焼きをメインに馬刺し、しし鍋そして信州牛のステーキとボリューム満点。
地元のキノコも美味しかったですしこの時期ならではのマツタケごはんも美味しかったです。イロリ焼きは野菜中心に山女、つくねなどで仲居さんがイロリで焼いてくれます。
仲居さんもつきっきりでなく頃合いをみてきてくれます。このタイミングがまた絶妙です。
また信州牛ステーキは自分でイロリの網でお好みで焼きます。わさび醤油やレモンで食べましたが炭の力もありとっても美味しかったです。驚いたのはしし鍋でくさみもなく美味しかったです。とにかくお料理はボリュームも味も満点でした。
是非また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2016年01月09日 19:32:19

先日はご来館いただき有難うございます。
お部屋や温泉・お食事とご満足下さり本当に良かったですね。
囲炉裏の料理は当館の一番おススメでリピーターのお客様も多くいらっしゃいます。
又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大満足 信州牛 イロリ炉端網焼きプラン !
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月13日 12:58:29

家族四人での利用です。囲炉裏料理がとても美味しかったです。一番お得なプランなのに大満足な量とメニューです。しし鍋も、鯉の煮物も囲炉裏で焼いていただいたあゆや信州牛、野菜達も美味しいです。
囲炉裏のお世話をしてくださったスタッフさんは日本の方ではなかったけれど丁寧でしたが淡々としていて、こちらも気を使うことは無かったけれど、うまく串がセットできなくて舌打ちしてる時もあったそうです・・・。
お部屋はドライヤーを置いてないところや、布団が薄くて痛かったことテレビが小さいとこなど、ちょっと寛ぐという感じでは無かったです。
お風呂のお湯はとても良かったです。ただ、今どきリンスインシャンプーなのがちょっと・・・
朝ごはんのお惣菜バイキングは良かったです。
お部屋にお宿の説明書きとかないのが不便でした。
囲炉裏料理はとても良かったですが、特に悪くもないけど良くもない・・・そんな感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
お部屋フリープラン 華コース!!
ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 21:15:28

 3時少し前に宿に着いてしまい、チェックインできるかどうか訪ねたところ、何と「良いですよ」とのこと。
 翌日は雨とのことでしたので、急遽天竜峡まで足を伸ばし、それから改めてチェックインしました。
 子供用の浴衣も用意されていて、浴衣に憧れていた子供は大喜びでした。
 囲炉裏の夕食も大変美味しく頂きました。暑くて大変でしたが・・・ 食材が焼き上がるのには時間が掛かるのですが、猪鍋はすぐに食べられるようになっていました。
 浴場が良かったのはもちろんのこと、脱衣所は空調が入っていて、冷水器もあり、涼しく過ごせました。
 朝食も完食でした。漬け物やポテトサラダ、納豆などの副菜がバイキングのように選べるのは、とても良いと思いました。
 リーズナブルな値段で、とても心地良い一晩を過ごせました。
 天候が悪く星空は楽しめませんでしたが、残念だったのはそれくらいしかありません。
 また来たいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
お部屋フリープラン 華コース!!
ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

305件中 41~60件表示