楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

弥次喜多の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

弥次喜多の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:235件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

198件中 101~120件表示

設備・アメニティ2

マサマサ♪さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

マサマサ♪さん [20代/男性] 2011年03月10日 15:15:12

3月5日に宿泊しました。
男性4人でしたが、部屋は広くきれいで快適でした。
駅やコンビニから近く、この便利さでこの価格はお得だと思います。
他のホテルは徒歩で行こうとすれば、だいたい遠くて坂道があったりして大変です。

部屋の洗面所にせっけんやタオルがないのは不便でしたが、
許容範囲かと思います。
部屋着を持って行きましたが、貸し浴衣があることをホテルに来て知りました。
部屋から外の川が眺められて、よい雰囲気でした。
機会があれば、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年03月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

オラフ!さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

オラフ!さん [40代/男性] 2010年11月01日 12:27:52

10月30日に宿泊しました。アメニティがないという事で、事前に情報収集していましたので、タオルやパジャマを持ち込みましたが、その手間を理解していれば最高ですね。
お風呂も広く、特に夜も朝もほとんど貸し切り状態だったので、ゆっくりとつかれました。
どうしても食事とアメニティがついてなければダメ、という人には向かないかもしれませんが、我が家は値段とお風呂で最高の気分を味わえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 17:51:48

他の方のコメント通り、部屋は広く清潔で良かったです。
ただトイレにスリッパがないのが気になりました。
朝、ゴミを持ち帰ろうとレジ袋に入れて持っていたら
「ゴミならこちらで処分しますよ」と言ってくれました。
桶風呂が使用禁止になっていて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 21:16:34

部屋は広くきれいで、コンビニ、食事(お店)が近くにあり便利です。
お風呂は24時間入浴(清潔です)できてよかったです。
案内には書いてありわかっていましたが、タオル、浴衣、冷蔵庫は部屋にほしかったです。(要望)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 15:28:25

お風呂も宿の方々もとても良かったです(^-^)
ですが、宿の周りの居酒屋さん、どこも早く閉まってしまうそうで、夜7時には…しかも(水)定休日が多く、私達(水)定休なので、残念でした。温泉街なのでもぅ少し遅くまでやって下さると街もさらに活気が出るのかなと思います。
送迎して下さった少し離れた居酒屋さん「歌流多」さんはとてもいいご夫婦で、安くはありませんが楽しいひとときを味わえたので、良かったです(^_-)
宿の中にも、24時くらいまでやってる軽くおつまみ&お酒の呑める場があったら最高です!

【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月30日 00:15:46

食事、アメニティの一切ないおふろと部屋だけのシンプルな設定ですが、もともと食事などあまり必要としていない人にはとてもリーズナブルでいい宿だと思います。禁煙室がないのが残念です。部屋に入ったとたんにタバコのにおいがするのはいやなものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月12日 15:25:06

駅からも近いですし、部屋も清潔です。従業員の方も親切な対応です。お風呂も午前9-10時以外は入れます。

ただ、惜しむらくはほかの人も書かれているとおり、ゴミは持ち帰らないといけない点ですね。「素泊まり=全員外食」というわけでもないと思いますが。

もちろん、上記を差し引いても、十分よい施設だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 16:47:59

9月22日に宿泊しました。事前にクチコミをチエックしていたのでバスタオル、トイレのスリッパ、部屋用の石けん等持参したので設備・アメニティに関して不便は感じませんでした。ただ、他の利用者と同じく部屋に冷蔵庫がないのは不満です。確かに館内の自動販売機、近くのコンビニ等で飲み物は購入できますが、冷蔵庫なしでは特に暑い季節は利用する気がおきません。部屋に冷蔵庫が完備されたらまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 14:25:40

家族4人で宿泊しました。
部屋は広いですし、綺麗で良かったです。
川側の部屋でしたので、景色も良かったです。

事前に判っているので、アメニティーがないのは、構わないですが、
別な人のクチコミにもあるように、トイレのスリッパは、備え付けて
ほしい。

場所的には、箱根湯本の駅に近く、コンビニや食事をする場所も
周辺にあったので、便利でした。

お風呂は、ジャグジーなど数種類のお風呂が楽しめるのが良かったです。
サウナも小さいですが、備え付けてありました。
翌朝にお風呂に入った際に、小雨が降っていましたが、露天風呂にも
一部屋根があり、気持ち良く入れました。

また、機会があれば、利用したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月26日 21:59:02

値段の割にはサービスが悪すぎる。クレジットカードは使えない。宿泊部屋でwifiは使えない。アメニティは別料金。
非常に残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

hanqiさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

hanqiさん [30代/男性] 2020年09月24日 13:02:08

絶対2回行かない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月14日 20:55:19

アメニティまったくないのは、承知の上でしたが、ここまでないのは驚きです。洗面所にハンドソープもなく、タオルもない。
ドライヤーはあるけど、ブラシはないです。
すべて持参しないとなりません。

お風呂はこじんまり。古さも目立ちます。シャワーもホースに穴が開いていて、へんなところからお湯が出てきました(笑)
お部屋もなにもない。せめて冷蔵庫は置いて欲しいし、テレビは台にのせないと床に直に置いてあって見づらいです。

スタッフのかたも、フロントで居眠りしててビックリしました。
Wi-Fiも使えず不便です。

休前日8000円でしたが、内容を考えると高い。
もう使わないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月28日 16:37:17

部屋はキレイ。
部屋にあるユニットバスを出た所のマットがとても汚かった。アメニティーが無いのは知っていたが、本当に全く何も無いのですべて持参する必要がある。
川の景色は全く見えない。
従業員さんはあまり愛想が良くない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月10日 19:12:33

アメニティには
評価できません。
値段がもっと安くても良いのではないかと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

tekapurioさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

tekapurioさん [50代/男性] 2016年10月11日 14:44:51

駅からもコンビニからも近く、食事を摂るところも多くあるので全く不便は感じませんでした。建物は相当古いですが館内はとてもキレイで良かったです。後は他の方の書き込みにもあるように、部屋に空の冷蔵庫があれば何も文句はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月25日 14:29:18

部屋の布団があまり清潔でなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 05:26:28

箱根湯元駅に近く、歩いて行けるので、とても良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月12日 23:45:37

立地は駅から近くて良かったです。
フロントの方が感じの良い人と感じの悪い人の両極端でした。
部屋は綺麗で良かったですが、トイレにスリッパがないのはどうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

t-saeさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

t-saeさん [40代/女性] 2013年01月17日 22:23:31

一緒にお世話になった友人との連絡が上手くいかず、一泊キャンセルとなってしまい、申し訳ございませんでした。
お部屋は広く、綺麗で、グラスも急須もあったので満足です。タオルも浴衣も有料レンタルなのですから、せめてコンビニで買った朝食のゴミくらいは捨てさせて頂きたかったです。持ち帰るように書かれていたので、持ち帰りました。ホテルで買ったジュースの缶とティッシュゴミだけ捨てさせて頂きましたが、家庭ごみを捨てる訳ではないので、普通の量のゴミは認めて頂きたいものです。
早朝の露天風呂は気持ち良かった!
また機会があれば、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

設備・アメニティ1

まりのすけ3173さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

まりのすけ3173さん [40代/男性] 2011年06月14日 14:04:23

暴れ盛りの男の子2人がいたので、2階の部屋で気兼ねなく暴れさせていただきました。
(下は浴室のようでした。)
部屋の大きさ、清潔さは満点でした。が、皆さんも投稿されている通り、冷蔵庫は小型のモノでもよいのでもよいので欲しいです。朝食を前日購入した際には、冷蔵庫に入れておきたいですね。
素泊まり専用の宿ですが、夕食をとれる店の選択肢が少ないのが難点。本当に19時にしまってしまいますし、意外に絶対数も少ないですね。
子供達はまた来たい!と申しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

198件中 101~120件表示