楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒川温泉 いやしの里 樹やしき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒川温泉 いやしの里 樹やしきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:281件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.19
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.67
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

242件中 161~180件表示

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2011年06月19日 20:16:28

宿泊当日は雨で、温泉のあたりの散策が出来なかったのが残念でしたが、当旅館の温泉に
入っただけでも十分満足のいく自然いっぱいの趣きのある露天風呂や建物でした。
一方、食事後に行ったバーは、幻想的にライトアップされた山の風景がカウンタ前の窓から臨められ、静かなジャズのBGMが流れていて、ホッとする小粋な雰囲気でした。
なによりも良かったのは、旅館のスタッフの皆さんのサービス精神あふれる笑顔と細やかなもてなしでした。お食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2011年06月21日 13:09:05

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
当日は雨で黒川温泉中心部のご散策が出来なかったとの事で残念でございました。
かわりに当館を心行くまで満喫頂けたご様子で、スタッフ一同ほっとしております。
黒川温泉では四季を通じて様々な景色・表情をお楽しみいただけます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★6月7月限定★ 避暑地で過ごそう本館プラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

将さん1468さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

将さん1468さん [60代/男性] 2011年04月28日 23:50:06

家内と兄夫妻の4人で4月25日に1泊しました。ロケーションやお風呂はコマーシャル通り素晴らしい。ただ、素晴らしい景色や癒しもその季節にお応じてのもので、小生達の時期は残念ながら今一でした。次回は真冬か真夏に行ければいいなあ~と思っています。ホテルの従業員さん達の接待は親切でいい思い出が作れました。
料理は普通の懐石でした。できれば旬のもの、欲を言えば山菜など頂ければ最高ですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2011年05月03日 20:06:20

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ただせっかくお褒めいただいたロケーションやお風呂を最大限生かす事が出来ずに大変申し訳ございませんでした。
季節の事は仕方ないとするのではなく、お料理でご提案頂いた山菜の件もしかりですが、可能な限りどの季節にお越しいただいてもお客様にお喜びいただけるようなおもてなしをスタッフで考案し、実践していきたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お風呂三昧】 スタンダードプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2011年04月11日 11:37:50

本館で、大浴場の近くの部屋で、便利だった。料理も美味しかった。コストパフォーマンス大です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2011年04月12日 13:02:55

この度は当館をご利用頂きありがとうございました。
今後もリーズナブルなお値段で、黒川温泉のおもてなしをご提供出来るように、日々尽力して参ります。

またのご利用をスタッフ一同、お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋で会席】 夫婦・カップルプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2011年01月26日 14:42:42

初めての黒川温泉で車で行ったのですが、チェーンが必要ということで恐る恐る向かったところ雪は多少積もっていましたがなんとかチェーンなしでも大丈夫でした。いろんな温泉があって楽しめましたが、脱衣所が寒くて服を脱いだり着たりするのが大変でした。夜の家族風呂も入りましたが、寒くてのんびり入っていられず15分位で風呂から上がり部屋に戻りました。食事はとても美味しくのんびり食べられ良かった。今度は良い季節に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2011年01月31日 20:53:53

初めての黒川温泉はいかがでしたでしょうか?なんとかチェーン無しでお越し頂ける程度の積雪で幸いでしたが、脱衣所や家族風呂が寒かったとのこと。せっかくこのような寒い季節にわざわざお越しいただいたのに、まことに申し訳ございませんでした。自然の摂理には逆らえない部分もございますが、改善出来るところは改善してまいりたいと存じます。
お食事についてはおほめ頂きありがとうございます。料理長も喜んでおります。
どの季節にお越しいただいても、全ての面においてご満足いただける様、これからもスタッフ一同尽力してまいりますので、是非またお越し頂ける日をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
★冬季限定★ 雪見露天でぽかぽか本館プラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

やっぱりそうさんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

やっぱりそうさん [40代/男性] 2011年01月07日 07:15:56

このお正月に利用させていただきました。大雪だったので運転が心配でしたが、なんとかたどり着きました。
温泉:大変良かったです。部屋が離れだったのですが、部屋にも温泉がついていて最高でした。もちろん、大浴場も良かったです。(立ち湯が気持ちよかった)混浴(露天風呂)も広々としていて癒されました。
部屋:広く、きれいでした。
食事:おいしかったです。(特にお漬物)子供のアレルギーに気を使ってもらいました。ありがとうございます。小学校高学年ですが、小学生向けにしては少々大人向けのメニューだったようで、下の子(幼稚園)のメニューをうらやましそうにしてました。
機会があれば、また利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2011年01月16日 19:55:01

この度は大雪の中、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。九州とはいえ標高700m以上の場所に位置しますので、もちろん雪が降ることはございますが、正直今回の年末年始の大雪に関しては地元の人間も驚くばかりの積雪でした。
例年であればここまではございませんのでご安心ください。
お部屋やお風呂に関してはお気に召して頂けたようで何よりでした。アレルギーや苦手な食べ物に関してもできる限りお客様のご要望にお応えできるよう、対応させて頂いております。ただ、お子様のお料理について、うまくご案内出来なかったことは、今後の反省材料とさせていただきます。
またのご利用をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋で会席】 夫婦・カップルプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

楽天太一さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

楽天太一さん [20代/男性] 2010年10月25日 22:50:01

20代後半の男女2名で宿泊しました。敷地がとても広くて、自然に囲まれた館内でとてもリラックスできました。樹やしきは黒川温泉の中心から少し離れた所にありますので、レンタカーで訪れるのがいいと思います。チェックインした後、いこい旅館の温泉に行きましたが、送迎をしてもらいました。
夕食は部屋でゆっくり料理を食べましたが、健康的な料理で味も美味しく、丁度満腹になる程度の量で大満足でした。食前酒として飲んだ柚子蜜酒がとても美味しくて、館内の売店でお土産に買って帰りました。
夕食後には貸切の家族風呂に入りましたが、とても開放感のある気持ちいい露天風呂で大満足でした。その後、大浴場にも行きましたが、こちらも内風呂・露天風呂があって、非常に広くて気持ちよかったです。
朝ご飯は8時~8時半までの間に食事処に行かなければならず、朝が弱い私達には少し大変でしたが、おかげで早起きをすることができました。朝ごはんは種類が豊富で、健康的な食材ばかりでしたので、朝から気持ちよく食事が出来ました。食後のコーヒーも有り難かったです。大浴場の入浴時間がチェックイン~9時までだったため、食事後に入浴ができずちょっと残念でした。(黒川温泉は入浴だけのお客さんも多いですので、清掃時間が早いのは当然のことと思い諦めました。)
樹やしきのスタッフの方々は若い人が多かったです。皆さん若いにも関わらず、宿泊客への対応が非常に気持ち良く、非常にサービスが徹底されていて、心身ともにリラックスすることができました。
黒川温泉に行く友達がいたら絶対におすすめしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年10月31日 20:32:36

この度は当館をご利用頂き誠ににありがとうございました。さらに当館にお越し頂く上でのアドバイスや、自慢の料理・家族風呂のご紹介までコメントで頂き嬉しい限りです。
朝食の時間が早くお客様に早起きを強いてしまい、加えて朝食後に大浴場を利用する時間がなかったとのことで大変申し訳ございませんでした。
それを早起きのきっかけと捉えていただいたり、黒川温泉の事情だと酌んでいただいたりと恐縮でございます。今後さらにお客様のニーズにお応え出来る様、スタッフ一丸となって知恵を絞って参りますので、是非お知り合いの方にもご紹介いただけると幸いです。
再度のご利用、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋で会席】 夫婦・カップルプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2010年10月03日 21:19:30

清潔なお部屋でゆっくりとリラックスすることが出来ました。
到着した時のお抹茶のおもてなしから始まり、従業員の方の「おもてなし」には非常に感動しました。
また、丁度温泉日和(?!)の曇り空・肌寒い日だったので、2時間程ゆっくりと温泉に浸かることが出来ました。

夕食処も各組で個室っぽいお部屋を準備していただいて、ゆっくりと頂けました。
また、朝食後のコーヒーサービスがとっても嬉しかったです。


ただ難をあえて挙げるであれば…
・混浴露天入浴用(女性)の入浴着もしくはタオルがあると嬉しいです。
 少し白濁したお湯なのですが、だいぶ下まで透けて見えるので、他のお客さんも皆、部屋のバスタオルを巻いて入浴していました。
 ただ、これを使用してしまうと上がった時のタオルが無くなってしまうので…。
・もう少しお食事の内容をアップしていただけると嬉しいなぁと思いました。
 美味しかったのですが、もう少し改善の余地はあるかなぁと思います。

とても良いお宿だったので、お願いさせて頂きました。
是非また訪れたいお宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年10月08日 13:59:02

この度のご利用とコメント頂きありがとうございます。ご指摘頂いた入浴用の何か・・・確かにやはり女性にはあると良いと思います・・・
それからお料理に関しましても、いち早く新米を取り入れたり、メニューをより良い物に変えたり、鋭意努力致しておりますので今後とも宜しくお願い致します・・・今から寒くなってまいりますので、どうぞお体ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お風呂三昧】 スタンダードプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 16:28:38

 温泉街のメインストリートから1k位の山の手にあり、とっても静かでゆったりとのんびり過ごせ癒されました。
 隅々まで掃除も行き届き清潔で、内風呂&露天もあり源泉かけ流しでとても贅沢でした。
ご飯も囲炉裏でじっくり焼いたヤマメ等、盛だくさんで白米を食べきれず後にわざわざおにぎりにして部屋まで持ってきて下さったりと、その他色々ととても親切にして頂きました。
 温泉の湯気?を利用した自然の温風を部屋へ循環させてあり気持ちよかったです。エコですね!!本当にほっこりゆったりと出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年10月08日 13:41:50

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございした。ごゆっくりお過ごし頂いたようで私達も嬉しく思っております。
お泊まり頂いたお部屋は温泉で温めた温水が暖房器の中を流れる「温泉暖房」のお部屋でございまして、これから寒くなる樹やしきの冬では、大活躍でございます・・・いつかまた違った季節にご家族お揃いでお越し頂く日を心よりお待ち致しております・・・有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天付き離れ】 スタンダードプラン~♪
ご利用のお部屋
【露天付き離れ】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 19:17:02

家族で利用させていただきました。スタッフの方々のサービス、立地条件共にとてもよかったです。ただ、お風呂が日帰り入浴のお客さんで大変混んでいたため、一番ゆっくりしたいところで、ゆっくりできなかったことがとても残念でした。温泉をはしごできるのが、黒川温泉の魅力だと思いますが、日帰り入浴の方と宿泊する方とは、少々、訪問の目的も異なると思いますので、お風呂を分けていただければもっと良かったかと思います。料理は手が込んでおり、美味しくいただきました。お世話になった中居さんがチェックアウト時にお見送りに来ていただけたことは、とても嬉しく思いました。とても優しい方で、気持ちのよい時間を過すことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年08月26日 14:33:42

この度のご利用とコメントをお寄せ頂き誠に有難うございます。・・・確かにこの時期お客様が感じた通りお風呂の込み合う時間があるという事、私達も感じております・・・お風呂がもう1つあれば、解決出来るのでしょうが・・・・
長期的に施設面での改善策も講じておりますので、何卒乞うご期待下さいませ。

ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2010年07月18日 15:06:45

雨の中の宿泊でしたが、電話も入れてないのに到着すると、従業員の方が直ぐにタオルを出迎えてくれ、接遇応対は爽やかで親切丁寧で、客を気遣ってくれてるのが良くわかり雨のじめじめ感を吹き飛ばしてくれました。部屋や風呂、館内が清潔で夕食・朝食ともおいしくてボリュームもあり申し分有りませんでした。総合的に大満足、お勧めできるお宿ですよ!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年07月21日 16:54:20

この度は樹やしきをご利用頂き有難うございました。梅雨時期にもお越し頂く大事なお客様の為に少しでもお役に立てたのなら大変嬉しく思います・・・黒川温泉もやっと梅雨明け致しまして、
暑い日が続いております。お客様も暑さに負けず、ますますのご活躍をお祈り致しております。
また、いつか黒川温泉にお立ち寄りの際は、是非当館にお立ち寄り下さいませ。
ありがとうございました・・・ 

ご利用の宿泊プラン
★6月7月限定★ 避暑地で過ごそう本館得々プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

KOPU-chanさんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

KOPU-chanさん [40代/男性] 2010年04月21日 23:47:21

4月18日から二泊させていただきました。
初熊本で、初黒川でかなり期待して行きましたが、本当に想像以上の良さで大満足して帰って来ました。
二日とも夕食に出していただいたヤマメが美味しくて、妻が「あんなに美味しいヤマメは初めて食べた!」と何度も言っていました。
それ位新鮮で良かったですよ。
自家栽培のしいたけが肉厚で、色々な料理に入っていてきのこ好きな私たちはかなり堪能しました。
大好きな芋焼酎をたっぷり飲むことが出来て、二人ともカラダもココロもリラックス出来ました。

お風呂は内風呂と露天風呂と混浴風呂があり、とても清潔で良かったです。
立ち湯は初めての体験で、面白かったです。
天気が良かったらお風呂で星が見られたのに、ずーっと雨だったので残念。

一つだけ気になったのが、若いスタッフの方の敬語が今どきの「ファミコン」言葉だったことです。
私も妻もサービス業に従事しているので、統一するのは中々難しいとは思いますが・・・


いつ行けるか分かりませんが、また泊まりに行きたいです。
今度はもっと飲みに行きます(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年05月08日 21:24:55

この度のご利用とご感想をお寄せ頂き誠に有難うございます。 ヤマメや椎茸等自然の恵みをお酒と共に味わって頂けた様で大変嬉しく思います。 たくさんのお客様をお迎えして、気持ちよく過して頂きたいと願っておりますので、老若に関わらずスタッフみんなが、正しい言葉でお客様とお話出来る様取り組んでまいりたいと思います・・またいつの日かお会い出来る事を心よりお待ち致しております 

ご利用の宿泊プラン
【お部屋で会席】 夫婦・カップルプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

nagisakaiさんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

nagisakaiさん [40代/女性] 2010年02月15日 10:15:03

はじめて黒川温泉へ行ってきました。
人気の温泉地だけあって、二月の寒空の中、
敷地の入り口から案内の方が誘導してくださり、
車から降りると出迎えの方がいたり、ウェルカムドリンクがあったり
など、”おもてなしはこれでもか~”という感じでした。
それと、フロントで靴を脱ぐのですが、私も主人もブーツを履いていたので、
ちょっと時間がかかり、脱ぐときも、帰りの履くときも四人もの
”お出迎え””お見送り”の方達の視線を一身に感じ焦ってしまいました。
きっと黒川の旅館全体で同じ感じの”おもてなし”のルールがあるんでしょうね。

夕食は、部屋食だったのですが、品数が多く、次々運ばれてくるのですが、
食べてる途中、何度も入り口から<失礼いたします~>という声がして、
その度、会話が途切れ、<前からすみません、すみません>といいながら
置く場所も無いのに、お料理を差し出すので、テーブルの上を片ずけたり、
とりあえず、自分がお皿を手に持ったり、なんだか落ち着かない感じの夕食でした。
主人いわく<仲居さんも、お料理を全部出したらきっと仕事終わって帰れるんだよ
自分達はお酒飲んで、ゆっくりしてるけど、仲居さんは、仕事早く終わりたいよ>
と言ってました<笑>
お風呂は、種類も豊富で10歳の息子は、深さ1.3mもある立ち湯がお気に入りでした。
まあ全体的にはサービスの行き届いた良い旅館だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年02月21日 14:18:13

この度は樹やしきをご利用頂き誠に有難うございました。コメントを頂き、スタッフ一同考えさせられたのは、接客のタイミングや、お客様との距離感等をつかむのもサービスの一つかと・・・
もっともっと勉強して、お客様が日常を忘れられる空間=いやしの里 樹やしきにして行きたいものでございます。違う季節にまたお会い出来る事を楽しみにお待ち致しております。 

ご利用の宿泊プラン
【お部屋で会席】 夫婦・カップルプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 21:29:31

まず出迎えの丁寧さに感激しました。
スタッフの言葉遣いも控えめながら心遣いが感じられました。

さらに驚いたのは温泉暖房で、乾燥もなく快適にすごせました。

料理も一つ一つ丁寧に作ってあり、
私たちの食べるスピードに合わせて供されるので、
とても心地よく食べられました。
量も丁度良かったです。

温泉も手入れがされていて、露天も家族風呂も気持ちよかったです。

妻も大変気に入ったようで、また行きたいと、珍しくご満悦でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2010年02月21日 14:38:40

この度は樹やしきのご利用とコメントを頂き、誠に有難うございます。黒川温泉の厳しい寒さには当館の温泉暖房という強い味方があります。本館と離れの建物の中を温泉が駆け巡っておりまして、それなりにメンテも大変なのですが・・心地よくお過ごし頂けたら、なによりでございます。
 またきっと何時かお会い出来るのを楽しみにお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【お風呂三昧】 スタンダードプラン~♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

Char_007さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

Char_007さん [40代/男性] 2009年10月16日 21:54:03

黒川温泉は初めてでしたので、お伺いするときに町を一周してしまいました。
お風呂も綺麗でしたし、何よりも従業員の皆様の笑顔と丁寧な対応に心が癒されました。
是非又訪れたいと家族皆思っております。

夕食で残ったご飯で、夜食につくっていただいたおにぎりを妻と子供は、今までで一番おいしいおにぎりだったと絶賛しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2009年10月19日 12:38:31

コメントありがとうございます。
おにぎりを美味しく召しあがっていただき、またお客様も心身ともにリフレッシュしていただけたようで嬉しく思っています。
また四季折々の景色を感じに皆様でお越しください。
心からお待ちしております。

ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2009年07月16日 18:04:03

6月24日に宿泊しました。
その日は彼の誕生日で宿泊前からいろいろと無理なお願いをしていました。
そのお願いも快く引き受けて頂き、とても有りがたかったです。
当日もスタッフのみなさんの丁寧な対応、心配りでとても気持ちよく過ごすことができました。
お料理もおいしく、お風呂も良かったです。
また機会があったら行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2009年07月24日 21:09:50

この度はお二人の記念すべき日に樹やしきをご利用頂き誠にありがとうございました。良い思い出の一つとしてお客様の心に残れたら幸いでございます。まだまだ至らない点等ございますが、日々努力して参りますので、いつの日かまた樹やしきにてお会いできる日をお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【本館和室】

立地4

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2009年05月21日 14:08:54

次回機会がありましたら部屋に温泉があるタイプを予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
黒川温泉 いやしの里 樹やしき 2009年07月04日 21:00:33

離れのお風呂は誰にも気を使わず入りたいときにいつでも入れるのが最大の魅力です。
お客様のご要望にお応えできると思われます。
コメントいただきありがとうございました。

ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

立地3

哲チャン3929さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

哲チャン3929さん [60代/男性] 2023年11月17日 09:34:15

11/7に宿泊しました。食事良好です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
★☆絶品会席★☆“本館”スタンダードプラン~♪♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地3

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2023年04月26日 23:07:04

親子水入らずで、主人、妹、じいちゃんと、行って来ました。私と妹の旦那さんは、急遽用事が出来ていけなかったですが、とても良かったと言ってました。今度連れて行って欲しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
★☆絶品会席★☆“本館”スタンダードプラン~♪♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2023年04月18日 10:53:51

先日初めて利用させて頂きました。正直な感想として黒川温泉も終わったなーと思いました。露天風呂付き客室に宿泊しましたが部屋のカーテンが古く触るとホコリが落ちて来る感じで汚くカーテンレールから外れてる箇所もあり不衛生。冷蔵庫の中は空で何も入ってなく自販機は外にあるが水なんて1番小さいタイプしかなくめちゃめちゃ割高。無料の飲み物を入れてくれとまでは言いませんが有料でもいいので普通サイズの水、お茶、ビールは置いて欲しいですね!そしてアメニティもイマイチでボディタオルなどなく今どきこの金額支払ってそんな宿ある??と疑問に思いましたが。。そして露天風呂に洗い場がついていますが湯と水を自分で調整するタイプで、寒さの中 震えながらの温度調節で もうこんな宿には来たくないと思いました。シャワーの高さも1段階しかなく頭を随分下げて洗わなくてはいけない不便さ。唯一露天風呂は温度も良く気分良く入れましたが。そして極めつけは朝ごはんです。温かい物は味噌汁と湯豆腐のみでその他のおかずはいつ盛り付けたのかもわからない冷たいおかず。しかも手作りではないですよね??業務用のきんぴらとかですよね??私は大半残しましたが。安い宿ならまだ我慢できますがこちらの値段支払っての内容ではなくないですか!??毎年、露天風呂付き客室に定期的に宿泊していますがこんな宿は初めてで心底びっくりしています。再来はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
★☆露天付き&囲炉裏会席★☆“はなれ”スタンダードプラン~♪♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き離れ】

立地3

投稿者さんの 黒川温泉 いやしの里 樹やしき のクチコミ

投稿者さん 2022年12月18日 16:34:45

バス停や温泉街からちょっと遠いですが(徒歩で12-15分かかります)、無料送迎サービスがありますから、問題ないです。

ラウンジからの眺めはすごいですし、露天風呂と家族風呂は良いですし、食事は大体美味しいですから、ここで楽しく過ごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
★☆絶品会席★☆“本館”スタンダードプラン~♪♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

242件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ