楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

弥次喜多の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

弥次喜多の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:235件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

198件中 121~140件表示

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月16日 21:44:08

「温泉に入って宿泊するだけ」と考えれば安上がりとなるので、目的に合えば十分な宿泊施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 12:59:34

夏休みに一泊で利用させていただきました。素泊まりということで食事はありませんでしたが、駅から近く、コンビニもすぐ近くにあったので困りませんでした。チェックインの際にも食事できるところのマップもいただけて参考になりました。係の方の対応はとてもきちんとしていて気持ちがよかったです。
部屋にはアメニティグッズやタオル、浴衣はまったくありませんが、タオルや歯ブラシなどは販売、館内着の貸出はありました。大浴場は大きくありませんが気持ちよかったです。
お部屋はとてもきれいで快適でしたが、トイレにスリッパがないことと、川側のお部屋なのに2階でほとんど見えなかったのが残念でした。
総合的にはこの金額でこの快適さならまたとまってもいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 17:36:57

部屋は広くてゆったりしていてのんびり過ごせました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 16:47:59

9月22日に宿泊しました。事前にクチコミをチエックしていたのでバスタオル、トイレのスリッパ、部屋用の石けん等持参したので設備・アメニティに関して不便は感じませんでした。ただ、他の利用者と同じく部屋に冷蔵庫がないのは不満です。確かに館内の自動販売機、近くのコンビニ等で飲み物は購入できますが、冷蔵庫なしでは特に暑い季節は利用する気がおきません。部屋に冷蔵庫が完備されたらまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 01:27:27

箱根でこんな安く泊まれるとは思いませんでした。最高です。
立地は、駅に比較的近いのと、コンビニがそばにあるのが良かったです。
部屋は、14畳と広くて、外を見ると近くに川が流れていて、癒されました。
その上、温泉も広く、24時間入れるのはとても良かったです。

ただ、価格のせいもあり、サービスの面で布団は自分たちで出したり、
タオルや浴衣がレンタルなのが残念でした。

最後に要望なんですが、夜の12時に旅館の入り口が閉まってしまうのは
なんとかなりませんか?

できれば、2,3時くらいまで開いていてほしいです。

また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 11:50:16

素泊まりの湯とても助かります。
会社帰りにもってこいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月05日 13:46:25

施設もきれいで、駅からも近くとても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 00:33:39

他の方の口コミを見ていたので必要なものは持って行ったので大丈夫でした。

お部屋は広いし、駅にも近いので移動には便利でした。

貸切風呂も普通のお風呂と同じようにもっと遅くまで入れるとよかったです。

いちいち靴をコイン式の下駄箱に入れるのは面倒だったので部屋に下駄箱があると良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合4

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 16:36:30

リーズナブルで快適でした。ただ、部屋のトイレにスリッパがなかったことだけが残念です。また、小さな冷蔵庫などがあるとさらに快適だったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
ご利用のお部屋
【和室14畳】

総合3

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 22:07:34

3月の連休中に家族で1泊。遅めの横浜中華街での食事後でしたので、食事なしは問題なし。風呂は小さめの風呂が露天も含め5個ほど、他のお客様とのバッティングが少なかったので、全ての風呂にゆっくりと入らせていただきました。部屋は大きなきれいな部屋で風呂もトイレも付きでした。すぐ下を川が流れていて清々しい感じがしました。建物全体がきれいに整えられていて良かったと思います。朝食が付いてないので買出しに行きましたが、コンビニが2軒と少なく、おにぎりやサンドイッチはほぼ売り切れでした。お土産屋の閉まりも早く、買い物が残念でした。食事面を割り切ればよい施設だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月18日 08:38:47

素泊まりでアメニティがほとんどないと事前に確認していたのですが、ドライヤーや化粧水、お茶もあったので思ったよりもありお部屋も広くてよかったです。タオル、歯ブラシ、洗顔さえもっていけば平気です。温泉も宿泊者は深夜も使えて満足でした。不満点としてはwi-fiが部屋にないのはやっぱり不便かなというのと、フロントがひどく煙草臭いのは気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

さーや8376さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

さーや8376さん [40代/女性] 2022年01月15日 18:52:00

駅から近くて近くにコンビニがありとても便利でした。スタッフの対応も良かったです。お部屋にアメニティーとタオルがないのが残念ですがお得に宿泊出来たので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 23:45:12

金額が安い素泊まりという認識を持った上で宿泊するなら、温泉は大満足!今朝も川沿いで眺めも良い!ただし、先に述べましたが、素泊まりなので、タオルも浴衣も歯磨きも付いてません(別売セット1,000円でタオルと浴衣と歯磨きセット)。
何も用意してなければ、2人でプラス2,000円。受付時に説明はないので、予めご承知を。

でも、温泉はめっちゃ良い!
大浴場は夜中いつでも入れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

みずうみソラさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

みずうみソラさん [40代/女性] 2019年08月15日 22:45:19

箱根で夏休みで駅近でこのお値段!!とても嬉しかったです。鍵がついていれば、という条件つきでしたが、荷物も預かっていただき、電車バス観光の身にはとてもありがたかったです。ありがとうございました。
ただ、やっぱりお食事はついていたらなお良かったなー。コンビニも近いし飲食店には困りませんでしたが、温泉に入ってからまた出かけるのは、少々億劫になりました。
宿で旅気分を味わうのではなく、観光目的の方にはとても良い宿(拠点)だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

benちゃん0525さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

benちゃん0525さん [60代/男性] 2019年03月18日 17:51:07

素泊まりでは満足かも!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月11日 19:49:29

箱根という場所柄ゆえにこれだけ金額が高くてもやっていけるのだろうが、サービスもお風呂も充実していてもっとコスパが安い宿は他の土地ではいくらでもある。ただ、箱根にこういったシンプルな価格おさえめな宿が少ないので、それを求めている人にとっては貴重な宿。
でも、持参するのはかさばるのでせめてタオルは欲しいところ。お風呂は気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月23日 22:03:18

看板が出ていたし駅近で迷わずたどり着きました。まず銭湯にいったように玄関で靴を脱いで靴箱に100円投入(アウト時に戻ります)そこに入れてから上がります。スリッパもありませんので館内はそのままで移動です。まず宿泊料は案内嬢に支払い、そのあとチェックインカウンターに。フロントマンに早口で説明され、お風呂のロッカーキーと部屋のカギを渡されます。部屋につくと口コミにあがっていた通り、アメニティーは一切なしでさっぱりとした感じです。布団もセルフですから気楽です。館内は清潔でよかったですが、せめて浴衣か簡単なルームウェアくらいあってもいいなと思います。大浴場は露天風呂の種類も多く良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tamatama5665さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

tamatama5665さん [40代/男性] 2018年08月17日 15:59:58

アメニティーグッズが何も無いという事ですべて用意していったので、問題なく過ごせました。 暑がりなのでエアコンが不安でしたが、問題なく涼しく過ごせました。
悲しかったのは、サウナがあるのに、水風呂が無い事!! シャワーで水を浴びましたがやっぱり物足りないです。 食事は歩いて行ける所がたくさんあるので問題ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月14日 20:55:19

アメニティまったくないのは、承知の上でしたが、ここまでないのは驚きです。洗面所にハンドソープもなく、タオルもない。
ドライヤーはあるけど、ブラシはないです。
すべて持参しないとなりません。

お風呂はこじんまり。古さも目立ちます。シャワーもホースに穴が開いていて、へんなところからお湯が出てきました(笑)
お部屋もなにもない。せめて冷蔵庫は置いて欲しいし、テレビは台にのせないと床に直に置いてあって見づらいです。

スタッフのかたも、フロントで居眠りしててビックリしました。
Wi-Fiも使えず不便です。

休前日8000円でしたが、内容を考えると高い。
もう使わないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

総合3

温玉あげさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ

温玉あげさん [40代/男性] 2018年03月14日 09:44:35

箱根に安く宿泊して、観光の方にお金をかけたいならオススメです。
箱根湯元駅からも近くて、観光の拠点になります。
食事はすぐ近くにある喜之助で美味しい干物定食をいただきました。
ここに泊まる時は。駐車場に車を置いて箱根フリーパスで観光するのがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
ご利用のお部屋
【素泊まりプラン♪和室14畳】

198件中 121~140件表示