楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 大友屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 大友屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:379件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.33
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.52
  • 食事4.54

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

:ケイ3443さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

:ケイ3443さん [50代/男性] 2010-08-10 14:57:27

これまであちこちの湯に浸かってきましたが肘折温泉は今回が初めてでした。来てみると、非常に山奥で、温泉情緒たっぷりで、いい意味で予想が裏切られ、ちょっとビックリでした。

大友屋さんは温泉街の中心に位置し、立地的に、ここを選んでよかったとまず思いました。館内は清潔で、部屋にトイレは付いていなかったのですが、共同トイレは非常にきれいで(そのうえ最新設備で)、部屋の洗面台も清潔でした。食事は、質、量ともに申し分ありませんでしたが、一人用の小さなお櫃はご飯の量がちょっと少ないかなという感じで(夜はお酒を飲んだのでこれで足りましたが)、朝はお代わりを催促してしまいました。温泉は泉質がよかったです。貸切風呂も素晴らしかったですが、予約制でないのと、夜10時から朝6時まで閉鎖していることもあって、朝晩通じて6~7回足を運んでようやく入れました。私は同じフロアだったからよかったですが、違うフロアの人が行き来するのはたいへんだったと思います。それを抜きにしても、これだけ素晴らしいお風呂を時間制限にしてしまうのはもったいないなと思いました(安全を配慮してとのことでしたが)。

それと、やはりどなたかが口コミに書いていらっしゃいましたが、部屋に宿案内パンフが備わっていないのが、これだけの宿にしてはちょっと不具合のように感じました。私も、部屋に入るとまず目をとおすたちなので・・。

全体的には、これだけの値段で部屋食の一人旅を受け入れていただき、コストパフォーマンスはかなり高いと言えます。若いご主人も女将さんも感じがよく、ここに泊まってよかったなと思いました。心地よい旅のひとときをありがとうございました。

(あと、これは宿に直接関係ないですが、肘折温泉は各宿に売店がなく、それを外のみやげもの屋が分業的に補っているということをどこかで聞いたことがあります。それなのに(というか、そうだからなのかもしれませんが)各みやげもの店が申し合わせたように午後6時に閉まってしまうのはいくらなんでも早すぎると思いました。温泉街の客人にとって、夕食後にカランコロンと下駄をならしてみやげものを物色するのが一つの楽しみなのですから!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂無料☆食事部屋出し1泊2食
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳】
:ケイ3443さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ