楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:1577件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.44
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.56
  • 風呂4.41
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1319件中 1261~1280件表示

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2015年03月13日 16:01:08

数回宿泊しています 冬場の山を越えた祖谷地方の宿までは行くにはスタッドレスタイヤ等の準備が必要となり時間が掛ってしまいます 
翌日の行動を考えるとこの立地条件は有利です
今回は宿泊客の少ない日でしたが夕刻の浴場は日帰り客がいてリラックスするには無理がありました でも夕食後と朝の特に露天風呂はマイナスイオンタップリでリラックスできました ほか丁度3階のリホーム中でしたが近隣の宿と比較して以前からの不満、不足店は各部屋のユニットバス+トイレかと思います 今回のリホームでどうなったか興味津津です 
その不足点を補ってるのがスタッフの方々の頑張りかと思います 
夕食時の食材説明が丁寧で更に美味しく頂きましたし部屋係の就寝前の湯たんぽとチェックアウト時のカイロを頂いたのは驚きと共に心が和みました 
雑誌に関しても地元版があり面白かったです 
リホームと共にお願いしたいのは駐車場のマーキングでしょうか一台分減るかも分りませんが単線ではなく複線マークにして左右車両との間隔が広がれば高級感がでるかと思います 朝の限定鮎の一夜干しは美味しいですよ どうか限定のままにしてて下さいね
また利用させて貰います 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年03月14日 10:49:46

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございます。
また前回に引き続き、数ある中から当館をお選び頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

当地はご承知の通り、四国でも山間部に位置し、冬季は積雪の場合もございます。
これからはその心配もないと思われますが、今後も雪情報などお問い合わせの際には的確に情報をお伝えできればと思っております。

リフォームにつきましては、まだ詳しいことは申し上げれませんが、快適にお過ごしいただける環境を作れるよう努力してまいります。
またスタッフやお料理につきましてお褒めの言葉を頂戴し、恐縮でございます。
まだまだ至らぬ点も多々あり、お客様にはご迷惑をおかけすることもございます。
お客様がまた来ようと思って下さる気持ちに至るまで、最善のおもてなしで今後も精進してまいる所存でございます。
次回も当館でごゆっくりお過ごしいただければ幸いです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード連続受賞記念】ありがとうの気持ちを価格で還元!早い者勝ち!DXツイン最安値! 春得
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室デラックスツイン【禁煙】】

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年10月14日 00:14:01

Room is pretty small and the bed was too soft (may be used for a long time). However, the service is very good.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年10月15日 14:02:50

Thank you very much for staying at our hotel

this time and sincere message.

Please explain the your voice.

About a room size・・・

We are showing about a room size of our

web site.


About the bed・・・

Our hotel use a low resilience mattress.

Some people is not comfortable that

mattress.

But case of the person.

We will be looking forward to seeing you

again.

Thank you.


HOTEL MANNAKA
Assistant manager
Shinji Miyamoto

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年09月28日 17:17:56

夫婦で宿泊させていただきました。今回は大歩危に電車でいきましたので、何度も送迎していただき非常に助かりました。また、チェックアウト後も荷物を駅まで届けてくれるなど足のない私たちにはとても良いサービスでした。
食事もとても満足でしたし、アメニティも足袋があるなど妻が非常に喜んでおりました。
今度大歩危に行く機会があれば、違う宿に止まってみたいと思う反面、またここでいいかなと迷ってしまう旅館でした。
とにかくサービスに関しては大変満足しました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年09月30日 11:16:07

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数々の嬉しいお言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

当館は大歩危祖谷の宿の中で大歩危駅に最も近い宿ですが、ご承知のようにこの辺りは山間部で交通の便が乏しく、JRでお越しの際も観光などにはやや不向きな部分があります。
私どもはそんなお客様にも大歩危祖谷を楽しんで頂こうと、駅までの送り迎えはもちろんですが、観光につきましてもバスや、タクシーを使って少しでも多く観光できるよう、アドバイスさせて頂いております。
タクシーも地元の方なので、親切に対応してくれると評判でございます。

次回お越しの際も今回以上におもてなしができるよう努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード受賞記念】~ありがとうの気持ちをポイントで還元~通常価格でポイント10倍返し♪プラン
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)】

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 20:26:59

個人的意見を何点か投稿します。最初に残念な点、食事の時にスパークリンワインと、赤ワインをオーダーしたのですが、出来れば開けるサービスをして頂きたかったです。又、ワインのコルクが乾燥すると抜け難く成るので寝かせて保管です。以前の投稿内容にも有ったのですが、タオル掛けが室内に欲しかったです。浴室内には有るのですが場所がトイレの上だったので妻は落下の心配をしていました。次に良い点を、当館のシステム通り客室案内は無しで正解だと思います、入室後はゴロンと成りたい所ですので。次に室内電源キーを挿したままなので、室内に戻った時空調が作動しているので快適でした(通常は、ルームキーと一緒)。全体的には、良かったです。特に食事(お肉)の内容は大満足出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年09月17日 14:24:26

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして
誠に有難うございました。

しかしながら数々の行き届かぬ点がありましたこと心よりお詫び申し上げます。
ワインにつきまして、本来でしたらコルクを開けてお客様にご提供する様になっているのですが、スタッフのミスでそのままご提供してしまいました。
今後このようなことがないよう全スタッフに改めて周知し、指導しました。
またコルクの乾燥についてですが、当館ではワインセラーにて横向きに保管しております。
しかしながら、こちらもスタッフがコルク栓を抜いておけばお客様にご不快を与えることはなかったかと思いますと不甲斐ない気持ちでいっぱいです。
また飲食中のワインの栓につきまして、ご指摘いただきました件も含めて今後の提供方法などスタッフと話し合い、より良いサービス向上の為にワイン用とシャンパン用のストッパー&ポアラーを本日発注させていただきました。
到着次第、順次ご用意させていただく所存でございます。

タオル掛けでございますが、浴室入口ドア裏にもございまして、そちらもご利用いただけましたら幸いでございます。
お忙しい中貴重なご意見をお寄せ頂きました事に、心よりお礼申し上げます。

不手際があったにもかかわらず全体的に良かったという評価を頂戴し、救われた心地がいたします。
今後お客様のご指摘を改善し、ご滞在中心地よくお過ごしいただけるよう
スタッフの教育、更なるおもてなしの向上につながるよう努力してまいる所存でございますので、また機会がございましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

9月28日※追記※
ワイン用とシャンパン用のストッパー&ポアラーを9月26月から導入させていただいております。
貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。

六代目 大平修司

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年09月06日 10:55:40

とても気持ちよく対応をして頂き、感謝しております。設備やお部屋もきれいで新しくお掃除も行き届いていたと思います。これは仕方が無いのですが、露天風呂の位置(ロケーション)と広さが期待していたものと違ったので辛めの評価とさせて頂きました。川下りの割引券も活用させて頂きました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年09月06日 12:56:14

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
感謝の言葉を頂戴でき、一同嬉しく思っております。

何分山間の小さな宿でございますので、こじんまりとはしておりますが、その分ご滞在中はお客様が快適にお過ごしいただけるよう清掃なども徹底して行っております。
スタッフの対応につきましても至らぬ点も多々ございます。
今後もお客様のお声を反映し、今後のサービス向上につなげていければと思っております。
またお近くにお越しの際には当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF★温泉入って気ままに素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

風呂3

Peko1620さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

Peko1620さん [50代/女性] 2014年07月31日 00:09:13

大歩危小歩危は日本三大激流だそうで、こちらに宿泊を決めてから遊びを探していたらラフティングのメッカだと知り挑戦出来た。
こちらでレンタカーを借りようとしたらたまたま埋まっていて、阿波池田で借りてその分アチコチドライブも出来た。かずら橋は見た目も凄いし、渡るともっと凄いが混む時期には列ができてしまい、500円かかる。近くのてんとう虫のコースターは400円で山の中をけっこう走るので、幼児におススメ。
まんなかさんは若い男の子達が頑張っている姿が微笑ましい。都会に来たらホストになれそうなくらいきちんとしていた。
食事は一つ一つ味がよく、和風コース料理といった感じで、熱いものは熱いうちにが徹底されていた。畳の部屋に椅子、テーブルを置いているのは高齢者に優しいと思った。
お風呂から見える橋は間近で、でも見上げるアングルなので面白い。
初めての四国だったが、こちらに泊まって良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年07月31日 18:00:37

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
大歩危祖谷を満喫して頂けたご様子で、一同うれしく思っております。

初めての四国と言う事で何かと不安等あったかと存じますが、数ある宿の中から当館へご滞在頂き、有意義なひと時をお過ごしになられたご様子がお見受けできます。
またスタッフにつきましてもお褒めの言葉を頂戴し、うれしく思います。
この言葉をさらなるサービス向上へとつなげていきたいと思っております。

また四国へお越しの際には当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【夏得】≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年01月07日 15:21:55

ごくごく普通に快適に過ごせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年01月09日 14:45:11

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お客様にお喜びいただけるサービスを常に抱き、日々努めておりますが、至らぬ点も多々あったかと存じます。
今後は「普通」を「最幸」に思って頂けるサービスを心がけてまいりますので、またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年11月27日 18:53:30

一泊でしたが気持ちよくすごさせて頂きました。顧客満足に力を尽くしているのが分かり、とても好感を持ちました。食事も値段なりに豪華ではないものの工夫されたおいしいものでした。お風呂の洗い場が少ないのがやや気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年11月29日 14:53:57

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠に有難うございました。
洗い場につきましては、大変ご迷惑をお掛けしました。混雑時は他のお客様にもご迷惑をお掛けしてると思います。
今すぐに改善と言うわけには行きませんが、今後改装等機会がございました時の参考にさせて頂きたいと思っております。
お食事も素朴でありますが、ご満足頂ける味をご提供できるよう今後も努力して参る所存でございます。
紅葉シーズンも終わりに差し掛かりましたが、大歩危は春の新緑も魅力的でございますので、またこちらにお越しの機会がございましたら当館ご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

褐色のリーサルウェポンさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

褐色のリーサルウェポンさん [20代/男性] 2013年10月15日 17:45:20

1歳半になる小児を連れての旅行でしたが、部屋や風呂、食事会場のそれぞれに小児向け備品が完備されており助かりました。食事がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年10月16日 18:50:52

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お子様用備品もお気に召してくださったご様子で
嬉しく思っております。
旅行の際の荷物はお子様がいらっしゃると大変だというお声を聞き、当館ではお子様連れのご家族様に少しでも負担を減らし、快適にご宿泊いただけますよう、幼児用品を数多く取り揃えております。
ご家族皆様の快適にお過ごし頂いている様子が伺えることが、私共の望みでございます。
お食事もお褒めの言葉を頂き、有り難うございます。
今後も皆様に愛される宿を目指して、日々努力してまいりたいと思っております。
またこちらにお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 17:42:02

スタッフ全員のおもてなしの心、美味しい食事、行き届いた設備など素晴らしいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年09月17日 15:15:42

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
こちらのお言葉とまたメールにても御礼のお言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
またいつも当館のメルマガをご愛読いただき、重ねて御礼申し上げます。
細部にわたりお誉めの言葉を頂き、この上ない喜びでございます。
本来なら私ファルコンも当日お会いできる予定でありましたが、急用でお会いできなくなり、本当に私も残念でなりません。
今回はお母様の体調が優れなかったとの事で、お会いできなかったことを残念に思いますが、お帰り頂いてお母様にもご報告していただければと思っております。
次回はお二人で当館へお越しくださることをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

elanor56さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

elanor56さん [50代/女性] 2013年04月30日 23:18:25

28日から一泊しました。季節の山で採れるもの中心の食事がよかったです。部屋で無線ランが使えて美顔器もおいてあってと都会顔負けの設備でした。お部屋係はいませんとのことでしたが、お願いしていないのにもかかわらず息子用に大きな浴衣とスリッパを持ってきてくださりありがとうございました。
 長年倉庫で眠っていた鯉のぼりをあげてもらえるのがうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年05月01日 21:28:41

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用頂きまして誠に有り難うございました。
また今回御利用頂きました鯉のぼりプランで、ご自宅に眠っていた鯉のぼりをお手数ながらお持ちくださり、重ねて御礼申し上げます。
お預かりしました鯉のぼりは責任を持って大歩危峡に泳がします。
また数々のお褒めのお言葉まで頂戴し、我々も安堵しております。
鯉のぼりは5月いっぱいまでとなりますが、毎年この時期には大歩危峡の渓谷を泳がしておりますので、その時期には再度大歩危へ足をお運びいただければと思っております。
スタッフ一同も心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年03月25日 21:58:20

印象的だったのは、従業員の皆さんの応対がとても気持ちよく、帰るときには車のフロントガラスまで拭いていただきました。心配りがとても有難かったです。また機会があれば是非お世話になりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年03月26日 10:07:59

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
私共スタッフに対しまして嬉しいお言葉を頂戴し、ただただ恐縮するばかりでございます。
この時期は黄砂や花粉の飛散も多く、また何分山間でございますので夜の間も飛散し、お客様のご出発の際にも困惑される事を想定しつつ、また、快適に次の目的地やお帰り頂ければとの願いも込め、行なっております。
少ないスタッフで行なっておりますので、本来でしたらお客様がご出発の際に行なうのですが、台数が多い場合は明け方から行なう事もございます。プロとまでは言えませんが、気持ちよくドライブしていただければ幸いでございます。
是非また機会がございましたら大歩危へお越しくださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年03月17日 19:53:51

スーパーSALEを機会に宿泊させていただきました。
到着から出発までスタッフの気配り、心遣いがとても良かったのが印象に残ります。
当初素泊りの予定でしたが、周辺には朝から開いてる飲食店はなさそうで、チェックイン後朝食の追加をお願いしましたが、それも快く対応していただきました。
部屋もお風呂も綺麗に掃除は行き届いており、料金を考えれば申し分なかったと思います。外の空気を吸いたくて窓を開けたかったのですが、さすがに虫さんとお友達になる勇気はなく諦めました。ただひとつ残念だったのは、露天風呂が熱くてゆっくり浸かることが出来ず、1分足らずの半身欲に終わりました。温度管理をもう少し小まめにお願いできたらと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年03月18日 12:10:41

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
露天風呂の温度につきましては熱すぎたご様子で
大変ご迷惑をおかけしました。
温度調整は自動調整機能で管理しておりまして、人が快適に入浴できる温度で適時適温の設定にしております。但し、外気が低かったりしますと体感的に温度が高いと感じる事も多々ございます。
いずれにしましても今後このような事がないよう徹底して参る所存でございます。
貴重なご意見有難うございます。
それにもかかわらずたくさんのお誉めの言葉も頂き、安堵致しております。
お察しのとおり、当館周辺には夕方以降お食事をするお店もございませんので、ご利用の方には当館自慢のお食事をお召し上がりいただければ幸いです。
今後もお客様がさらに満足していただける宿を目指して参ります。
またこちらにお越しの際には当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
クーポンで更に1000円引【楽天スーパーSALE】★5つ星の温泉宿にふたりで6,500円!!♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年11月15日 20:11:08

料理もおいしく、ホテルの従業員の方も気持ち良く接してくださいました。残った釜飯をおにぎりにして頂きました。ただ、川と道路ががすぐ横なので夜間に音が気になって寝つけなかったのが残念でした、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年11月17日 14:34:35

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠に有難うございました。
夜間の音に関しまして、ご就寝のところ大変ご迷惑をおかけしました。
当館は国道に面しておりまして、夜間も車の往来があるのですが、こればかりはどうする事もできず、ただただ申し訳なの一言しか言いようがございません。
せっかくお料理やサービスに関してお誉め頂きましたのに、残念で仕方ございません。
今すぐに改善と言うのは到底出来ませんが、今後何かの形で騒音防止の改善点を模索していけたらと思っております。
これに懲りず、またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
冬得【早期得割】僕も私も計画的!★20日前の予約でお得にステイ! 1泊2食付
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年11月08日 23:35:41

観光というより「癒し」メインでゆっくりと宿ですごしたくて利用させてもらいました。食事も山のものメインで多すぎず、濃すぎず心地よいほどのおいしい料理でした。また早朝の雲海ツアーもとても感動的でした。車の窓も朝拭いていただき、さりげないサービスが嬉しかったです。欲を言えば、クレンジングなどのアメニティが充実しているといいですが立地上仕方ない部分かもしれません。またぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年11月11日 17:56:11

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
癒しメインと言う事で今滞在はごゆっくりお過ごしいただけたご様子でご希望に添う事が出来、私共も嬉しく思っております。
また雲海ツアーにも参加され当日運よくご覧いただけたということで更なる癒しを体感できたのではと思っております。
雲海はご案内しておりますが、当日の天候、気温、湿度、風力等に影響されますので、確実にお見せできるとは断言できませんが、見れたときの感動は計り知れないものと存じます。
またこちらにお越しの機会には新たな感動と癒しをご提供するお手伝いが出来ればと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年09月27日 13:40:24

意外と泉質が実感できなかった。掛け流しでないので?
宿は清潔感がありました。

素泊まりでしたが、周りの食べるところは夕方6時すぎには閉店が多く、ちょっと不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年09月29日 15:34:51

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
今回素泊まりでのご利用と言う事でしたが、何かとご不便をおかけしました。
お食事の件ですが、今回ご利用いただきました素泊まりプラン詳細にも記載していますように、何分山間部ゆえ、周りにもお店が極端に少なく、お越しになる前にお食事をお済ませいただく事をおすすめしております。
温泉でございますが、当館の大浴場は単純硫黄泉でございまして、無色無臭で見た目は実感できないかもしれません。しかしながら、他のお客様からたくさん頂きますお声には、当館の温泉に入ると「湯冷めしなく、長時間体がポカポカしている」とか、「お湯が柔らかい」などの嬉しいお声も頂戴しております。
十人十色それぞれ感じ方も違うと思いますが、ご理解いただければと思います。
次回お越しの機会には当館自慢の田舎料理もご賞味いただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年09月27日 13:39:55

意外と泉質が実感できなかった。掛け流しでないので?
宿は清潔感がありました。

素泊まりでしたが、周りの食べるところは夕方6時すぎには閉店が多く、ちょっと不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年09月29日 15:34:46

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
今回素泊まりでのご利用と言う事でしたが、何かとご不便をおかけしました。
お食事の件ですが、今回ご利用いただきました素泊まりプラン詳細にも記載していますように、何分山間部ゆえ、周りにもお店が極端に少なく、お越しになる前にお食事をお済ませいただく事をおすすめしております。
温泉でございますが、当館の大浴場は単純硫黄泉でございまして、無色無臭で見た目は実感できないかもしれません。しかしながら、他のお客様からたくさん頂きますお声には、当館の温泉に入ると「湯冷めしなく、長時間体がポカポカしている」とか、「お湯が柔らかい」などの嬉しいお声も頂戴しております。
十人十色それぞれ感じ方も違うと思いますが、ご理解いただければと思います。
次回お越しの機会には当館自慢の田舎料理もご賞味いただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年09月27日 13:39:08

意外と泉質が実感できなかった。掛け流しでないので?
宿は清潔感がありました。

素泊まりでしたが、周りの食べるところは夕方6時すぎには閉店が多く、ちょっと不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年09月29日 15:33:58

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
今回素泊まりでのご利用と言う事でしたが、何かとご不便をおかけしました。
お食事の件ですが、今回ご利用いただきました素泊まりプラン詳細にも記載していますように、何分山間部ゆえ、周りにもお店が極端に少なく、お越しになる前にお食事をお済ませいただく事をおすすめしております。
温泉でございますが、当館の大浴場は単純硫黄泉でございまして、無色無臭で見た目は実感できないかもしれません。しかしながら、他のお客様からたくさん頂きますお声には、当館の温泉に入ると「湯冷めしなく、長時間体がポカポカしている」とか、「お湯が柔らかい」などの嬉しいお声も頂戴しております。
十人十色それぞれ感じ方も違うと思いますが、ご理解いただければと思います。
次回お越しの機会には当館自慢の田舎料理もご賞味いただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂3

webタカさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

webタカさん [40代/男性] 2012年05月07日 13:15:29

場所はわかりやすい場所で観光には大変便利のいい場所でした

内装はとてもきれいでした

食事がすばらしく普通の旅館の決まり切ったのではなく 山中で食べれる

料理でよかったです  また利用します

遊覧船の割引は わかりませんでした  もう少し部屋に広告を置くとかして宣伝してください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年05月07日 17:50:40

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
遊覧船の割引券につきましては申し訳ございませんでした。
予約サイト上では記載をしているのですが、見づらかったご様子で、フロントなど口頭でお知らせもしておりますが、スタッフの配慮が足らず、このようなことになってしまったことに深くお詫び申し上げます。
しかしながら、「また利用します」のお言葉に
何か救われた心地もいたします。
今後もお客様に満足の行くサービスを提供していけるよう努力してまいります。
次回もスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気プラン最安値!早い者勝ち!お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【眺めの良い峡谷側☆洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)】

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 16:21:25

お部屋は正面に大歩危峡を眺めることができるいいお部屋でした。部屋はきちんと掃除されており、ゆったり過ごせました。アウトバスの部屋でしたが、温泉があるので全く不自由は感じませんでした。
夕食は少しボリュームが多かったですが、どれもおいしくいただきました。チェックイン前に近くの遊覧船に乗ってしまったのですが、宿泊者割引があったらしく、あとで知りがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2011年08月20日 20:38:16

この度は大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
遊覧船の割引券に関しまして、告知が行き届いておらずご迷惑をお掛けしました。
お食事にお出ししました阿波牛はいかがでしたでしょうか。
当館では新商品のお美姫鍋もオススメでございますので次回お越しの際は是非ご賞味下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
厳選!!阿波牛(A5ランク)満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

1319件中 1261~1280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ