楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:1577件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.44
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.56
  • 風呂4.41
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1319件中 1281~1300件表示

風呂3

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2011年07月19日 09:26:05

朝食・夕食ともに、大変美味しかったです。
量も食べきれないほどあり、全員満腹になりました。

フロントの方の対応も良く、気持ちの良いものでした。

次回は、両親を連れてきてあげたいなと思いました。
ホテルの方、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2011年08月06日 15:30:42

この度は大歩危峡まんなかを御利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めの言葉を頂戴し、有難うございます。連休中でございましたので、何かとご不便なこと
ご迷惑をおかけしたかもしれませんが、ご満足のご様子で一同安堵しております。
大歩危は秋の紅葉シーズンが一番いい時期でございます。
次回はご両親様ご一緒にお越しになることをスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
【夏得】郷土料理満喫プラン!!
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

rinrin5451さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

rinrin5451さん [30代/女性] 2011年05月07日 18:27:12

全体的にまずまず、想像通りといった感想です。
全体的に古さはありますが所々リニューアルされており清潔感はあります。
おしゃれなリゾート旅館を期待していってはダメです。スマートではありませんが素朴で誠実な接客という感じです。
お風呂は新しくて綺麗。ただし洗い場が少なすぎて順番待ちになっていました。
食事も豪華ではありませんが一品一品はちゃんと美味しくて量も満足できました。
ただ、周りにお店などがないのでもう少し店内の売店など品ぞろえを充実させたらいいと思いました。
立地は大歩危峡遊覧船乗り場が目の前ですし、かずら橋行きのバス停もすぐそこ。車無しの私にとっては大変ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2011年05月10日 15:22:30

この度は大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お褒めの言葉を頂戴し、うれしく思いますが、
ご不便な点がありましたことお詫びいたします。
おっしゃるとおり当館は全体的に「豪華」や「高級」といったものを目指してはおりませんで、地味ながらもどこか懐かしさと癒しをお客様にご提供できればと考えております。
今後もお客様にご満足いただけますよう努力してまいる所存でございます。
またこちらにお越しの際は当館へお帰りいただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2021年07月27日 15:35:23

2回目の利用でした。食事は朝夕ともに大変満足に頂きました。が、やはり初回・2回目もお風呂が残念です。綺麗で清潔感はありまずが何と無く狭くて圧迫感があります。湯質も今一。ビジネスホテルとしてであれば良いと思いますが温泉宿としては、・・・・・・!(近隣の温泉が凄く良いので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2021年07月27日 18:16:31

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お風呂については前回、今回ともお気に召さなかったご様子で残念でございます。
2回目という事でご承知かと存じますが、当館は小さな宿でございまして、決して大きなお風呂ではございません。
泉質も近隣の温泉とは異なりますし、十人十色感じ方も違うかと存じます。

お食事については大変満足とまでおっしゃっていただいただけに、本当に残念でなりません。
泉質やお風呂の大きなどは改善できかねますが、いただきましたご意見は今後の参考にさせていただきたいと思います。
ご利用ありがとうございました。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】【楽天限定】にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

風呂2

大将3881さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

大将3881さん [50代/男性] 2021年02月20日 09:30:43

2月13日に宿泊しました。サービス面も良く食事が最高でした
お風呂のお湯がぬるいのが残念
露天風呂から見る景色は良かったです ひさしぶりに楽しい時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2021年02月21日 15:28:12

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
楽しい時間をお過ごしいただけたご様子で、一同嬉しく思っております。
お風呂の湯温につきましては、当館では自動調整により常に快適な温度で設定を心がけてはおりますが、時間帯によっては温度が低く感じる場合もございます。
また露天風呂につきましても、外気の影響を受ける場合もございます。
何卒ご理解いただければ幸いです。
ご夕食も華美なものはご用意駅ませんが、地元の食材を使用し、皆様に田舎の味、また一風変わったものもご提供し、皆様に喜んでいただければと思っております。
まだまだ至らぬ点も多々あり、お気に召さない方もいらっしゃいますが、宿泊される皆様が感動していただける宿を目指し今後も精進してまいりますので、次回お近くにお越しの際は当館をご利用くださいますよう心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

風呂2

hadzantonisさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

hadzantonisさん [60代/女性] 2020年11月29日 06:40:51

大変よく行き届いた宿でした。全てが申し分なく整えられていました。
その中で本当に残念だったのが女性用露天風呂です。橋の橋脚のすぐそば。これは立地上しょうがないのでしょうが、これでは露天風呂を期待して来たお客様はがっかりですね。本当に残念でした。
食事は海のものがなくて、とても美味しかったです。駅までの送迎も気持ちよくしていただきました。働いている皆さんも笑顔で癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年11月29日 08:38:44

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お褒めの言葉を頂戴しましたが、露天風呂につきましてはご期待に添うことができず残念でございます。
お食事につきましては、当館は山間部にあるため、海のものはお出ししておりません。
個人差もありますが、海のものに比べ、地味な印象もありますが、にし阿波の山々で育った野菜、川の幸を皆様にお楽しみいただければ幸いでございます。
まだまだ至らぬ点はございますが、またお近くにお越しの際は当館をご利用くださいますよう心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【楽天限定】にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

風呂2

moe-jinさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

moe-jinさん [50代/女性] 2020年11月17日 00:20:51

2度目の宿泊でした。お料理は、趣向を凝らしており美味しく頂けました。しかし、お部屋はナフタリン臭く、クローゼットはカビ臭、照明器具には汚いガムテープが貼ってあるのが気になり不快でした。空調の操作も全く出来ず、日中は暑くて冷房にしたくても出来ず、夜は夜で寒くて寒くて仕方がありませんでした。
4時頃にチェックインし、すぐに大浴場に行きました。清掃時間は終えているにも関わらず、ボディタオル、浴室内の洗顔フォーム等が設置されておらず、入浴中にお掃除の方が設置と補充に来られました。脱衣所の掃除もそのタイミングでしていました。なんだか落ち着いて入浴が出来ずに残念でした。お湯にも沢山の茶色い垢のようなものが浮いていて汚かったです。今回は残念な宿泊になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年11月17日 16:15:35

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
様々な箇所でご迷惑をおかけし、心よりお詫びいたします。
エアコンにつきましては、当館は個別ではなく、一局集中管理になりまして、今の季節は暖房専用となります。温度調整や風量につきましては、お部屋にあるパネルにて操作できるようになっております。
浴場の件につきましてもいろいろとご迷惑をおかけしました。
今後このようなことがないよう管理徹底致します。
今回のご宿泊は当館の不注意により残念な結果となってしまいましたが、今後精進して改善に努めてまいりますので、また機会がございまいましたらご利用くださいますようお待ちいたしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【カード決済】♯徳島あるでないで【徳島で得するケン5,000円付】癒しの空間と郷土料理堪能プラン!
ご利用のお部屋
【【カード決済】洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年11月09日 08:22:45

風呂は循環殺菌式の為か塩素臭か強く感じられたのが残念です。
食事については、美味しくいただいて十分満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年11月10日 16:38:15

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お風呂の塩素臭につきましては、保健所の指導の下、一定基準の塩素を入れることを義務付けされており、それにより皆様に安心してご入浴いただけるよう努めておりますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。
お食事におかれましては満足いただけたご様子で嬉しく思っております。
地元の季節の野菜など山・川の恵みを使用し、こだわりを持ったお料理をご提供しております。
まだまだ至らぬ点はございますが、今後も皆様に喜んでいただけるよう努めてまいります。
次回お近くにお越しの際も当館をご利用くださいますよう心よりお待ちいたしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

風呂2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

サーステさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

サーステさん [30代/男性] 2020年08月21日 22:39:53

本当に今まで使用してきた宿泊施設の中で一番最低の旅館でした。

とにかく男性スタッフの対応は悪すぎる。
女性で数名普通の人はいましたが、食事付のプランでしたが、大広間で食事でコースっぽい食事でしたが最初の説明は特になく、どこからスタートなのかも分からず、別途料金で依頼していた幼児用の食事も席にはなく待っていても、何時までたっても来ないので、聞いたらあわててもってくる。

ドリンクはセットに込みになっているか聞くと半笑いでメニューに価格書いているでしょ、分かるだろという、(有料と言いたかったみたいです)感じでした。

そんな感じが続き食事が終わるまで2時間近くかかり、その間の内訳で料理を待っているのが待っている時間が一時間ぐらいでした。

色々大事な説明はないのにマニュアルなのか料理を待ってきたらその説明は事務的に行う感じでした。

その他モロモロ料理も対しておいくなかったし(幼児の料理はおいしかったみたいです)、一流ホテルのもてなしをしろとは言わないがここまで値段とサービスがあっていない所も珍しいです。

部屋は良かったのが唯一の救いでした。

スタッフの失礼な態度はそれ以外にも目に余る物がありました。
怒りしかないです。
ゆっくりして、リラックスするはずがとても苦痛の2日間でした。

2度と行きませんし、小さな子供連れの方はおすすめしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年08月24日 19:17:37

この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
ご利用いただいたにもかかわらず、ご期待に添うことが出来ず、申し訳ありませんでした。

まず、スタッフの対応につきまして、ご気分を害されたご様子で、心よりお詫び申し上げます。
こちらにつきまして、当館では決してそのような教育もしておりませんし、スタッフ全員が真心こめて対応させていただいております。
誤解を招くといけませんので、あえてこちらで申し上げておきますが、当館では飲み物代込みのプランは現在ございません。
対応しましたスタッフも有料になる旨をお伝えしたかったところ、残念ながらサーステ様におかれましては、見え方、言い方、聞き方等お気に召さなかったなったとのことですので、今後このようなことがないよう接客の基本を見直し、ミーティングを通してスタッフに周知しましたことをご報告いたします。

次にお食事の提供時間、開始時間についてですが、こちらにつきましても、全体を見渡す配慮また説明が欠けており、全体的な提供の遅延に繋がったと思われ、弁明の余地もございません。
今回のご意見も基に、繁忙期における新たな配膳方法について、改善させていただきましたので、ご報告させていただきます。今後は状況に応じてスムーズに配膳できるよう、努めてまいります。

最後になりますが、ウイルス対策でスタッフもマスクを着用しておりますが、口元は見えず、サービスの基本である笑顔を半分隠すような状況で対応しております。
お客様の対応にこのような容姿でとても心苦しく、マスクをしますと、目だけが表情として残りますが、人それぞれそ見え方も違います。
それだけで判断をするということは非常に難しいところではございますが、何卒ご理解いただければ幸いです。
また、お食事の「豪華」「粗末」、「味覚」や宿泊料金の「高い」「安い」、などはお客様それぞれ感じ方も違いますし、絶対評価でもございません。
しかしながら、今回のお客様の評価も含め、これまでご宿泊いただいたお客様から頂戴したお声は、当館の糧になり、当館の成長に繋がると思っております。
至らなぬ点もまだまだございますが、皆様に支えられながら今後も精進してまいります。
お忙しい中、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年01月04日 15:19:11

温泉が残念な感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年01月04日 18:00:05

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、一同恐縮しております。
温泉が残念だったとのことでご期待に沿うことができず残念でございます。
どのような所が残念だったのか不明ですが、もし清掃などで改善の余地があるのでしたら今後徹底できるかと存じます。
今後も皆様に喜んでいただける宿を目指して精進してまいります。
機会がありましたら再度当館をご利用くださいます様お願い申し上げます。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード6連続受賞記念】楽天限定★旅行応援ポイント6倍~ありがとうの気持ちをPTで還元~2食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】渓谷側☆モダン和洋室(30平米)【お日にち限定】】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ぷぅちゃん7805さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ぷぅちゃん7805さん [50代/女性] 2017年03月24日 09:52:32

ビジネスホテルに毛が生えた感じのホテルでした。
評価がとても良かったので今回はこちらに宿泊しました。
1人24000円程のプランでしたが、全く不相応な内容でした。
悪い点
部屋も一番良い部屋、確かに綺麗でしたが、普通。
大浴場はやはり塩素の匂いがきつく普通のお風呂という感じで温泉感0。
露天風呂はきれいに清掃できてなく、浴槽の端の方はぬるぬる、、。
子供が小さい為、貸切風呂も利用しましたが、狭い!
身長が低めの女性がギリギリ足を伸ばせる程度なので、男性は不可。なので、家族みんなでゆっくり浸かりたい方には不向きです。
スタッフは外国の方多めです。女性のスタッフが、たまっておしゃべりしていたのは気になりました。
温泉に入る際も、貸切風呂も部屋からバスタオルを持って行きますが、1枚のみ、フェイスタオルはなしです。ホテルの名前の入ったうすっぺらのタオルはあります。有料で追加可能ですが、貸切風呂にお金払うのでタオルくらいは付けて欲しいです。子供のタオルはないです。

良い点
子供のオムツやおしりふき、ボディソープなどが用意してあるし、食事の時もバウンサーやバンボを貸してくれる。
食事は朝、夕どちらもとても美味しかったです。量も充分でした。

とにかく値段不相応なのが、印象です。15000円なら満足できたと思います。24000円も払えばもっともっと良い旅館、ホテルは山ほどあります。リピートは絶対ないです。本当にビジネスホテルだと思って泊まってください。旅館やホテルなどが旅行の楽しみの方には向きません。同じ祖谷渓なら祖谷○人を絶対オススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2017年03月25日 00:26:31

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
ご利用いただきましたお部屋は、こだわりの備品類(ナノケア製品・ダイソン製品・コーヒーマシン等々)を数多く取り揃えたお部屋でございまして、これまでご宿泊頂いたお客様からの「あったらいいな」のお声をようやくカタチにできたお部屋でございました。ご利用頂きましたお客様からも沢山の嬉しいお言葉や評価を頂戴しております。ぷぅちゃん様におかれましては、ご期待に添えなかったご様子で、残念でなりません。

まず添寝のお子様におかれましては、誤解の無いようにプラン詳細にも記載しており、アメニティーなどはご用意しておりません。必要な場合は別途有料にてご用意させて頂いております。
バスタオルに関しましては、お泊りいただいた客室タイプには、予めお一人様につき2枚ずつ、ご用意させて頂いております。
※通常の客室はお一人様につき1枚となります。
温泉における塩素の投入は、国が定めた温泉法に基づき、安心・安全にご入浴頂く為、実施しておりますので、何卒ご理解いただければと存じます。 一方、露天風呂につきましては、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
スタッフに関しましては、どのような観点でご記載いただいたかは存じませんが、スタッフ20数名在籍しておりまして、その中に台湾からの研修生が2名のみで、その他のスタッフは、日本人でございます。お食事時のスタッフにつきまして、お見苦しい点がありました事、お詫び申し上げます。
今回お一人様が約24,000円でご宿泊いただき、値段不相応とご指摘いただきました件でございますが、同日・同タイプでスタンダード料理の料金は、お一人様が19,000円でございます。ぷぅちゃん様のご宿泊に対する料金基準はわかりかねますが、 ご利用いただいた「あまご刺身&特選霜降り和牛2大食材共演プラン」は、特選和牛や川魚のお刺身が付いている、お食事内容がグレードアップしているプランです。
また、ポイント付与も非常に高いプランでのご予約でしたので、ご記載いただいておりました金額に近いと存じます。
お褒めの言葉も頂戴し、救われた思いもありますが、厳しいお言葉も含め、朝礼にて共有させていただき、お客様に感動を与えられるよう、スタッフ一丸となって精進してまいります。 ご利用有難うございました。

副支配人 宮本

ご利用のお部屋
【渓谷側☆モダン和洋室(30平米)【禁煙】】

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2016年10月06日 18:06:16

お安くマッサージチェア付きのデラックスツインに泊まりました。いつも旅行ではマッサージお願いするのですが、こちらは出張マッサージが無いみたいだったので。マッサージチェア以外にナノケアドライヤーとかネスプレッソコーヒーメーカーとかダイソンの扇風機とかあって楽しかった。コーヒーが美味しかったです。食事も美味しかった。若い人にはちょっと肉系が足りないかもしれないけど年寄にはちょうど良かったです。デザートまで手を抜かない感じでした。デザートはカットフルーツで終わりな所が多いのですが、ここはちゃんと手をかけたものでした。
ただ露天風呂が橋の橋脚の真横で閉塞感があり、なかなか眺望が遮られるのが残念。もっとオープンにすると橋から丸見えになっちゃうんでしょうね。あと、お部屋の大きな窓がすごいきれいに磨いてあって好感持てました。ホテルの真面目な仕事を見た気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2016年10月07日 19:54:25

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
ご利用いただきましたお部屋には全室で唯一マッサージチェアを設置しております。
ご承知のように当館は山間部に位置しマッサージ師もいません。
温泉とマッサージチェアでごゆっくりおくつろぎいただけたご様子で安堵しております。
その他室内にはダイソンの扇風機や各種オーディオ機器、珈琲メーカーを設置しております。
室内でも快適にお過ごしいただければと思っております。

ハード面等につきましては、なかなかお客様のご要望に100%お答えできませんが、その分全スタッフが最幸のおもてなしで対応させていただいております。
スタッフも若輩者ばかりではございますが、「真面目な仕事を見た」というお言葉にさらに身が引き締まる思いでございます。

これからも全てのお客様にご満足いただける宿を目指してまいりますので、またお近くにお越しの際は当館をご利用下さいますようスタッフ一同こころよりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)【禁煙】】

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2015年03月06日 19:06:29

食事はとても良かった。布団の中に湯たんぽが入っていて、とても暖かく嫁さんもご機嫌でした。残念だったのが、早朝一番風呂に張り切って行ったんですが、水面にアカがたくさん浮いていたのと、露天風呂の電気が付いてなかったので、真っ暗だったことが残念!でも結果的に情緒があってよかったが、階段は危ないです。それ以外は、サービスも含め大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2015年03月08日 14:18:25

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

お風呂の件につきまして、楽しみにされていた朝1番のお風呂を、結果気分を害すようなことになってしまい、大変ご迷惑をおかけしましたこと、この場を借りて深くお詫び申し上げます。
今後このようなことが無いよう、朝お客様の入浴前にも今一層の確認を行い、快適にご入浴頂けるよう努めてまいる所存でございます。
また露天風呂の電気につきましては、スタッフの確認ミスだと思われます。
こちらもこのようなことが無いよう更なる指導を行ってまいります。

それでもほかの件につきましては嬉しいお言葉をいただき、救われた思いでございます。
お風呂の件が無ければ最高の気分でお過ごしになれたのかと思いますと、まだまだ至らぬ点が多いという事に改めて気づかされました。
今後スタッフ一同更なるお客様へのおもてなし向上を目指して頑張ってまいりますので、次回こちらへお越しの際は是非当館をご利用いただけますようお願い申し上げます。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年12月26日 13:56:13

今回2回目の宿泊でお世話になりました。

前回同様、スタッフの皆様の対応がとても気持ちよかったです。

早く到着してしまい、車を駐車場に止めた旨とチェックインまで近辺の散策を伝えたところ、遊覧船の割引券と寒いと言うことで使い捨てカイロを頂きました。

部屋も快適に過ごすことが出来ました。

食事に関しても、大変満足できる内容でした。

風呂については、露店風呂・大浴場に朝初めて入りました。
露店風呂は熱すぎて30秒ほどしか入れず、水で調整しようと思ったのですが水道が見当たらず早々と諦めました。
大浴場は逆にぬるかったですが、ゆっくり入るには良いかもしれません。

リフレッシュするには大変良い御宿ですので、静かにゆっくりされる方にはお勧めします。

またお伺いする機会が出来ましたときは、宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年12月27日 12:35:30

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
また2回目のご利用という事で、数ある中から当館へお帰り頂き、大変うれしく思っております。
スタッフや食事の面に関しましては改めてお褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、お風呂の件につきましては大変ご迷惑をおかけしましたこと、この場を借りまして
深くお詫び申し上げます。
この時期は外気が非常に冷たく、内風呂と露天風呂の温度の感じ方も若干違ってくるのも一つの原因ではないかと思われますが、こちらとしましても、再度温度調整機能などをチェックし、お客様に快適にご入浴頂けるよう設定を改めましたことをご連絡申しあげます。

当館はご承知の通り、山間部の宿でございまして、都会の方には普段の喧騒から離れた環境が
心を癒してくれるものと思っております。
またリフレッシュの際は当館へお越し下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】お日にち&室数限定!デラックスツインを独り占め!一人旅応援特別プラン!【秋得】
ご利用のお部屋
【【1人利用】洋室デラックスツイン(楽天限定)【禁煙】】

風呂2

乱れ橋の薬屋さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

乱れ橋の薬屋さん [50代/男性] 2014年06月25日 12:55:58

夫婦でお世話になりました。ホテル形式のツインの部屋はそれなりに使いやすく、従業員の方もホテル感覚で少し距離がありますが、温かい対応でした。部屋は渓谷側で土讃線を見ることが出来て良かったです。梅雨時の利用でしたが天候に恵まれ、ホタルウォッチングは最高でした。お食事も適度な量で地元の食材が使われていてよかったです。また、宿泊後に百名山の剣山登山もでき、奥祖谷の二重かずら橋の体験や、大歩危峡の遊覧船も楽しかったです。
最後に一言ですが男性大浴場のシャワー混合弁が試した2箇所とも不具合でお湯が出ませんでした。カランからは熱いお湯がでるのでタライを使いましたが、点検をお願いします。神奈川から四国へは頻繁に出向けませんが、ホタルの群れはもう一度見たいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年06月26日 15:57:10

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

にし阿波の自然を満喫されたご様子で何よりでございます。シーズンになりますと、剣山登山の方も多く宿泊され、当日、あるいは翌日に登山される方にご利用いただいております。
蛍も堪能されたご様子でよろしゅうございました。この時期ならではのイリュージョンをご覧いただき、感動されたに違いありません。

また、男性大浴場のシャワーの件に関しましては、大変ご迷惑お掛けしました。早速確認をして、症状を確認しました。早急に修繕させていただきます。

また四国にお越しの機会がございましたらぜひ当館をご利用いただき、また蛍の時期にご滞在頂ければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年11月06日 20:44:48

部屋や料理は大変満足しました
妻はアメニティが気に入っていました
私は料理に手作り感があってとても満足しました
ただ一点、風呂はきれいでしたが、洗い場が狭く不満に感じました
働いている方は素人っポイ感じでしたが
笑顔でお見送りをしてもらい、大変気持ちよく帰れました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年11月10日 07:40:51

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お部屋やお料理等大変ご満足との事で嬉しく思っております。
しかしながら洗い場につきましてはご不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後もおもてなしのプロを目指し、日々精進してまいりますので次回お越しの機会がございましたら是非また当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
プラン選びに迷ったらコレで間違いなしッ!5つ☆の料理と癒の温泉を堪能「1泊2食付スタンダード」プラン
ご利用のお部屋
【眺めの良い峡谷側☆洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)】

風呂2

こうちゃん816さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

こうちゃん816さん [50代/男性] 2013年05月07日 19:52:19

チェックイン時に、車からフロントまでは、荷物を持ってくれますが、フロントから部屋までは、案内がありませんでした。
GW間際に一室残っていた部屋を予約しました。喫煙ルームでしたが、事前に「なるべくタバコの臭いのしない部屋を希望。」したせいか、テックインして部屋へ入ると空気清浄器が運転されていて、タバコの臭いは全然気になりませんでした。
食事は、正直あまり期待していませんでしたが、期待を裏切り、すべて美味しかったです。又、宿泊プランの冷酒が、1人1本付くプランは、お得感も有りました。
お風呂は、もう少し広さが欲しいところです。
あと、寝るときに部屋が少し寒くエアコンを暖房にしたかったのですが、システム的に無理のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年05月07日 23:56:58

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

当館こだわりのお料理など、お褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また、当館はお客様に少しでも快適にお過ごしいただけるよう全室に消臭スプレー・空気清浄加湿器を導入しております。臭いが気にならなかった、とのお言葉に心より安堵しております。
ただ、お部屋へのご案内の件など、こうちゃん816様のご期待に添えない部分もあったようで、深くお詫び申し上げます。
当館は、つかず離れずのおもてなしをモットーにお客様にごゆっくりお過ごしいただけるよう、客室係りはおいておりません。お客様との誤解がないようWebページ・プラン詳細への明記の他、チェックイン時にご説明をさせて頂いておりますが、今回は不十分だったようで申し訳ございませんでした。
空調の件につきましては、当館は全館空調システムを採用しております。例年は冷房が必要な時期なのですが、今年は冷えた日もあり、ご不便をおかけいたしました。ご宿泊のお客様には、お部屋に毛布のご用意があること、湯たんぽはご要望があればすぐお持ちできること、この二点を内線電話にてご連絡いただいた際にお伝えしていたつもりだったのですが、私どもの手落ちでご提供できなかったのであれば重ねてお詫び申し上げます。
まだまだいたらない私共ではありますが、改善を重ねながら頑張ってまいります。貴重なご意見、本当に有難うございました。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
六代目 大平

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年04月02日 22:43:49

本当に至れり尽くせりのサービスに大満足です。
また、機会がありましたら是非利用させて頂きたいです。

お風呂が若干、消毒臭かったのが少し残念でした。
素泊まりだったのですが周辺はレストラン等があまりなく
閉店も早いので素泊まりの時は他で食べてから行くか用意し行くといいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年04月06日 12:10:26

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
大満足とのお言葉を頂戴し、一同感激しております。
しかしながら、お風呂の件に関しましてはご不快を与えてしまいました事をお詫び申し上げます。
こちらに関しましては各都道府県からの指導に基き、塩素殺菌を行なっている為、多少の臭いは感じる事があります。
これはお客様に安全にご入浴いただける対策でございますのでご理解いただければと存じます。

お食事につきましては当館周辺には夕方6時まででしたらレストランまんなかが営業しておりますが、それ以降はお車で走らないとないような田舎でございます。
ご周知頂き、誠に有難うございました。
またこちらにお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
クーポンで更に1000円引【楽天スーパーSALE】★5つ星の温泉宿にふたりで6,500円!!♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

風呂1

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2023年01月09日 22:25:53

広い部屋に変更していただき感謝致します。
が、、てんとう虫が次から次と現れるしカメムシもでるし、
よく見たらカメムシスプレーが置いてある。
気持ち悪くて寝るのも気分が嫌でした。
一度業者に入ってもって徹底的に
した方がいいのではないですか。
あとはお客様ともっと会話をした方がいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2023年01月10日 18:25:32

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。しかしながら、ご満足いただけなかったご様子で、お詫びいたします。
ご指摘のございました虫の件でございますが、ご承知のように当館周辺は自然に囲まれた場所に立地しており、当然虫も生息しております。
それに伴い、当館でも様々な対策を講じてはおり、殺虫剤・説明書きを置いてあるのもその一つです。
スタッフが細心の注意を払い清掃時の点検、さらに再度の点検も行っておりますが、このような結果になり申し訳ありませんでした。
今後の対策としましては、これまでも実施しておりました虫が侵入してくるような箇所への防虫忌避剤の散布を行います。

数ある中から当館をお選び下さったのに、期待に反した対応を行ってしまい、お詫びの言葉もございません。
その土地の人と話をするのも一つの旅行の楽しみですよね。
今後このようなことがないよう指導を行い、皆様の楽しいご旅行のお手伝いをさせて頂ければと思っております。
その他至らない点もあったかと存じますが、頂いたお言葉を教訓に今後も精進してまいります。
お忙しい中、貴重なご意見を有難うございました。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
思わずおかわり!!食べよう!日本の朝ごはん☆まんなか特製茶わん蒸しも食べてね♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2021年05月03日 06:24:29

大歩危、祖谷を観光するのにはとても良い立地だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2021年05月03日 14:49:58

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
当館はJRの駅にも宿としては一番近く、また周辺にも遊覧船など観光施設もあり、大変便利です。
またお近くにお越しの際は当館をご利用くださいますよう心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】早い者勝ち!★人気プラン★お得に泊まってハッピー♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙☆和室10畳【直前割】】

えすてぃま2878さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

えすてぃま2878さん [40代/男性] 2016年10月16日 20:35:40

リニューアルしたモダン和洋室、最高でした。
到着時間が遅かったため、ホテルを満喫はできませんでしたが、おもてなしの心は十分感じました。
出発前に車のフロントガラス拭いていただいて。。。そこまでしていただくと逆に申し訳ないというか。。。ミニバンのため手が届かなかったようで、すごい謝ってくれましたが恐縮です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2016年10月17日 07:47:51

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
ご利用いただきましたお部屋につきまして、「最高」というこの上ないお褒めの言葉を頂戴し、一同も大変うれしく思っております。

お車の窓ふきにつきましては、出発の日が楽しく安全でドライブできるようにと、拭かせて頂きました。手が届かなかったとの事で隅々まで拭けなかったのが心残りであります。

また今回はご到着が夜遅くになったご様子でしたが、次回お越しの際は是非当館自慢の夕食もお召し上がりいただければ幸いです。
厳選された地元にし阿波の食材を中心に田舎風の会席をご用意しております。
中でも秘伝の出汁を使った田舎鍋は他のお客様からも絶大なる人気を誇っております。
是非ご賞味ください。
スタッフ一同次回のお越しを心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】思わずおかわり!食べよう!日本の朝ごはん☆まんなか特製朝食付プラン♪【まさとくん推奨】
ご利用のお部屋
【【直前割】渓谷側☆モダン和洋室(30平米)【禁煙】】

1319件中 1281~1300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ