楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:398件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.17
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.17
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

145件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月05日 18:16:58

ゴールデンウィーク中に宿泊しました。ホテル内では卓球で遊べたり、フロントでトランプを貸して頂き、家族で楽しく過ごすことができました。
ホテルの方々もみなさん、笑顔が素敵でした。
楽しい時間をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2014年06月16日 15:01:04

この度はご宿泊賜わり誠にありがとうございました。ご滞在の日はゴールデンウィークで満室を頂いており、色々と行き届かなかった点もあったかと思いますが、笑顔が素敵だったとのお言葉をいただきまして本当にありがとうございました。次の機会にも満足していただけるよう努めてまいります。最後になりましたがお帰りのあとにまでご投稿いただきまして感謝いたします。ご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1番館和田屋 【GW】特別会席と源泉かけ流し温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【【1番館】通常・和室(本間8畳又は10畳+広縁+踏込)】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

あいあず1001さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

あいあず1001さん [40代/女性] 2014年03月31日 10:21:53

3月27日に宿泊しました。
お風呂が特に良かったです。
一番館の展望風呂と露天風呂はマグネシウムが含まれているせいか、少し色もついていますし、匂いもしますが、「あ~温泉だなぁ…」という気分にさせてくれます。朝露天に入った時に、お釈迦様の寝姿が靄の上にきれいに…というか、ぼんやりというか…見えて、感動しました。
一方で二番館のお風呂は無色透明で、これはこれで気持ち良かったです。露天の岩風呂も、気持ちよく入らせていただきました。…ただ、私、目が悪く、ところどころに半身浴用にある岩が見えず、足を何度かぶつけてしまいました……(汗)。
客室にも展望風呂がついていて、うれしかったです。小さめの湯船ですが、なんだか温泉を独り占め、って感じで、窓(?)から見える阿蘇五岳もきれいでした。
3種類、合計7回も入りました。たぶん私だけだと思います…。(一番館大浴場・露天を3回、二番館大浴場・露天を2回、部屋風呂を2回…)
料理で少し気になったのが、別注の車エビです。会計のときに1皿1575円と言われ、「HPでは1050円でしたけど…」と言ったのですが、「1575円で間違いありません」とのこと。今日楽天のページで確認してみましたが、お値段は1050円になっています。もし1575円に値上がりしたのなら、電話での注文の際にその旨お教えいただきたかったです。(値段を確認せず、そのまま注文した私も私ですが)
ほかのお料理は、普通においしい、という感じでした。馬刺しの「たてがみ」は特においしかったです。お造り、別注でお願いしたにもかかわらず、残してしまって申し訳ありませんでした。朝ご飯はとてもよかったです。ご飯がおいしくて、旅館でお代わりまでしたのは初めてです。牛乳も、子どもが残した分も飲んでしまいました(笑)。
お部屋は特別室とのことで、居心地もよく、ベッドも大変寝やすくてよかったです。
ただ、お部屋のエアコンが「L、M、H」に合わせるダイヤル式で調節がしにくく、暑くてたまりませんでした…。夜は涼しくなって良かったですが。
今回はお世話になり、本当に有難う御座いました。
特別室にまたいつか泊まりたいと思います。
P.S.子どもが座った食事場所の椅子の、肘もたせと座るところの合間に、爪楊枝が数本挟まっていました。こういった小さなところにもお気をつけていただけたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2014年06月16日 17:52:52

先日は阿蘇地域の数ある旅館の中から、阿蘇ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。またお帰り頂いた後にまで、貴重なお時間を頂戴しご投稿までいただきまして重ねて御礼申し上げます。ゆっくりと温泉をお楽しみいただけたようで良かったです。当館の温泉は一番館・二番館ともに泉質は同じですが、成分の違いから異なる温泉となっております。一番館はお泊り頂いた客室露天も含め少し赤く、濁ります。二番館は無色透明ですがマグネシュームが強く、タイルや床・踏み石など黒く変色します。ともに源泉かけ流しの温泉で、加水なし・加温なし・循環なしを愚直に守っています。温度調節も湯船に入る温泉の量で加減する関係で夏には熱く感じられるかたもいらっしゃいます。また、ご指摘いただきました別料理の件は失礼をいたしました。ちょうどお値段を見直していたところでしたが、確かに現在でも楽天さんのカスタマーページの変更ができていないようです。本当に申し訳ございませんでした。至急に対応させていただきます。またお部屋の空調の件、お子様の椅子の件とご指摘いただきまして併せて改善を進めさせていただきます。お風呂から見えた阿蘇五岳や外輪山、田園風景も夏に向かい青々としてきました。特別室から見えるお釈迦様の寝姿もきれいに見えます。次のご利用を心よりお待ちいたしております。本当にありがとうございました。最後になりましたが、春休みにお泊りを頂きながら返信が大変遅れましたこと、心よりお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1番館 メイン料理を充実!しゃぶしゃぶ・ステーキ・馬刺し付プラン
ご利用のお部屋
【【1番館】展望風呂付客室(2011.07リニューアル)】

風呂5

えみえみエーミさんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

えみえみエーミさん [30代/女性] 2013年08月25日 19:00:45

阿蘇方面へは日帰りでよく出掛けるのですが、今回ゆっくり仕事の休みも取れた為家族で初めて泊まりで旅行に出掛けました。
部屋は普通でしたが、露天風呂の眺めに大変満足です。
また、丁度その日はお祭りで部屋から間近で花火を見れて子供達も大変喜んでいました。
一つ残念な事は夕食の際、仲居さんの人手が足りないのか、なかなか料理が出揃いませんでした。
他のテーブルの方はご飯をつぎに行っていましたので、「セルフサービス?」と驚いてしまいました。
料理は品数が多く美味しかったです。
子供の食事も豪華でした。
来年もまたお祭りにあわせて宿泊するつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2013年08月27日 23:18:05

この度は、阿蘇ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。夕食時にお待たせして大変申し訳ございません、来年 お越しの際は
宿泊しての楽しみでありますお食事をゆっくりとできますよう接客の教育をして参ります。

ご利用の宿泊プラン
【1番館】★くまモングッズ&カドリードミニオン入園券★プレゼント♪お子様大歓迎プラン
ご利用のお部屋
【【1番館和田屋】通常・和室◆本間8-10畳+広縁+踏込◆】

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 22:01:33

建物は年季が入ったものでしたが、きれいに清掃されていて気持ちよく利用できました。
お風呂がぜいたくに掛け流しでよかったです。
到着が16時だったので、一番風呂で気持ち良かったです。
残念だったのは、飲める温泉水が出てなかったぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2013年05月14日 11:07:09

この度は、当ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 温泉水を出してなかったのは申し訳ございませんでした。次回お越しのおりは、空の容器をお持ち下さり足湯の温泉をお持ち帰りくださいませ。 是非、またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】2番館【早いもん勝ち!】★GWプラン★お1人様8800円~
ご利用のお部屋
【【2番館】通常・和室 本間8畳+広縁+バス・トイレ付】

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月29日 21:27:41

温泉は大変気持ちよく、満足させていただきました。
1号館に加えて、2号館も利用でき、大変満足しています。
部屋も(失礼ですが)思っていたよりきれいだったのですが、ふすまの張り替えをしたら、もっとよくなるのにと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2017年12月24日 18:24:04

返事が大変遅くなりました。この度は阿蘇地域の数ある旅館の中から阿蘇ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めいただき恐縮です。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【【2番館】和室 (素泊り)】

風呂5

美琴777さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

美琴777さん [30代/女性] 2012年12月06日 16:35:47

〇ホテルの従業員の皆様の対応は、とても気持ちのいいものでした。
〇温泉も、源泉かけ流しで気持ちがよく、体が冷えていたせいでしょうか、何度も入らせていただきました。
〇ホームページの画像が素晴らしいからでしょうか、イメージしていたホテルとはちょっとちがったものでした。
場所も分かりにくく(たどり着きにくいと言った方がいいのでしょうか)、建物も古いです。ただ、少しずつ手入れをして改善している点が見られましたので、不便はなく、これからが楽しみなホテルでもあります。ちなみにトイレはウォシュレットです。
〇食事はとてもおいしいです。特にお酒の好きな方にはお薦めな食事です。日本酒も取りそろえてましたよ。お子様受けもいいみたいです。小さいお子様も楽しく食事をされてました。
朝食時、他のお客様も、「おいしい」と口からもれてました。
〇ロビーに少しですが、読書スペースがあり、ホテル内での時間をゆっくりと過ごせてよかったです。

値段がもう少し安ければ、星5つですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2012年12月09日 21:46:36

この度は阿蘇ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。 お褒めの言葉はいただき従業員一同、大変うれしく明日への活力になります。建物も少しづつリニュアルしておりますので、次回、お越しの際はもっと満足して頂けるようにがんばってまいります。
  ご投稿に感謝もうしあげます。 支配人

ご利用の宿泊プラン
■1番館和田屋■ ★ お1人様歓迎 ★ 気ままに1人旅プラン ~1泊2食付き~お一人さまステイ~
ご利用のお部屋
【【1番館和田屋】通常・和室◆本間8-10畳+広縁+踏込◆】

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 10:53:48

子供連れということもあり、荷物が重く夫婦二人で運ぶのは
大変でしたが、ホテルの人が部屋まで運んでくれて助かりました☆

ホテルの設備は少し古いですが、十分に掃除が出来ていました。
温泉については大変満足でちょうどいいお湯加減で子供と3回入りました。

夕食は外でという思いから、ホテルの人に周辺のお勧め郷土料理のお店を
聞きましたが、教えてもらった店が聞いた場所に無かった!!!
(正直には移転していた。移転先をタクシーの人に聞いて助かった)
ということで、ホテルで配ってある周辺地図の見直しはした方が
いいと思います。そこだけが残念な点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2012年05月13日 16:09:15

この度は阿蘇ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉、お叱りのお言葉、大変ありがとうございます。
周辺地図は手書きで修正を致しました。
大変ご迷惑お掛けいたしました。
またのご機会ございましたら阿蘇内牧温泉へお越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2番館限定】★お1人様1泊朝食で5000円!★お気軽&お得な≪宿泊モニタープラン≫
ご利用のお部屋
【【2番館】通常・和室 本間8畳+広縁+バス・トイレ付】

風呂5

ナカフィさんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

ナカフィさん [40代/女性] 2012年02月17日 03:27:52

リニューアルされた6Fの部屋はとても満足のいくものでした。窓からは阿蘇の雄大な景色。部屋つきの温泉がついてこのお値段!何度もかけ流しの温泉を楽しめて贅沢な気分になりました。
大浴場にもいきましたが、若い2人がバスタオルを体に巻きつけたまま入浴、露天を長時間占領したうえカメラをもちこ込み・・・・
少し気分を害しましたね。
食事はもう少し工夫があればもっとよくなると思います。(特に朝食)
豪華なものや品数ではなく、手をかけてるな、シミジミ美味しいな。
と思わせるものが1品あれば印象に残りリピートも増えると思います。
色々事情はあるのでしょうが、やはり温かいものは温かく、冷たいものは冷たいうちに
食べたいものです。

ホテル前の川岸に桜の木がありました。
桜の季節にまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2012年02月21日 16:25:44

ナカフィ様
 
お部屋、景色、かけ流しの温泉…
ご満足頂けた様子でとても嬉しく思います。

温泉や雄大な景色など、私たちはたくさん自然の恩恵を受けております。お越し頂いたお客様に【阿蘇】を感じて頂くことも使命だと思っておりますので、ご満足頂けとても良かったです。

また、お料理に関する率直なご意見をいただきありがとうございます。
印象に残る一品・・・
阿蘇ホテルでは可能な限り熊本産・阿蘇産の食材を使わせてもらっています。お客様にも生産者の方々にも喜んで頂ける様な逸品作りができるよう尽力致します。

桜に関しまして、
昨年は4月頭、一昨年は3月末が満開でした。
今年の桜状況は阿蘇ホテルのブログに常時アップ予定ですが、直接お電話でお問い合わせ頂ければと思います。

またナカフィ様にお会いできますことをスタッフ一同楽しみにしております。
貴重なご意見頂戴し、ありがとうございました。
 
阿蘇ホテル 料理長坂東、和田一美

ご利用の宿泊プラン
■1番館和田屋■ スタンダードプラン ~うまかもん会席と源泉かけ流し温泉を楽しもう♪~カップル~
ご利用のお部屋
【【1番館和田屋】リニューアルフロア6F ■特別室 和洋室■】

風呂5

わんちゅうママさんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

わんちゅうママさん [30代/女性] 2012年01月07日 22:12:39

お正月に宿泊しました。
クチコミを見て、返事をキチンとしているホテルだったので最終的にはこちらに決めました。
お返事を書かれている和田さんを見つけた時は、嬉しくて声をかけて話しちゃいました(汗)

チェックイン時、子供達にお年玉という事でお菓子の詰め合わせをいただけて、とっても喜んでました。
ラミネート加工されたクマモンが入っててさらにテンションアップ↑↑

大人にもアメニティがもらえたのですが、巾着がとってもおしゃれでした☆

部屋のトイレが温水洗浄便座だったりでよかったです。

クチコミで温泉のお湯がは熱いと書かれていたので、入るまでは心配でした。
3歳と5歳はどれくらい入っていられるんだろうと気にしていたんです。
でも、お湯の温度はちょうどよくて、半露天や露天風呂もありしっかり入る事ができました。
ほとんど露天風呂ばっかりだったけど。
一泊二日で5回も入りましたよ(^-^)v
大浴場は、普通のシャンプー・リンス・ボディソープもあったけど、馬油入りのセットが置いてあったので、しっかり使わせてもらいました。
いい香りですね♪
男湯と女湯の間にロッカーがあるのはいいアイデアだったけど、いくつかは鍵がかけられない様になってたので、不思議に思ってしまいました。(お風呂上がりにごめんなさい)

ご飯はたくさんの種類に量でとっても大満足です。
子供達のご飯は、豪華過ぎるお子様ランチでした。(3歳の息子はほぼ完食!!)
デザートのロールケーキは私が食べたかった~
朝食は大人と同じなんですね。
サラダのドレッシングが辛く感じたのは私だけでしょうか?

ロビーの薪ストーブにはとても癒されました。
子供達はシマウマが気に入ってずっと遊んでました。
絵本が置いてあったのもよかったです。

ロビーの振る舞い酒は新春だからあったみたいですね。
お茶やコーヒーが無料で置いてあるともっとよかったと思うのは、贅沢ですかね(;^_^A

プランに含まれていた猿回しは、娘、大ウケでしたo(^o^)o

猿回し劇場のチケット込みでこのお値段は、かなりお得です!!

私だけなら毎年リピしたいくらいです!

どうもお世話になりました(⌒∇⌒)ノ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2012年01月14日 19:09:22

わんちゅうママ様

和田です!
チェックイン時にエレベーター前ですれ違い様にお声かけいただき、温かいお言葉をたくさん頂戴しまし、今までやっていて良かったなぁ~としみじみと思いにふけてしまいました(笑)
また、わんちゅうママ様からは『褒めることも改善点もきちんと言葉にして伝える』という大切さを改めて教わりました。
特に褒めることは意識して伝える様に心掛ける様にしております。
ありがとうございます。


2日間のご利用で、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴しとっても嬉しく思います。

特に温泉をお気に召された様で何よりです。
大浴場は昨年末に改装工事が終わりました。
今まで内湯1つのみでしたが、
露天風呂を2つ設けましたので(計3つ)、温度も38~42℃の間で其々に異なる温度になっております。
※露天風呂は外気により多少前後します※

お湯は泉源から引き、加水・加温・循環を一切しない【源泉かけ流し100%】の本物の温泉です。

今回の改装により、良質な内牧温泉をより多くの方に楽しんで頂けるようになったと思っております。
しかし驚きました!5回も入って頂いていたんですね!
 
また、直接御指摘頂きましたロッカーは翌日の清掃時に係がチェックしまして修理致しました。確かにいつくか中は空なのに鍵がかかったままでした。今後より注意してチェックして参ります。
 

御指摘、温かいお言葉をたくさん頂きありがとうございました。
私個人としましても、すごく大切なことを教えて頂き感謝をしております。
ありがとうございます。
次回いつお逢いしても恥ずかしくない様、日々精進!元気に頑張って参ります!

2012年がわんちゅうママ様御家族にとってステキな1年になります様お祈り申し上げます。

阿蘇ホテル 和田一美

ご利用の宿泊プラン
■1番館和田屋■ 雨でもOK♪かわいいお猿さんの猿まわしショー♪
ご利用のお部屋
【【1番館和田屋】通常・和室◆本間8-10畳+広縁+踏込◆】

風呂5

ken2225さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

ken2225さん [40代/男性] 2012年01月04日 12:53:08

食事は、別料金メニューで馬刺が選べ最高にグッド
ホテルならではワインも別料金でありリーズナブル
部屋は東向き、日の出がまぶしく朝はいいですね
畳のくつろぎもいいです、和室にテレビがあると更にいいです

お風呂は1番、2番館両方とも入れます、出来れば渡り廊下で渡れるとグッドです
お風呂が最上階のためと一基しか無い為、エレベーターが混雑時動きが悪いです
食事がおいしかったので満足の一言

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2012年01月04日 16:37:12

ken2225様

あけましておめでとうございます。

料理、飲み物料金、お部屋・・・
たくさんの「グッド」を頂け、とても嬉しく思います。ありがとうございます!今回の【お肉大好き】プランは阿蘇の草原で健康に育った【あか牛】を中心にボリュームもある会席内容です。喜んで頂け料理長もとても喜んでおります。

これからもより多くのニーズに対応できる料理内容つくりを行っていきたいと思います

2012年がken2225様にとって素敵な1年になります様お祈り申し上げます。

阿蘇ホテル 和田一美

ご利用の宿泊プラン
■1番館和田屋■お肉大好き♪プラン【あか牛のステーキ150g!付き】+うまかもん会席
ご利用のお部屋
【【1番館和田屋】通常・和室◆本間8-10畳+広縁+踏込◆】

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月12日 23:03:12

2011年10月に一泊しました。
二番館に泊まったのですが、お風呂は一番館と二番館の両方を使うことができ、夜と朝で二つを堪能。

食事も美味しく頂くことができ、満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2011年11月08日 20:42:38

2つの温泉、お食事、ご満足頂きとても嬉しく思います。ありがとうございます。

ここ内牧は温泉に大変恵まれている地域です。
熱を持った花こう岩に暖められて湧き出した温泉なので柔かく、源泉の温度も50度前後と低めです。そのため源泉掛け流しで温泉を利用できます。
機会がございましたら、ぜひまた温泉に入りにいらして下さい。

阿蘇ホテル 和田一美

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】~うまかもん会席と源泉かけ流し温泉を楽しもう♪~
ご利用のお部屋
【【スタンダード】本間和室8-10畳+踏み込み+広縁】

風呂5

オットン5199さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

オットン5199さん [50代/男性] 2011年09月24日 19:25:05

男一人旅にはちょうどいい価格で、夕食は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2011年09月24日 20:57:53

料理をお気に召された様でとても嬉しく思います。ありがとうございます。
夕食は社長と料理長が毎週話し合い、改良したり新しい取り組みを行っております。
オットン5199様がまたいつお越し頂いてもご満足して頂けるよう精進して参ります。
阿蘇ホテル 和田一美

ご利用の宿泊プラン
★ お1人様歓迎 ★ 気ままに1人旅プラン ~1泊2食付き~お一人さまステイ
ご利用のお部屋
【【スタンダード】本間和室8-10畳+踏み込み+広縁】

風呂5

kusujinさんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

kusujinさん [30代/男性] 2011年08月16日 10:55:35

8月13日に一泊しました。
全体的に古い感じがしますが、細かい事を気にされなければ問題ないと思います。
善くも悪くも私のイメージどおりでした。価格を考えれば相応だと思います。

夕食のバイキングは普通に良かったと思います。
朝食はボリュームがあってとても良かったと思います。
私は美食家ではないので味の評価は出来ません。
(個人的には満足しております。)

総合評価的は3が妥当かな?と思ってたのですが、
温泉がとても良かったので4とさせて頂きます。
温泉好き『ではない』ですが、そんな私でも『良い』とおもいました。
1番館も2番館も入るべきです。

イロイロ書かせて頂きましたが、価格を考えたら十分満足出来ると思います。
『この金額でココまでしてもらっている』と考える事が重要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2011年08月25日 16:38:14

kusujin様

ご利用並びに評価を頂きありがとうございます。
特に温泉をお気に召された様でとても嬉しく思います。
ここ【内牧】は温泉には本当に恵まれた地域です。8か所ある町湯、各宿の温泉もほとんどが源泉かけ流しです。また全ての施設で泉質が異なっているという珍しい地域です。
kusujin様が仰る通り、お泊まり頂いたお客様には是非とも一番館も二番館も温泉に入って頂きたいと思っております。
 
ただ、kusujin様の「善くも悪くもイメージ通り」であったことが少し残念に思います。
イメージを善い意味で裏切ることができる様、日々精進していきたいと思います。
 
率直なご意見をたくさん頂戴し、誠にありがとうございます。

阿蘇ホテル 和田一美

ご利用の宿泊プラン
【夏休み先取り♪】家族みんなで避暑ステイ♪毎年好評&恒例の≪うまかもんバイキングプラン≫
ご利用のお部屋
【本間和室8-10畳+踏み込み+広縁】

風呂5

aricha1213さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

aricha1213さん [20代/女性] 2011年05月11日 03:24:17

部屋が少し狭かったのですが、部屋にバス・トイレ・洗面台もついていたのでよかったです。ただ、備え付けの冷蔵庫が弱く、強にしてもあまり冷えませんでした。
温泉は文句なしに最高でした。一番館、二番館という泉質の違う温泉が二箇所楽しめた上に、ホテルの前の足湯もすごくよかったです。
食事も、バイキングにあった馬刺しのユッケや地元のロールケーキなど、どれもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2011年05月11日 12:19:40

お食事と温泉をお気に召された様でとても嬉しく思います。

食事は社長と料理長が共に「地元熊本産・阿蘇産」に強い拘りを持っており、料理を通して熊本を感じていただけ、素朴だけど清楚なおもてなしができればと考えております。

温泉は本当に恵まれていおり、私たちもお湯にとても感謝しております。
最近は二番館の入り口のところに、【飲泉/飲める温泉】を楽しんで頂く場所も設けました。数々の審査を通った県内でも珍しい温泉です。
飲泉、ご利用いただけましたでしょうか?
 
冷蔵庫の件は申し訳ございませんでした。ご利用頂いた冷蔵庫の確認・修繕をさっそく行います。
 
豊富な湯量とともにまたのお越しをお待ちしております。この度は当ホテルのご利用、並びに温かいお言葉頂戴しありがとうございました。
  阿蘇ホテル 和田一美

ご利用の宿泊プラン
GWスペシャル♪カジュアルなハーフバイキングプラン※二番館※
ご利用のお部屋
【阿蘇ホテル 二番館】

風呂5

always29さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

always29さん [40代/男性] 2011年05月06日 10:29:09

二番館を利用しました。
部屋は広くまた5階とわりと上のほうだったのでカーテンを開けたままにできて阿蘇の風景を楽しむことが出来ました。
お風呂は広く湯量は豊富でしたが、湯の温度が高めで屋内大浴場のほうへは子供は入れませんでした。隣接する露天のほうは、おそらく湯の温度は同じなのでしょうけれど、外気温がちょっと低めだったので、こっちをメインに楽しみました。
食事は朝食のみ付けました。大広間での食事でしたが、子供がそそうして服にごはんがべっとり・・・><
でも従業員の方が丁寧に対応してくれました。ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2011年05月07日 17:38:16

客室からの風景を楽しんでいただけ何よりです。
ホテル自体、標高480メートル程のところに位置している上に建物も高いので、ご満足していただけて嬉しく思います。
 
温泉は加水・加温を一切せずに温泉を源泉からひいたまま掛け流しで使っていることから、お子様には少し熱く感じられるかと思います。
 
最近は二番館の入り口のところに、【飲泉/飲める温泉】を楽しんで頂く場所も設けました。
数々の審査を通った県内でも珍しい温泉です。

また機会がございましたら、ぜひ阿蘇に遊びにいらして下さい。
 
阿蘇ホテル  和田一美

ご利用の宿泊プラン
GWスペシャル♪1泊朝食付プラン(夕食なし)※二番館※
ご利用のお部屋
【阿蘇ホテル 二番館】

風呂5

のばくくんさんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

のばくくんさん [50代/男性] 2011年05月02日 08:09:54

湯量豊富で温泉には大満足でした。接客もすばらしく大変感動しました。再度利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2011年05月07日 12:36:31

阿蘇ホテルへのご宿泊ありがとうございました。
季節によりお料理内容も変わりますので、是非またのご宿泊をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【春のキャンペーン】春爛漫♪さくらさくらの花かご御膳プラン※春得※
ご利用のお部屋
【◆本間和室8畳+踏み込み+広縁◆】

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月02日 06:46:35

料理も美味しかったし満足でした

【ご利用の宿泊プラン】
阿蘇ホテル人気プラン♪ ≪うし・えびプラン≫ あか牛溶岩焼き・伊勢海老ハーフのダブルメイン会席料理
◆本間和室8畳+踏み込み+広縁◆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2010年11月22日 17:26:45

【うしえびプラン】でのご利用ありがとうございました。
ご満足していただけた様でとても嬉しく思います。

また機会が御座いましたら阿蘇に遊びにお越しくださいませ。
12/24.25は【阿蘇クリスマス バルーンフェスタ】も開催されます。幻想的な夜になることと思います。

阿蘇ホテル   和田一美

ご利用の宿泊プラン
阿蘇ホテル人気プラン♪ ≪うし・えびプラン≫ あか牛溶岩焼き・伊勢海老ハーフのダブルメイン会席料理
ご利用のお部屋
【◆本間和室8畳+踏み込み+広縁◆】

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 06:14:48

いいところ
 ・アットホームな感じ
 ・お風呂(大浴場)がきれい。また温泉で癒される
 ・食事のボリュームが多い
 ・1番館に宿泊しましたが、2番館の温泉も無料
 ・古さは否めませんが、随所にリニューアルの努力の
  あとがあり、好感がもてる
 ・阿蘇などにも近く、レジャーとしては立地に文句なし

ちょっと残念なところ
 ・食事のテーブルが狭く、食事のコースのお皿ですぐに
  一杯になる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2010年08月24日 18:06:19

ご利用ありがとうございます。
また、多くのお褒めのお言葉ありがとうございます。

大浴場の温泉は源泉かけ流しで利用しております
ので、温泉成分が床に附着しヌルヌルして
しまいます。
専任スタッフが毎日お湯を抜いて3時間かけて
清掃しております。
本物の温泉ですので 骨の芯から癒されて下さい^^


食事に関する貴重なご意見ありがとうございます。
現在レストランリニューアルに向け日々思慮して
おります。ご意見参考にさせていただきます。

またお会いできることを楽しみにしております。
クチコミの投函、ありがとうございました。

           阿蘇ホテル  和田一美

ご利用の宿泊プラン
阿蘇ホテル人気プラン♪ ≪うし・えびプラン≫ あか牛溶岩焼き・伊勢海老ハーフのダブルメイン会席料理
ご利用のお部屋
【◆本間和室8畳+踏み込み+広縁◆】

風呂5

投稿者さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 18:46:19

8月11日から2泊3日の宿泊でした。車で現地に行ったのですが、カーナビを頼りに行ったところなかなか辿り着けず小道に入り込んだりと四苦八苦しました。結局二番館経由で一番館に到着しましたが、台風による悪天候の中で少しブルーになってしまいました。

宿泊施設は少し古い感じがしましたが、お風呂は満足でした。食事は内容に関しては問題なく美味しくいただきましたが、人手不足でしょうか…。義父が頼んだ熱燗が2日続けて忘れられ、食事も半ば、というところでやっと持ってきていただきました。そこが残念でした。

なお、初日は良かったのですが、2日目からお盆休みだからでしょうか。一気に宿泊の方々が増え、上記でも指摘しましたが人手不足感は否めませんでした。
ただ帰りに主人から、あの食事内容や設備、宿泊日程を含めて、料金は破格に安かったし、良かったよ、と言われ、この宿泊プランを選択した私も肩の荷が下りた気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2010年08月20日 10:21:23

この度は阿蘇ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございました。

楽しみにしていらした家族旅行に不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。

お客様のご意見を真摯に受け止め、来年のリニューアルに向け再度従業員教育に注力して参ります。

温泉、料理でお客様にご満足して頂けるホテルを目指し、社員一同頑張って参ります。

貴重なご意見誠にありがとうございます。


総支配人 猿渡

ご利用の宿泊プラン
【夏得】カドリードミニオンの入園? 乗馬体験? アウトドア体験? お得なチケット付プラン
ご利用のお部屋
【◆本間和室8畳+踏み込み+広縁◆】

風呂5

k673018さんの 阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 のクチコミ

k673018さん [60代/男性] 2010年03月08日 09:50:11

素晴らしいお風呂に感激でした。
源泉掛流しとはこういうお風呂を言います。
ありがとうございました。
ロビーの重さクイズは正解者ゼロ・・・12.2kgは難しすぎる。
方言クイズは小生は70点と高得点だったと思うが、なんのお褒めの言葉もなかったのは残念。
1人/1室希望なので、残念ながら阿蘇山側の部屋には割り当てられなかったが、全体的に満足でした。・・・・唯一外国人の団体さんの大声での雑談が残念・・・でも、これも仕方ないことですよね。満足。満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
阿蘇内牧温泉 阿蘇ホテル 一番館・二番館 2010年03月20日 07:58:52

数ある温泉宿の中から
阿蘇内牧温泉【阿蘇ホテル】をご利用いただき、誠にありがとうございます。


【温泉】にとても感動して下さり、
ありがとうございます!! 嬉しいです!!

『リウマチ・腰痛・膝の痛みが軽くなった』
など嬉しいお声をたくさん頂いているお湯です。

私自身もこのお湯に入る様になって肌艶も良く
風邪など引くこともなく健康でありますので
お湯には大変感謝しております。


重さクイズ、方言クイズ、お部屋・・・
気遣いがかけており、大変失礼致しました。

次にお越し頂いた際には 今回以上にご満足して
頂けるよう、これからも全社員で努力して
参りますのでまた機会が御座いましたら、
ぜひお立ち寄り下さいませ。

また貴重なお時間をつかい口コミに投函下さり、ありがとうございます!


阿蘇ホテル  フロントスタッフ  和田

ご利用の宿泊プラン
★ お1人様歓迎 ★ 気ままに1人旅プラン ~1泊2食付き~
ご利用のお部屋
【阿蘇ホテル一番館◆本間和室8畳+踏み込み+広縁◆】

145件中 21~40件表示