楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

にしたにや 海華 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

にしたにや 海華のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.00
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂3.89
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

143件中 81~100件表示

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 22:02:25

私が今まで抱いていた民宿の概念が ことごとく良い意味で裏切られた宿でした。
趣のあるHPで見た通りの外観 
雨で濡れた荷物を置くのもはばかられるような ピカピカに磨き上げられた床、階段それに清潔な部屋
スタッフ皆さんの気配りやおもてなしは 宿泊した事のある一流と言われた温泉宿にも負けていないと思います。
それに何と言っても食事は本当に美味しく頂きました。
是非また伺いたいと思っています。
出来ればあまり有名になって欲しくないですけどね 予約が取りにくくなるので(笑)

女将さんの笑顔は HPで見た通りの癒される素敵な笑顔です。
夕食にあった活エビを母にもと思い ご紹介頂いたお店へ行って送って頂きました。
とっても親切にして頂きました。良いお店をご紹介頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
にしたにや 海華 2012年05月12日 11:38:08

 
『 御来館ありがとうございました 』

お天気があまり良くなかったので、少し残念でしたね。

青空の下の日本海の佐津海岸の青い海が見ていただけず残念でしたが、次回は是非・・・
「いいお天気の中、いらしてほしいな~」と思っています。

「これからも皆様に喜んでいただけるお宿を目指して」 従業員一同、がんばります。

『 本当にありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 16:47:10

料理等、あまり期待せず出向きましたが、ホスピタリティを含めたいへんよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
にしたにや 海華 2012年05月12日 11:26:48

 
『 御来館ありがとうございました 』

田舎の山道を沢山車で走られて、はるばる
来ていただきました事、
『 感謝 』です。 おつかれさまでした。

お体に気をつけて、お元気でお過ごし下さい。
そして・・・、
又がんばって香住へいらして下さいませ。

『 お待ちしております 』

           にしたにや海華 女将

食事5

わんわん2639さんの にしたにや 海華 のクチコミ

わんわん2639さん [60代/男性] 2012年05月03日 13:12:47

正に、活エビ★と香住カニ☆の競宴でした。
大満足でした
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
にしたにや 海華 2012年05月12日 11:18:22

 わんわん2639 さま

 『 御来館 ありがとうございました 』

 「活エビと香住カニを御満足いただけた」
 との、クチコミを
 『 大変嬉しく拝見させていただきました 』

 これからも従業員一同
 『 がんばっていきたいと 思います 』


 「えび・かに」を思い出したら
 『 又 いらして下さいね。。 』

 『 お待ちしております 』

            にしたにや海華 女将 

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 12:39:50

4月28日に両親と私達家族合計7人で宿泊させて頂きました。仲居さん皆様の笑顔と共に、あらゆる所に心配りが行き届いていて、とても気持ちよく過ごせ、大満足の宿泊となりました。お食事も朝・夜共にすごいボリュームで、お腹が一杯になりました。エビとカニのお刺身が新鮮で、とても美味しかったです。
あちこちにいけてあるお花にも、心が和みました。関東から来た両親も、とても喜んでいました。お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
にしたにや 海華 2012年05月12日 10:59:09

 
     みなさまでお越しいただき、
       特にご両親様には、
  遠い所からがんばっていらしていただいて
    『 ありがとう ございました 』

       御家族様お揃いの
  「素敵な思い出作りのお手伝い」ができて
       大変嬉しく思います。


       お体に気をつけて、

      又 みなさまお揃いで
    いらしていただけますよう・・・
      お待ち致しております。

  『 本当に ありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月27日 18:51:01

両親と子供を連れて利用させていただきました。
立地に関しては「やや不満」で評価させてもらいましたが、不満というわけではなく非常に辺鄙な所にありましたので驚きという意味での2点とさせてもらいました。
夜、コンビニに買出しに行こうと車に乗ってカーナービで検索すると最も近いコンビニで14~5kmと出たので買出しは断念しました。

料理に関しては期待通りのカニずくしに皆大満足でした。
あの量を食べきれる方はそうそう居ないのではないかと思えるほどの量でした。
また食事のお世話をしてくださる方々がとても手馴れており、次々こなしていってくださるので大助かりでした。

お風呂も大きすぎず小さくもなく、ゆったりと入れて大変満足しました。
リンスインシャンプーでなければもっと良かったと思います。

一点だけ書かせていただきますと、到着したときにお部屋で入れてくださったお茶なのですが、水なのか急須なのか器なのか、何かものが凄く魚臭く、残念ながら飲めなかったです・・・。

到着時のお茶だけに、食事のときの水や器からもそのような臭いがするのかとかなり不安になりましたが、食事の時は全くそのような臭いは感じられず、ブルーな気分は一気に吹き飛びました。

朝のコーヒーサービスは非常に嬉しいサプライズでした。
お茶の件がありましたのでサービスは4点とさせて頂きましたが5点に近い4点です。


また来年のシーズンには是非とも寄せていただきたいと話しながら帰路に着きました。
この度は良い思い出を本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
にしたにや 海華 2012年05月11日 18:27:13

 
 『 御来館 ありがとうございました 』

    都会から来られたら・・・、
     この何もない田舎には
  「ビックリ」されたことでしょうね。

    お部屋のお茶など・・・、
    不備な点が多々あり・・・、
  「イヤな思い」をさせてしまいまして

  『 大変申し訳ありませんでした 』
    これから気をつけていきます。


        今度は
  気持ちよく御来館いただけますよう、
  従業員一同お待ちしておりますので、

       これに懲りず、
  『 また、いらして下さいませ 』

 『 本当にありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

食事5

GONTA1さんの にしたにや 海華 のクチコミ

GONTA1さん [50代/女性] 2012年03月03日 23:21:03

御世話になりました。期待どうりの美味しい蟹でした。食べやすくして頂き、大満足です。また機会がありましたら、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
にしたにや 海華 2012年03月26日 14:12:30

 GONTA1 さま

2月末に
『 御来館いただきありがとうございました 』


「 アレヨ・・・アレヨと日が過ぎ・・・
   カニも終りを迎えてしまいました 」


また11月6日の解禁まで、松葉カニは
お預けとなりましたが、
『 お体に気をつけて
   お元気なお顔を見せて下さいませ 』


『 ありがとうございました 』


            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月18日 19:37:09

2月17,18日と1泊2日で利用しました。ご近所のご夫婦と一緒で大阪から車で行きましたが、生憎の大雪で無事到着出来るかどうか不安でしたが、17日午後2時前に無事到着。
インターネットの案内では松葉ガニが大変美味しいとのことでしたが、初めての利用なので余り期待が大き過ぎるとガッカリすることもあるので、極力期待せずに行きましたが、評判にたがわず松葉ガニの美味しさとそのボリュームには圧倒されました。生まれて初めてこんなに美味しい松葉ガニを腹いっぱい頂いて、”至福のひと時”を過ごさせて頂きました。

最初に鍋用の生の蟹が出てきましたが、仲居さんから一口目は生のままワサビ醤油で召し上がって下さいと言われたので、言われるままに召し上がりました。口の中に入れると、とろ~っととろけて、その甘いこと!!残りの蟹を鍋に入れるのが惜しいほどでした。

蟹は高価なのでこれだけかと思いきや、しばらくするとまたもやボリュームたっぷりの土鍋焼きガニが出てきました。蟹の香ばしい匂いが充満しています。聞いてびっくり、これが2人前、しばらくするとさらに2人前が運ばれてきたので、そのボリュームにも圧倒されました。もうお腹中蟹だらけ・・。もうお世辞抜きで、本当に最高でした!

締めは蟹肉一杯の雑炊!!もうお腹に入りません。仲居さんが、”皆さん蟹でお腹いっぱいになられて雑炊に手を付けられない方が多いんですよ。勿体ないですね”と言われていましたが、本当に蟹だけでお腹一杯になります。そうは言いながら、やはり勿体ないので雑炊も少し頂きましたが、これは蟹の出汁がよく聞いて絶品です。
仲居さんや女将さんも素朴で愛想が良くて大変楽しく美味しく頂けました。

残念だったのは、大雪で付近を散策できなかったことと、お風呂がインターネットの写真よりも小さかったので、この点はちょっと残念。それから脱衣場の櫛は「消毒済み(未使用)」と「使用済み」の箱を用意して貰えると助かります。その他ヘヤ—ブラシも置いて欲しかったです(櫛だけではヘヤーセットが出来ないので)。

いずれにしても、素朴なおもてなしと蟹の美味しさ・ボリュームは最高でした。道理でリピーターが多いのもうなづけました。我々もご一緒したご夫婦と来年もまた来ようねと約束した次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
にしたにや 海華 2012年03月01日 18:29:22

 
       2月17.18日
私どもでも「びっくりしてしまう」大雪の中・・
     がんばっていらして頂いて
    『 ありがとうございます 』

    カニも沢山召し上がって頂き
    ご満足していただいた様子、
『 嬉しくコメントを拝見させていただきました 』


例年2月半ばにこんな大雪は珍しいのですが
これに懲りず・・・
『 また、いらして下さいませ 』

お風呂は大きくできませんが、今度は
   『 周りも散策して下さいね 』
          ・
          ・
   『 又、お待ちしております 』

   『 ありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月17日 15:18:56

すごおく美味しかったです。
サービスもとてもよく、大満足です。
あちこちに生花がきれいにいけてあり、お雛様も
きれいで、おかみさんがきちんと細部に心くばりをされていると
感じました。不満だったとこは一つだけで、
リンスインシャンプーしかなかったことです。
髪がごわごわしてトリートメントを持参しなかったことが悔やまれました。
来年は持参して、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
にしたにや 海華 2012年03月01日 18:11:44

 
        2月には、
  遠くから御来館いただきまして
   『 ありがとうございました 』


雪もようやくおさまり、
また、道端の雪もだいぶ少なくなり、

春よ・・
『 早く来い来い! 』と思う毎日です。
でも・・・
春が来たら松葉かにも終りになるので
それはそれで、『 淋しいのですが・・・ 』


シャンプーリンスで
髪がごわごわになってしまったとか・・・
『 すみませんでした 』

『 改善して見直していこうと思います 』
ありがとうございます。


 『 お体に気をつけて、お元気で・・・ 』
           ・
           ・
  『 又、お会いできますように。。 』

            にしたにや海華 女将
 

食事5

rico216さんの にしたにや 海華 のクチコミ

rico216さん [40代/女性] 2012年01月17日 16:08:06

以前ある番組で見た「にしたにや海華」さんの雰囲気に一目惚れ♪してしまい今回、かにを楽しむんなら絶対にここ!と決めて伺いました。
石畳、木のぬくもりあふれた吹き抜けのロビーや漂うお香からは、民宿というより贅沢なお宿の雰囲気を感じますが、お部屋に用意してあるこたつであったり、迎えて下さった女将さんやスタッフの方の人柄あふれる接客は家族的な温かいものを感じました。
かに料理は黙々と食べる事に必死になりすぎて食事中沈黙しがちですが、海華さんはかにやお造りのエビまできれいにさばいてくださり、また雑炊を食べて熱くなったところへ「お口直しです」と絶妙のタイミングで冷たいデザートが出されたり、食事始め、「足元が寒いですね」と足元まで気を利かせて下さった女将さんの細やかな気配りもあり、かに料理をとことん楽しくいただくことができました。本当に立派な食べ応えのあるかにに大満足でした。
女性のお客様が多かったのでお風呂が混み合っていたこと、内湯のお湯の消毒的なツンという匂いが気になりました。
朝食後お部屋に届いたコーヒーのサービス、チェックアウト時のお土産など最後まであたたかいおもてなしを有り難うございました。ぜひまた伺いたい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
にしたにや 海華 2012年02月10日 18:19:00

 rico216 さま

 1月に御来館いただきましたのに
 お返事が大変遅くなり
 『 申し訳ありません 』

 時間に追われながら、毎日あわただしく
 過ごしておりましたら
 「 アレヨ・・・アレヨと・・・ 」
 2月も半ばに・・・
 『 すみませんでした 』


 佐津は只今・・・
 「 すっぽり雪で覆われて
          とっても綺麗です 」

 『 風邪もとても流行ってるようですので
   お体に気をつけて下さいね 』


 1月は大勢のお客様で
 「 バタ・バタと 」混雑して
 『 ご迷惑お掛けしました 』

 『 懲りずにまた・・・
     いらして下さいませ。
       お待ちいたしております 』


 では・・・
 「 これから雪かきして がんばります! 」

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月16日 06:51:08

2回の投稿は出来ないのかと思ってましたので、投稿が遅くなりました。

今回は前回以上に心温まるおもてなしを頂き、ただただ感動しております。
私が旅行直前に軽いギックリ腰になりましたが、本当に良くして頂きました。ご迷惑かけましてすみません。

まず、立地ですが…
このカニの街は最初から遠いのを覚悟して楽しみにお邪魔してるのですから不便は感じません。
同じ地区の民宿さんも立地には好評価が付いています。
地区だけで評価が落ちるなら にしたにやさんが気の毒です。
むしろ、この地区の中でも分かりやす立地、カニバスさえ入れる広い目の前の駐車場、海にも歩いてすぐ、という点では優れていると思います。
部屋や風呂や設備も、この価格でしたら素晴らしいと思います。
と言うか、民宿ではなく高級旅館の雰囲気さえあると私は思います。

お料理は文句なし、カニも相変わらずさばいてくださるので助かりました。
私のような関東人はカニに不慣れな人が多いので、今まで食べる意欲が沸きませんでしたが、にしたにやさんのおかげでカニの楽しみがわかりました。

また次回は、夏の活きイカの頃を予定しております。
それまで、おかみさんや従業員の皆さん 体に気をつけて頑張ってくださいね!
また笑顔でお会いしましょう(*´∀`*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
にしたにや 海華 2012年02月10日 17:52:09

 
 『 ○○○さん。。。お元気でしょうか? 』

  暖かかった12月とは一転して
  とっても寒い、寒い2月・・・
  今日この頃です。

  佐津は、
 「 すっぽり雪に覆われて、真っ白!! 」
  ですよ。
 「 とっても綺麗なのですが・・・
   毎日の雪かきも・・・少し
   大変になってきました 」


 『 腰は良くなられましたか? 』

 『 気をつけて下さいね♪ 』

 遠い遠い関東から
 2回も御来館いただいて
 『 本当にありがとうございます 』
        ・
        ・
 『 又、お会いできます事を
      楽しみにお待ちしております 』
        ・
        ・
 『 お身体に気をつけて、お元気で・・・ 』
        ・
        ・
 『 いつも暖かいコメント
          ありがとうございます 』
 『 とっても、とっても嬉しかったです 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 12:43:14

カニを食べたく宿泊しました。
確かにカニが多くびっくりしました。
全部は食べきれなく残してしまいました。
後で聞くとつぎの日に帰るのでしたら持ち帰りできるとのこと。
又宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
にしたにや 海華 2012年01月10日 10:43:23

 
   遠く静岡より、御来館いただきまして
    『 ありがとうございます 』


 カニしかない、ちょっと不便な遠いお宿ですが
    このカニに感謝しながら・・・
    遠くからでも足を運んで下さる
    『 お客様に 感謝です 』


 『 本当に ありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投げ旅さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投げ旅さん [50代/男性] 2012年01月04日 12:20:26

12/28に夫婦でお世話になりました。25年ほど前からこの民宿を利用しており いつも大満足しています。
 施設は、とても民宿と思えないような造りでとても立派な建物です。駐車場も十分な広さがあり余裕で駐車できますが 海が近く冬場 塩分を多く含んだ北風が吹く時期には、海に面した方向に背を向けて駐車すると車も痛まず良いかなと思います。
 部屋もきっちりと掃除されていて気持ちがよく 女将をはじめとして接客も なにか古里に帰ってきたかの様に懐かしい感じにしてくれます。
 風呂は、ナトリウム-塩化物泉の天然温泉で 冷え切った身体を芯まで温めてくれますので 湯上り後は、肌がツルツル 身体は、ぽかぽかになります。浴槽も広く 洗い場もゆったりとしていますので ゆっくり楽しむことが出来ると思います。
 食事は、食事処に用意されていますが 昨年の改装で個室風になっており 他人に遠慮することなく 掘りごたつ風の座敷でゆっくりと出来ます。肝心のカニは文句なし!食いきれないほど出てきます 茹でカニから始まり カニ雑炊まで 普通の人では、絶対に食べ切れません 私の場合、最初に出される茹でカニは、そのまま手をつけずに そのままお持ち帰りパターンとしており 翌日には、綺麗に発泡スチロールに梱包してくれますので 遠慮なく申し出ると良いと思います。また、カニも丁寧に捌いてくれますので 捌くのが苦手な人にもカニを十分堪能できると思いますよ~。
 とにかく 文句の無い 最高の民宿だとお思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
にしたにや 海華 2012年01月10日 10:35:45

 投げ旅 さま

   久しぶりにお顔を見せていただいて、
     とても嬉しかったです。

  『 いつもお引き立ていただき、
      本当に ありがとうございます 』


        コメントも
   「海華のホームページ」以上の
   細やかな説明や宣伝・・・といい、

 嬉しく「ニコニタ」しながら拝見致しました。
    “ ありがとうございます ”


  投げ旅さまのお言葉を励みに、これからも
     『 がんばりま~す!! 』


 お身体に気をつけて、風邪ひかないように
 して下さい。

 お元気で、「ちょっと不便で遠いですが」
 『 又、お会いできます様・・・
      楽しみに お待ちしております 』

            にしたにや海華 女将 

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月01日 16:34:42

親切な従業員さんで心地よく過ごせました。
蟹をいただきにいったのですが、美味しくて量も大満足でした。
来シーズンも是非おじゃましたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
にしたにや 海華 2012年01月10日 10:20:20

 
  『 御来館 ありがとうございました 』

   「コメント」をいただいておきながら
       返信が大変遅くなり
      『 申し訳ありません 』


     カニにも満足いただけた様で
      嬉しく拝見致しました。

         これからも
   「いいカニを提供させていただけるよう」
 『 海華みんなで がんばっていきます 』ので

   『 又、来シーズンも お顔を見せて
     いただけたら 幸いでございます 』


 寒くなって香住も雪景色に変わってきました。
 お身体に気をつけて
  『 お元気で お過ごし下さいませ 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月26日 14:54:31

<お客様の声>を参考ににしたにやさんに決めたのですが
流石、おいしかったです。
仕事の都合で行けなかった主人と今度一緒に行かせて頂きたいと思います。

にしたにやさんで、お土産に食べたカニと同じものを買って帰りたかったのですが
お送りしかないとのことで、近くの漁港で買って帰ったのですが
ハズレだった様でおいしくなかったので
同じクオリティのカニのお持ち帰りが出来たらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
にしたにや 海華 2012年01月10日 10:05:13

 
  『 御来館 ありがとうございました 』

 『 返信が遅くなり 大変申し訳ありません 』

   かにも美味しく召し上がられた様子で
      嬉しく拝見致しました。


  土産の持ち帰りの御用意ができなかった
         ようですが、
     「お帰り前日の21時まで」に
       言っていただければ
    御用意させていただいておりますので
     『 又、お申しつけて下さい 』


 寒くなってきました。お身体にお気をつけに
 なって、お元気で・・・
 『 又、お顔を見せていただけますよう、
            お待ちしております 』

            にしたにや海華 女将

食事5

yukichanNo5さんの にしたにや 海華 のクチコミ

yukichanNo5さん [50代/男性] 2011年11月13日 15:00:50

 料理のボリューム味とも大満足の宿でした。施設も問題なく、周りにこれといった施設があるわけではないのに、満足できました。
 ただ、到着が18時を超えていたので夕食をせかされた感じで取りました。私だけでなく妻も同じ感想を持ったようです。ゆっくりしにきたのに、これはちょっと・・・。それと、個人的に、カニ鍋は、チリ鍋よりすき鍋が好みなので選べればよかったとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
にしたにや 海華 2012年01月10日 09:50:21

 yukichanNo5 さま
 
     「カニ解禁の日」に御来館
    『 ありがとうございました 』


 「毎日がカニと時間に追いかけられた生活」で
     年が超えてしまいました。
 『 こんなに遅い返信になってしまい
          大変申し訳ありません 』


 11月の解禁から20日過ぎまでは海底の水温も
 高く、カニの色が変色しやすいため・・・
 『 お食事時間もせかしたようになってしまい、
   申し訳ありませんでした。
   説明不足ですみません 』

 『 この様な事の無いようにように、
     気をつけていきたいと思います 』


 寒くなってきましたので、風邪などひかれま
 せんよう気をつけて下さいませ。

 『 御家族そろっての御来館
        ありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月01日 00:31:57

初めて香住ガニ(紅ズワイガニ)を堪能しました。
なんとなくのイメージでズワイガニの安物と思ってましたが(失礼)、食べてみるとまったく遜色ないですね。むしろ地物の新鮮な分、おいしいかも。
男でもかなり大食いのほうなんですが、最初の刺身としゃぶしゃぶだけで、かなりお腹が膨れて、湯でガニと焼きガニでもう破裂しそうでした(小食の家内の分もちょっと食べてたせいもありますが)。
建物も比較的新しく、部屋も小奇麗にされてて、快適でした。
海に面していないのが残念ですが、田園風景も風情があってなかなか結構です。
コストパフォーマンスを考えると、すばらしいお宿です。
また紅ズワイガニの季節に寄せてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
にしたにや 海華 2011年11月11日 18:23:36

 
       御家族そろって
   「香住かに」を食べにきて下さり

    『 ありがとうございました 』


        日にちが
        「あっ」
      という間に過ぎて

   11月6日の「松葉かに」の解禁から
   「バタバタ」と、あわただしい毎日で

  『 お返事が遅くなりました事
         大変申し訳ありません 』


       また、来年も
  大きくなった「おじょーちゃま」と・・・

   『 皆様でお越しくださいね♪ 』

    『 お待ちしていま~す 』


 寒い冬が近づいています。
  『 お体に気をつけて下さいませ。。 』

            にしたにや海華 女将

食事5

numariさんの にしたにや 海華 のクチコミ

numariさん [40代/男性] 2011年10月11日 18:54:02

香住ガニ、堪能しました。
こんなに美味しい焼きガニは初めてでした。
すごいボリュームで、最後の雑炊は全部食べきれませんでした。

夜も朝もお風呂は貸し切り状態でした。

唯一、部屋の窓に網戸があればよかったかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
にしたにや 海華 2011年10月14日 10:17:58

 numariさま

     先日は海華にお越しいただき
     『 ありがとうございました 』

      ちょうど空いてる時で、
    ゆっくりしていただいた様で・・・
        よかったです。


      お天気も良かったので、
    海の風を感じたかったですよね。。

       荒れた日には、
  網戸もぶっ飛ばされる風が吹くもので・・・
     何度も飛ばされるたび・・・
    1枚減り・・・、2枚減り・・・
        とうとう
   海の風が当たる部屋の網戸が・・・
       無くなりまして
  『 網戸のことを忘れてました・・・ 』

      今は風も清々しい
    穏やかな日が続いているので
   『 佐津の風を感じたいよね 』と
      少し反省致しました。


 『 少しずつ寒くなって来ますので、
   お体に気をつけて・・お元気で・・・ 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 10:13:04


食事が美味しく量も大満足です。空の冷蔵庫&佐津のお水もとてもよかったです。
お宿の雰囲気が良く、従業員さんも上品で親切、露天風呂があること、お部屋から
水田や山が見えて開放的(?)なのも良いです。
夜、たまたま目が覚めて窓から外を見ると、田んぼの上の広い空に星が
たくさん見えました。お天気に恵まれました。高層建物がびっしり建ち並び、
夜空さえ明るい都会ではできない贅沢です。

道路があちこち通行止めで苦労して到着しましたが、にしたにやさんは
いいなあ、と思いました。お金貯めてまた伺います(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
にしたにや 海華 2011年10月14日 09:53:45

 
  『 返信が大変遅くなり
           申し訳ありません 』

  遠い遠い関東から何度もお越しいただき
  『 本当にありがとうございます。。 』


  お天気のいい日はお星さまとお月さまが
      とってもきれいで・・・
   「ボォー」っと空を見上げるのが
       私も大好きです。

   そして大きな深呼吸を何度もして
   星と月をのみこんじゃいます。。
   自然のパワーをいただいて・・・
     明日も、がんばります。
  『 いつも暖かい言葉を
         ありがとうございます 』


 秋もいつの間にか深まり
         寒くなってきましたが・・・
 『 お体に気をつけて・・・
        お互いがんばりましょうね 』
 『 また、また・・、お会いできます日を
           楽しみにしています 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月27日 21:49:56

昨年も利用して、かにの美味しさとサービスの良さに感激して、今年も伺いました。
香住という不便な場所ながら、それを我慢しても行きたいと思わせる宿です。
ただ、昨年より時期が早かったためか、ややかにが小さく昨年よりは量が少なく感じました。(食べ過ぎず良かったかも・・・)
お部屋は狭いながらもどこも清潔で気持ちがよく、高級旅館より快適です!
来年も利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
にしたにや 海華 2011年09月30日 09:44:16

 
       昨年に引き続き
    御家族でいらしていただいて
     ありがとうございました。


     連休の初日という事もあり
     慌ただしく過ぎてしまい.
  「 バタバタと御迷惑をかけただろうな 」
      と、思いながらも・・・

『 暖かいお言葉をいただき
  本当にうれしく拝見させていただきました。
  ありがとうございます 』


    カニも「タグ付き」のいいのを
   がんばって揃えようと思うのですが・・・
   「 ちょっと小さかったですかね 」

   ‘せり市’でがんばって買うよう・・
  「 気をひきしめて、がんばりますね 」


『 お体に気をつけて、
  又 来年もお待ちしております。
  ありがとうございました 』

            にしたにや海華 女将

食事5

投稿者さんの にしたにや 海華 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 12:56:56

先日は美味しいひとときをありがとうございました。
こちらは口コミを参考に伺いましたが、期待以上に大変素晴らしいお宿さんでした。
建物も高級旅館のような落ち着いた和風建築。
お部屋もとても清潔かつ綺麗で広く、トイレや洗面所も良かったです。
冷蔵庫は空でとても便利でした。
目の前には田んぼ、遠くにはかすかに海が見え、なんだか癒やされましたよ。
浴場も部屋数的には広く清潔、温泉も上がったあとに肌がツルツルになりました。露天風呂での風も心地よかったです。

お食事は、個室の掘りごたつ式のお部屋で、お腹いっぱいでも体の体制が苦しくありませんでした(笑)
香住蟹は皆さんが書いてる通り、本当に美味しかったです。甘くてジューシーで新鮮!最初にテーブルに載っていた量もスゴくで本当にビックリ!
まず、前菜、お造り(大きな甘エビ、イカ、ハマチ?)
蟹刺し、蟹しゃぶ、蟹みそ、ゆで蟹、目玉の焼き蟹、蟹ぞうすい、酢のもの。
そしてデザートはよく冷えた梨、ブドウ、棒のバニラアイス等々。
あとそうそう、のどぐろの塩焼きと但馬牛のステーキもこれまた絶品!
特に、のどぐろは同行者と取り合いになりました(笑)
お腹いっぱいで食べれなかったゆで蟹は中居さんが丁寧にお皿にラップして下さり、あとでお部屋で頂きました。

朝食も素晴らしかった。
蟹の炊き込みご飯、朝からイカのお刺身、茶碗蒸し、玉子焼きやスモーク風味のハム、カレイ?の焼き魚、カボチャ等の煮物、ナスの田楽風などなど。
もう朝から本当に満足満足でした。
蟹はすべて美味しかったですが、個人的には蟹みそと蟹ぞうすいが最高でしたね。
あと、浴場出た廊下のお水やお部屋冷蔵庫のお水も美味しかったです。
なにより、おかみさんや従業員のおねーさんの笑顔が素敵でした。
また今度は松葉蟹を食べに伺いますね!
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
にしたにや 海華 2011年09月28日 18:01:08

 
        先日は、
  遠く埼玉よりお越しいただいて
  『 ありがとうございました。 』

   関東からですと、この香住は
 “ 日本国中で 一番遠い所!! ”
          と、
    よく言われますのに・・・。


    コメントも写真付きで、
   また 沢山書いていただき
 「 ○○○さんのおまけが
          だいぶ入ってるな~ 」
        なんて、
          ・
          ・
     ニコ・ニタしながら
 『 楽しく読ませていただきました。 』

  本当に・・・、ご褒美付きの得点を
  『 ありがとうございました。 』


         12月に、
 今度は「松葉かに」でお逢いできます日を
   楽しみにお待ちしておりますので、
 『 お体に気をつけて、
         いらして下さいね・・・ 』


そして・・・
今日は、楽天評価が下がった事で
『 はげましのお電話、ありがとうございました。 』

ちょっぴり メゲてた心も
『 ○○○さんのお電話で、元気になりました! 』

『 でヮ・・・今日も、がんばります。 』

            にしたにや海華 女将

143件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ