楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

七沢温泉 中屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

七沢温泉 中屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.50
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

風呂4

HIDDEN CREVASSEさんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [60代/男性] 2022年03月03日 17:02:26

昭和40年代が楽しめますね。
昭和中期生まれなので 子供の頃の温泉旅館は
こんな感じでしたね。
昨年も仕事があって1年ぶりに宿泊しました。
下町職人はゲンを担ぐので去年仕事がうまくいったので
今年も同じ旅館に泊まりました。
平日だったのでゆっくり温泉も楽しめました。
厚木の七沢の温泉感が楽しめました。
妙に豪華な都会風の食事を出す旅館有りますが
お客様は都会から来てるので都会風は嫌いますね
兎に角 お湯は楽しめます。 指の間がヌルヌルです。
また次回 仕事が取れたら宿泊します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
厚木の新名産★秘伝の味噌ダレに漬け込んだ「豚漬」★熱々ジューシィな鉄板焼きでご堪能!
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【トイレ付】】

風呂4

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月23日 13:29:27

建物の古さは否めませんが、それを踏まえて予約しています。七沢は本当に懐かしく思えるような場所です。温泉は高アルカリ性なのでお肌に優しく、化粧水要らずです。熱すぎませんので、のんびりゆったりとした湯浴みが楽しめます。
お料理も地の物を使った料理が並びます。こちらもとても美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
厚木の新名産★秘伝の味噌ダレに漬け込んだ「豚漬」★熱々ジューシィな鉄板焼きでご堪能!
ご利用のお部屋
【和室16畳【バス・トイレなし】】

風呂4

HIDDEN CREVASSEさんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [60代/男性] 2020年10月23日 20:42:59

仕事でお世話になりました。
久しぶりに昭和レトロな旅館でした。
温泉は相変わらず ヌルヌルになります。
いつもはビジネスホテルですが
大人の修学旅行みたいで楽しかったです。
朝飯特に美味しかったです。
お米は普通と言ってますがお水と炊き方がおいしい
また仕事があればお世話になります。
急な追加の宿泊も対応有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室16畳【バス・トイレなし】】

風呂4

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 20:57:40

気になったところ
・部屋の隣の音がすごい聞こえる
・お風呂のシャワーが出ない時がある

よかったところ
・露天風呂の雰囲気や水質がとてもいい
・バスからすぐの立地
・昔ながらの旅館のいい雰囲気がある

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

風呂4

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月09日 16:48:08

露天風呂が気持ちよく、何度も入浴しました。
お料理も美味しくいただきました。
ちょっと、お部屋は狭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【2月・3月限定!1,100円OFF+グラスワインの特典付+しし鍋】嬉しいお得な温泉旅【2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

風呂4

SAKUTA-Hさんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

SAKUTA-Hさん [60代/男性] 2020年01月28日 11:53:15

バスを降りた後、暗い道を歩いての道のりだったので、少し不安でしたが何とかたどり着きました。帰りはご厚意でバス停まで送っていただきました。ありがとうございました。
部屋は離れでしたが、懐かしさが感じられ、最近ではなかなか味わうことができないレトロな雰囲気で良かったです。
外は結構寒かったのですが、露天風呂でしっかり温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【バス・トイレ付】】

風呂4

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月16日 22:56:26

近くて、雰囲気もあり良かったです。
次回は離れに泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【GW限定】つるつる美肌の湯と七沢名物ヘルシー「しし鍋」を堪能♪【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

風呂4

upbeat21さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

upbeat21さん [30代/男性] 2019年04月05日 19:19:53

建物は古いが、掃除が行き届いており、おばあちゃんの家にお邪魔してるような、温かい雰囲気の宿でした。
料理も豪華さはないものの、美味しくいただきました。
また機会があればお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
厚木の新名産★秘伝の味噌ダレに漬け込んだ「豚漬」★熱々ジューシィな鉄板焼きでご堪能!
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

風呂4

richerd2237さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

richerd2237さん [60代/男性] 2017年02月14日 12:37:05

2017年2月11日に宿泊しました。
直前の予約で、ここしか選択の余地が無かったという状況での宿泊でした。
概ね満足です。施設は年季が入っています。部屋にトイレが無く、娘は呆れていましたが、私は気にしません。2階が客室で、内湯、食事する宴会場は1階です。急勾配のテッポウ階段で85歳の母は辛かった。トトロの階段のようだね。トイレや廊下は暖房が入ってないので部屋を出ると、ほぼ外です。
温泉は、強アルカリの感じでサラッとしてるのにトロトロな感じです。
内湯は狭く3人で丁度。宿泊定員を考えれば、狭くはない。露天は完全に外です。裸になって湯船に入るまでは修行と思えば、また一興です。湯船に浸かれば極楽で、露天の風情が楽しめます。出るときは修行です。食事は皆さんの評価の通り。
結論として4点としました。機会があれば、また伺います。娘と年寄りは抜きで!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
厚木名産★豚漬★アツアツの鉄板焼きでご堪能!
ご利用のお部屋
【和室16畳【バス・トイレなし】】

風呂4

THUDさんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

THUDさん [50代/男性] 2016年12月26日 21:06:29

昭和の温泉宿。昭和のサービスが受け入れられるかどうかで、評価は分かれると思います。洗浄式トイレがないとか設備が全体に古いとか言っても仕方が無いでしょう。宿の責任ではないものの、バスがどう行くのかかなり分かり難いです。3時間に1本ぐらい宿の前まで行くバスがある様ですが、バスセンターからだとどのバスが行くのかさっぱり分かりませんでした。帰ってバス会社のHPを見ても理解できない有様です。それはさておき、もう少し商売気を出しても良いのかなと思います。昭和のサービスというのはこういった所。食事の時に「何か飲み物は如何ですか?」と問われて、昭和世代の人たちは「熱燗」「ビール」で済みますが、若い人たちは「メニューありますか?」と聞いていました。温泉街の入り口の酒屋には地酒や地ビールの看板が出ていましたが(帰りに気がついた)宿では特にアナウンスなし。これがメニューとともに地酒や地ビールの事を言ってくれれば、少々高くてもせっかくだからそちらを注文したのにと思います。といった感じで、一生懸命で親切なのだけど、どこかずれているなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】つるつる美肌の湯と名物「しし鍋」を堪能♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳【バス・トイレ付】】

風呂3

投稿者さんの 七沢温泉 中屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月26日 09:15:46

歴史のある建物で、かなり古く、階段も急ですが、清掃が行き届いていました。
アメニティについてはハブラシセットが1名2セットずつあるなど、心配りを感じました。
内風呂は狭かったですが、露天風呂は広めで気持ちが良かったです。ただ、露天風呂の脱衣場には棚しかなく、せめてカゴがあると良いと思いました。
食事は朝・晩ともに大広間でした。座敷でなく、椅子席や堀り炬燵だとありがたいです。
対応いただいた宿の皆さんは親切で、ていねいな応対をしてくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
厚木の新名産★秘伝の味噌ダレに漬け込んだ「豚漬」★熱々ジューシィな鉄板焼きでご堪能!
ご利用のお部屋
【和室6畳【バス・トイレなし】】

31件中 21~31件表示