楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.75
  • アンケート件数:170件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.13
  • 立地3.13
  • 部屋3.25
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.50
  • 食事3.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

139件中 41~60件表示

立地4

sak473さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

sak473さん [50代/男性] 2020年01月22日 19:17:58

ボタン鍋が食べたくなり、目についたのがこちらのお宿でした。
温泉も期待してましたが、裏切られることなく満足できるものでした。
ボディーソープとシャンプー、コンディショナーはありますが、綿棒やカミソリ、整髪剤等といったものはありませんでした。(私は困りませんが、置いてあると嬉しいかも。)
夕飯は別のお部屋(個室)でいただくことができ、本当にゆっくりと鍋を楽しむことができました。
猪肉はやっぱり美味しいですね!!臭みなんて全然なくて脂身が甘く最高でした。
和室にはトイレがないということで、洋室をお願いしていましたが、やっぱり和室にもトイレがあるといいんですけどね。
また寄せてもらいますので、そのときもよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2020年04月16日 18:27:32

sak473 様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
温泉にぼたん鍋とお楽しみ頂けたようでうれしく思います。
ご意見も頂戴出来てうれしいです。トイレの増築は今のところ難しいですが、アメニティの拡充等、進めさせて頂きたく存じます。
ありがとうございます。
sak473様のまたのご来館をお待ちしております。

立地4

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月21日 22:38:19

マイカーで参りました。場所はカーナビで分かり易く到着出来ました。駐車場も広くて便利です。天然温泉で塩分濃度が結構あり、体が温まります。夕食は軽食を頼んでありましたが、
イノシシ肉が美味しそうで、イノシシの焼肉も美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2020年04月16日 21:13:15

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
草山の金泉、お楽しみ頂けましたでしょうか?体が芯から温まり、湯冷めしにくい温泉となっています。
夕食も追加注文を頂戴いたしましてありがとうございます。
またのご来館をお待ちしております。

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 18:44:25

10月20日宿泊致しました。
値段が安くて料理がとても美味しくボリュームがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2020年04月16日 17:54:40

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館自慢の料理を堪能いただいたようで何よりです。
季節に応じてお料理も創作しておりますので、是非またお越しいただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
奥丹波の名湯草山温泉にゆっくりひたり『篠山の旬』を味わう季節会席プラン
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2019年09月27日 20:13:59

少し前に部屋をリフォームされてトイレなども綺麗です
食堂のメニューも本当に美味しく何を選ぶかいつも迷います
冬季限定のぼたんうどんを冷凍でもいいので通年食べられるようにしてほしいです

大好きな宿のひとつなので末永く通いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2019年10月06日 18:09:17

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。おっしゃる通り施設、設備など、少しずつではございますが改修等進めさせていただいております。冬季限定メニューに関しても、検討をさせて頂きたいと思います。
このようなお言葉を頂戴いたしまして、支配人はじめ、本当にうれしく思います。これからもその想いに応えさせていただけるよう、精進してまいります。ありがとうございます。

立地4

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月31日 22:59:09

とにかく猪肉が柔らかくて美味!あと外に出て見た満天の星がよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2018年11月22日 16:03:27

agachan6648様
この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
当館の猪肉は料理長自ら仕留め、目利きしているものなので、その時でいつも最高のものをお出ししております。
そして自然も季節によって表情を変え、お出迎えをしてくれることと存じます。
agachan6648様の又のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奥丹波の名湯草山温泉にゆっくりひたり『篠山の旬』を味わう季節会席プラン
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

他抜気さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

他抜気さん [60代/男性] 2018年06月08日 07:22:08

猪肉の追加をしました。たくさん食べれてよかったです。お風呂も平日はのびのびとゆったりと疲れがとれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2018年11月22日 15:51:43

他抜気様
いつもありがとうございます。
この度のご利用はご満足頂けましたでしょうか。
平日はシーズンでも比較的空いておりますので、ごゆっくりおくつろぎ頂けて何よりです。
今季の猪肉は特にいいものが獲れました。よろしければ是非ご賞味いただければと思います。
他抜気様の又のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ジューシー猪肉♪猪肉ミニ会席コース
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

turihenさんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

turihenさん [60代/男性] 2017年12月16日 17:57:53

12月10日に宿泊しました。牡丹鍋コースは鍋の味噌味が猪肉ととてもよく会い美味しくいただきました。野菜が山盛りでしたが、残らず食べきり、締めの雑炊もよかったです。
温泉は有馬の金泉の感じでゆったりつかり温まりました。リーズナブルな値段で楽しめました。
玄関のイノシシのはく製も雰囲気を出していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2018年11月24日 17:13:52

turihen様
この度はご来館誠にありがとうございました。
当店自慢のぼたん鍋、お口に合いましたようでうれしくおもいます。
余談ですが、玄関のいのししはもう35歳になります。当館の支配人より年上のいのしし君です。
よろしければまた温泉とぼたん鍋を堪能しにいらしてください。
スタッフ一同またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★冬の味覚★11月解禁!ぼたん鍋プラン
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

supsio2255さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

supsio2255さん [60代/男性] 2017年09月29日 20:23:09

台風が本州縦断してくるかもというときに泊まりました
風呂は最高でしたね
料理もよかったです ただ気になったのは台風の影響で雨漏りがしていたところが
少しありました 
せっかくすてきな大谷にしき荘なのにマイナスにつながります
早めの補修お願いします
フロントマンのお仕事大変ですが 頑張ってくださいね
写真はにしき荘前の吊り橋と吊り橋から撮影した道路横のせせらぎの川と本館前です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2018年11月22日 15:41:11

supsio2255様
この度は天候の怪しい中、足をお運び頂きまして誠にありがとうございました。
お風呂、料理とお気に召して頂けたようでなによりです。複数個所、雨漏りしておりましたが、現在は補修致しました。
フロントマンもお気遣い頂きまして、恐縮にございます。ありがとうございます。
写真も素晴らしいですね。個人的には2枚目が一番素敵だと思います。
supsio2255様の又のご来館をスタッフ一同、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【超お得☆特別価格】3種類から選べる夕食♪2食付
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

おりん1215さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

おりん1215さん [40代/女性] 2017年08月16日 21:00:22

お盆真っ只中、8月14日15日に利用しました。
お風呂は掛け流しでは無かった気がします。
けど、効能はかなり温まる感じで良かったです。
雨が降ってたのですが、別館に泊まったのですが、繋ぎ目が雨漏りしててびっくりしました。
ご飯は最高です。
猪肉食べれないんで助かりましたwww

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2018年11月21日 20:00:42

おりん1215様
この度は当館のご利用、誠にありがとうございました。
感じて頂いた通り、お風呂はかけ流しではなく循環式ですが、有馬の金泉と似た泉質で
体もすべすべポカポカになる、とてもいいお湯です。
雨漏りの事、ご迷惑おかけいたしまして申し訳ございません。現在は修繕致しました!
食事もお気に召して頂けたようで何よりです。
おりん1215様の又のご来館、心よりお待ち申し上げております。

立地4

Michael Smithさんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

Michael Smithさん [50代/男性] 2016年03月22日 15:25:48

毎年ぼたん鍋を食べに友人とふたりで行くのですが、今年は予定外の日にしたのでひとりでした。

例年どおり猪肉は美味しかったし、暖まります。
なかなかこの値段で温泉に入って、ぼたん鍋食べるのはよそではできないです。

また来年もよろしくお願いいたします。

なお、ゴルフ場併設なんですから、クレジットカード払いできるようにしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2016年03月24日 17:29:03

この度は、ご宿泊誠にありがとうございました。毎年ぼたん鍋を食べにお越しになり、今年も満足していただきありがとうございました。6月にもなれば、ホタル観賞もできますので、機会があればまた是非お越し下さいませ。また、クレジットカード払いにつきましては、今後検討したいと思います。この度は、たいへんありがとうございました。

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kumozaru209さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2016年01月01日 20:03:48

篠山城あたりから何も考えずナビに従って行ったら、途中、山道になっちゃって驚きましたが普通はもっと走りやすい道だけで行けるようなので、運転の苦手な方や凍結しやすそうな時期はちゃんと確認した方がよいです。宿はビジネスホテル仕様で少しタバコの匂いがしましたが慣れてしまう程度でした。冷蔵庫はないです。暖房はしっかり入っていて暖かいのですが、エアコンが古いのでつけっぱなしだと音がうるさくて寝にくいです。結局消して寝ましたがそれでも寒くて起きることはなかったです。温泉は緑茶のような色で濁っています。残念ながら掛け流しではないのですが塩分濃度が濃くとても温まります。ぼたん鍋は美味しかったです。ぼたん鍋プランはぼたん鍋と半玉くらいのうどんと枝豆だけなので、枝豆がなくなると延々鍋だけ食べることになりますからサイドメニューを頼みました。わりと混んでいましたがすぐに持ってきていただけました。でもサイドメニューを頼むとお腹いっぱいで確かにうどんは半玉くらいでよいという感じでした。毎年、篠山のどこかでぼたん鍋を食べることにしているため宿泊しました。部屋は古いですが清潔で過ごしやすかったです。部屋ではWifiもWiMaxも入りませんがdocomoはOKです。宿の方には大変お世話になりました。ご迷惑をおかけしましたがとても気持ちよく対応していただきました。ネットなどしないでのんびり温泉に浸かってご飯を食べるにはよかったです。贅沢したい人には向かないかもしれないですが、のんびり息抜きしたい人にはよいと思います。ゴルフ場併設なので、客層が中高年男性メインなのが気になる人は気になるかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2016年01月11日 18:37:25

 この度のご宿泊たいへん有難うございました。
ご投稿の通り、篠山市内からナビ検索すると山道になる場合がありますが、県道がありますので注意して検索してください。また、建物自体はたいへん古く外観は良くはないですが、接客に料理に力を入れております。また、インターネットの環境が出来ておりませんので、その分自然に囲まれゆっくりとお過ごしく下さいませ。今回はたいへん有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★冬の味覚★11月解禁!ぼたん鍋プラン
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

Machrieさんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

Machrieさん [50代/男性] 2013年06月11日 11:08:23

建物は古いですがちゃんと掃除されてます。
夜の蛍ツアーは十分楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年06月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2013年06月13日 13:13:21

 この度はご宿泊頂き誠に有難うございました。
ホタル観賞について、当日雨も降らずたいへん満足していただき、有難うございました。又、冬にはボタン鍋もご賞味出来ますので、是非機会が有ればお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【6月限定】ホタル観賞★おすすめスポットへご案内♪≪夏得≫
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月26日 15:42:40

5月5日宿泊、2食付きで連休中に¥8,500はお得。宿のお風呂だけでなく、徒歩5分の系列のお風呂にも入浴可能であるが1回しか入れなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2013年05月29日 15:35:07

この度のご宿泊、誠に有難うございました。
当社のルールでは、宿泊の当日又は翌日のどちらか1回のみ無料で入れる事になっております。
当社のお風呂も温泉に成っておりますが、露天風呂・サウナはございませんが何回も入れますので
又、是非お越し下さいませ。たいへん有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪春得≫春いちばん♪お食事チョイス春の宴プラン♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

shirominさんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

shirominさん [40代/男性] 2013年03月19日 22:27:55

2度目の利用。前回は2011/3/30投稿。他の投稿には宿からのレスがあるのに、私の投稿だけレスなしなのは何故?
観音湯が非常に良かったので再訪。内湯は前回「成分は観音湯に比べると薄く感じた」が、今回改めて比較すると、観音湯は透明度10cmほど、内湯は底までしっかり見える。なお、観音湯の泉質表示の「含鉄・ナトリウム-塩化物泉」の「含鉄」が塗り消されていた。色的には明らかな鉄泉だが、標榜出来ない濃度と判定されたのか?
夕食は前回のボタン鍋は味付けが今一つだったので、今回はイノシシすき焼きをチョイス。が、肉を炒めて野菜を入れ、さあ割下を、と思ったところで用意されていないことに気付き、係を呼ぶもなかなか来てくれず、そうこうする間にせっかくのボタン肉がカリカリに。前回は座敷だったが、今回はテーブルとランクダウンしたことも相俟って、やや残念な食事に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2013年03月24日 11:50:28

この間のご宿泊有難うございました。早速ですが投稿については、必ず返答しておりますが、手違いが有り、誠に申し訳ございませんでした。温泉について、日によって薄くなったりしますが、湯を足したりはしておりません。又、夕食についてたいへん対応が遅れ申し訳ございませんでした。
今後、教育・指導に努め、迷惑掛けない様心掛けたいと思います。最後に数々の不手際たいへん申し訳ございませんでした。又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】あったかチョイス鍋♪5種類から選べて@7500円~!
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

桜雲300さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

桜雲300さん [40代/男性] 2013年03月17日 15:47:40

ゆっくり過ごすことができました。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2013年03月20日 16:32:38

 この間のご宿泊有難うございました。
建物自体は古いですが、お料理及び接客に力を入れております。ゆっくり過ごされて良かったです。又、機会があれば是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
遅い到着でも大丈夫!温泉で癒される朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2013年02月13日 22:37:15

室内は改装されたのか、きれいでした。
隣室の話声が夜中気になりましたが(壁が薄い?)
お布団が一枚で、夜少し寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2013年02月14日 15:06:55

 この度は、ご宿泊たいへん有難うございました。今回の件ですが、冷暖房及び床暖房も有り
大丈夫と思っておりましたが、押入れにもう一枚
入れるようにして置きます。又、是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
遅い到着でも大丈夫!温泉で癒される朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月22日 11:48:52

同じ経営の「観音の湯」の無料入浴券を頂けました。
ですが、チェックイン15分前に到着したら、15分後に来いと言われました。
また、アメニティは歯ブラシとバスタオルとタオルのみ。
部屋にはドライヤーもなく、布団はベッドなのに、和室用の小さい薄い物しか有りませんでした。
館内のどこを歩いてもタバコ臭かったです。
お風呂は壁紙が剥がれているし、廊下の絨毯はすり減って無くなっているところもありました。また朝食の内容も、最低でした。
あのボロさで、一泊朝食付きで\7,500-は高すぎます。
2度と行こうとは思いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
遅い到着でも大丈夫!温泉で癒される朝食付プラン
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

arima_yuさんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

arima_yuさん [70代/男性] 2011年09月19日 18:44:54

アクセスの悪い辺鄙な場所にあり、かえってドライブを楽しむ結果となった。ロケーションには満足。従業員の態度は全員気持ちの良いものであった。露天風呂が、外部の共同風呂利用となっていたが、道が暗く、案内も悪く、往復とも道に迷ってしまった。部屋はこざっぱりとして、清潔に見えたが、灰皿に一杯の先客のたばこの吸い殻が残ったままになっていた。廊下のあちらこちらに「ムカデキンチョール」が置かれておりびくびくしたが、幸いでなかった。代わりに部屋の中で、ゴキブリの出迎えを受けた。この1週間前に、河口湖畔の温泉宿にとまった際、蚤(?)に体中あちらこちら食われ、今だ後遺症に悩まされているが、ここではそのようなことはなかった。浴衣のS-サイズをお願いし、探してもらったが、あるはずだが見つからないということになり、Mサイズで我慢することになった。以上改善いただき、トイレをウオシュレットにしてもらえば、チャンスがあればまた訪れてみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2011年09月23日 19:10:51

早速のご感想・ご宿泊有難うございます。
文面に書かれております灰皿の件ですが、
誠に申し訳ございませんでした。
 翌日すぐに仲居に確認した所、灰皿3枚重なっていたため、上辺しか確認していなかったとの事
今後、灰皿は1枚しか置かない様にしました。
又、夜はすぐ暗くなるため観音湯へ行く場合は、
懐中電灯もしくは送迎をしたいと思います。
たいへん申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
★お得意なレイトサマー★お料理チョイス!遅めの夏休み満喫♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 14:30:09

内湯も良く、無料券を頂いた観音湯もよかったです。
食事(焼肉セット)もボリュームがありました。
従業員の方も親切でした。

しかし部屋のクーラーが置き型タイプで古いのか?音がかなり
煩くて、そして温度管理が難しく、温度設定を何度も変えたり
して全然寝れませんでした。。
あとテレビは、夜はかろうじて数チャンネル映りましたが
すぐに画面が変になり・・・。
朝はNHKしかまともに映らなかったです。

夜に寝れないという結果になり夏の間の訪問は避けたいと・・・。
(たまたま私が泊まった部屋のエアコンの調子が悪かっただけ
かもしれませんが・・)

それ以外は、満足だったので電化製品がイタイのが
残念だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) 2011年07月21日 17:51:15

早速のご感想及びご宿泊ありがとうございました。建物自体は古く又、電化製品も古いのは
確かです。TVに関しまして、地デジに変更した
関係で、不具合があったと思われますので、
早速確認したいと思います。
又当館は、和室もございますので次回は
和室もご利用下さいませ。
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得プラン★お料理チョイスで楽しい夏旅♪
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

立地4

投稿者さんの tanoshic resort 西紀荘(旧 草山温泉 大谷にしき荘) のクチコミ

投稿者さん 2011年03月30日 22:40:07

毎冬、どこかにボタン鍋と鴨鍋を食べに行くが、今冬はまだボタン鍋を食べていなかったので探していてヒット。篠山の街よりまだ山奥で冬タイヤがないのが気掛かりで、ボタン鍋が3月一杯までだったので、雪の心配なさそうな3月終わりで予約。しかし、積もる程ではなかったが往路も翌朝も降って心配した。
建物は古く、フロント・食堂と和室の本館?、温泉棟、洋室の新館?が繋がっていて、チェックインしてから中をずいぶん歩いて新館の玄関でスリッパに履替えて、という変な造り。滞在中は新館の玄関から出入りできる。
夕食のボタン鍋はそれだけ(+黒枝豆)。かなり濃い味噌ダシに、山椒をまぶした肉を投入するのが篠山風らしい。京風に慣れているのでちょっと違和感。締はうどんか御飯のチョイスだが、ダシが濃くて雑炊向きではないのでうどんがお薦め(但しこれだけ?という量)。朝食はいかにもの日本の旅館の朝食。
無料券付の近所の観音湯は、露天もあり成分も非常に濃い。内湯は夜通し入れるが朝は8時迄と少し気ぜわしい。成分は観音湯に比べると薄く感じた。同じ大きさの浴槽が2つあるが、温度がやや熱すぎで、一方を温くできればいいのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】あったかチョイス鍋♪@7500円~!≪2010年当館人気≫
ご利用のお部屋
【洋館ツイン】

139件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ