楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

クインテッサホテル佐世保 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

クインテッサホテル佐世保のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:1859件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.30
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂3.88
  • 食事4.11

サービス2

投稿者さんの クインテッサホテル佐世保 のクチコミ

投稿者さん 2012-11-30 00:41:41

チェックイン時の対応に大きな不満があります。担当は年齢的にはベテランと思われる男性でしたが、仕事の仕方が気に入りません。まず、とても時間がかかりました。自信のなさそうな操作や表情を不審に思っていると、いかにも確認が取れたかのように名前を呼んで(チェックイン時に記入した紙を確認していたので、実際には画面で予約情報を確認したわけではないのはこちらにもわかりました。)「本日から1泊ですね」と言われました。実際には2泊です。更に、素泊まりなのに朝食券が出てきました。
ホテルによっては全プランについていることもありますので、不審に思いつつ案内された部屋に向かいました。

すると、デラックスツインのはずが、シングルでさらに掃除中でした。
非常に頭にきました。
担当者は何を根拠に何を確認してこの部屋を案内したのでしょうか?

部屋を間違えるだけであれば仕方ないと思いますが、私が非常に頭に来たのはその仕事に対する姿勢です。「たぶんシングルだろう」とか「たぶん禁煙だろう」と何も確認せずに何となく顧客の反応を見ながら自分の仕事の正解を模索していたのでしょう。
間違えを指摘されなければいいと思ってその場限りの対応をしたのだと思えてなりません。
「予約の内容をもう一度確認してください」と言ったら、また5分以上待たされてから「楽天から御予約ですね」と言われました。なぜそこで初めて確認するのでしょう?
わからなければ「予約の内容を確認さえていただいてもよろしいですか。」でも「どちらから予約されましたか。」でも聞けばいいと思います。確実な業務遂行に必要なコミュニケーションをとって、待たせず正確に仕事をするのが職業人として当たり前のことです。しかも40代と思われる責任者クラスの年代の方が仕事の仕方では非常に残念です。
申告しなければ4倍近い値段を払って通常のシングルを使用することになったと思うと本当に許せません。反省を促してほしいです。何も確認せずに適当に仕事をしたのですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
クインテッサホテル佐世保 2012-12-01 15:59:13

 先日は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。また、ご到着の際にスタッフの不手際で、ご不快の気分を与えたことに深くお詫び申し上げます。当該スタッフに当日の状況を確認したところ、その日はほぼ満室で、お客様のご予約が取消されていたなどホテル側のいくつかのミスが重なっておりましたが、この事は、お客様には一切関係のない事情で、情状の余地が無いのは言うまでもありません。お客様のご指摘どおり、ミスはミスとしてご説明し時間が多少かかったとしても、原因を追究してお答えすべきだったと存じます。失敗があったとしても、お客様が何を求めて、何に憤慨されているかをお客様とのコミュニケーションの中で、冷静に把握しておれば、自ずと答えは導き出せたかと思います。
 今回の、当該スタッフだけでなく、私も含め全スタッフが、反省し接客の基本を再度教育してまいります。
 今後とも、チサングランド佐世保をご利用頂きますようお願い申しあげますとともに、末筆にて今回の不手際を重ねてお詫びいたします。
      宿泊マネージャー 島内 克彦

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン ☆
ご利用のお部屋
【《喫煙》デラックスツイン★ダブルサイズベッド2台★】