楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.24
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.29
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

246件中 121~140件表示

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

やまちゃん2614さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

やまちゃん2614さん [50代/男性] 2017年01月06日 23:34:54

年末に宿泊させていただきました。到着するとすぐに出迎えていただけたり、ちょっと外に出てすぐに館内に戻ってくるだけでもスリッパが揃えられていたりとスタッフの方の心配りがとても素晴らしかったです。お部屋の露天風呂が気持ちが良く何度も入らせていただきました。家族の評判も良かったのでまた伺わせていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2017年01月13日 13:46:22

この度は、年末の大切な時間に当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
御言葉を頂戴いたしました、サービスにつきましても、お客様が気持ち良くお過ごししていただけるよう、今後もスタッフ一同精進して参ります。
またお越しいただける際も、当館のお風呂でゆっくりと日頃のお疲れを癒やしに、お会いできますことを心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 長峯

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『あやめorつゆくさ』】

サービス5

チョンチータ君さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

チョンチータ君さん [40代/女性] 2015年09月20日 16:59:52

温泉にゆっくり入りたいと思い、そのためにもこじんまりとした宿を探して、こちらにしました。
すべてのお風呂を満喫して、食事もとてもおいしくすべていただき、また部屋でもゆっくり過ごすことができました。
到着から出発まで、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
チェックアウトが11時なのも良かったです。
また是非、行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年09月20日 22:50:49

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お食事に温泉に、くろゆりのお部屋・・・
ご滞在中は当館をすみずみまでお愉しみ頂けましたようで嬉しい限りでございます。
当館の温泉は女性の方に、特にお気に召して頂く事が多く、とろっとつるつるになる泉質は自慢でございます。

是非また、お母様との小旅行に当館をお使い頂ければ幸いでございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
夕食後はラウンジでゆっくり語り合い【ふたりの休日プラン】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 『くろゆり』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月18日 19:04:51

接客もとても良く気に入りました!ゆっくりのんびり出来ました!また利用したい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年09月20日 18:56:28

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お越し頂いたお日にちは、満室にも関わらずゆっくり出来たとの事で嬉しく思っております。
更に冬になるとラウンジの暖炉に火が入るので、それを眺めながら寛ぐ・・・冬は薫風に籠って究極にのんびりするのも良いかもしれません。

是非、そんな冬の当館にもお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
人気No.1グルメ【最高級信州プレミアム牛付き】お料理グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【和室『みずひき』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 15:47:13

避暑地を求め予約しました。
とても落ち着きのあるハイセンスな宿という印象で、ゆっくりと寛ぐことができました。
暖炉のあるラウンジは特に気に入っています。
是非冬にも訪れてみたいと思っています。
料理も美味しいだけでなく見せる工夫もされており妻も大満足でした。
帰りに従業員の方に途中立ち寄れる観光地も調べていただき、親切、丁寧な対応に感謝です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年09月18日 22:25:55

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ハイセンスという表現は、とてもお恥ずかしく恐縮でございます。重ねてお礼申し上げます。
奥様にもお気に召していただけましたようで嬉しい限りでございます。一緒にいらっしゃる方の喜ぶ笑顔を見るのは幸せな事ですよね。

今回は緑溢れる8月のお越しでしたが、是非11月後半からの暖炉に火が入ったラウンジも愉しみにいらして下さいませ。居心地が良くて暖炉の前から離れたくなくなりますよ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和のついん 『蓼科の野草の名前』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月16日 21:41:08

7月5日宿泊

18回目の結婚記念日を少し贅沢をして祝うことになり、1泊2日で蓼科から白樺湖に行ってみようと、旅館を探していたところ雰囲気も良く露天風呂付きの部屋が目に留まりこちらをを予約。

蓼科は初めてで、ホテルの場所もナビでは出てこず、途中で地元の方に何度も道を聞きながら何とか到着。
(あの辺は別荘地で地図に番地が書かれていないらしく、地元の人でも良くわからないらしい。)
しかし、到着と同時にスタッフの方が外まで出てきてお迎えしてくださり、それまでの疲れも吹っ飛びました。

部屋は広くて落ち着いた雰囲気で、清掃も行き届いていてとても快適に過ごせました。
食事は1階のロビーの奥のダイニングに席が用意されており、地元の食材を使ったコース料理はどれも見た目もお味も大変満足できるものばかり。スタッフの方も皆さん感じが良くサービス面でも大変満足のいくものでした。
部屋に露天風呂が付いているので、夕食前、就寝前、朝とのんびりと温泉につかりリフレッシュできました。

「絶対また来たいね!」と妻も喜んでくれたので、また機会があれば伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年08月23日 23:04:08

 この度は当館をご利用賜り誠にありがとうございます。
結婚記念日というお二人にとって大切な日に、当館をお選びいただけましたこと、とても嬉しく感謝の気持ちで一杯です。
 お部屋の露天風呂も気に入っていただけたとのことでホッとする反面、これからもより良い空間をご提供出来る様、スタッフ一同努めてまいります。
 また到着前には何度も道を尋ねられたとのことで、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。別荘地の為番地登録が難しい点もございますが、何かしらの対策を取れるよう検討してまいります。
 また蓼科へお越しの際は、是非お立ち寄りいただけますこと、心よりお待ち申し上げております。          
           たてしな薫風 佐野

ご利用の宿泊プラン
人気No.1グルメプラン【最高級信州プレミアム牛付き】薫風ハイグレードプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『あやめ&つゆくさ』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月31日 11:37:27

7月中旬に利用させていただきました。

山間の綺麗な自然に囲まれており、周りには建物も少ないので自然の音がとても心地の良い宿でした。
料理も一品一品がとても美味しく、従業員さんの対応も良く気持ちよく食事を楽しめました。
ラウンジからの眺望も良くソファーも座り心地も良かったので、いつまでもボーっとしていたい気持ちになります。特に夜は風が気持ちよく最高でした。
お部屋も綺麗にされており眺めも良く、アロマを焚きながらロッキングチェアで寛ぐなど至福のひと時を味わうことができましたし、露天風呂もぬるっと肌につく美肌の湯で、時間を気にせず好きなだけ楽しむことができました。

また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年08月11日 13:22:45

この度は、当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
風の音や虫の声がBGMになるこの時期のお越しで大正解でございましたね。
ご滞在中は自然に包まれお寛ぎ頂けましたようで幸いでございます。
お好みのアロマはございましたでしょうか。また香りを変えて、季節も変えて、くろゆりのお部屋でゆっくりしにいらして下さいませ。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
夕食後はラウンジでゆっくり語り合い【ふたりの休日プラン】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 『くろゆり』】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トヨキハさんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

トヨキハさん [40代/男性] 2015年06月16日 08:30:07

訳ありの部屋ということの予約でしたが全く気になりませんでした。
お料理はフレンチで美味しく、部屋やお風呂も綺麗でした。
とても寛ぐことが出来て大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年06月18日 21:37:12

この度は、当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご滞在中はお寛ぎ頂けましたようで嬉しい限りでございます。
料理や施設につきましてもお褒め頂き、重ねてお礼申し上げます。

お部屋でのビール、当館自慢の夜食“ぬか漬け”もいかがでしたでしょうか。

季節を変えてまた是非、羽を伸ばしにいらして下さいませ。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでちょぴりお得に】お料理スタンダードプラン~和室8畳
ご利用のお部屋
【和室 8畳『野いちご』】

サービス5

きゅきゅ6893さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

きゅきゅ6893さん [50代/女性] 2015年05月30日 11:12:19

お部屋、お料理、スタッフ、雰囲気、販売されているお土産まで全てが良かったです。テラスでくつろぐ時間もゆったり、大変、くつろげた時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年06月01日 15:41:10

この度は、当館たてしな薫風にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

また、ご滞在中は当館をご満喫頂けた様で嬉しい限りで御座います。

只今の時期は夏に向け暑すぎず、新緑も進みご滞在にはいい時期だったかと思います。

今後とも、四季折々の薫風をご満喫頂ける様、スタッフ一同精進して参ります。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。


たてしな薫風 中鉢

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『あやめ&つゆくさ』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2015年03月02日 10:50:42

ピラタススキー場でのスキーのため、2015年2月末に2泊でおじゃましました。
到着するとすぐにスタッフが笑顔で出迎えてくださり、荷物を運んでくださいました。
そして、ロビーに入ると、暖炉で燃える薪の甘い香りにつつまれます。
館内は和モダンのインテリアが素晴らしく、大正のアンティック調の家具も素敵です。
温泉の質とお風呂、お食事、スタッフの対応、満点です。
ポトフー、信州サーモンのムニエル、山菜の天麩羅がとくに印象に残りました。パンと珈琲の美味しさにも脱帽。
また、うかがいたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年02月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2015年03月04日 10:19:51

この度は、当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

数日は天候が良かったため、スキーにはあまり向かない雪質だったとお伺いしておりましたが、当館にてごゆっくりとおくつろぎ頂けた様で大変嬉しい限りで御座います。

4月に入りますと当館の暖炉も終盤となり、5月からはテラスにて新緑の景色を眺めながらのコーヒーも、また格別かと思います。

お料理につきましても、日々旬の食材をご提供させて頂いておりますので、今回のご宿泊とはまた一味違った「たてしな薫風」をご堪能頂ければ幸いでございます。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

たてしな薫風 中鉢

ご利用のお部屋
【和のついん 『蓼科の野草の名前』】

サービス5

kumozaru209さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2014年09月25日 23:55:33

とても贅沢な時間を過ごせました。何泊かしてずっと部屋にこもっていたいですがなかなかそういうわけにもいかず。食事は野菜とパンが美味しかったです。温泉は、本当は夜中にも部屋の露天風呂に入ろうと思っていたのですが、雨と風が強くてあきらめました。また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年10月06日 12:23:15

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

ご滞在時はごゆっくりとお過ごし頂けた様で大変嬉しい限りでございます。

しかしながら、悪天候の為露天風呂をご堪能頂けなかった様で大変残念でございます。
当館では美肌効果のある酸性の源泉をかけ流しにてご堪能頂けますので、次回お越しの際にはぜひご入浴頂ければ幸いでございます。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

たてしな薫風 中鉢

ご利用の宿泊プラン
静かな宿でのんびり過ごす贅沢な時間【お一人様プラン】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 『くろゆり』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月07日 18:13:18

9月6日宿泊しました。まずはスタッフの皆様、連れの体調を翌朝まで気遣って頂き誠にありがとうございました、また料理長のご厚意にも感謝します。部屋にはつめたい水と暖かい湯が用意されておりサービスの良さを感じます。食事場所もファミリーと区別され、リラックスして食べられます。料理は感性豊かで特に焼きたてのパンとアンチョビバター、みそバターの組み合わせはさらに食を豊かにしてくれました。お風呂も三室源泉の引き湯とあって熱からず冷たからずちょうど良い湯加減でした。本当にゆっくりくつろげる宿だと思います。ただ1点露天風呂に入るとき背の高い人だと食事処の人と目が合ってしまうので目隠しを付けた方が良いと思います。また機会がありましたら連れと泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年10月05日 00:11:43

この度は当館をご利用賜り、誠にありがとうございます。
 宿泊翌日の朝、お連れ様と厨房にまで感謝の言葉をお掛けいただきました事、今でも覚えております。
 お連れ様の元気な姿を拝見し、ほっと一安心致しました。
 ご指摘いただきました、目隠しの件につきましては、現在改修も視野に入れ検討致しております。もうしばらくのお時間を頂戴させていただきます。
 
 またお食事内容だけでなく、バターもお喜びいただき大変嬉しい限りでございます。 10月からは無花果のバターをご提供させていただいております。
少しでも季節を感じていただけるお料理内容を心掛けておりますので、是非季節を変えてお越し下さいませ。
 
 またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。


*今年の紅葉もうっすら色付き始めております。


たてしな薫風  佐野

ご利用の宿泊プラン
夕食後はラウンジでゆっくり語り合い【ふたりの休日プラン】
ご利用のお部屋
【和のついん 『蓼科の野草の名前』】

サービス5

D・ガープさんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

D・ガープさん [40代/男性] 2014年08月28日 09:20:15

先日は大変お世話になりました。
行き届いたサービスに気遣い、みなさまの温かさに触れた1日でした。
急遽、食事がフランス料理に変わるハプニングもありましたが、普段食する機会が少ない料理を逆に味わえたのでそれはそれで楽しませ頂きました。
部屋も綺麗で過ごし易く、お風呂は最高でした!また、涼しくなったら伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年10月04日 23:08:14

この度は当館をご利用賜り誠にありがとうございます。
 お食事内容のご案内が急遽となってしまったにも関わらず、この様な心温まるお言葉をいただきました事、スタッフ一同心より感謝を致しております。
 お食事だけでなくサービス面の向上も含め、努めて参りますので、涼しくなり暖炉に火が入る事、是非お越し下さいませ。
 またのご来館を心よりお待ち申して上げます。


たてしな薫風  佐野

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『あやめ&つゆくさ』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 18:30:10

8月24日(土)に宿泊しました。食事がおいしい。スタッフの対応がよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年09月21日 20:58:38

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当館では只今、お箸でお召し上がり頂ける創作フレンチをお出しさせて頂いており、味だけではなく見た目もご堪能頂ければ幸いでございます。

また、当館はスタッフの年齢が若いこともあり、まだまだ至らない所もあるかと存じますが、ぜひお近くにお越しの際には、お立ち寄り頂ければ幸いでございます。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

たてしな薫風 中鉢

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和のついん 『蓼科の野草の名前』】

サービス5

まゆみ77さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

まゆみ77さん [30代/女性] 2014年06月26日 11:13:20

7か月の娘を連れての旅行をとても楽しく過ごせました。帰ってきてからも夫婦で楽しかったねとしみじみしています。食事のときには娘が大きな声を出してしまったいたのに嫌な顔せずとてもありがたかったです。食事もすべてとてもおいしく朝食はお櫃を空っぽにするくらいおいしかったです。
部屋も普通の和室では狭さを感じる広さでも和モダンのベッドでくつろぐこともできました。お風呂は内湯では娘と二人でゆっくり入ることができなかったのですが、貸し切り露天風呂はいつも空いていたので家族3人でのんびりと入ることができました。温度は熱かったですが水で調整できたので娘も入ることができました。是非また伺いたい宿です。今度は暖炉が付いてる時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年09月21日 20:48:18

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

また、当館をお気に入り頂けた様で大変嬉しい限りでございます。

当館のラウンジに設置しております「暖炉」に関しましては、早い時期ですと11月半ば頃から火をお入れさせて頂き、3月中旬頃まではご堪能頂けるかと思います。
また、露店風呂付のお部屋もございますので、お子様ともごゆるりとお過ごし頂ければ幸いでございます。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

たてしな薫風 中鉢

ご利用の宿泊プラン
【直前割】売切御免!今だけバーゲン価格!お一人様3,000円引!売り切りプラン
ご利用のお部屋
【和のついん 『蓼科の野草の名前』】

サービス5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月05日 23:33:42

高原の爽やかな風と心地よいおもてなしでした。
きめ細かいサービス、お部屋、お風呂も満足で良い旅行ができたことに感謝です。
散歩の途中でカメラの蓋を落としたというと、探しに行きますからと言って頂いたことには驚きましたと共に嬉しかったです。
キャップはお部屋にあったそうですぐに送っていただきました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年06月15日 13:47:46

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、文頭の素敵なワンフレーズ・・・重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中は、お天気にも恵まれお二人でお散歩やカメラを楽しむ姿を目にしました。小津の散歩道はより一層緑が増し、山野草もぽつぽつ咲いています。
カメラのキャップ、見つかってホッといたしました。ご自身で『わたしはおっちょこちょいなんだ~』とおっしゃっていましたよね。『ふむふむ』と納得してしまいました(笑)

ぜひ、また季節を変えて次回は紅葉を楽しむのはいかがでしょうか。スタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
売切御免!今だけバーゲン価格!お一人様3,000円引!売り切りプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『あやめ&つゆくさ』】

サービス5

晴泰2805さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

晴泰2805さん [40代/男性] 2014年06月01日 19:58:12

夫婦で2度目の利用です。部屋・料理・接客サービス共に申し分ありません。夕食では「鮑の煮貝肝だし添え」「茸グラタン」「信州豚の角煮」、朝食では「ポトフ」(写真参照)「クロワッサン」が特に美味しかったです。大浴場も片方に露天風呂が追加されたりして進化していました。ウエルカムドリンクのシャンパン(銘柄は何でしょう?)も美味しかったです。また何よりスタッフの方の対応がすばらしく快適に過ごせました。また次回も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年06月02日 22:40:53

この度は2度目のご宿泊、誠にありがとうございます。さらに良く撮れたポトフのお写真やお褒めのお言葉まで頂戴いたしまして、重ねて御礼申し上げます。さて、新しい露天風呂はいかがでしたか?ヒノキの香りで落ち着けましたでしょうか。そしてウェルカムドリンクのスパークリングワインの銘柄は五一ワインの『ナイアガラ』でございます。白ぶどうのナイアガラという品種で作られたもので甘みが特徴です。つめたく冷えたナイアガラをご用意してお待ちしておりますので、またお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
売切御免!今だけバーゲン価格!お一人様3,000円引!売り切りプラン
ご利用のお部屋
【和のついん 『蓼科の野草の名前』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月20日 01:52:28

息子が生まれる1ヶ月前に初めて利用させて頂きそれからおいしい食事目当てで
年1回のプチ贅沢旅行として今回で4回目となりました。
今回は息子の3才の誕生日祝いも兼ねて利用させて頂きました。
そろそろマンネリ化しちゃうかなぁなんて思っておりましたがいらぬ心配でした。
マンネリ化どころか食事はさらに進化しているかと思える程に満足できました。
お願いしておいたバースデーケーキにも息子は大興奮でした。
スタッフの方達の細かい気遣いでとても楽しく過ごす事ができました。
新設された露天風呂はとても気持ち良く息子も「お外のおふろ行く~」と内風呂と露天を
3往復ぐらいして、最後は説得しないと出てくれませんでした。
息子もよほど楽しかったのか帰りの車中でも「おうちに帰らない」とか「お出掛けのおうちに行く」
(我が家ではホテル、旅館をこう呼んでいます)とずーっと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年05月28日 23:06:49

この度は4度目のご利用ありがとうございます。
また、お子様の3歳の誕生日、おめでとうございました。1階に下りてきてお礼を言ってくれた時のかわいらしさといったら・・・!とても懐っこくてやんちゃで、スタッフみんなで癒されました。ケーキだけでなくお風呂や『お出掛けのおうち』を気に入っていただけまして嬉しい限りでございます。ご家族みなさまが楽しく過ごせる雰囲気を保ちお待ちしておりますので、また贅沢旅行にお使いいただければ幸いでございます。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
売切御免!今だけバーゲン価格!お一人様3,000円引!売り切りプラン
ご利用のお部屋
【和のついん 『蓼科の野草の名前』】

サービス5

ao5151さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

ao5151さん [40代/男性] 2014年05月16日 19:30:47

今回、八ヶ岳の登山の帰りにお世話になりました。露天風呂付きのお部屋の雰囲気は、とても良く、調度品にも気を遣われているのが、伝わってきました。お料理の品数も多く、「食べきれるかな?」と心配するほど出てきて、感激いたしました。夕食と朝食、どちらも料理にこだわりを感じました。しかしながら、この旅館の一番の良さは、スタッフの方のきめ細かい対応の良さです。若いスタッフの方が多く、多分、普段から皆さんで意見を出し合って、この旅館を盛り上げておられるのでしょう。私の経験の中でですが、一番のお気に入りとなりました。今、知り合いにこの旅館の良さを、お話しし、お薦めしているところです。勿論、私共も次回必ず、お世話になるつもりでいます。この度は、大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年05月22日 23:00:42

この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。蓼科三室源泉は疲労回復にもってこいなので、登山で疲れきったお身体が癒されましたら幸いでございます。
さて、このような素敵なお言葉をいただきまして大変恐縮でございます。さらにご友人様に紹介までしていただき嬉しい限りでございます。スタッフみんなで喜ぶとともにもっともっとお客様に満足していただきたいと気合が入っております!
ぜひ、お時間できましたらご友人様とのお越しを、また登山帰りにでも、これからの青々しい季節にでも、スタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
売切御免!今だけバーゲン価格!お一人様3,000円引!売り切りプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『ななかまど』】

サービス5

投稿者さんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月03日 08:15:43

機会とお金があればまた訪れたい!
いや、機会もお金も作ってまた訪れたい!!というのが率直な感想です。

天候(これは運次第)、立地、雰囲気、設備、接客、サービス、食事、すべてが良かったです。

こんな感想では利用を検討する方の参考にならず、
寄せていただいたホテルの方に申し訳無いのですが、
拙い表現しかできない私が余計な事を書くべきではないと思いました。

また寄せてもらえるように、それまで頑張って働くことにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年05月06日 23:04:31

この度は当館へのご宿泊ありがとうございました。
また、そのような大変嬉しいお言葉を頂戴いたしまして誠に恐縮でございます。重ねて御礼申しあげます。
ご滞在時には暖炉の前の特等席でくつろいでいる姿を目にしました。あの赤橙に燃える炎を眺めていると落ち着きますよね。
その暖炉も、本日をもってお休みとなりました。
それから聖光寺さんの桜は3日に満開となり見事な姿でございました。
これからの新緑の季節もおすすめの時期でございます。ぜひ、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
薫風の王道を味わう! お料理スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 『くろゆり』】

サービス5

猫屋敷のあびさんの 蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) のクチコミ

猫屋敷のあびさん [50代/男性] 2014年04月24日 23:10:16

何十年かぶりの蓼科行きでした。露天風呂付き客室に、こだわりありましたのでお願いしました。お風呂は心地よく、気持ちよくいただきました!旅の形が変わっても、皆様の暖かい対応がありがたかったです。昔、バイクで行った思い出がありますが、ほぼ素通りでしたので、あらためて蓼科の素敵さ(やっぱ信州?高い山がいっぱい見えるところっていいね)などと、感慨ぶかいものがありました。機会があればまたお邪魔したいおやどです。
ポトフもう少しあっさりでもOKですよ!!ごそうさまでした(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ) 2014年05月06日 13:33:12

この度は当館へのご宿泊ありがとうございました。また、お褒めのお言葉もいただき重ねて御礼申し上げます。

久しぶりの蓼科旅行が良いものになったようで嬉しい限りでございます。
蓼科高原に向かうメルヘン街道から見る八ヶ岳が美しく、いつも見惚れてしまいますし、どの季節
も私たちを癒してくれる信州の自然は自慢でございます。

それからポトフについてでございますが、皆様のお口に合うホッ。と落ち着けるものをご提供できるよう、改善して参りますのでどうかご期待くださいませ。

ぜひ、季節を変えてのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

たてしな薫風 佐藤

ご利用の宿泊プラン
売切御免!今だけバーゲン価格!お一人様3,000円引!売り切りプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『あやめ&つゆくさ』】

246件中 121~140件表示