楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:1577件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.45
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.58
  • 風呂4.40
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

349件中 101~120件表示

食事5

elanor56さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

elanor56さん [50代/女性] 2013年04月30日 23:18:25

28日から一泊しました。季節の山で採れるもの中心の食事がよかったです。部屋で無線ランが使えて美顔器もおいてあってと都会顔負けの設備でした。お部屋係はいませんとのことでしたが、お願いしていないのにもかかわらず息子用に大きな浴衣とスリッパを持ってきてくださりありがとうございました。
 長年倉庫で眠っていた鯉のぼりをあげてもらえるのがうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年05月01日 21:28:41

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用頂きまして誠に有り難うございました。
また今回御利用頂きました鯉のぼりプランで、ご自宅に眠っていた鯉のぼりをお手数ながらお持ちくださり、重ねて御礼申し上げます。
お預かりしました鯉のぼりは責任を持って大歩危峡に泳がします。
また数々のお褒めのお言葉まで頂戴し、我々も安堵しております。
鯉のぼりは5月いっぱいまでとなりますが、毎年この時期には大歩危峡の渓谷を泳がしておりますので、その時期には再度大歩危へ足をお運びいただければと思っております。
スタッフ一同も心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

食事5

MIHO73さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

MIHO73さん [40代/女性] 2013年02月11日 22:26:53

アットホームな感じの旅館でした。チェックインの時にくれたアンパンマン列車のカレンダーを子供がとても気に入っていました。また子供が工作をしておりセロテープが必要な時にフロントへ行くと嫌な顔せずにセロテープを渡してもらい喜んでおりました。
 布団の中へのゆたんぽ、朝のコーヒーサービス、チェックアウト時のカイロは他ではないサービスでうれしかったです。また誕生日の写真付きカードもサプライズで驚きました。
 欲をいうならばお風呂がもう少し大きいとありがたいです。
 この度は本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年02月12日 08:28:11

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠に有り難うございました。
サプライズのバースデーカード、お喜びいただけて私共も嬉しく思います。お部屋の片隅でも結構ですので飾っていただければ幸いです。
お子様もアンパンマンのカレンダーをお気に召したご様子ですね(*^_^*)
ご到着いただいた時から「明日誕生日なんだよ~」とお子様が嬉しそうにおっしゃっていたのも昨日のように覚えております。
当館はお越しいただいたときに「ただいま~」と言ってしまいそうな田舎のアットホームな宿を目指しております。
設備的には何分小さな宿でございますので至らぬ点は多々あるかと存じますが、またこちらにお越しの機会がございましたら、是非「ただいま~」とおっしゃってくださいね!
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気プラン最安値!早い者勝ち!お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年01月15日 16:21:54

 以前から宿泊したかった施設で、館内は清潔で綺麗で食事も美味しくいただきました。
特に炊き込みごはんが美味しかったです。
湯たんぽは本当に温かく快適でした。
従業員の方々(特にトミー君、みなみちゃん)は気持ちの良い対応をしていただきありがとうございました。

 チェクアウトの際込み合うとの事で夕食後に精算しましたが、あまり意味がありませんでした。それにたいしてお詫びと対処策のメールが夕方に届いてたのは感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年01月17日 13:36:05

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠に有り難うございました。
チェックアウトの際には大変ご不快を与えてしまいまし事、深くお詫び申し上げます。
当日のお客様の声を即反省と対策を考え、お客様にもご納得いただけたご様子で一同安堵の表情が隠し切れません。
そして、お食事や施設、サービスなどにお褒めのお言葉をいただけただけでも感激でございます。
しかしながら今後もお客様に対してはチェックアウトまで気持ちよくお過ごしいただけるよう今後も努力してまいる所存でございます。
次回お越しの機会がございましたら最後までスマイルでご滞在していただきたいと思っております。スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気プラン最安値!早い者勝ち!お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 04:56:43

接客が非常に丁寧で好印象でした。部屋は少し狭いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年01月05日 16:16:37

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用くださいまして、誠に有難うございました。
好印象との事で一同嬉しく思っております。
お部屋は今回和室と洋室での滞在でございましたが、洋室は15.6㎡と少し狭いタイプで、お客様に置かれましては、がっかりさせてしまいました事、心よりお詫びいたします。

その他、料理や温泉などはいかがでしたでしょうか?
私共はお客様の御声を頂くたびに出来る限りの事は改善して行きたいと考えております。
またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年01月02日 08:24:50

食事がとってもどれも丁寧に作ってあって、とてもおいしかったです。オリジナルの干し魚は夫婦とも苦手でしたが、骨まで食べました。布団に湯たんぽ入っていたり、細かな心遣いがとても旅を楽しくしました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年01月02日 11:32:04

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事に関しまして、この上ないお誉めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
お二人とも苦手な魚が鮎の一夜干しはお召し上がりいただけたとの事で、何か私共も新たな一歩のお手伝いをさせていただけたと思いますと、感激でございます。
同じようなお客様が何組もいらっしゃいましたが、鮎独特の臭みもなく、食べやすいと評判で、お土産として大量に買って帰られるかたもいらっしゃるほどです。
またこちらにお越しの機会がございましたら、当館の味をご堪能していただき、ご滞在していただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

食事5

練習しないゴルファーさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

練習しないゴルファーさん [40代/男性] 2012年11月21日 23:11:18

清潔感のある施設で気持ちよく過ごせました。
また利用させていただきたいと思います。
スタッフのみなさんの対応も丁寧にしていただき好感がもてました。
特に食事は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年11月23日 09:42:36

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お褒めの言葉を頂戴し、嬉しく思っております。
今回御利用頂きました讃岐うどんマッププランですが、うどんマップはご活用いただけましたでしょうか?スタッフ(たっちゃん)が休日のたびにうどん屋を巡った成果がマップ1枚に集約されております。お役に立てていたなら幸いでございます。またこちらにお越しの機会がございましたら当館を御利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年11月08日 23:35:41

観光というより「癒し」メインでゆっくりと宿ですごしたくて利用させてもらいました。食事も山のものメインで多すぎず、濃すぎず心地よいほどのおいしい料理でした。また早朝の雲海ツアーもとても感動的でした。車の窓も朝拭いていただき、さりげないサービスが嬉しかったです。欲を言えば、クレンジングなどのアメニティが充実しているといいですが立地上仕方ない部分かもしれません。またぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年11月11日 17:56:11

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
癒しメインと言う事で今滞在はごゆっくりお過ごしいただけたご様子でご希望に添う事が出来、私共も嬉しく思っております。
また雲海ツアーにも参加され当日運よくご覧いただけたということで更なる癒しを体感できたのではと思っております。
雲海はご案内しておりますが、当日の天候、気温、湿度、風力等に影響されますので、確実にお見せできるとは断言できませんが、見れたときの感動は計り知れないものと存じます。
またこちらにお越しの機会には新たな感動と癒しをご提供するお手伝いが出来ればと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

食事5

無頼鞍さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

無頼鞍さん [50代/男性] 2012年10月11日 17:25:23

山の幸中心の料理がとても美味しかった。(料理長特製の味噌仕立ての猪鍋は絶品、味噌出汁まで全部飲んじゃいました)
申し訳なかったのは、量が多すぎて釜飯が食べきれなくて、丸々一人前残してしまったこと。
釜飯は一人ずつじゃなくて、テーブルごとに一つでもいいのかなと思いました。
温泉も気持ちよくて歳とった両親も喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年10月12日 12:17:45

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お料理等に関しましてお誉めの言葉を頂戴し、嬉しく思っております。
ご両親様にもお喜びのご様子で、一同安堵しております。
また料理長秘伝の出汁をすべてお召し上がり頂き、私共にも美味しかったと言う気持ちが伝わって参ります。
釜飯に関しましては、量が食べ切れなかったとの事で、量的なものを検討し、今後の参考とさせて頂きます。同じ釜の飯を食うではないですが、そのほうが食事時が楽しくなりかもしれませんね。
次回お越しの際にはまた当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
【秋得】≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

hamu6611さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

hamu6611さん [60代/女性] 2012年10月04日 10:52:02

良く清掃が行き届き、ヘルシーな食材での食事も大変美味しかったです。次回は家族と利用したいお宿です。ただ、お部屋の備品には外国の方に判るよう英語でも案内がありますのに、大浴場には男湯女湯を暖簾の色の違いだけでの案内でした。間違えたのか?意図的なのか?判りませんが、朝一番にひとりで女湯に入っていて、上階の露天風呂から降りてきた外人男性と鉢合わせし驚愕しました。「sorry」と外人男性が去った後「もしかして、自分の方が間違えて男湯に?」「又、男性が入って来るかも?!」と。二人の女性が入って来られるまで、お湯から出るに出られずパニックに・・。
でも、チェックアウトの時に受付の方にお話しましたので、次回は改善されていることを信じ又利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年10月06日 20:18:36

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠に有り難うございました。
今回のご宿泊にあたり、浴場内の出来事に関しましては、外国のお客様といえ、私共の説明、及び案内にも不備があったことも考えられると思います。
現在、対策として早急に今後案を検討しております。誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫びを申し上げます。
それでも「また利用させていただく」とのお言葉まで頂戴しまして、一同救われた思い出ございます。
今後もお客様に快適な癒し空間を提供できますよう更なる努力をしてまいる所存でございます。
スタッフ一同次回のお越しを心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気プラン最安値!早い者勝ち!お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 14:10:44

大歩危の船下りに行くため早く到着しましたが駐車場の案内からチェックインまでスムーズにできました。無駄なサービスは省かれていますが従業員の接客対応がよく気持ちよく過ごせました。部屋は少し古さが感じらますが清掃は行きとどいており、料理は派手さはありませんが料理長の気持ちが伝わってくる内容でした、この値段でこの料理を提供して頂いたことに満足しています。
車で出発する際、玄関にマイクロバスが止まっていたので困りましたが奥へ行くと国道に出られましたが一言案内があればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年09月08日 12:13:38

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご覧いただきまして、誠に有難うございました。
数々のお誉めの言葉を頂戴し、嬉しく思っております。
しかしながら、車で出られる際に関しましては配慮が欠けておりました事、心よりお詫び申し上げます。今後お客様にはご不便を掛けないよう更なる努力をスタッフ一同して参る所存でございます。山間の地で何分派手などございませんが、またこちらにお越しの際は当館をご利用頂ければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年08月31日 11:42:51

20年振りに家内と二人での旅行で利用させていただきました。
評判の良いお料理を楽しみにしておりましたが、本当においしかったです。(特に猪肉は。病みつきになりそうです)
部屋は想像していた以上に狭かったです。ホームページに掲載している写真とはかなりの乖離を感じました。とは言え、不満のあるものではなく、ゆっくりとくつろげました。
温泉も良かったです。
何よりも従業員の方の気遣いや振る舞いに感謝です。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年08月31日 13:44:30

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お部屋に関しましては大変ご迷惑をお掛けしました。いつになるかは不明ですが、今後改装等がございましたら参考にさせて頂きます。
今回評判を聞いてお越し頂いたご様子ですが、病み付きになるとまでおっしゃって頂き、一同安堵しております。猪鍋は自家製の秘伝だしと天然猪肉との相性が最高で、お客様ならずスタッフ全員が絶賛しております。
見た目的華美な料理は提供できませんが、素朴な食材を活かし、皆様にお喜びいただけるようこれからも精進してまいる所存でございます。
またこちらにお越しの際は当館をご利用いただけますよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
【夏得】≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事5

sakajさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

sakajさん [40代/男性] 2012年08月28日 22:33:06

地元の食材をふんだんに用い、生かしたお食事は、本当によかったです。
量だけ多くて、不要でおいしくもない「刺身」などが出される宿とは対照的なメニュー。
阿波牛の旨さ、やわらかさには驚きました! 量も適量でした。
吉野川の流れを眼下にのぞめる露天風呂も気持ちいいです。
朝、コーヒーなどが自由に飲めるコーナーも寛げますね。

翌日は、船下りや道の駅を見学した後、11時半近くになって、駅まで送っていただきました。スタッフの皆さんの対応も親切・丁寧でありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年08月31日 13:18:06

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
私も周辺に海が無い宿へ宿泊し、刺身などが出てくると気持も半減してしまいます。
当館は山間の地にありますので、海の食材に比べ
極めて少ない山の食材を活かし、皆様にご提供させて頂いております。
また今後山へのご旅行を計画するようでございましたら当館を思い出して頂ければと思います。
もちろん、当館にお越しの際はスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

食事5

とし。とし。さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

とし。とし。さん [40代/男性] 2012年07月30日 13:13:49

7月28日から1泊しました。
晩ご飯も朝ご飯もとても美味しいですし、お風呂も露天風呂がとても良かったです。
妖怪屋敷のナイトツアーもすごく良かったです。
一つだけ指摘するなら、部屋のお風呂の上の換気扇がかなりホコリをかぶっていましたので、そういう場所も掃除していただけたらなぁと思います。
また、行きたいなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年07月31日 15:36:35

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お部屋の換気扇につきまして、大変ご不快を与えてしまいました事、深くお詫び申し上げます。
早急に点検・清掃を行なうよう指示しました。
ご指摘頂き、ありがとうございます。
しかしながら「また行きたい」とのお言葉に一同救われた気持ちでございます。
夕食、朝食もご満足いただきありがとうございます。
素朴ではありますが、地元の食材を活かし、お客様にお喜びいただけるよう努力しております。
またこちらにお越しの機会には是非当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
【夏得】≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年07月02日 18:23:35

川の見えるお風呂と、料理が最高でした。お部屋もキレイだし、満足です。スタッフの方も、ほんわか、のんびりしててよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年07月06日 14:58:00

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
たくさんのお誉めの言葉を頂戴しまして、誠にありがとうございます。
一同嬉しく思っております。
しかしながら、まだまだ至らぬ点はたくさんあったかもしれません。
今後もお客様に更なる感動を与えられるように努力して参ります。
これから暑い夏がやってきますが、大歩危峡でも
ラフティングを初め、夏の自然を体感できると思いますので、機会がございましたら是非お越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

食事5

webタカさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

webタカさん [40代/男性] 2012年05月07日 13:15:29

場所はわかりやすい場所で観光には大変便利のいい場所でした

内装はとてもきれいでした

食事がすばらしく普通の旅館の決まり切ったのではなく 山中で食べれる

料理でよかったです  また利用します

遊覧船の割引は わかりませんでした  もう少し部屋に広告を置くとかして宣伝してください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年05月07日 17:50:40

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
遊覧船の割引券につきましては申し訳ございませんでした。
予約サイト上では記載をしているのですが、見づらかったご様子で、フロントなど口頭でお知らせもしておりますが、スタッフの配慮が足らず、このようなことになってしまったことに深くお詫び申し上げます。
しかしながら、「また利用します」のお言葉に
何か救われた心地もいたします。
今後もお客様に満足の行くサービスを提供していけるよう努力してまいります。
次回もスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気プラン最安値!早い者勝ち!お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【眺めの良い峡谷側☆洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 13:47:03

お風呂と食事がとてもすばらしく、楽しい滞在になりました。
ありがとうございました。サービス面では、館内の説明などを
最小限に留めており、そのぶんを別の面(価格面?)などに
まわしているのかなと感じました。
食事の際は詳しく丁寧に説明していただき、食べやすかったです。
ほかのお客さんもマナーを守って静かにすごされていたので、
よかったです。
気になった点を少々。
・部屋から廊下に出た途端、鉄のような金属の強いにおいが
 して、なれるまで苦労しました。廊下の消臭も強化されては?
・部屋の洗面所にあるタオルは2セットはほしかったです。
・部屋の窓はレールが軽すぎて、障子戸をあけると、
 がしゃーん、と勢いよく動いてしまうので、困りました。

また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年05月03日 14:13:27

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、ご不便、ご迷惑をおかけした事に
対し、深くお詫び申し上げ、今後の参考とさせていただきたいと思っております。
それでも、お誉めの言葉も頂き、救われた心地が致します。
お食事もお風呂も御気に召したご様子で一同嬉しく思っております。
また、丁度新緑が鮮やかな時期で、さわやかな気分になったのではないかと思いますがいかがでしたでしょうか?
大歩危は紅葉の時期もすばらしい景観がお楽しみいただけますので、またこちらにお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ゆったり温泉ポイント10倍★大歩危満喫♪嬉しい特典付き★
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年04月22日 20:32:38

夕・朝食共に料理がばらしかったことが印象的です。
食事中の他のお客様も、静かに食事をされていて、とても良い雰囲気のダイニングでした。
運んだ料理に対する説明も、心がこもっていて、これまたすてきでしたよ。

しかし、寝入りばなの0時頃に、室外機の騒音のような金属的な音が外から連続して聞こえてきて寝付けず、しばらくしてフロントに連絡を・・・と起き上ったら消えてしまい、
あまり良い気持ちではなかったことがあり、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年04月27日 01:16:05

この度は大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、深夜の騒音に関しまして、大変ご迷惑をおかけしました。
スタッフ一同お詫び申し上げます。
原因は不明でございますが、エアコン関係ではないかと思われます。早速調査し、究明する所存でございますが、何分ハード面ですのですぐ解消とは参りませんが、いずれにしましてもお休みの妨げとなったことに対し、申し訳なく思っております。
今後もお客様により良い環境を整えて行きたいと思っております。
次回こちらにお越しの際にも当館をご利用くださいますよう心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】男性も女性も自由気ままな一人旅応援プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2011年12月23日 13:54:19

最近あまり温泉宿などで食事をする機会が無かったのですが、久しぶりにおいしいものを頂いた気がします。出発の日、駅までの車をお願いしていたのですが、ドライバーが予定の時間を過ぎても現れないトラブルがありました。電車には間に合ったのでご愛嬌ですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年01月09日 11:03:12

この度は大歩危峡まんなかを御利用頂きまして、誠に有難うございました。
しかしながら、翌朝の送迎につきましてご迷惑をおかけしました事に対し、深くお詫び申し上げます。
それでも温かいお言葉を頂戴し、身の救われた気持ちでございます。
今後は更なる的確迅速に対応してまいりたいと思っております。
また思い立ったらでも結構ですので、気軽にお越し頂ければ幸いでございます。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】男性も女性も自由気ままな一人旅応援プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 15:40:12

はじめて利用させていただきました。
駐車場でお出迎えを受け、とても嬉しかったです。
お部屋も綺麗で、二人でも十分広く満足できました。
夕飯のお美姫鍋はこれでもかってくらい量があったので全部食べきれなかったのが
申し訳なかったのですが、とてもおいしくお腹一杯になりました。

お風呂は、室内の温泉が少し温かったので私はずっと露天風呂にいました。
露天風呂での眺めや環境は最高でした。
清潔感もあり、こちらも満足できました。
朝ごはんも魚の苦手な私でも食べれるくらい美味しかったです。

また大歩危に行く機会がありましたら利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2011年09月27日 14:49:41

この度は大歩危峡まんなかを御利用頂きまして、誠に有難うございました。
沢山のお誉めの言葉を頂戴し、うれしく思っております。
魚が苦手だそうですが、朝食の鮎の一夜干しもお召し上がりになられたんですね!子供が苦手なものを初めて食べた事のようにこちらとしても喜ばしい事でございます。
お美姫鍋は確かにボリュームは結構有りますが、野菜が中心ですのであとあとの心配もないと思います。
何分何もない山間の地ではございますが、また機会がございましたら当館へお越し頂けますようスタッフ一同心よりお待ちしております。


峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

食事5

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 23:05:11

モンベルのラフティングに参加するので、集合場所に近いこちらに宿泊しました。
外見をみてあまり期待できないかと思いましたが内装は綺麗で掃除もゆき届いていたと思います。ただ、川側の部屋ではなく景色が全然だったのが残念でした。
お食事も美味しかったですし、食べきれない分を快く包んで下さったり、従業員のかたの対応もよかったです。岩盤浴は狭くて音楽もなかったのがイマイチでしたが温泉はよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2011年08月27日 14:39:40

この度は大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠に有難うございました。
お部屋からの景観に関しましては大変申し訳ありませんでした。やはり渓谷側は人気ですので、そちらが先に埋まってしまうのも事実でございます。
ご希望がございましたら、100%ではございませんが、対応させて頂きたいと思っております。
岩盤浴の音楽でございますが、今後の課題とさせて頂きます。ご意見有難うございました。
またこちらにお越しの際には当館を御利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

349件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ