楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:337件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.73
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.47
  • 風呂4.07
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2015年06月03日 22:17:41

このお値段で、驚きですっ。以前もお世話になり、温泉の質、鮮度が最高だったのでもう一度、という事になり、この超お得なプランを見つけました。あまりのお安さに不安もあったのですが、フロントの女性が素敵な笑顔で迎えてくださり、何だか安心しました。やはり第一印象って大切ですねー。それから清潔なお部屋と風情あふれる囲炉裏、気持ちよく過ごすことができました。温泉は本当に美容液のようですよ。色々なつるつる温泉に行っていますが、ここが最高ではないでしょうか。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
お部屋フリープラン 華コース!!
ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月14日 13:03:53

8月11日に急遽、息子も宿泊しました。スタッフの応対も良く、夕食に主人、息子の好物の馬刺しが出たので、大喜びでした。
信州牛の網焼きは軟らかくて、わさび醤油で頂いたので、とっても美味しかったです。
又、主人の苦手な猪鍋も癖もなく、主人も完食してました。
露天風呂からの星空も良かったです。
近くのゴルフラウンドを兼ねて、また来館したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2014年02月03日 22:37:31

名古屋から近場のスキー場、近場の温泉を探して宿泊しました。あまり期待せずに行ったのですが大満足でした。料理は食べきれないほどの量、また囲炉裏での食事は子供も驚いていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
お部屋フリープラン 華コース!!
ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月19日 14:14:45

木曽駒ヶ岳に登山してから1泊しました。
夏に炭火はやや暑かったけど、鮎とシイタケの炭火焼きは絶品でした。旅館に泊まって刺身と天ぷらが出てこない夕食は、斬新で楽しかったです。また、一人1本のお銚子付きもいいですね。朝食は、鮎の一夜干しをはじめていただきました。とてもおいしかったです。
風呂もよかった。とろとろしていて、それでいてスベスベする非常に気持ちの良い温泉です。
星がきれいに見えるとのことだったので、楽しみにしていたのですが、食事の満腹と登山の疲れでバタンキューでしたので見逃してしまいました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
♪ 2013 サマー ファミリープラン! ♪
ご利用のお部屋
【夏部屋】

食事5

siryoku-upさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

siryoku-upさん [40代/男性] 2012年01月04日 15:40:40

1月2日3日に宿泊しました。
プラン名は本館和室になっていますが
新館に案内されたと思います。
本館のほうが大浴場に近く、お部屋もよかったのかもしれません。
(実際に中を見られたわけではありませんが、
部屋のドアが、少し立派に感じました)
食事は、豪華で子供も満足しており
好きなカニやステーキ
猪鍋も何杯もお替りし大変おいしかったです。

お風呂も質のいい温泉で
露天風呂も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2012年01月07日 16:48:59

ご来館頂きましてありがとうございました。お部屋は本館の方が8畳間と狭く、築年も10年程古いです。今年は良い事が一杯ありますように願っております。
支配人

ご利用の宿泊プラン
常連さんも納得 イロリ会席「しし鍋食べ放題」!!
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 14:23:10

テーブル席の囲炉裏でいただく夕食は美味しく楽しくいただきました。
肌がつるつるになる温泉は大変良かったですが、
ドライヤーがあまり役に立たなかった(風が弱すぎ)のが残念です。
囲炉裏で使用する炭は自家製でしょうか?登り窯のような物が見えました。
少し煙のにおいが部屋でしました。
ゆっくり出来るお宿で、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2011年10月05日 08:43:19

先日はご来館頂ましてありがとうございました。イロリで使う炭は地元 浪合産を使用しております。この辺りは昔林業で30件前後の炭焼き屋さんがおりましたが、いまでは2~3件の方しか残っておりません。山間の一軒宿ですがのんびりゆっくりと過ごすには大変いい所ですので是非またお越し下さいませ。お待ちしております。
支配人

ご利用の宿泊プラン
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 17:10:02

幹線道路から少しだけ奥まった旧道に面し、眼下に清流が流れ(慣れない人にはちょっとうるさいかも)、とても心地よい環境です。噴水のある芝生庭園も子供には好評でした。
温泉の質はさらりとして良い感じです。露天風呂の温度が低めなので長湯には最適。男女の浴室を入れ替え制にしていただけるといいですね。
料理は少なめとの評判でしたが、わが家にはちょうど良い量でした。野菜が多くヘルシーで美味しくいただけました。
従業員の方も親切で好感の持てるお宿です。機会があったらまた泊めていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2011年09月04日 17:58:35

ご来館頂きましてありがとうございました。皆様に喜んで頂けますように頑張ってまいります。紅葉の時期や冬の当館自慢の樹氷の時期に又お越し下さいませ。お待ちしております。
支配人

ご利用の宿泊プラン
♪ 2011 サマーファミリープラン! ! ♪
ご利用のお部屋
【1日限定部屋】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月24日 20:45:36

何と言っても、食事が素晴らしい。目の前で、竹串にさした食材を炭火で焼いて頂いて。
朝食の鮎の一夜干しもね。もちろん、お肌がすべすべになるお風呂も大満足でしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2011年06月03日 19:40:53

ご来館頂きましてありがとうございました。囲炉裏炉端のご夕食は皆様に大変喜んで頂いております。もつと喜んで頂けますように板場共々検討してまいりますので宜しくお願い致します。

支配人

ご利用の宿泊プラン
お部屋フリープラン 華コース!!
ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

食事5

anjing-momさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

anjing-momさん [60代/女性] 2011年01月02日 13:02:51

12月27日一泊二日 家族8名で利用させていただきました。
華プランという事で一番新しい部屋を予約しましたが、新館利用客が少なかったので廊下が寒かった。
いろりの食事は珍しくて、どれも美味しく高齢の父母も孫たちも大喜びでした。
お土産に購入した鮎の甘露煮は格安なのに大変美味しかった。
冬に尋ねたのは初めてでしたが、樹氷も見れて良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2011年01月28日 13:00:29

ご来館戴きましてありがとうございました。今年は寒さが早い時期から厳しく、樹氷もしっかりと出来ていて、2月中はご覧戴けると思います。又お越しをお待ちしております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
北館 華 プラン!
ご利用のお部屋
【北館】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月18日 16:33:28

食事やお風呂はとても良かったです。
ただ行った時期が悪かったのか、かめ虫が多くてとても最悪でした。
あれは致命的です。
怖くてあまり熟睡できませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年11月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年12月26日 09:01:31

ご利用頂きましてありがとうございました。カメムシの件ではご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。時期的に一過性のものとはいえ消毒と掃除をさらに多くしてまいります。ご迷惑をお掛けいたしました。

支配人

ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

食事5

vinokojimarさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

vinokojimarさん [30代/男性] 2010年10月26日 09:10:55

リピーターです。

囲炉裏料理は最高ですね。宿の方が、焼き具合を常に見てくれて
至れり尽くせりでした。

部屋は狭い方ですが、温泉と囲炉裏料理は素晴らしいです。
朝食の和食プチバイキングも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年11月15日 16:58:10

当館ご利用頂きましてありがとうございました。皆様に喜んで頂けますように頑張ってまいりますので宜しくお願い致します。

支配人

ご利用の宿泊プラン
お部屋フリープラン 華コース! 
ご利用のお部屋
【 お部屋フリープラン!!】

食事5

らんまる丸さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

らんまる丸さん [30代/男性] 2010年10月16日 19:49:05

なし、プルーン狩りに行った際利用させていただきました。
仕事終了後に高速渋滞に巻き込まれた後の到着で、夜の山道をなんとか兆着。
食事は最後のグループで滑り込みでしたが、ゆっくりとさせていただきました。
馬刺し、しし鍋、鯉の煮つけと普段食べられない、おいしい郷土料理を頂き、
ぬるぬるの温泉も入れて満足でした。
ただ暑い日だったにもかかわらず、露天はぬる過ぎて内湯であったまる必要がありました。連れも温泉の泉質には満足していました。
また機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年11月15日 16:53:08

当館ご利用頂きましてありがとうございました。ご感想を頂きましてありがとうございました。機会がございましたら又お越しくださいませ。お待ちしております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
出湯20周年記念 謝恩ご奉仕プラン!
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 12:18:31

先日は大変お世話になりました。チェックイン時間がかなり遅れるのでその旨電話をしたのですが嫌な顔一つもせずとても親切にしていただきました。ごはんも1席ごとに囲炉裏がありそこで焼いてくださってとても美味しく頂きました。スタッフの皆様の対応が素晴らしく満足しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年09月25日 09:59:00

ご来館頂きましてありがとうございました。お褒めをいただきましてありがとうございました。機会がございましたら是非又お越し下さいませ。

支配人

ご利用の宿泊プラン
出湯20周年記念 謝恩ご奉仕プラン!
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 02:50:09

good!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年09月25日 09:56:39

ご来館頂きましてありがとうございました。短めのメッセージですが、気に入って頂けたと解釈して宜しいですか? ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
夏休み 家族や仲間で泊まろう ワイワイプラン!!
ご利用のお部屋
【和室3】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月27日 23:58:29

囲炉裏で食べる夕食は、満点です。露天風呂もいいしくつろぎました。
でもカメムシがおおくて、階段とかにもいるから、虫が苦手な人はどうかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年04月13日 16:07:52

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。カメムシの件ですが大変申し訳ございませんでした。春先のこの時期に、越冬を終えたカメムシが出てきたりする事があります。従業員総出で消毒したり退治したりするのですが、チェックイン後に出たりすると後手に回ったりしてしまいます。
何日かするとピタッと出なくなるのですが、御迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
又のご利用をお待ちしております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
常連さんも納得 イロリ会席「しし鍋食べ放題」!!
ご利用のお部屋
【和室 全室渓流眺望部屋】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あい79533001さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

あい79533001さん [20代/女性] 2010年01月03日 22:36:19

食事、温泉共に大満足だったのですが部屋担当の仲居さん(小柄の若そうな女性の方)の態度が非常に悪かったです。まずタメ口が非常に気になりました。「~でしょ?」など間違ってもお客に使う言葉じゃないなと感じました。一番ひどかったのは夕食の時でした。炉端焼きは初めてだったので一度説明されただけでは分からない事もあって聞き直すと「さっき言ったでしょ」「最初に説明したでしょ」などと鼻で笑うような言い方で言われました。すごく気分が悪く他の方はすごく楽しそうに夕食を楽しんでいたのに私達は仲居さんの態度が気になり私達が仲居さんに気を使って全然食事を楽しめませんでした。毎年お正月には家族で温泉に行くのですが、こんなに社員教育がされていない宿は初めてでした。しかも今年は父親の還暦祝いも兼ねていたので、いつもよりも割高の宿を選んだのに最悪でした。二度と行きたくない宿だと思いました。


【ご利用の宿泊プラン】
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
和室 全室渓流眺望部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年01月23日 17:27:18

ご利用頂きましてありがとうございました。お正月早々から大変不愉快な思いをお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。あってはならない仲居の態度で何とも申し開きできません。還暦のお祝いも兼た大事なご旅行を不快なご気分にしてしまいお詫びの言葉もございません。どちらのホテル様でもそうだと思いますが、接客業で社員教育というのは最優先課題と考えている所です。繁忙期で人材派遣の仲居を使用していたとはいえ、何とも言い訳の出来ない事で重ね重ねお詫び申し上げます。このような事の無い様に目を光らせて教育して参りますのでどうかご理解のほどお願い申し上げます。

支配人

ご利用の宿泊プラン
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
ご利用のお部屋
【和室 全室渓流眺望部屋】

食事5

cpkobyさんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

cpkobyさん [60代/男性] 2009年12月05日 20:17:53

南信州の温泉宿には20年以上通っていますが、「華菱」さんは少し離れていることも有り、今回初めて利用しました。玄関を入って直ぐにタバコの臭いがロビーに漂っていたのにはガッカリしました。喫煙席が表示で分けてはありますが、気流による分煙が全く出来ていないので、殆ど意味がありません。部屋は掃除も行き届いて綺麗で、前を流れる川と向かいの冬枯れをした山の景色がとても落ち着きます。温泉は泉質も良く、湯加減も熱すぎず、ゆっくり温まることが出来ました。食事は飛騨牛の囲炉裏焼きコースでしたが、大きな囲炉裏にたっぷりの炭を贅沢に使った炭火で、年配のスタッフの方が殆ど付きっ切りで一品ずつ串に刺して、丁寧に焼いてくれるという贅沢な時間を味わう事が出来ます。中でも山女を生の状態からじっくり焼いた串焼きは、骨までじっくりと火が通っており、頭からかぶり付き尻尾まで全て食べてしまいました。味噌仕立てのしし鍋も味が良く、お腹一杯と良いながら結局全て食べつくしてしまいました。朝食のおかずも種類が多く、味付けも良いので、昨夜の食べすぎを気にしていたのに、結局お代わりをして全て食べました。落ち着いた安くて良い宿なのに、ロビーのタバコ臭さだけが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月
囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) 2010年01月23日 17:37:02

ご利用頂きまして誠にありがとうございました。温泉とお食事が御気に召して頂けた様でありがとうございました。ご指摘の点はハード面の事でもあり改修に時間がかかるとは思いますが検討してまいりたいと思います。

支配人

ご利用の宿泊プラン
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
ご利用のお部屋
【和室 全室渓流眺望部屋】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月25日 23:25:04

11月23日に宿泊しました。「信州牛のイロリ炉端網焼きコース」でしたが、お肉はやわらかくて美味、鍋料理も大変おいしかったです。炉端焼きスタイルも楽しく大満足でした。
温泉も泉質がよくお肌つるつるになりました。露天風呂から眺める夜空は満天の星空でした。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
新登場! 名物信州牛 イロリ炉端網焼きコース !
ご利用のお部屋
【和室 全室渓流眺望部屋】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 14:47:20

信州の味覚が堪能できて料理は味も量も大満足!温泉も高得点!しかし、その他は平均点。

【ご利用の宿泊プラン】
北館 華 プラン!
北館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
北館 華 プラン!
ご利用のお部屋
【北館】

食事5

投稿者さんの 囲炉裏会席と樹氷の宿 不動温泉 華菱(旧:花びし) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月31日 17:14:14

夫婦と2歳の息子の3人で泊まりました、温泉は湯量豊富で肌ツルツル 露天風呂は解放的で山や川、道路を走る車・畑の作業風景を見ながらのんびり入れます(男湯)女湯は花が見えて綺麗だそうです(妻談) 朝は9:30から掃除のため入浴できませんでした、残念です。部屋から温泉までは遠いですね、エレベータを2基乗って、渡り廊下(少々階段あり)を歩いて到着です。ロビーではタバコを吸う場所が室内にあり煙草を吸わない私達や子供には辛い場所です。自動販売器のジュース類は+10円で販売しており、ホテルの周りにコンビニは見当たらないので事前購入をお勧めします。宿での食事は炭火で焼いてくれて宿泊客は食べるだけでよく美味しくいただきました。宿の方々は皆親切で良かったし部屋菓子の「くるみゆべし」が美味しくてお土産に沢山買ってかえりました。部屋は広くて窓から里山の風景が見え良かったのですがエアコンだけでは部屋全体が暖まらずやや肌寒い思いをしました、露天風呂でお話をした本館のお客様は部屋が暑かったと言ってみえたので、寒い時期は本館での宿泊が良いかも知れませんね。お土産で購入した「華菱の湯」は肌のツルツル感、香りが不動温泉と同じなので気に入りました、次回伺った時も是非購入したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
北館 華 プラン!
ご利用のお部屋
【北館】

305件中 61~80件表示