楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ロカンダ デラ・ルーナ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ロカンダ デラ・ルーナのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:229件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

219件中 121~140件表示

風呂5

sumidaparkさんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

sumidaparkさん [40代/男性] 2011年11月14日 15:17:06

オーナー夫妻の人柄も大変よく素敵な休日を過ごすことができました。
子供達はロフト付きの部屋に大興奮。
食事もおいしく、またお勧めしていただいたワインも格別でした。
子供達は「次は一泊じやなくって三泊位しよーよ」ですって。
また是非帰ってきたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年12月10日 16:55:02

この度はご利用いただき有難うございました。

いろいろなお話しができて本当に楽しかったです。

『野尻湖』は古くから避暑地として有名で、観光地ではなく保養地という言葉が似合い、毎年夏に長期滞在する根強いファンが大勢います。

お客様も、お子様の頃から野尻湖は欠かせない場所だったご様子が伺え、ローカルな話に花が咲きましたねッ。

また、是非皆様でお越しください。
その時はお言葉に甘えて、『お帰りなさい』っとお出迎えしますね…


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

モモかえるさんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

モモかえるさん [30代/女性] 2011年11月13日 17:42:16

この度はお世話になりありがとうございました。
11月11日~12日に長野の戸隠神社、小布施へ旅行することになり、宿泊先を探していたところ、こちらを見つけてお願いしました。

戸隠神社の奥社から車で1時間弱の距離です。途中、野尻湖を眺めながら向かいました。

ペンションの周りは大変静かでとてものんびりと過ごせました。

楽しみにしていた夕食のイタリアン、朝食共に大変おいしかったです(*^-^*)
普段飲まないワインについてお勧めを教えてもらえ、楽しめてよかった♪
2人でついつい食べ過ぎてしまいました。

Webにお風呂が家族風呂と書いてあったので、どんな感じかな?と思っていました。
実際に入ってみると思っていた(ユニットバスを想像してました^_^;)より広く、石で出来た湯船は大人が2人でもゆったり入れるほどの大きさでした。
人工とはいえ温泉だったのでこの寒い時期にとても温まりよかったです。

今回の旅では奥社しか行ってないので、次は他の場所を回りたいと思っています。
外を散歩できれば気持ちいいかな。次は緑の季節に来れればいいね。と話しながら帰宅しました。
次回もお世話になろうと思っています。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年12月10日 16:10:16

この度はご利用いただき有難うございました。

私共は、イギリスのお城のように歴史を感じるような建物が好きで、マナハウスのような宿にすることが理想でした。…っということでアンティーク家具やディスプレイをイギリスに買い付けに行ったりもしました。
でも、お風呂だけは、客室のシャワーだけではなく、それもコテコテの純和風の家族風呂が一番と思っていました。

英国調の建物と純和風のお風呂…ミスマッチのようですが、結構イケてたでしょう!?
喜んでいただけたようで嬉しかったです。

私共はスキーが好きでこちらに移り住みましたが、一年通して過ごしてみると、おすすめの季節は、冬ではなく雪解け後の淡い新緑のころです。
また、その頃にお会いできれば嬉しいです。。。

今度お越しいただいた時には、『生トマトとレアなお肉』は心に刻みつけておきます。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【白樺林を望むダブルベッドルーム(BT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月20日 13:15:38

3年前から結婚記念日に合せて夫婦で一泊旅行をするようになりました。
料金は一番安いのに料理、部屋、サービスなどクチコミどおり最高でした。
ドアをこちらから開ける前に出迎えていただき、帰りも見えなくなるまでヒビキちゃんと見送っていただき感謝いっぱいです。
今度は親・子供達と訪れたいです。
ミネラル風呂も良かったです。
それから小布施ワインも最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年10月23日 00:32:41

この度はご利用いただき有難うございました。

いろいろとお話しできて楽しかったです。
お客様の中には、私共とのおしゃべりを含めてペンションライフを楽しまれる方もいらっしゃれば、もっぱらお連れの方とのご歓談をお望みの方もおられます。
そこの所を見極めるために、ご夕食の最中に何か話題を作りお声掛けするように努めています。
もともと象牙の塔にこもりがちな設計職だった私にとって、これは得意としているところではなく、結構意を決してお声掛けしています。
でもその結果、ご結婚記念日のご旅行だということも判りましたし、またお互いに現在は似たような境遇にいることも判明…これからもお互い『人生の楽園』というゴールを見つけるために頑張りましょうね…

またお会いできる日を楽しみにしております。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

K2-KIYOさんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

K2-KIYOさん [30代/男性] 2011年10月12日 21:07:49

10月8日から3連休のお休みにお世話になりました。
いろいろとありがとうございました。

ペンションがある環境は申し分なく最高でした。お天気にも恵まれて、空気もおいしくペンションの名前の通り、食事時の夜にはお月様が都会では見られないとても澄んだきれいな姿が見られました。白樺に囲まれた本当に静かな立地でした。

ペンションの外観もとてもおしゃれでインテリアもオーナーさんのセンスが良くて、とても雰囲気の良い異国に来た印象を受けました。

実は、仕事の関係で私は海外で仕事をしており、いつも家族とは離れ離れで暮らしており、ゆっくりとした時間を家族と過ごしたいと思い、ここに決めました。

ご主人と奥様とひびきちゃんの温かな「おもてなし」に私も奥さんも子供たち3人も本当に喜んでおりました。

食事は本当に極上です。
パスタやサラダ、スープ、・・・トーストすべて甲乙つけがたいというのが本音です。
帰りの車の中で家族で何が一番おいしかったという事でとうとう結論がでませんでした。

10月が誕生日月という事でケーキも出していただき本当にありがとうございました。
ちなみに私の奥さんは一番ケーキがおいしくてうれしかったとの事です。

子供たちは虫取り、魚釣り、ひびきちゃんと散歩、とっても満喫しここが気に入ったそうです。

「おもてなし」は感動しぱなっしでした。
事前にお電話をいただき、子供の食事の好みなども聞いていただけるし、子供3人でも部屋のロフトに3人分の布団を敷いていただいておりましたし、子供たちに食事を先に出していただいたり、食事の内容や量などが抜群です。
2日目の朝食時に焼いていないトーストを1枚お願いしたら、次の日の朝には何も言わなくても焼いていないトーストが1枚出してくれたり・・・。

語ればいろいろつきませんが3日間、家族と良い思い出ができました。
ありがとうございました。
是非また違う季節に来たいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年10月16日 15:19:04

この度はご利用いただき有難うございました。

『都会の自然児3兄弟』…強く印象に残ったご家族でした。ご両親の温かい愛情に包まれ、またご両親が願っているままに育っていることを強く感じるお子様たちでした。

到着されていきなり、あの家畜のように大きな”ひびき”の横に並んで撫でていたお嬢様…何時間でもトカゲ採りに熱中しているお兄ちゃん…花瓶の水をこぼして、『お水をこぼしちゃったの、ゴメンナサイ』って言いに来てくれたお嬢様…

お客様方がチェックアウトされた後のお部屋に入った家内が、『何だか草の香りがする…』と言っていました。(決して悪い意味ではありませんよッ) そんな比喩がピッタリのご家族でした。

是非またいらしてください。
それで、またひびきと散歩しましょう。
ミヤマクワガタをいっしょに採りましょうね。。。



Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 11:46:07

1泊2日で利用しました。
斑尾高原は初めて行ったのですが、
良い意味でも悪い意味でも周りに何もなく、
ちょっと人里離れた隠れ家という感じでした。

建物は高級感のある外観で、
中はアンティークがちりばめてあり、
清潔感がありシックな感じで、布団もふかふか、タオルもいいにおい。
ペンションというより、プチホテルの様な感じでした。

私の泊まったお部屋はロフト付でした。
間違いなく子供のテンションupします。

お風呂も清潔感があってとても気持ちいいです。

設備も良いのですが、
ハイライトはやはりお食事でしょう。

イタリア料理のコースなのですが、前菜からとにかくレベルが高い。
ハーブも使っていて、子供にとって初めての体験が続くのですが、
食わず嫌いの多い子供達が次々完食することに衝撃を受けました。
(特にジェノベーゼのパスタを子供が食べたのはうれしかったです)
それを見守る大人達はワインに合う料理に、
(付け合せのにんじんでさえ、フルーティーな香りがして美味しい。)
テンションがあがり、酒量はうなぎのぼり、フルボトル2本いただいてしましました。
3日間雨に見舞われた旅行の中で一番のハイライトとなりました。

ワインも2500円程のものを頂いたのですが、しっかりした味と香りで、
旅館でいただくワインとしてはコストパフォーマンスも高く良心的と思います。

ご主人様達はきさくでやさしく、
私共のようなよいどれ夫婦にお付き合いいただき、
大変感謝しております。

だまされたと思って皆さん行ったほうがいいです。
このお値段でこのサービスはありえません。
私の中で、今後北信州の旅ではこの宿はずせません。
必ずリピしたいと思います。

最後に隣にいる子供に聞いた、ロカンダ デラ・ルーナの感想です。
”おいしかった。”

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年09月24日 16:19:22

この度はご利用いただき有難うございました。

また”おいしかった。”との感想…有難うございます。
お嬢様たちは、大人と同じようなコース料理をご希望でしたので、パスタのお味もちょっと大人びたバジルソースにしてみました。
受け付けてくれるかどうか不安でしたが、良かった良かった。。。デザートを終えた時のポンポコリンのお腹が物語っていましたね(笑)(おもわずさすってしまってゴメンナサイねッ)

またご夫婦で、ワインも実においしそうに飲まれていましたね。実は私共もよいどれ夫婦なのです…ワインはかなり片寄った志向ともいえますが、私共が選んだ安くて美味しい(いってみれば気取っていない)ワインを取り揃えています。

次回いらした時は、おいしいチーズをつまみに一緒にワインを飲みましょう。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月24日 19:11:35

こんにちは。
8月15日に宿泊させていただきました。
期待を胸に、素敵な洋館に到着。
初めての宿泊に少し緊張気味でしたが
かわいいワンちゃんのお散歩帰りのご主人とお会いし、
その後案内しくださった奥様とともにお二人の優しい雰囲気に
とても安心しました。

館内は落ち着いたインテリアでよく見るとたくさんいるテディベアにも
癒されました。
お料理も一品一品、本当に美味しく、
ディナーはもちろん朝食も大満足でした。
薄皮の剥かれたプチトマト、心遣いにびっくりでした。

お部屋は白樺の見える角部屋で、かわいらしく、
アメニティも充実でした。
心に残る本当に素敵なペンションでした。
チェックアウト後車を出し、名残惜しく振り返るとお二人の姿が!
最後までお見送りしてくださって感激でした。
お世話になり、ありがとうございました。
横浜から良いドライブになり涼やかに過ごすことができました。
またぜひ伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年08月31日 19:15:32

この度はご利用いただき有難うございました。

お客様のお住まいを伺った時に、日吉という地名を聞いたものですから、高校時代の東横線の電車通学を懐かしく思い出し、おじさんの他愛無い思い出話しにお付き合いいただき申し訳ありませんでした。。。

そうなんです…館内にはいろいろな所にイギリスで手に入れたテディベアのぬいぐるみを置いています…が、その1/3はお客様からのいただき物ナンです。

また、清涼と静寂が恋しくなったら是非お越しくださいませ。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【白樺林を望むダブルベッドルーム(BT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 12:08:25

こんにちは。8月12日に一泊させていただいたものです。
お世話になってから1週間以上経ちますが、まだあのステキなペンションと
心のこもったお料理、そしてオーナーさん達の笑顔を鮮明に覚えています。

口コミを見て予約したんですけれども、想像を遥かに超えもうそれはそれは本当に
感動しっぱなしで言葉になりません・・・。
お料理がとにかく美味しくて(個人的にはバジルのスパゲッティが特に!!!)思い出すだけでヨダレが^∀^♪
お風呂も肌がスベスベになりました♪

おかげさまで長野は本当にステキなところだなぁって実感しました。
またお邪魔させてください^^ありがとうございました。

ひびきちゃんにもよろしくです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年08月27日 16:46:32

この度はご利用いただき有難うございました。

お部屋に置いてあった置き手紙も読ませていただきました。
そのうえ投稿までいただき、本当に有難うございます。

感動の度合いをヒシヒシと感じるとても有難~い
文面でした。

お食事はともかく…実はお風呂も自慢なんです。
アトピーが軽くなったとおっしゃていたお客様もおりました。

次回は、お客様もおっしゃていたように、ご両親やご兄弟もごいっしょにご来店くださいませ。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【白樺林を望むダブルベッドルーム(BT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 20:54:41

こちらのクチコミでの評判通り、素晴らしい宿でした。

その魅力を箇条書きにしますと、次の5つとなるでしょうか。

①お料理が格別においしい
②お部屋も清潔で、アンティーク家具やインテリアも趣味が良く、落ち着く
③ご主人様と奥様の飾らず温かいお人柄、行き届いた気配りが素晴らしい
④白樺林の中の静かな立地
⑤大きくて穏やかな犬のひびきちゃんに癒される

事前にお電話を頂き、食べられないものがないかまでご配慮頂きましたが、そんなご連絡を下さった宿は初めてでした。

今回は2泊しましたが、とにかく何を頂いてもおいしく、またボリュームもたっぷりでした。前菜の取り合わせや肉料理の付け合せのお野菜、デザートのミントの飾りまで、全体のバランスや彩りなどにも気を配って、丁寧にご用意されているように思いました。ミニトマトの皮まで剥いてあるのは驚きですし、お料理を出して頂くタイミングも絶妙です。おいしいものを食べるのが大好きな家族3人とも、大満足でした。

ご主人様には、黒姫山や妙高山が見える近所の絶景スポット、戸隠神社やお勧めのお蕎麦屋さん、セラピーロードなど周辺の情報も色々教えていただきました。戸隠神社の杉並木には圧倒されました。今回はセラピーロードを歩くことができませんでしたが、次回はぜひ歩いてみたいと思います。

宿を発つときに、ひびきちゃんが見送ってくれたのを嬉しく思いましたが、私たちが荷物を積んで駐車場を出るまで、お二人が玄関のところで見送って下さっているのにも感激いたしました。

2日間お世話になりました。おかげ様で長年の友人の家を訪れたかのように、楽しくくつろいだ時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年08月27日 15:41:19

この度はご利用いただき有難うございました。

当店を初めてご利用になるお客様は、どなたでも同様かとは思いますが、やはり自ら選んだ宿泊施設が、思っていた通りの宿かどうか不安いっぱいでご来店いただいていることと思います。

まずはその不安を安心満足に変えるお薬は、やはり何といっても『お料理』かと思っております。

そのお料理について、『前菜の取り合わせ』『肉料理の付合せ野菜』『バランス』『彩り』『タイミング』など細部にわたってお褒めいただき本当に感激です。

ご主人様より、お食事の時などにいろいろお声掛けいただき、ゆっくりお話ししたいところでしたが、なにぶん、いつに無く忙しかったもので落ち着く時が無く、ご主人様との会話を楽しめなかったのが心残りです。。。

この信州信濃町は、日本屈指の森林セラピー基地で、たくさんのセラピーロードがあります。
是非またご来店くださいませ。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

リリア1113さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

リリア1113さん [30代/女性] 2011年08月10日 12:28:26

両親と4歳の娘を連れて、お邪魔しました。
娘にとっては初めてのペンションで、ホテルじゃないの?と不思議そうでしたが、
いざ到着してみると、大好きなワンちゃんのひびきちゃんに癒やされ、
オーナーご夫婦もとても温かく迎えてくださって…すぐに和んでいました。
私の母も大好きなアンティークな調度品に囲まれた、
クチコミ通りのとても素敵な雰囲気のペンションでした。

お料理も本当に美味しく、細やかな気配りに満ち溢れていました!!プチトマトの皮が剥いてあったのには、本当に感激しました。お子様プレートも、手が掛かっていて、しっかり本格的なものでした。どのお料理も本当に美味しかったのに、、量がとても多くて食べきれなかったのが残念でした。
注文した地ワインもとても美味しくて、お酒に弱い母と私は調子に乗って飲み過ぎ、早々に退席してしまったのが心残りです…

ちなみに、ドコモのスマホは室内ではほとんど圏外でした…
高原に来たのだから、そこはしょうがないと諦めてのんびり過ごしました。
どうしてもの時は、玄関を出ればなんとか繋がります。
あと、普通のドコモ携帯は電波ありました。

何年かぶりのペンション旅行でしたが、総合的に素晴らしいペンションだったと思います。ぜひまたお邪魔します!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年08月11日 17:54:04

この度はご利用いただき有難うございました。
早速の投稿有難うございました。

お嬢様のペンションデビューの印象も、当店の看板(娘)犬ひびきが取り持ってくれたようで安心しました。

当店のシェフである家内が申しますには…プチトマトは皮が固く噛んだ時に、プチッと汁が飛ぶからプチトマトだそうで、そのため女性はかなり敬遠する食材だそうです…なので、家内なりにこだわって必死に皮剥いてます。。。
そんなこだわりを解って頂き、本当に有難うございます。

今度はお嬢様のスキーデビューに、お忙しいご主人様とご一緒に是非お越しください。
また、グランパ・グランマにもお会いできる日を
楽しみにお待ちしております。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【お子様連れにピッタリ和室(BT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 16:24:53

気候、部屋、問題なし、特にホスピタリティが最高。
贅沢を言うとインターネット接続が出来れば最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年08月11日 17:38:45

この度はご利用いただき有難うございました。

お食事の時など、いろいろなおしゃべりが出来て私共も楽しかったです。
特に、お料理と映像に関するお話しが印象深いお客様でした。

また、信州の自然を映像に残しにお越しくださいませ。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

ウルトラマン1858さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

ウルトラマン1858さん [50代/女性] 2011年07月28日 17:13:32

娘二人と7月26日に宿泊。涼しくて、夜は寒いほど。空気も景色もきれいでした。直接買いに行かれたというアンティークの数々に囲まれて、素敵な思い出ができました。大きくて優しい「ひびき」ちゃん、ふさふさの毛で、暑くてだるいはずなのに、私たちと遊んでくれてうれしかった。 電話で、苦手なものを聞いてくださる配慮がありがたいです。なのに、当日は、次女が「バルサミコ酢が苦手なんです…」とお肉を残してしまいました。申し訳ないことに、わが家の文化に、バルサミコ酢は登場していなくて、電話では伝えていませんでした。ごめんなさい。お料理は、全部美味しくて、途中から「食べ過ぎ」になってきたけれど、デザートまで、満喫させていただきました。次の機会には、パスタを半分にするといいかな?パンを一口にしようかな?と考えています。
いつか、雪の季節に「ひびきちゃん」に会いに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年08月11日 17:30:29

この度はご利用いただき有難うございました。

今更ながらに気がついたのですが、苦手な食材を唐突に電話にて問われても、お嬢様のバルサミコ酢…なんて、そう簡単には思いつきませんよねッ。おっしゃられていること、良く解ります。。。

お客様がお泊りになってから以降は、バルサミコソースを使うメニューの時は、大人と同じようにコース料理をご希望なさったお子様には確認してからお出しするようにしています。
ひとつ勉強になりました。。。

雪の季節の『ひびき』は、夏のだらしない姿ではなく、生き生きとしたそり犬に変身しています。
そんな『ひびき』に会いにまたお越しください。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年06月05日 17:20:04

お料理がとにかく美味しかったです。全部美味しかった。

温かいというよりアツアツのものを出して頂き
ここまで、気配り目配りして頂けるのは初めてでした。
お風呂も一人でゆっくり入れて本当に良かった。
時間に常に追われている日常をしばし忘れて、夫婦共々ゆっくりさせて頂きました。
また是非寄せて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年06月25日 12:08:57

この度はご利用いただき有難うございました。

いつも限られた人数のお客様へのお食事の提供なので、例えばお皿を温めたり、冷やしたりなど…ゆとりのあるおもてなしを可能にしています。

ただ、セコンドピアットのパスタは、お出しするタイミングを見計らって茹で始めるのですが…これがなかなか思ったようにいかず、パスタをお持ちした時には未だプリモのお食事の途中だったり…まだまだ修行が足りません。。。

時節柄、毎日お忙しいお仕事と伺っております。
また喧噪での疲れを癒しにお越しくださいませ。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 16:35:36

こじんまりとしたペンションに、温かいおもてなしと美味しい料理がぎゅっと詰まった宝箱みたいなお宿でした。
館内は清潔感にあふれつつも落ち着くインテリアだし、2歳の娘にも優しい気配りをくださって、おまけに夕食のみならず朝食まで料理が美味しくて美味しくて。
首都圏から行くと結構な道のりですが、それでもまた伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年05月15日 12:32:55

この度はご利用いただき有難うございました。

神奈川県からいらっしゃたお客様がお泊りになると、黙っていられず、『私たちも神奈川の横浜出身です。』っと話しかけてしまいます。。。
確かに首都圏からは結構な道のりです。
…が、森と湖、清涼と静寂があり、そして商業観光化されない本来の保養地がここにあり、移り住みました。

お姉ちゃまになったお嬢様、そして皆様にまたお会いできる日を楽しみにしております。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【お子様連れにピッタリ和室(BT付)】

風呂5

fsbgp926さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

fsbgp926さん [30代/男性] 2011年05月05日 18:51:11

久しぶりにお伺いさせていただきました。以前と変わらぬお部屋、お風呂の綺麗さに驚きでした。また、主人と奥様の変わらぬ笑顔にも癒されました。また、家族一緒に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年05月15日 11:51:59

この度はご利用いただき有難うございました。

ほんとうに歴史を感じますね…
初めてお越しいただいたのは、当店がオープンして半年後、まだ奥様の旧姓でご予約いただいておりました。
あれから、13年です。。。

当時はカップルさんだったのが、今やお子様が中学生なんてお客様も何組かおられます。

またこれからも、末永くお付き合いくださいませ。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 07:37:50

4/30に妻と二人で宿泊させて頂きました。
オーナーご夫婦の心の籠もったサービスと料理、ゆっくりと寛げる部屋と風呂(時間貸切)、雪と白樺林に囲まれた絶景のロケーション、そしてオーナーご夫婦の愛犬ひびきちゃんに癒されて、素敵な時間を過ごせました。
また、アンティーク家具が建物の随所に置かれていて、雰囲気もかなり良い感じです。
今回は和室だったので、次回はアンティーク家具の置かれている洋室に泊まりたいと思います。

あと、ご主人に紹介して頂いた戸隠神社奥社と蕎麦屋さん、かなりよかったです(^-^)

【ご利用の宿泊プラン】

お子様連れにピッタリ和室(BT付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年05月15日 11:18:03

この度はご利用いただき有難うございました。

お二人とも朗らかで、お話しやすい空気を感じたもので、本来私が聞き役でなければならないところを、図に乗って身の上ばなしやら、脱サラしてペンションを始めることとなったお話しなどしてしまい、お客様に聞き役に徹していただき癒されなかったのでは…っと気にしておりました。ゴメンナサイ。

洋室各部屋には、それぞれ異なったアンティーク家具を置き、壁紙・カーテンなど変えております。
遠く郷里に戻られましても、是非また信州の空気を吸いにいらしていただき、違ったお部屋をお楽しみください。。。

ひびきも待っていま~す。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【お子様連れにピッタリ和室(BT付)】

風呂5

fatima88さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

fatima88さん [30代/男性] 2011年02月21日 12:56:06

夫婦+4歳の息子の3人で2011年2月19日~1泊利用させていただきました。

タングラムから車でウロウロと探しながら近づいていった時に、「ここカッコいいところだね」と妻と話していたら、そこがロカンダ・デラ・ルーナでした。

スキー場に隣接している比較的大規模なホテルを利用するたびにサービスのひどさにがっかりすることが多々あります。4歳の息子にとってはスキー場に隣接するホテルに泊まるものだと思っていたらしく、宿に向かおうとする時に「何でこの(ゲレンデに隣接している)ホテルに泊まらないのっ!」と不満気でした。
それでも実際に到着してみると、とても気に入った様子でした。

料理はとても美味しいイタリアンでした。息子に出して頂いたワンプレートの料理も本格的で、ハンバーグは一瞬目を離した隙に完食してました。
この日はたまたま(?)私の誕生日でしたが、直前の予約にもかかわらず妻からの事前情報にご対応していただき、ありがとうございました。素敵な誕生日となりました。

看板犬の「ひびき」はとても穏やかで優しい性格で、ふれあえて嬉しかったです。
帰るときには少し去りがたく感じました。

是非また遊びに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ロカンダ デラ・ルーナ 2011年02月23日 13:22:09

この度はご利用いただき有難うございました。

ペンションでのご宿泊は如何でしたでしょうか?
とりあえずは、お子様に気に入って頂いたようで何よりでした。(OKサインを頂いたご要望のデザートの早めの対応が功を奏したのでしょうか?!)

当日は、ご主人様のお誕生日と奥様より伺っておりましたので、小さなホールケーキをお作りしました。
他のテーブルのお客様からもお祝いの拍手を頂き、照れているご主人様が印象的でした。
お子様もおられたので、ラム酒をかなり控えめにしてみましたが、如何だったでしょうか?

また機会がありました、是非ご利用ください。
ひびきの歓迎レセプションがお待ちしております。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【お子様連れにピッタリ和室(BT付)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2010年11月27日 00:08:37

この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
夕食のもち豚のステーキが最高に美味しかったです。
イギリスで吟味されたという館内のインテリアや小物にもつい目を奪われてしまいました。
普通タイヤでしたので、翌朝の路面凍結などが少し心配でしたが、無事に出発できました。
二匹のワンちゃん(ちょこちゃん、ひびきちゃん)がかわいくて癒されました!
今度はロフト付きのお部屋などにも泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
ロカンダ デラ・ルーナ 2010年11月28日 16:43:52

この度はご利用いただき有難うございました。

イタリア料理は、やっぱり『イベリコ豚』ですよねッ・・・でも上州もち豚も、引けをとらないほど柔らかくて美味しいのでこだわって使ってます。。。バルサミコソースとの相性は如何でしたか?

当店のアンティークやディスプレイに興味を持たれたようですね・・・想い起こせば14年前、当店のオープンに先がけ、夫婦でイギリスにアンティーク家具や小物を買い付け旅行してきました。
『吟味』などとは程遠く、言ってみればガラクタを買い集めて飾っただけなのですが。。。

各部屋使っているアンティークもインテリアも異なっています。
今度お越しの際には、また違った部屋をお楽しみくださいね。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【白樺林を望むダブルベッドルーム(BT付)】

風呂5

momo640さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

momo640さん [50代/女性] 2010年11月09日 19:58:32

10月23日主人と宿泊させ頂きました。
ナビは最新のはずなのにちょっと迷ってしまいましたが、ご主人が外で待っていてくださって嬉しかったです。
食事、部屋、対応、全てにおいて満足しています。
主人が大変喜んでおり口コミから御礼を言っておくように申しておりました。
暖かいもてなしを有難う御座いました。
また是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ロカンダ デラ・ルーナ 2010年11月23日 11:27:58

この度はご利用いただき有難うございました。

当館は、本当に森の奥の奥・・・といった立地です。なので、白樺に囲まれたロケーションは抜群ですが、反面道に迷われるお客様も見受けられます。

せっかくのご旅行のスタートで、道に迷われたら台無しですよね・・・道の問い合せのお電話があった時には、状況に応じ車でお迎えに行ったり、表に出てお待ち申し上げたり・・・少しでも円滑にチェックインが済まされるよう努めております。。。

ご主人様にもよろしくお伝えください。
また、機会がございましたら是非ご利用くださいませ。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

えりち1126さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

えりち1126さん [30代/男性] 2010年10月22日 20:21:30

初めてお邪魔してから10年になります。
今回で5回目の利用ですが、実は今月で結婚10年の記念の年だったので、とても楽しみにしてました。

お食事はもう文句なし!毎回大好きものばかりでとても美味しく戴きました。
バジルのパスタも絶品ですが、なすのアラビアータはとても嬉しかったです♪実はアラビアータが大好きでパスタ屋さんで注文する際は必ずコレなんですよ。
もち豚も柔らかくて美味しかったし、食事はいつも大満足させて貰ってます。
だいたいいつも平日なので、食事の時間もお風呂ものんびりさせて貰いありがとうございます。
ワンちゃん達のお見送りはとても嬉しいですね。

帰りに立ち寄った笹ヶ峰はとても綺麗でした。紅葉も始まってましたので、気持ちよくのんびり走りながら帰りました。
また来年もこの時期にバイクで行きたいな~と思ってます。いい場所があったら教えてくださいね。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ロカンダ デラ・ルーナ 2010年11月08日 00:44:03

この度はご利用いただき有難うございました。

お二人のご夫婦としての歩みが、当店との関わりの歴史でもあるんですね…なんだかとっても重みを感じちゃいますね。
これからも、お二人がいらした時は、スローなそしてリッチなお二人だけの時間を過ごせるように
おもてなしさせて頂きます。。。

まずは、今回も2台でのバイクツーでゆっくり紅葉が楽しめたようで何よりです。
私も我が鉄馬で、ベストコースを探しておきます。今度ご紹介しますね。。。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【英国調インテリアゆったりツインベッドルーム(ロフトBT付)】

風呂5

投稿者さんの ロカンダ デラ・ルーナ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月05日 23:02:54

料理 風呂 部屋全てに満足しました。
お料理は、一品一品 丁寧に作られていて、好き嫌いの多い子供もほぼ完食で驚きました。
宿泊前に、お電話で子供の食物アレルギーや好みなどを確認してくださいました。
風呂は温泉ではありませんが、木の香りと、浴槽の石の香りのお陰で。とてもリラックスできました。
季節を変えて、冬に夏に出掛けたい宿です。
最後に、温かいおもてなしをありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ロカンダ デラ・ルーナ 2010年10月17日 16:52:11

この度はご利用いただき有難うございました。

お子様に美味しく食べていただいたことが何よりも嬉しいです。
お子様には、お子様ランチのようなワンプレートか、大人と同じようなコース料理かを選んでいただいているのですが、コース料理を選んでいただいていたので、この日のセコンドピアットは、ジェノベーゼ・バジルのパスタ…お子様にバジルを受け付けてもらえるのか、恐る恐る出したお皿でしたが、きれいに食べていただきました。
お気に召していただいたようで良かった良かった。。。

タングラムスキーサーカスは、ファミリー向きのスキー場です。
お子様のスキーデビュー、雪遊びに、どうぞまた
ご利用くださいませ。


Locanda Della Luna/Kumagai

ご利用のお部屋
【お子様連れにピッタリ和室(BT付)】

219件中 121~140件表示