楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

箱根仙石原温泉 万寿屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.25
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.25
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.75
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 121~132件表示

部屋2

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月07日 16:40:36

お風呂とても良かった。男湯女湯と分かれてるけど貸し切りにしてくれる。男湯は脱衣場に鍵がない上に閉めても隙間あり。バスタオルなし。おせち料理嬉しかった。でも品数が席によってバラバラだったり5人なのに苺8個で楊子が4つだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月

部屋2

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月03日 19:35:54

安いしこんなものではないでしょうか。
泉質は良いように思いましたが、とても狭いので、他人と入るのは微妙です(笑)
家庭のお風呂を少し大きくした程度です。シャンプーとボディーソープが置いてました。
宿を管理されている方がおじいちゃん一人でしたので(他に誰かいるような気配がありましたが、大きな声で何度呼んでも反応なしでした…)わからないことあっても対応してもらえませんので、そういうことも気になさらない方だったらいいと思います。
おじいちゃんは何を言ってるかよくわかりませんが、良い方です。
アメニティにタオルとありますが、バスタオルはないのでお気をつけくださいませ。
布団はあまりきれいではありませんが、私は気にしないタイプなので大丈夫でした。
立地はバス停まで近いし、芦ノ湖までバスで10分くらいで行けて便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 2014年01月10日 16:23:42

この度はご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。ご指摘された事を今後の糧にし、やつていきます。有り難う御座いました。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋2

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月29日 14:55:32

く4月28~29日に1泊しました。

温泉は大沸谷からひいている、少し硫黄の成分があるお風呂でした。

風呂・トイレは共同で不便なのは仕方ありせんでしたが、宿のスタッフの方の温かさがありがたかったです。

2才の子供が誤って障子に穴をあけてしまった時にも、弁償覚悟でしたが、「大丈夫ですよ」と、温かい対応でした。

また、周辺観光地の説明や行き方なども分かりやすく教えていただきました。

心温まる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月

部屋2

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 11:04:08

宿の場所は分かりにくいですが近所には飲食店やコンビニがあるので非常に便利です。
ラリック美術館に行くつもりだったのですぐ側で助かりました。

口コミ評価通り白濁の温泉はとても良かったです。
男女分かれてますが女子用を貸し切り出来て内側から鍵も掛けられます。

朝食もボリュームがあるし正月料理やお雑煮もあって大変満足です。

唯一残念だったのは隣室の音がかなり響くこと。
騒がしい客は居なかったので問題はなかったのですが、連れと一緒だったのでかなり気になりました。
一人で宿泊してれば気にならなかったとは思います。

ご主人も気さくですしトータルでは安くて良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
朝からしっかり食べて、元気におでかけ♪1泊朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋2

ワイン蒸しさんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

ワイン蒸しさん [30代/女性] 2011年09月13日 20:25:37

9月12日に宿泊しました。基本的に宿の方とお会いするのはチェックインとチェックアウトの時のみで自分達の時間をゆっくりと過ごす事が出来ました。
温泉も良質で、濁り湯でもあり、24時間入浴出来るのが良かったです。
お願いとしては、虫が多いので殺虫剤を設置して欲しいです、蚊取り線香では限界があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋2

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 11:38:06

秋の紅葉シーズンに予約が取れた貴重なお宿。
本当にお世話になりました。

ご主人、丁寧に色々と接して下さり嬉しかったです。

初めて民宿に泊まったので、隣の部屋や廊下の音、共同トイレなど不安もありましたが、
2階の部屋近くのトイレは改装されているようで大変清潔、夜は大家族が泊まっておりかなり声が響きましたが11時すぎには静かになり、安心して熟睡できました。
お布団もふかふか温か。

お風呂は貸切にできますし、最高に気持ちのよい温泉です!

夜お夕飯の後は込み合いましたので時間には注意した方がよいかもしれません。

またぜひ利用させて下さい。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月

部屋1

おすおす8402さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

おすおす8402さん [40代/男性] 2023年09月12日 17:40:11

親父さんめっちゃ真面目そうで良い方です。お風呂もすごくいいお湯で、神経痛持ちなのですが、翌日は神経痛がマシになってました。毎日は入浴できるのであれば毎日入浴したいおふろです。
しかしながら、客室は髪の毛がたくさん落ちていて掃除されてないのかなと言う印象を受けました。
ご年配の管理者なので大変かと思いますが、もう少し客室のお掃除をされるとリピートしようとも思えるのですが・・・いいお風呂なので勿体ないです。
トイレなどは、綺麗に改修されておりウォシュレットも完備されておりますので非常に残念です。
しかしながら、お風呂は良いので、機会があれば日帰り入浴で訪れたいと思います。
親父さん頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

部屋1

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月30日 14:53:41

部屋に備え付けのタオルが全てを物語ってます。
あ~~驚いた、あんな向こうが透けるタオル初めて見たよ、其も名前入りのオーダーなんて。。。

おいおいおい、朝食時にセブンイレブンのおしぼり出すなよ
オヤジの性格丸出しジャン
其れと夜二階の廊下位電気つけろよ、お化け屋敷で肝試ししてんじゃないんだから。。。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月

部屋1

zyan2raさんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

zyan2raさん [30代/男性] 2021年12月01日 18:15:27

古い民宿です。ある程度を許容して行けばお風呂は満足できます。朝食の味噌汁に髪の毛が入っている程度の低いクオリティです。食事は期待しないほうがいいでしょう。前日にお願いしてる領収書は待たせずに事前に用意するべきですね、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月23日 12:27:25

思い出の旅行が不快になりました。

【夜、温泉に入れなかった】
レビュー評価が高いことと、24時間温泉に入れることをポイントに、宿選びをしました。
が、温泉に入ろうとしたら、お湯がなく入れませんでした。
何のためにこちらの宿を選んだのか分かりません。

【2泊目は同じ料金なのにタオルがもらえない】
・事前にアメニティを確認したところ、浴衣とタオルと歯ブラシは付いているとのこと。
付いてみると、薄めの手ぬぐいタオルがありました。
バスタオルはありません。
それはよいのですが、連泊しても割引があるわけではなく、同一料金なのに、2日目はタオルがもらえませんでした。
言えばもらえるかと思い、お願いをしに行くと、「浴衣は無料で交換しますが、タオルは前日のじゃだめですか?」と嫌な顔で返答されました。
同じ料金なのに、なぜタオルをケチるのか、意味が分かりません。
しかも、大きなタオルでもなく、薄く小さなタオル。
ものすごく不快でした。

【総評】
なぜこんなに評価が高いのか、わかりません。
たまにはゆっくりお風呂に入りたくて温泉に行ったのに、夜入れなかったのはものすごくショックでした。
同じ料金を払っているのに、タオルをもらえないのも意味が分かりません。

スリッパの影からゴキブリが出てきたことだって、上記の点がなければ、「古いしそれくらいあるよね」と流せるけれど、「何もよいことない!!」といやになりました。

連泊時はサービスが省略される点、改善すべきと思います。
また、24時間温泉に入れないなら、それを全面に押し出した宿説明はやめてほしいです。
ゆっくり温泉に入るという希望が叶えられず、本当に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 2013年07月02日 19:21:42

ありがとうございました

ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋1

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月03日 21:51:35

夜中まで隣の部屋の連中が騒いでいたので、管理人に注意してもらおうかと思ったが、部屋にフロント連絡用の電話がない。それだけでなく、管理人も夜中は不在で無人となるらしい。しかし、緊急連絡用の電話番号すら伝えられていなかったので困り果てた。夜間、緊急事態が生じても対応できないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋1

投稿者さんの 箱根仙石原温泉 万寿屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 16:01:17

けしてきれいとは言えないし、料理もそこそこ。バスタオルがなく、部屋のビールは高い。確かに宿泊費は安いが、温泉は1人用?シャワーが一つ…次に使おうとは思えません。

【ご利用の宿泊プラン】
朝からしっかり食べて、元気におでかけ♪1泊朝食付プラン!
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
朝からしっかり食べて、元気におでかけ♪1泊朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

132件中 121~132件表示