総合4
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月12日 17:20:00
-
部屋は掃除が行き届いてました。自家用車で行った為、駐車場までの道が分かりにくく、少し迷いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合1
hanqiさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- hanqiさん [30代/男性] 2020年09月24日 13:02:08
-
絶対2回行かない
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
evolution707さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- evolution707さん [50代/男性] 2020年08月04日 09:33:36
-
夏休みの家族旅行で利用しました。立地は箱根湯本駅近くでコンビニもすぐ近くで便利でした。先ずは風呂は露天風呂も広く種類もう少し多く文句無しでした。日帰り入浴の利用が多いからか、風呂場の清掃やメンテもまめに行われているようで気持ち良く利用出来ました。ただ一つ少し改善されると嬉しいのが、浴場や部屋に石鹸やタオル、アメニティが一切無い事ですね。事前に把握して準備していけば問題無いのですが。あと、玄関で靴を預けてから館内が裸足で居られるのは、気持ち良かったです。従業員の皆さんも親切で丁寧な応対で良かったです。低予算の旅行には最適な施設のひとつです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合5
よっし~2554さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- よっし~2554さん [40代/男性] 2020年03月01日 19:45:50
-
素泊まり的には安価で良かった。
お湯が温泉なのか微妙- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月27日 13:52:56
-
家族4人で利用しました。駅から近く、お安く、お風呂も充分でした。清潔感もあります。
ちょっと離れたレストランまで散歩がてら出掛けて、8時半頃、帰ってきた頃には近くのお店はほとんど閉まっていたので、近くで食事を…と、考える人は注意が必要です。
ただコンビニが近いので安心です。夏は冷蔵庫がないのはきついかな・・・と思いましたが、セブンティーンアイスがあるので、まぁいいかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月25日 19:49:29
-
2月の連休に利用しました。
布団は自分で敷く等、過度・過剰なサービスはないものの 全く不親切、という訳でもなかったです。
また立地も駅近。コンビニも近く
館内に ビールやホットスナックの自販機もあり
最寄りの飲食店の一覧表も頂いたので飲食に不自由はなかったです。
お風呂も夜間や早朝も利用できるので 何度も入りに行きました。
アメニティ類が持参必須なのは把握していたのですが
時期もあり、せめてハンドソープがお部屋に欲しかったです。
また、お布団は薄めなので部屋着は暖かいものを持っていくと良いですね。
機会があれば、また利用したいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月22日 21:47:46
-
コンビニが近くて良い
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
SachiSachiさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- SachiSachiさん [40代/女性] 2020年01月14日 08:04:37
-
立地は最高です。幼い子供がいるため、駅近で素泊まりできる、露天風呂付きの宿を探していました。
強いていえば、敷布団が薄っぺらかったです。2枚重ねて子供と2人で寝るなどしました。
テレビが古く、低いので見づらいです。リモコン操作の案内も手書きで、安宿感は否めません。スリッパの提供がなく、エレベーターも含めた館内を靴下、素足で歩くことになるのは驚きました。宿泊費は券売機に支払うことになるため、現金ばらいのみです。こういった細々した点が気になりましたが、宿泊費は安いですし、他の日帰り温泉に立ち寄ることにしていた私達にとって、宿泊費を抑えることが一番でしたので、助かりました。
部屋はとっても広いし、お風呂も大きく、露天風呂もあって、時間をずらせば貸し切り状態になることもあり、総合的によかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月06日 01:50:55
-
お風呂が広くとても良かったです。コンビニもすぐ近くで飲食店も近くにあり、翌朝に箱根駅伝も間近で観戦でき良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合5
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月05日 23:15:31
-
2019年の年末に宿泊しました。
立地は最高ですね、箱根湯本駅から歩いて10分ちょっとでしょうか、宿から徒歩3分のところにセブンイレブンもありますし!
個人的に気になったのは2点
1.館内履き(スリッパ)がないこと
潔癖ではないのですが、フロントからエレベーターで上がって部屋まで靴下もしくは素足で移動するのに違和感を感じました。
2.水風呂がない
サウナがあるので水風呂ないと、、
でも金額考えるとコスパはとても良いと感じました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
つのっち8487さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- つのっち8487さん [30代/女性] 2019年12月16日 22:36:02
-
外装は古い感じだったけど、中は凄く綺麗で良かった!
入口で案内してくれた女の人の接客が悪かった印象でしたね。
部屋のポットに水が入った状態で置かれていて、衛生的な事を考えるとそのまま沸かすのは無理だったので、中の水は捨ててコンビニで買った水を使いました。
冬なら冷蔵庫なくても良いと思うけど、あると凄く助かる人も居るだろうなぁとは感じました。
テレビの1番が低すぎてテレビ台があった方が見やすと思います。
敷布団も穴開いてたりしていてそういうのは交換して欲しいかなぁと。
部屋に入った時に畳のいい匂いがして、部屋も綺麗で景色は見れなくても良いかなぁと思って選んだ部屋だったけど、結構良い景色見えて、窓開けたら川の音が聞こえて、普段生活してる中では聞けないので、凄く落ち着きました!
直した方が良い点もありますが、次箱根湯本に行く時も利用したいとは思える旅館でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月07日 17:28:31
-
HPのない宿でどんなところかちょっぴり心配でしたが、8時ごろ着いた時には待っていてくださったようで安心しました。宿泊費を日帰り温泉利用料と同じ自販機で支払うのには驚きましたが、別に困ったことはありません。
歯ブラシなどのアメニティやタオルがないのは、事前にわかっていたしそれはそれでエコで構わないのですが、冷蔵庫はあれば朝起きた時に飲もうと買っておいた飲み物を冷やせてよかったのになと思いました。
とはいえ、宿泊費の高めな箱根で、この値段は格安。箱根湯本駅からも近いしおトクでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合3
みずうみソラさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- みずうみソラさん [40代/女性] 2019年08月15日 22:45:19
-
箱根で夏休みで駅近でこのお値段!!とても嬉しかったです。鍵がついていれば、という条件つきでしたが、荷物も預かっていただき、電車バス観光の身にはとてもありがたかったです。ありがとうございました。
ただ、やっぱりお食事はついていたらなお良かったなー。コンビニも近いし飲食店には困りませんでしたが、温泉に入ってからまた出かけるのは、少々億劫になりました。
宿で旅気分を味わうのではなく、観光目的の方にはとても良い宿(拠点)だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合5
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
さとりんぴんさんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- さとりんぴんさん [50代/男性] 2019年05月07日 21:18:22
-
温泉入浴に特化した、大満足の温泉宿でした。
アメニティ類や浴衣、タオルなどの貸し出しがあるので手ぶらでもOKですが、持参すればお得!私は、タオルや歯ブラシ、ドライヤー、パジャマを持参。でも浴衣は温泉(もちろん館内)に行くとき楽なので、借りました。シャンプー、ボディソープ、ドライヤーはお風呂場にありますが、お部屋用はありませんので石鹸をひとつ持っていくのを勧めます。
もともと駅近で立地最高ですが、コンビニがすぐ近くにあり、超便利。(部屋に冷蔵庫はありませんので)
ロビーはゆったりしており、Wi-Fi無料。部屋もWi-Fi無料ならなおよかったけど、1泊だったのでそこは問題にせず。部屋はきれいで、布団などもきちんと整頓されていてグッド!
なにしろ朝まで夜通し入浴出来るので、何度でも温泉を満喫できます!露天風呂はもちろん、ジャグジーもあります!湯温は40度ちょいで私的には適温。熱いのが好きな方には、少し物足りないかも。そんな感じです。
GW中でもコスパ最高でした!箱根湯本へ行く時には、また利用したいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合5
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月02日 17:37:20
-
泊まることに特化したお宿。アメニティも浴衣もタオルもレンタルするならすべて有料。お部屋のトイレにもタオルはありません。冷蔵庫もありません。持ち込みは可能と言われました。
要するに、自分でそれらを用意すれば追加出費がないので明朗会計、分かりやすいです。
利用した部屋は清潔でしたし問題なし。値段に見あったお得な宿だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合3
benちゃん0525さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- benちゃん0525さん [60代/男性] 2019年03月18日 17:51:07
-
素泊まりでは満足かも!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合3
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月11日 19:49:29
-
箱根という場所柄ゆえにこれだけ金額が高くてもやっていけるのだろうが、サービスもお風呂も充実していてもっとコスパが安い宿は他の土地ではいくらでもある。ただ、箱根にこういったシンプルな価格おさえめな宿が少ないので、それを求めている人にとっては貴重な宿。
でも、持参するのはかさばるのでせめてタオルは欲しいところ。お風呂は気持ちが良かったです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月07日 15:53:27
-
立地は良好です。
お風呂+寝所というミニマムなのが気に入りました。
やや不満な点は
敷布団が擦り切れていた点
お風呂は朝9時まで利用可なのですが
それ以前に清掃が始まった点- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合4
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月28日 10:34:27
-
仕事で宿泊しました。駅からも近く、お風呂は良かったです。アメニティは無いので、リーズナブルに宿泊するには良いかと思います。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用のお部屋
- 【素泊まりプラン♪和室14畳】
総合5
投稿者さんの 弥次喜多の湯 のクチコミ
「周辺の食事処は、夜早く閉まる所が多いから」と、チェックインの時に、周辺の食事処の定休日と電話番号が書いてある地図と、観光案内のパンフレットを用意しておいてくださいました。お部屋も広々していてすごくきれいで、スタッフの方々にはとても親切にしていただきました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する