楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯田中温泉 よろづや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯田中温泉 よろづやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1046件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地3.84
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂4.76
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 よろづや のクチコミ

投稿者さん 2014年10月15日 07:42:17

春にアネックスに宿泊し、10月6日はアニバーサリーの企画を利用し「よろずや本館」に宿泊いたしました。スタッフの方々は前回同様、気持ちの良い対応でした。桃山風呂は圧巻です。部屋が古いこと、小食の娘とふたりでの利用でしたがそれにしても夕食がもの足りませんでした。朝食はバラエティに富み、おいしく頂きました。夕食について言えばアネックスの方がお得感は高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】のAnniversary!【記念日】大切な人と過ごす休日「華の料理」■お部屋食
ご利用のお部屋
【【本館】10畳+4畳 広さとプライベート感を備えたお部屋】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Hoichi-Gさんの 湯田中温泉 よろづや のクチコミ

Hoichi-Gさん [40代/男性] 2014年01月02日 02:32:05

スキー場に近い温泉地の旅館という事で宿泊しました。
CSの旅番組で拝見した通りの立派な旅館です。
部屋も良く手入れや掃除がされていて、時代を感じる事が出来ました。
お風呂も同様に強調し過ぎず、いい味が出ていました。
ただ桃山風呂が熱くて入れなかったのが残念でした。
再度TRYして諦め露天風呂で浸かってると、他の方も同様に露天風呂に避難されてました。
その時お一人が桃山風呂に入ってらしたので、熱いのが得意な方はよろしいのでは、、
夕食一日目は、まあ良かったのですが二日目は少し
がっかりしました。焼き物が特に皮と身がつく位冷めてました。
まあ今回満室と聞いてたので仕方ないと思える程、テキパキとした従業員さんの姿が目にはいりました。次回があるなら時期を外して来たいと思います。





レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
湯田中温泉 よろづや 2014年01月10日 09:03:28

Hoichi-G様

先日は、年末のご利用誠に有難うございました。
お風呂の温度、熱めの調整になってしまったようでご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。
また、お料理もご満足頂けずに申し訳ございません。
満館とはいえお客様はごゆっくりと一年のお疲れをお流しにいらしてますのに、ばたばたしてしまいました。ゆったりとおもてなしが出来ますよう社員の教育して参りたいと存じます。
色々ご指摘有難うございました。

どうぞ、今年一年良いご旅行を

                     女将

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】≪ポイント10倍≫【早割21】特別懐石「萬」と歴史的文化財「松籟荘」【秋得】【紅葉】
ご利用のお部屋
【■松籟荘/特別室 真・行・草 70年受け継がれた伝統的文化財】

総合3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 よろづや のクチコミ

投稿者さん 2012年10月14日 16:16:08

グレードアップした料理との事でしたが、この金額でこの内容なのと感じでした。
風呂ですが、露天風呂はぬるく、桃山風呂も期待していたよりは?でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
湯田中温泉 よろづや 2012年11月16日 09:51:36

この度は、数ある旅館の中から私どもにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
せっかくお越しいただきましたのに、ご期待に副えずに申し訳ございませんでした。
これからも、より良い旅館となりますよう努力してまいりたいと思います。
有難うございました。

                   女将

ご利用の宿泊プラン
【秋得】北信州をギュっと詰めた贅沢!信州朴葉味噌焼「特選信州牛」と「天然温泉」満喫!【体験】【実り】
ご利用のお部屋
【【本館】10畳よろづや本館のスタンダード(標準的)客室】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 よろづや のクチコミ

投稿者さん 2012年01月09日 13:15:51

温泉好きの義父母と家族3人の5名で、今回は昔から一度訪れてみたいと考えていた湯田中温泉に出掛けました。宿泊先は、その中でも風呂の評価の高い萬屋さんにお世話になりました。とにかく目的が温泉、そして休養でしたから、その意味では宿泊者もさほど多くなく、本当にゆったりとさせて頂きました。
到着間もなく、ホテル廊下で付近に生息する野性猿2匹との出会いがあったのはご愛嬌として、一面の銀世界と合わせて、『信州の山間の温泉にやって来た』と言う感じがして、とても楽しめたと思っております。
また、スタッフの方々もキチンとした態度や言葉遣いで、ご対応頂きました。
最後に少しだけ辛めの評価をするとしたら、部屋の外の廊下等の公共スペースが肌寒かった事(震災後に節電を励行されていたようでしたから、その影響かも知れませんが)。部屋にこたつが有ったら嬉しかったかなと言う点。そして、2泊目の食事内容が1泊目のものと比較してオーソドックスで、1泊目で少し期待値が高かったので残念だったかなと言う点でした。
ただ、これらはクレームと言うようなものではありませんので…。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
湯田中温泉 よろづや 2012年01月14日 15:05:02

この度は、数ある旅館の中から私どもよろづやをお選びいただきまして、誠に有難うございました。
当日は、野生のサルがひょんなことから館内に入り込むという大ハプニングがございまして、大変ご迷惑をおかけしました。
また、色々ご指摘いただきましてありがとうございます。お二泊目のお料理はもっと工夫が必要とのご意見、早速板前と検討を始めております。何とかご滞在のお客様にもお喜び頂けるよう、2泊目は、今まで以上に量より質重視でご提供していきたいと思っております。
貴重なご意見本当にありがとうございました
           
                   女将

ご利用の宿泊プラン
【冬得】プレミアムファミリープラン◆キッズや赤ちゃん連れに嬉しい特典付き!【当館人気】
ご利用のお部屋
【【本館】10畳+7畳北信州の贅を散りばめた意匠のくつろぎ空間】

24件中 21~24件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ