楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

弥彦温泉 四季の宿 みのや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

弥彦温泉 四季の宿 みのやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:1060件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.64
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.96
  • 風呂4.16
  • 食事4.33

食事3

投稿者さんの 弥彦温泉 四季の宿 みのや のクチコミ

投稿者さん 2010-09-15 01:43:17

 土曜日に禁煙シングルルーム(朝食付10500円)で利用しました。旅館のシングルルームが低層階で景色が良くないのはよくあることですが、泊まったのは窓の外(上空)が建物(たぶん宴会棟への渡り廊下)で覆われていて、おそらく一年中、陽があたらないと思われる2階の部屋でした。フロントに聞くと普段から使用しているようですが、客に提供するような部屋ではないと思います。その分、値段を下げているのかもしれませんが、それなら「陽あたり無の訳ありルーム」と表記して予約を受け付けるべきです。弥彦温泉を代表する老舗旅館であるならば、それぐらいの気遣いが必要だと思います。
 最上階の風呂は弥彦山は見えるものの、展望大浴場というほどの抜群の景色ではありませんが、お湯は肌触りも良く、一般的には合格点と言えると思います。
 ただ、近隣市のビジネスホテルや弥彦温泉の他の宿ではなく、みのやを選んだのが、HPの“温泉”の「泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物泉で、源泉は塩味とともに硫黄味・硫黄臭がするのが特徴です。効能はリウマチ、神経痛、糖尿病、皮膚病などに効くといわれております。」という文言が決め手だっただけに、風呂場に掲示してある効用を読んでショックでした。HPの泉質に「アルカリ単純泉」という表記もあったので、泉質の違う2種類の温泉を引湯しているのかと思っていましたが、フロントに温泉は2つありますか?と聞くと、1つですとの回答だったので、リニューアル時に湯元を変更したのでしょう。宿からは「HPの修正が漏れていました。すみません。」というようなコメントが載るだけだと思いますが、安いビジネスホテルでなく、みのやを選んだ理由が無くなるので、私としては完全に騙された気分です。
 従業員はほとんどの方が気持ちよく接してくれましたが、夜中に風呂で掃除の方に「どうもぉ」と挨拶されたり、朝食時に客が近くにいるのに私語を続けている女性従業員もいましたので、従業員の個人差が大きいのかもしれません。
 クチコミの評価が高かったので期待していただけに残念な結果になりましたが、おそらく2人以上で2食付の和室に泊まられた方は多くの方が満足されたのだと思います。1人利用を考えている方は、今後、利用される方のクチコミに注目してよく検討すべきと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂1
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
弥彦温泉 四季の宿 みのや 2010-10-01 14:10:31

この度は当館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

まずもって、大変貴重なお声をお寄せいただき誠にありがとうございました。2階のシングルルームはご指摘いただきました通り、ロケーションが無い客室でございますが、間取りはビジネスホテル並みの設備にしてございますので、主にビジネス目的のお客様に販売をさせていただいております。おっしゃられます通り、観光目的を目的としてご利用されるお客様には不向きかも知れません。ご案内が不足しておりました事を心よりお詫び申し上げます。

また、温泉の泉質につきましてご意見を有難うございます。2007年に新源泉を掘削しご提供を開始させていただきました。その際に当館のホームページをはじめ、弥彦観光協会のホームページの記載も含硫黄-ナトリウム-塩化物泉から「アルカリ性単純温泉」に変更をさせていただいております。旧泉質の表記はもしかしましたら外部運営のホームページの可能性がございます。できましたら情報をお知らせいただければ幸いでございます。わがまま言いまして申し訳ございません。

またの機会にぜひともお待ち申し上げております。ご利用ありがとうございました。

四季の宿みのや
専務 白崎純也

ご利用のお部屋
【シングルルーム【禁煙ルーム】《朝しっかり食べよう宣言!》】