楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.24
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.29
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

160件中 101~120件表示

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 11:18:50

接客が良く、とにかく、食事がすごく美味しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2023年10月18日 14:33:45

この度は、たてしな薫風にご再訪くださいまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、お褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
今後とも、お越しいただく皆様に信州のひと時をお楽しみ頂ける様、努力を重ねて参ります。
時節柄、体調など崩されませんようお気を付けくださいませ。
機会がございましたら、またお会いできます事を、心よりお待ちしております。

たてしな薫風 藤井

ご利用の宿泊プラン
【一泊二食】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望客室われもこう/1~2名】和室8畳+広縁+トイレ】

部屋4

かあーさん8415さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

かあーさん8415さん [60代/女性] 2023年10月15日 00:15:48

11月2日に宿泊しました。
食事が大満足でした。
味は勿論、視覚的にも美しかった。スタッフのサービスも大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2023年10月15日 13:27:37

この度はたてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中口コミをご投稿くださいました事、重ねてお礼申し上げます。
お食事やスタッフにつきまして、「大満足」と嬉しいお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
信州の食材を味わっていただくだけでなく、視覚的にもお楽しみ頂ける様、
厨房スタッフが周辺の草花を採集し、飾り付ける事もございます。
季節によって、その工夫も様々ですので、もし機会がございましたら別の季節にも
お立ち寄り頂けますと幸いでございます。
時節柄、風邪などひかれませんようご自愛ください。
この度はご来館、誠にありがとうございました。

たてしな薫風 藤井

ご利用の宿泊プラン
【一泊二食】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望和ツイン/1~2名】和室8畳ベッド+広縁+トイレ】

部屋4

OK毎日さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

OK毎日さん [70代/男性] 2023年09月29日 17:34:50

静かな森の中のロケーションは素晴らしく、ゆっくりと過ごすことが出来た。特に、季節の料理の素晴らしさには驚いた。盛り付ける器、食材、色合いの工夫、盛り付け方、食感、味、出されるタイミング等どれをとっても一品ごとに五感が騒いだ。
また春の料理が楽しみです。ユニーク形のな暖炉も楽しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2023年09月30日 15:43:02

この度は、たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
「ゆっくりと過ごすことが出来た」とお言葉をいただき、安心致しました。
また、お食事につきましてお褒めの言葉を頂戴し、こちらも嬉しく存じます。
献立は季節によって変更しておりまして、信州の食材を皆様にお楽しみ頂ける様
ひとつひとつこだわってご用意しております。
春の献立ですと、山菜の天ぷらなどがおススメでございます。
今後とも機会がございましたらぜひ、お立ち寄りくださいませ。
秋の訪れとともに涼しくなって参りました。お身体に気を付けてお過ごしください。
またお会いできます事を、心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 藤井

ご利用の宿泊プラン
【一泊二食】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望和ツイン/1~2名】和室8畳ベッド+広縁+トイレ】

部屋4

さっぴー2186さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

さっぴー2186さん [50代/女性] 2023年07月29日 10:31:10

リノベーション前の休館予定が延長されたということもあってか、なんと日曜日泊ではありましたが、滞在客は私たちのみでした。蓼科にはゴルフで度々行っておりますが、お宿は別の地域にしていました。しかし、こんなに癒される時間をもたらしてくれるのであれば、次回も利用したいです。長野には沢山の酒蔵がありますが、食事時に提供されるのは真澄に代表される宮坂醸造(株)のお酒が主でした。
薦めていただいたお酒はすべて美味しかったのですが、違う蔵のお酒も頂けたら最高です。食事はどれも大変美味しいです。50代の酒好き夫婦には多いくらいでした。お宿はリノベ前と伺い、年代を感じましたが、それもまた落ち着く要因だと感じました。スタッフの方は、接客のプロらしく気遣いのできる方ばかりでした。また、是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2023年07月30日 14:54:18


この度は、たてしな薫風にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
当日はお客様のみのご宿泊となり、ごゆっくりお過ごしいただけましたご様子で、
スタッフ一同大変嬉しく存じます。
お言葉の通り、当館では「真澄」の日本酒をご用意しております。
季節に合わせ、ラインナップの変更は多少ございますが
ご意見を参考に、地域の他の酒造やスタッフオススメの日本酒等、検討して参ります。
お食事につきましても、ご満足頂けたとの事でこちらも嬉しく存じます。
今後ともスタッフ間で相談しながら、より良い物を提供できます様、工夫して参ります。
蓼科にお越しの際、また機会がございましたら、お立ち寄り頂けますと幸いでございます。
日に日に暑さが増しております。どうかご自愛くださいませ。
この度はご来館、ありがとうございました。

たてしな薫風 藤井

ご利用の宿泊プラン
【一泊二食】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望客室みずひき/2~3名】和室10畳+広縁+トイレ】

部屋4

まけちゃん2さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

まけちゃん2さん [60代/男性] 2023年04月27日 18:08:38

食事は、私共の世代(60代)には十分すぎるくらいの量と味付けは申し分なく、春の山菜料理に舌鼓で来ました。また、妻は左利きでしたので、翌朝の朝食時には、箸の等の並べ方にも従来と反対にしてあり、配慮尽くしでした。また、秋に利用したいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2023年05月10日 12:32:52


この度は、たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
お料理につきまして「舌鼓」との嬉しいお言葉を頂戴し、光栄に存じます。
この時期しか食べられない春の山菜を、天ぷらはもちろん様々な形でご用意しております。
今後共機会がございましたら、別の季節の献立につきましても、ご賞味いただけますと幸いです。
蓼科周辺の紅葉の見ごろは、年にも依りますが、10月後半~11月初週でございます。
お立ち寄りの際には、またご利用くださいませ。
薫風の砌、お変わりなくお過ごしいただければと存じます。
この度はご来館、誠にありがとうございました。

たてしな薫風 藤井

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望客室われもこう/1~2名】和室8畳+広縁+トイレ】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2022年11月25日 13:11:30

丁寧な対応で食事も素晴らしかったですね 是非また行きたいですね 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望和ツイン/1~2名】和室8畳ベッド+広縁+トイレ】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月02日 16:53:09

はじめて宿泊しました。料理が凝っていて見た目も味も、質量ともに大満足でした。部屋の飲み物、ラウンジのコーヒーマシン、無料貸切露天風呂等もありがたいサービスでした。また泊まりたいです、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望和ツイン/1~2名】和室8畳ベッド+広縁+トイレ】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

やまちゃん19581225さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

やまちゃん19581225さん [60代/男性] 2022年09月30日 21:35:02

9月27日八ヶ岳周辺で行われた展示会視察のため初めて宿泊しました。
ちょっと古びた感じもありますが、綺麗に清掃されてかえって落ち着いた雰囲気で寛げました。
料理はどれも見た目、味とも申し分なく食事のペースに合わせてジャストのタイミングで提供され、堪能することができました。また、食後のコーヒーなどをラウンジへ運んでくれるなど至れり尽くせり。
スタッフの対応も本当に素晴らしく、ウエルカムドリンクから帰りのお土産まで頂いてこちらが驚くやら恐縮するやらでした。

温泉は満室にも関わらず部屋数が少ないからででしょうか、大浴場も貸切露天風呂も貸し切り状態。ちょっと熱くて長湯は出来ませんでしたが・・・

仕事絡みのため、チェックインが遅くなりチェックアウトも早めで、もっとのんびりしたかったですね。
過去のコメントに前より・・・などとありましたが、ほぼ文句のつけようが無い過去最高レベルの満足度の高いお宿でした。
ぜひとも再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望客室みずひき/2~3名】和室10畳+広縁+トイレ】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月27日 22:37:21

8月23日に宿泊しました。同月に2度目の宿泊だったので、食事内容が重ならないよう、色々と工夫してくださいました。本当に綺麗で美味しく大満足です。静かにゆったりと過ごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望和ツイン/1~2名】和室8畳ベッド+広縁+トイレ】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

のんこ1988さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

のんこ1988さん [50代/女性] 2022年09月07日 14:26:39

スタッフの方皆さん 感じが良く 素敵なお宿でした。
宿のテラスからの星空も綺麗に見え 流れ星も見る事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望和ツイン/1~2名】和室8畳ベッド+広縁+トイレ】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2022年08月16日 17:17:00

大変良かったです。
他の方の前よりサービスが落ちたとかクチコミを見て、心配してましたがこれで落ちたならどんだけ前良かったんだ?!ってなったくらい非常にサービスは良かったです。

特に手間がかかるだろうに、食後のコーヒーをラウンジの気持ちいい席に移動して採らせて頂けるのはありがたいサービスでした。

あとは設計の話なので仕方ないのですが、露天風呂に屋根があればいいなと思いました。入口に置いたあった編笠は雨の時用の笠?なんでしょうか?説明があれば尚わかりやすいなと思いました。

いずれにしてもいいお宿でゆっくりしました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【森林眺望客室われもこう/1~2名】和室8畳+広縁+トイレ】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月02日 10:48:42

落ち着いた雰囲気で宿のスタッフも感じも良かったです。
お料理とても美味しくて貸切風呂も気楽に利用できて満足でした。また泊りに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【禁煙室】和のついん『蓼科の野草の名前』】

部屋4

ちいちゃん485さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

ちいちゃん485さん [70代/男性] 2022年06月22日 11:09:50

初めての滞在でしたが、食事はとても美味しく、風呂もかけ流しで気持ち良く入れました。また、訪れたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌温泉と露天客室も備える洋風旅館&勲章料理人『大田名人』監修の蓼科京風モダン会席
ご利用のお部屋
【【禁煙室】和のついん『蓼科の野草の名前』】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月02日 17:33:45

ウェルカムドリンクのスパークリングワインがとても美味しかった。
貸切り露天風呂も風情があり、気持ちよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年01月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2022年01月12日 17:31:54

この度はたてしな薫風にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中口コミをご投稿くださいました事、重ねて御礼申し上げます。
お言葉を頂いたスパークリングワインは、長野県塩尻市の「五一(ごいち)ワイン」を
ご用意しております。香りの良い【ナイアガラ】という白ぶどうから作られているこのワインは
お召し上がり頂きました皆様にご好評を頂戴しております。
気に入って頂けました様で、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
厳寒の候、お身体に気を付けてお過ごしくださいませ。
機会がございましたら、またお会いできますことをお待ち申し上げております。

たてしな薫風 藤井

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1グルメ【最高級信州プレミアム牛付き】お料理グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【【禁煙室】和のついん『蓼科の野草の名前』】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月04日 21:06:09

3年連続、3回目の投宿でした。ここの朝食はいい。朝食なのですから、目立つものがあるというわけではないのは当然でしょうし、夕食ではなく、朝食を褒めること自体がおかしいのかもしれません。しかし、絶妙と言ってよいバランス。したがって、「美味しい」ではなく「いい」のです。夕食についても、前菜や牛蒡のすり流しは絶品で、昨年投稿した際に記した、コースの力点が前傾気味であるとか、揚げ物が不満だったとかいった思いは贅沢というものでしょう。何年続くか分かりませんが、来年も朝食を食べに行きたいものだと思います。厭味な客で申し訳ないことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年12月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2021年12月07日 14:10:23

この度はたてしな薫風にご再訪くださいまして、誠にありがとうございます。
当館での朝食について、「絶妙と言ってよいバランス」とのお言葉を頂戴いたしまして、大変嬉しく存じます。
旅行先での最初のお食事ということで、お出かけ後の旅程を楽しむための一助となれましたら幸いでございます。
また、夕食につきましても、お褒めの言葉を頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
次回お越しの際には前菜やお椀のみならず、コースの全てにお褒めの言葉を頂けるよう、メニューの開発に努めてまいります。
お忙しい中、貴重なご意見をお聞かせいただきまして誠にありがとうございます。
今後もよりよいお時間をご提供できますよう、頂いたご意見を参考に、スタッフ一同精進して参ります。
初雪の候、どうぞご自愛くださいませ。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 平林

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙室】和室8畳『われもこう』】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月09日 07:25:55

11/6に宿泊させて頂きました。以前、友人が宿泊して、とても良いという事で、選びました。所要が、あって、短い滞在でしたが、スタッフの方々の温かい対応が心よかったです。
食事の時、咳き込んでいたら、白湯を、持ってきてくださったり、早朝の中、お見送りしてくださり、ありがとうございました。温泉もよかったです。
蓼科には、何度も、行っていますが、今度は、ゆっくり、小津散歩道でも、行ってみたいです
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2021年11月22日 18:56:59

この度はたてしな薫風にご来館くださいまして、誠にありがとうございます。
スタッフへのお褒めの言葉を頂戴いたしまして、大変嬉しく存じます。
短いお時間ではございましたが、心地よいお時間を過ごして頂けたようで幸甚に存じます。
小津の散歩道につきましては、山の中を歩いていく遊歩道でございまして、当館近くの一本桜付近も山中となります。
お越しの際はお足もとにご注意いただきながら、ぜひ木々のいろどりや動物たちの姿をお楽しみくださいませ。
寒い日が続きますが、お風邪など召されないよう、ご自愛くださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 平林

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙室】和のついん『蓼科の野草の名前』】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 12:13:18

高原リゾートの雰囲気タップリなロケーションで、館内はレトロモダンなインテリアでリフォームや清掃が行き届き快適です。
チェックイン時にはスパークリングワインとリンゴの寒天のウェルカムサービスもありました。
源泉かけ流しの浴場には露天風呂もあり、森林の木々から発散される清々しい香りに包まれながら浸かれてリフレッシュできました。
夕食は「新鮮な地元素材を用いた創作料理」の謳い文句に相応しい内容で、信州の旬と粋を感じる逸品料理の数々、地産の旬素材の力を生かし丁寧に作られていて、盛り付けも繊細で見た目も味も上品。
スタッフの方々もにこやかで料理の説明も丁寧、待たされず急かされず一品ずつタイミングよく提供していただきました。
ちなみに卓上コンロを使った品は朝夕とも一つも無く、手間ひまを惜しまない心意気と匠の技を感じさせる料理を、林農園の「五一ワイン」が更に引き立ててくれ、心ゆくまで信州の味覚を堪能する事が出来ました。
また最後のデザートとコーヒーを快く部屋まで運んで下さり嬉しかったです。
朝食は和食と洋食から選べ(チェックイン時)、和食は身体に優しいヘルシーなメニューで土鍋で炊いたご飯が進みます。洋食は3種のパンと焼き立てのソーセージにベーコンやスクランブルエッグ等でこちらも美味しそう。
またもコーヒーを部屋まで運んで頂き恐縮です。
素晴らしい旅館だと期待してましたが、その通り・・・否それ以上で本当に良かった。小さい宿だからこそ出来る繊細な料理とおもてなしに大満足です。
森林の澄んだ空気の中で心身共に、この宿のコンセプトである3R(リラックス・リフレッシュ・リセット)な時間を過ごせ、何日でも滞在したくなるような素敵なリゾート空間を満喫することができました。
蓼科には四季折々で、自分のまだ知らない違った魅力や旬食材が沢山あるでしょうね、次は異なる季節に是非お伺いさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2021年08月11日 15:12:04

この度はたてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
当館のある長野県茅野市は、日本でも有数の天然製法による寒天の名産地でございます。
郷土料理の「天寄せ」というお菓子を、ウェルカムドリンクとともにご提供させて頂いております。
今回は夏らしく、涼やかなりんごの風味をお楽しみ頂けたかと存じます。
こちらも、春夏秋冬、様々な味をご用意させて頂いております。次回お越しの際もお楽しみ頂ければ幸いでございます。
また、お食事に関しましてお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
当館では、厨房から出来立てのお料理をすぐにご提供させて頂いております。
地元食材を使用した焼きたて、揚げたてのお料理をお楽しみいただけましたら幸いでございます。
ご用意しているワインにつきましては、塩尻市の五一ワインをご用意しております。
その他、日本酒は諏訪地域の地酒、また、地元のクラフトビールのご用意もございますので、お食事と一緒にお楽しみ頂ければ幸いでございます。
また、高原リゾートとして、お客様のご期待にかなう居心地の良いお時間を満喫して頂けたとのお言葉を頂き、重ねて御礼申し上げます。
大満足、何日でも滞在したくなるとまでのお言葉を頂戴し、幸甚に存じます。
今後もリラックス・リフレッシュ・リセットできるお時間をご提供できますよう、スタッフ一同精進して参ります。
最後になりますが、お忙しい中詳細な口コミを頂戴し、誠にありがとうございます。
またお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 平林

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】和室タイプに限り、1室3名様以上利用で特別価格ご案内
ご利用のお部屋
【【喫煙可】和室8畳『われもこう』】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2021年04月15日 15:30:47

以前両親が宿泊しとても良かったということで、今回お邪魔しました。
お風呂が貸切も含めいくつも楽しめ、食事や接客も細かいところまで気遣いが感じられ大変満足しています。
感染症対策もしっかりしており、あまり他の宿泊者と一緒になることもなく安心して過ごすことができました。
また是非行きたい宿の1つです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2021年04月16日 14:50:03

この度は、たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
生憎の天候ではございましたが、貸切露天も含めて当館のお風呂を楽しめて頂けたとのお言葉、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
次回は是非満天の星空や、心地よい青空を眺めながらのご入浴をお楽しみいただければ幸いです。
お食事内容やスタッフ対応に関しましても、お褒めのお言葉を頂き重ねてお礼申し上げます。
今後もより居心地のよいお時間を提供できますよう努めて参ります。
花冷えの日が続いておりますが、どうぞお健やかにお過ごしください。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 平林

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】和室タイプに限り、1室3名様以上利用で特別価格ご案内
ご利用のお部屋
【【喫煙可】和室8畳『われもこう』】

部屋4

☆恋ちゃん☆さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

☆恋ちゃん☆さん [50代/女性] 2020年10月07日 19:07:01

ホームページに載っていた通り道は分かりづらかったです。お料理はお味、盛り付け、器どれも予想を上回り最高のおもてなしでした。お部屋には、浴衣に作務衣の両方が用意されており、足袋ソックスもちょっぴり嬉しかったです。化粧水や洗顔等も部屋に準備されており、次に来る時は手ぶらでこれるなと感心しました。また寄らせて頂きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2020年10月30日 19:28:54

この度は、たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
「最高のおもてなし」と嬉しいお言葉を頂戴し、大変恐縮しております。
今後ともお越しいただく皆様に、信州の旬を堪能して頂けますよう、精進して参ります。
機会がございましたらまた別の季節の献立も、お召し上がり頂ければ幸いでございます。
秋も深まる中、日中でも肌寒くなって参りました。
またお会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 藤井

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙可】和のついん『蓼科の野草の名前』】

部屋4

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月23日 08:30:10

8月22日に宿泊しました。清々しい高原の中、静かに過ごすことのできる環境、素晴らしい食事、部屋にある広めの露天風呂、すべてに大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2020年08月26日 20:37:07

この度は、数ある旅館の中から当館をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。
当館は森に囲まれており、野鳥のさえずりや風に吹かれざわめく木々の音が聞こえ、自然の豊かさを感じる場所にございます。お言葉から、ごゆっくりとお過ごしいただけたご様子で、大変嬉しく存じます。
機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。またお会いできます事を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 小坂

ご利用の宿泊プラン
当館人気No.1グルメ【最高級信州プレミアム牛付き】お料理グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【【喫煙可】露天風呂付客室『ななかまど』】

160件中 101~120件表示