楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

七沢温泉 中屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

七沢温泉 中屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.50
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

YUU0776さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

YUU0776さん [50代/男性] 2017年03月06日 23:09:55

東京の娘に用事があり、温泉地で東京に近い場所での条件で探しました。
部屋はクチコミでも見たとおり年季ものでしたが、掃除は行き届いており概ね納得でした。
お湯はトロトロで、今まで入った温泉のなかでも1番でした。
夕食前は内湯で翌朝は露天で、とても気持ち良かったです。
食事も美味しく、しし鍋・さしみ・鮎の塩焼・てんぷら等、地酒も注文し満足できました。
朝食もとてもおいしかったです。
機会があれば、夫婦でまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【イチオシ】冬のイベントは秘境七沢温泉でミステリー★名物しし鍋or豚漬と赤ワインで乾杯♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【バス・トイレ付】】

サービス4

richerd2237さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

richerd2237さん [60代/男性] 2017年02月14日 12:37:05

2017年2月11日に宿泊しました。
直前の予約で、ここしか選択の余地が無かったという状況での宿泊でした。
概ね満足です。施設は年季が入っています。部屋にトイレが無く、娘は呆れていましたが、私は気にしません。2階が客室で、内湯、食事する宴会場は1階です。急勾配のテッポウ階段で85歳の母は辛かった。トトロの階段のようだね。トイレや廊下は暖房が入ってないので部屋を出ると、ほぼ外です。
温泉は、強アルカリの感じでサラッとしてるのにトロトロな感じです。
内湯は狭く3人で丁度。宿泊定員を考えれば、狭くはない。露天は完全に外です。裸になって湯船に入るまでは修行と思えば、また一興です。湯船に浸かれば極楽で、露天の風情が楽しめます。出るときは修行です。食事は皆さんの評価の通り。
結論として4点としました。機会があれば、また伺います。娘と年寄りは抜きで!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
厚木名産★豚漬★アツアツの鉄板焼きでご堪能!
ご利用のお部屋
【和室16畳【バス・トイレなし】】

サービス4

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月12日 23:46:47

自然も豊か、野天風呂と食事が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】自然と温泉満喫★エコノミープラン~夏得~
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【バス・トイレ付】】

サービス4

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月17日 01:14:23

東京都内から近場の温泉で、また宿の近辺でハイキングを楽しめるところをと探し、宿泊させて頂きました。
かなり年代物の建物で、客室内の設備の老朽化は多少見られ室外の音も結構聞こえましたが、宿全体のレトロな雰囲気は本当に素敵でそういったことはあまり気になりませんでした。
お料理も美味しく量も十分で、温泉も肌当たり優しく庭園露天風呂は桜の花びら散るなか入浴でき、ゆっくりと過ごすことができました。
トータルで大変満足しております。
また是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【2名様限定特典付】名物しし鍋と赤ワインで乾杯♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【バス・トイレ付】】

サービス3

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月05日 19:57:42

建物はとても古いですが空調トイレなど設備と清潔感は問題なし。Wi-Fiもあります。露天風呂は時間制限あるも屋内の大浴場は常時入浴可能。その名の通りつるつるお肌になりました。夕食はしし鍋をセレクト。やわらかくて甘いお肉に感動です。近くに有名ラーメン店もあり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【トイレ付】】

サービス3

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 09:54:30

5月2日に宿泊しました。まさしく昭和レトロ、部屋にあった脚付きの冷蔵庫にびっくりしました。設備面は古いですが、きちんと手入れされており、昭和30年代生まれの夫婦にとっては、小さいときに連れて行ってもらった温泉宿にタイムスリップした感じで、たいへん懐かしく感じました。(平成生まれの息子や娘が泊ったら、どういう感想を持つかわかりませんが……)
温泉がすばらしい。露天風呂もさることながら、内湯のつるつる感が半端ない。ここで数日湯治したら、皮膚のトラブルもすべて解決するのではないかと思うくらいのすべすべ感でした。シャワーも、石けんが流れたのかもわからないくらい。湯温もあまり高くないので、ゆっくりつかることができます。
残念だったのは、加温のための石油ボイラー(?)のせいで、廊下や露天風呂で、灯油臭をわずかに感じたこと。気にされる方もいるのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【GW限定】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能!【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【トイレ付】<禁煙>】

サービス3

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 20:57:40

気になったところ
・部屋の隣の音がすごい聞こえる
・お風呂のシャワーが出ない時がある

よかったところ
・露天風呂の雰囲気や水質がとてもいい
・バスからすぐの立地
・昔ながらの旅館のいい雰囲気がある

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

サービス3

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月09日 16:48:08

露天風呂が気持ちよく、何度も入浴しました。
お料理も美味しくいただきました。
ちょっと、お部屋は狭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【2月・3月限定!1,100円OFF+グラスワインの特典付+しし鍋】嬉しいお得な温泉旅【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

サービス3

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月16日 22:56:26

近くて、雰囲気もあり良かったです。
次回は離れに泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【GW限定】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能♪【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

サービス3

THUDさんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

THUDさん [50代/男性] 2016年12月26日 21:06:29

昭和の温泉宿。昭和のサービスが受け入れられるかどうかで、評価は分かれると思います。洗浄式トイレがないとか設備が全体に古いとか言っても仕方が無いでしょう。宿の責任ではないものの、バスがどう行くのかかなり分かり難いです。3時間に1本ぐらい宿の前まで行くバスがある様ですが、バスセンターからだとどのバスが行くのかさっぱり分かりませんでした。帰ってバス会社のHPを見ても理解できない有様です。それはさておき、もう少し商売気を出しても良いのかなと思います。昭和のサービスというのはこういった所。食事の時に「何か飲み物は如何ですか?」と問われて、昭和世代の人たちは「熱燗」「ビール」で済みますが、若い人たちは「メニューありますか?」と聞いていました。温泉街の入り口の酒屋には地酒や地ビールの看板が出ていましたが(帰りに気がついた)宿では特にアナウンスなし。これがメニューとともに地酒や地ビールの事を言ってくれれば、少々高くてもせっかくだからそちらを注文したのにと思います。といった感じで、一生懸命で親切なのだけど、どこかずれているなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と名物「しし鍋」を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【バス・トイレ付】】

サービス2

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 17:32:59

温泉目当てで宿泊しました。露天も内風呂も三人入ればいっぱい、というくらいこぢんまりしていましたが他に女性客がいなかったのでゆったり使わせてもらいました。お湯は最高です!!とろっとしていて肌がつるつるになるし、なにより暖まります。建物は古いだけあって隙間だらけで廊下などかなり寒かったのですが、温泉に入ったあとは寒く感じませんでした。
食事は量もたくさんで猪鍋もおいしく、ニジマスの塩焼きが特に良かったです。
旅館のスタッフさんが悪気はないのでしょうがゲストをほったらかしで、朝食の時刻は聞かないと案内されず、夕食はお呼びしますと言われた時間に電話がかかってこないので聞きに言ったらまだ準備中でした。
お部屋は古いですがきれいにしてあります。トイレが部屋についてないのは仕方ないのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と名物「しし鍋」を堪能
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

31件中 21~31件表示