楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.61
  • アンケート件数:1574件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.43
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.42
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1316件中 1221~1240件表示

設備・アメニティ3

jyojyorinさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

jyojyorinさん [40代/女性] 2020年09月14日 16:03:31

猛暑のお盆休みに、涼を求めて秘境へ、、と思い宿泊しました。

山の迫力に、エメラルドグリーンの美しい川、、、綺麗な風景にとても癒されました。

朝夕ともに、お食事がとても美味しくて、、大満足しました。
スタッフさんも皆さん感じが良かったです。

露天風呂は、夜は周りが真っ暗で怖くては入れなかったのが残念でしたが、秋は紅葉が綺麗で夏とは風景の違う美しさがあるでしょうね、、是非ともリピートしたいお宿となりました。
お世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年09月16日 13:55:05

この度は、峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
猛暑の中、足をお運びいただき、また何かとお褒めの言葉まで頂戴し、大変恐縮でございます。
当地はご承知のように山と川しかない、自然たっぷりの場所でございます。
よくある街中の温泉街とはガラッと変わって、自然の中でゆったりできるのは、また違った癒しを体感できるのもと存じます。
夜の露天風呂はお入りにならなかったようですが、夜は露天風呂からライトアップしており、昼間とは違った景観がご覧いただけます。
次回リピートの際は、また違った季節にお立ち寄りいただければと思います。
その際もスタッフ一同心よりお帰りをお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード6連続受賞記念】楽天限定★旅行応援ポイント6倍~ありがとうの気持ちをPTで還元~2食付
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年09月07日 16:56:56

食事は山奥なので海の幸がないので、少し寂しい感じでした。温泉はよかったです。

宿近くに渓流下りライン下りする人が何台も路上駐車していたので、ポイントが近いと思うので、そういう方には良い宿だと思います。

go toと他のクーポンの合算でかなり安く泊まれてよかったです。
大人1人4000円以下でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年09月07日 19:46:19

この度は、峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事につきましては物足りなさがあったご様子で残念に思います。
ご承知のように当館は
山間部に囲まれた宿でございます。
従いまして、当館では海のものはお出ししておりません。
皆様には山にお越しいただいているので、山の幸、川の幸を堪能していただきたいと思い、今日まで皆様にご提供しておりますので何卒ご理解いただければ幸いです。
現在GoToキャンペーンが開催中で、通常よりもお安くご宿泊いただけます。
しかも期間中何回でもご利用いただけますので、期間中またお越しの機会がございましたらご利用いただき、当館へ足をお運びいただければと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室10畳【直前割】】

設備・アメニティ3

syota223さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

syota223さん [50代/男性] 2020年08月30日 14:51:43

猛暑日でしたが、天気も良く眺めも良かったです。食事も郷土料理美味しかったです。露天風呂での景観がもう少しみやすければ、良かったんですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年08月30日 16:19:39

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
今年は全国的に猛暑が続き、またコロナウイルスも重なり、例年に比べ何もかもが違った年ですが、そんな中当館へ足をお運びくださいました事に、心より感謝申し上げます。
またお食事につきましてもお褒めの言葉を頂戴し嬉しく思います。
地元の食材やこだわりの調味料など、皆様が喜んでいただけるような内容を日々模索しながらご提供しておりますが、何分、十人十色味覚も違いますので、100%という文字はございません。
しかしながら少しでも皆様が喜んでいただける内容を今後も目指してまいりますので、またお近くにお越しの機会がございましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
たまには寝坊もいいじゃな~い 朝はゆっくり♪お寝坊さんにもピッタリ!1泊1食 夕食のみ郷土料理プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

設備・アメニティ3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ゆめママ5907さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ゆめママ5907さん [30代/男性] 2020年08月17日 15:33:16

評価がよかった為決めましたが改装している部屋としてない部屋があったみたいで、ボロボロの古くて使いにくい部屋ですごくショックでした。内装は綺麗と口コミがあったので?ってなりましたが、隣の方の部屋がチラッと見えたのですが、確かに改装してあり綺麗でした。ごはんも必要以上に期待してしまったので、ガッカリでした。なかなか料理もでてこず、夕食時間も20時までに終えて下さいと言われました。19時食事開始をしようと思ってる方は1時間しかないので気をつけて下さい。あと、朝ごはんはつけものや佃煮ばっかりでおかずがほとんどないので主人や高校生の息子は食べるものがないと言ってました。口コミが全てではないですが、1泊2万する旅館でこれでは、あまりにも悲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年08月17日 22:52:53

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
しかしながら、ご満足いただけなかったご様子で、残念に思います。
まずお部屋に関しましては、ご迷惑をおかけしました。
ボロボロという表現の個所が何処なのか不明ですが、今一度確認し、補修する箇所があれば早急に対応したいと考えております。

次にお食事のタイミングですが、全体を見渡す配慮が欠けたことが、全体的な提供の遅延に繋がっていったと反省しております。
今回のご意見も含め、特に繁忙期における配膳方法については、全スタッフで共有し、改善させていただきましたので、ご報告させていただきます。今後は状況に応じてスムーズに配膳できるよう、そして皆様にご満足いただけるよう努力してまいります。

お食事につきまして、地元の食材を基本としており、お客様におかれましてはお口に合わなかった様子で残念でございます。
これまで皆様からうれしいお言葉を多数いただいておりましたが、なかなか十人十色で味の感じ方も違うと改めて痛感しております。
すべてのお客様が、美味しかったという言葉をいただくことは至難のことだと思っており、まだまだ腕が足りないと思っております。

お客様とのミスマッチが起こらないよう、これまでの反省も踏まえ、食事内容や会場の営業時間につきましては、プラン詳細にも記載しておりますが、食事のお品書き、営業時間の記載を行っており、ご納得の上でご予約いただいているものと思っております。
後になりますが、いずれにしましてもお客様が良し悪し感じましたことは我々にとっても大変価値のあるものとともに、今後の当館の発展に役立つものだと思っております。
またこれまでご宿泊いただきました皆様のお意見、ご感想をもとにこれまで当館も進んでまりました。
それがすべてということでもありませんが、このような結果になってしまうことを重く受け止め、今後のサービス向上に努めてまいります。
お忙しい中、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室10畳【直前割】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 18:15:40

食事は美味しかったですが、料理と次の料理が出るまでが待たされ過ぎです。声を掛けようにも全体を見ている人が居ず、近く通らないと声を掛けられなかった。それが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年08月16日 20:27:09

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
しかしながら、お食事のタイミングを含め、至らぬ点があったこと心よりお詫び申し上げます。
本来であれば、提供時間にはある程度の間隔時間を設け皆様にご提供を行っておりますが、隅々まで配慮に欠けたことが、全体的な時間の遅延に繋がっていったと反省しております。
今後は状況等により全体的な流れのシフトチェンジをし、スムーズに行えるようなシステム構築を考えて、皆様にご満足いただけるよう努力してまいります。
これに懲りずまたお近くにお越しの際は当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年07月24日 20:07:35

朝ごはん 美味しかったです!全部食べてお腹いっぱいになりました。
また、フロントの方の対応がよく居心地よい宿でした。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年07月25日 16:49:03

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
ご朝食やスタッフにつきましてお褒めの言葉をいただき、誠にうれしく思っております。
当館の朝食は、日本人で良かった~と思っていただける内容をご提供できるよう努力いたしておりまして、日本の古き良き伝統的な調味料を使い、素材本来の味をお楽しみいただける具のない茶碗蒸しや、県産の炊き立てご飯を木曽さわらのおひつに入れてご用意したり、お醤油も県産のお醤油などこだわり満載となっております。
1日の元気の源は朝食から!当館の朝食をお召し上がりいただき、朝から元気になって観光して頂ければ幸いです。
今後もさらなる進化を目指して精進してまいりますので、またお近くにお越しの際は当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
思わずおかわり!!食べよう!日本の朝ごはん☆まんなか特製茶わん蒸しも食べてね♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2019年11月18日 22:18:14

食事が大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年11月19日 16:56:59

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかへご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
数ある施設の中からお選びいただきましてありがとうございます。
お食事につきましても喜ばしい評価を頂戴でき一同、嬉しく身に余る思いです。
今後も多くのお客様に選ばれるホテルを目指し精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
《当館人気》にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙室】

設備・アメニティ3

双子のこんぶちゃんさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

双子のこんぶちゃんさん [40代/女性] 2019年08月09日 21:39:17

旅館の徒歩圏内に遊覧船や道の駅の妖怪博物館があり、妖怪めぐりをするのにもってこいの場所にありました。
夕食は工夫を凝らした創作料理で量も丁度良くとても美味しかったです。小さな子供用にエプロンやイスも準備してあり助かりました。
部屋も6畳で狭いかなと思っていたのですが家族5人一晩過ごすのに充分な広さで狭くは感じませんでした。
スタッフの対応も好感が持てて良かったです。
また行く機会があれば是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年08月12日 16:27:48

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
ご承知のように、当館周辺には様々な見どころがございまして、中でも大歩危峡遊覧船は徒歩2分の所になる好立地で、大歩危祖谷の観光のメインとなっております。
また近隣は妖怪伝承がたくさん残っており、歩いて5分の所にある道の駅(妖怪屋敷)や妖怪のみにゅめんとを設置した妖怪ロードなどもすべて徒歩圏内です。
夏休みという事もあり、多くの家族連れなどで賑わっております。
お部屋につきましては、6畳タイプでの御利用という事で、手狭に感じられたかと存じますが、ゆったりお過ごしいただけたご様子で安堵しております。
これからも皆様に喜んでいただける宿を目指し精進してまいりますので、またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用くださいます様スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
《当館人気》にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室6畳(山側)】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

きいぼう0902さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

きいぼう0902さん [60代/男性] 2019年04月28日 23:22:01

リフォームされていて、部屋やお風呂は綺麗で快適であった。またフロントスタッフの男性の方は柔和で、苦情にも丁寧に対応していただけ満足した。しかし以下の点が気になった。①風呂は綺麗なのだが、露天からは車の騒音がいやでも入ってきて風情がない②宿泊した部屋は壁から機械音が常に伝わりとても寝れる状態ではない。スタッフを呼び確認してもらう。枕を逆にして何とか寝ることができた。③朝ごはん一位!をうたっているが、どれもありきたりで、美味しいとは言えない。食材の厳選を望む。また、座らされたテーブルが一番奥で、給仕の人が出入りする横で落ち着いて食事がとれなかったのも残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年04月29日 13:52:22

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
しかしながら、色々とご迷惑、ご不便、並びにご期待に添うことができず、誠に申し訳ございませんでした。

朝食につきましては厳しいお言葉を頂戴し、大変残念に思います。
「ありきたり」とありましたが、当館の朝食は、よくある卵焼きや鮭の塩焼きなどではなく、地元の食材やこだわりの調味料、海苔にいたるまでこだわってご提供しております。
しかしながら、これで完璧とは思っておらず、まだまだ課題も山積で、改善の余地も多々ございます。
今回いただきましたご意見は早速料理長はじめとした調理スタッフにも報告し、改善をお願いしたことをご報告いたします。

また、お食事の席が落ち着かなかったとの事でしたが、こちらも配膳する全スタッフに出入り口は特に気をつけ、お客様への配慮を徹底するよう指導したことを重ねてご報告させていただきます。
何分建物も年月が経ち、お客様にはご迷惑をお掛けしておりますが、これに懲りずまたお近くにお越しの機会ございましたら、当館をご利用下さいます様、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
 
峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【朝ごはんフェスティバル(R)2017】徳島県一位!に感謝☆まんなか特製茶わん蒸しも食べてね♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2019年04月12日 17:39:41

ゴミゴミしておらず
過ごしやすかったです。
近隣に食事するところがなくホテル内に飲食できる所があれば良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年04月13日 13:41:14

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
周辺のお店についてですが、ご承知のように当館は山間部にあるため、お店も少なく、あっても17時で終了いたします。
当館では様々なプランを提供しておりますが、素泊まりや朝食付きのみのお客様におかれましては、プラン詳細にて周辺の状況やお店が無いことをお知らせいたしております。
御夕食やご朝食をお召し上がりになれれる場合は、事前にご予約頂ければ幸いです。
次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF★室数限定★温泉入って気ままに素泊まりプラン☆カード決済限定
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2019年03月26日 20:31:48

3月23日に宿泊させていただきました。苦手な食べ物の対応をしていただき大変嬉しく思います。
ただ、温泉の湯がぬるめで露天風呂が寒かったです。後で入った家族風呂でしっかり温まりました。
従業員の方の対応はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2019年03月27日 14:48:27

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
早速のお言葉を頂戴し、嬉しく思っております。
ただ、お風呂の温度につきましてはご期待に沿うことができなかったご様子で、お詫び申し上げます。
当館の大浴場・露天風呂の温度は一括管理で行っておりまして、一定の温度を保てるようになっております。
しかしながら何分機械が行う事でございますので、ある程度の温度までさがると自動的に温度を上げるよう動くのですが、ちょうどその境だったのかもしれません。
露天風呂につきましては外気に触れているため、余計に温度が敏感になるものと思われます。
また当日はこの時期としては寒く、みぞれが降った日でもあり、悪条件が重なったものと思われます。
いずれにいたしましても今後更なる管理徹底を心がけるよう努めてまいります。
次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【カード決済】有名和牛にも匹敵!? じゅわ~と旨味広がる徳島県産特選黒毛和牛堪能プラン
ご利用のお部屋
【【カード決済】洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙室】

設備・アメニティ3

タッチン4046さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

タッチン4046さん [70代/男性] 2018年11月22日 16:46:35

鉄道では大変不便な所ですが丁度大歩危の船乗り場の近くでバスを降ろしてくれたので歩いて5分ほどの距離でした。風呂は露天風呂もあり良い温泉でした。
帰りは駅まで送ってくれたので大変助かりました。
個人旅行でしかも75歳と言う高齢にもかかわらず良い旅が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年11月23日 14:57:58

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
この辺りは四国でも山間部に位置し、交通の便も乏しく、お越しになるお客様にはご迷惑をお掛けしております。
唯一JRの大歩危駅がございますが、本数も少ないのが現状ですが、そんな中足をお運びいただき、大変うれしく思います。
露天風呂からは四季折々の景観がお楽しみ頂け、温泉につかりながら癒しのひと時をお過ごしいただけたかと存じます。
またお近くにお越しの際はまた違った季節にお越しいただければ思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【朝ごはんフェスティバル(R)2017】徳島県一位!に感謝☆まんなか特製茶わん蒸しも食べてね♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室6畳(山側)】

設備・アメニティ3

fukufuku0345さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

fukufuku0345さん [40代/女性] 2018年05月26日 19:57:43

接客対応が丁寧で良い印象でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年05月28日 16:38:01

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
接客につきまして、お褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
その他のおもてなしにつきましても今まで以上に向上できますよう日々努力してまいりますので、またお近くにお越しの際は当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】思わずおかわり!食べよう!日本の朝ごはん☆まんなか特製朝食付プラン♪【まさとくん推奨】
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2018年05月21日 09:01:57

露天風呂は眺望はないが、ゆっくり過ごすことが出来ました。
食事のサービスが丁寧で満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年05月21日 15:51:59

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございます。
お食事やおもてなしについてお褒めの言葉を頂戴し、嬉しく思っております。

露天風呂からの景観でございますが、誤解があってはいけませんので説明させて頂きますが、半露天風呂からは支流の藤川谷と吉野川の合流地が見え、大歩危の渓谷もご覧いただけます。
四季折々に変化し、観光客や宿泊の方を楽しませてくれます。
是非また違った季節に大歩危まで足をお運びください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【平日ビジネス限定☆グラス生ビール1杯付☆】郷土の夕定食付!朝はゆっくり♪1泊1食 朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【【ビジネス応援】洋室TWシングルユース(15.6平米)山側】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2018年04月21日 22:15:06

お風呂はきれいでよかった。
ごはんもとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年04月22日 16:55:32

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。
まだまだ至らぬ点が多々あり、最高の評価をいただくには程遠いと実感しております。
それでも嬉しいお言葉に、スタッフのこれからの更なるおもてなし向上の励みになると思っております。
またお近くにお越しの際には当館へ足をお運びくださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2018年03月09日 20:21:30

まさとくん推奨だけあって朝ごはん美味しかったです!また、部屋やお風呂など館内がとても清潔で気持ちよく過ごせました。また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2018年03月10日 16:03:00

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
気持ち良くお過ごしいただけたご様子で、一同嬉しく思っております。
今回のご滞在はご朝食付きという事で、蒸籠蒸しや新鮮なサラダ、そして当館が自信を持ってご提供しておりますこだわりの茶碗蒸しとお楽しみいただけたと存じます。
ご利用いただきましたプランを推奨しております「まさとくん」もこのお言葉に対し大変喜んでおりました。
1日の始まりは朝食からです。
ボリュームがあって健康的で優しい当館の朝食をお召し上がりいただき、1日の活力になっていただければ幸いです。
また当館の夕食も他のお客様から多大な評価を頂戴しております。
次回お越しの際は是非当館の夕食もご賞味いただければと思います。
その際もスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】思わずおかわり!食べよう!日本の朝ごはん☆まんなか特製朝食付プラン♪【まさとくん推奨】
ご利用のお部屋
【【直前割】禁煙☆和室10畳】

設備・アメニティ3

tnk0135さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

tnk0135さん [70代/男性] 2017年10月17日 13:39:33

10/11宿泊しました。景色がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年10月17日 15:09:45

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
景色が良かったという事で癒されたご様子が伺え嬉しく思っております。

大歩危は四季折々に景観がかわり、春の新緑や秋の紅葉は目にも鮮やかでございます。
またお近くにお越しの機会がありましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同こころよりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
お客様からの声で誕生!特製出汁と地元野菜+阿波の極み豚を使用♪田舎鍋プラン(大鍋)【ひろしくん推奨】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2017年09月24日 23:59:11

夕食、朝食のお料理が美味しくて非常に満足できました。
また観光地の直ぐそばだったので、朝から効率よく観光することができました。
友人にも紹介したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年09月25日 19:46:31

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
非常に満足とのこの上ないお言葉を頂戴し、一同大変うれしく思います。
当館は大歩危峡の観光に最適な場所に位置し、歩いて行ける距離に大歩危峡観光遊覧船があります。
また5分ほど歩きますと道の駅大歩危(妖怪屋敷)、車で足を延ばすと祖谷のかずら橋などの観光名所もございます。
お車でお越しでないお客様にはご不便な場所ではございますが、土曜祝祭日にはシャトルバスも運行されており、好評でございます。
大歩危祖谷にはまだまだ魅力がたくさんございます。
次回お越しの際はまた違った場所を巡ってみてはいかがでしょうか。
その際も当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2017年08月04日 10:28:05

とても親切な接客でした。
気になったのは、部屋の備品の多さです。
お客さのへの要望もあるのでしょうが、あまりの備品の多さに自分のものを忘れてしまいそうなくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年08月05日 17:08:31

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

備品につきましては、これまでご宿泊いただきましたお客様の声をもとに、貸出備品として取り揃えたものでございます。
全てのご要望にはまだ対応してない部分もありますが、ご滞在中何不自由なくお過ごしいただけますよう、ご準備しております。
お部屋にも全室ナノケアスチーマーをはじめ、携帯充電器やナノケアドライヤーなどご用意しております。
紛らわしい個所もあったかと存じますが、ご理解いただければ幸いです。

次回お越しの機会がありましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2017年06月06日 20:43:47

夕食の焼き魚が冷めて固かったのが残念でした。
おつくりもこんにゃくはさみしかった。
安いプランだったから仕方ないですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年06月07日 08:28:08

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数ある中から当館をお選びいただきましたのに、至らぬ点があり、申し訳ありませんでした。
当館は何分山間部にございますので食材は海の物はご提供せず、山の食材、川の食材を皆様にご提供しております。
海の食材と比べ、幾分地味な部分もございます。
しかしながら料理は味もさることながら見た目も大事でございます。
今後料理スタッフに伝え、改善策を模索し、お客様に喜んで頂けるお料理をご提供できるよう努力して参る所存でございます。
貴重なご意見有難うございました。
これに懲りず、また機会がございましたら当館をご利用下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード2016ダイヤモンド賞受賞記念】連続受賞に感謝を込めて~ありがとうの気持ちを還元プラン
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)【山側】】

1316件中 1221~1240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ