楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.24
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.29
  • 食事4.82

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2008-05-19 15:12:41

5月17日に宿泊しお世話になりました。
他の小さな子連れのお客さんがいたのに、大変静かで落ち着けました。
貸し切り露天風呂もゆっくり入れて、温泉を堪能しました。内風呂は夕食前と翌朝に入りましたが、他のお客さんに会うことなく、まるで貸し切り風呂状態でした。
夜の湯温が若干ぬるめなのは、飲酒されたお客さんが気分が悪くならない気遣いかな、と思いました。朝の湯温は最高でした。
温泉を堪能したい方には良いのではないでしょうか。和のついんは、お部屋の雰囲気も和モダン風で良かったです。
お料理は山菜や魚、お肉など地のものを出してあり、良かったです。
私達には、山菜等はめずらしいものではないのですが、大変綺麗に盛り付けてあり、美味しくいただけました。朝食は和食と洋食で選べます。個人的には和食がおいしかった。
都会の方にとっては、こういった地もの料理は良いと思います。
また、従業員の方も感じが良かったです。でも評価を4にしたのは、他の小規模旅館で大変すばらしい接客を受けたことがあり、そこと比較したためです。ここは普通以上と思います。
最後にもう一つ。部屋に換気扇が欲しいです。
主人が喫煙するのですが、臭いを気にしながらトイレの換気扇を回して、トイレのドアを開けて吸っていました。窓を開けても換気がいまひとつでしたので、設置を検討してください。


【ご利用の宿泊プラン】
★貸切露天風呂のある宿に泊まろう! 和のついん★
和のついん 『蓼科の野草の名前』

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2008-05-25 12:34:56

 この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。土曜日ということもありまして、家族連れのお客様が多くいらっしゃった中でゆっくりと寛いでいたたけた様で、ほっと胸をなでおろしております。
 特に、お風呂・食事についてはお褒めの言葉をいただきありがとうございます。当館のお風呂は、すべて源泉かけ流しで加水などを行っていない為、湯温の調節が難しいのですが、朝夕と何度も入っていただけたようで、嬉しく思います。
 今回の料理は、地元で採れた野菜を使った焼き野菜の盛り合わせ、諏訪湖で獲れた川海老、鹿肉を使ったジビエなどをお出しいたしました。これからも季節ごとに、料理内容を変えさせていただきますが、地元産のものにこだわった、その時期の旬のものをお出ししていきたいと思います。
 また、ご指摘いただいた換気扇の件でございますが、お客様にご不便をおかけしまして、申し訳なく思います。これからの宿作りに参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。
 5月にリニューアルオープンしてから、まもなく1ヶ月が経とうとしています。1ヶ月前に比べ気温もだいぶ上がり、さわやかな日が続いております。今回とはまた違った蓼科を感じに、ぜひまた薫風にお越しくださいませ。従業員一同、お待ち申し上げております。