楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 大友屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 大友屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:380件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.32
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.52
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 61~78件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月28日 16:16:34

食事も温泉も良かったのですが、乗るべきバスを乗り過ごしてしまった所、スタッフの方がわざわざで最寄り駅まで送って下さり、感激しました。その宿泊先の良し悪しは、トラブル発生時の対応で分かるのですが、こちらは満点!本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】たまにはひとりで温泉旅行♪特典付プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(バス・トイレなし)】

立地3

やっさん4173さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

やっさん4173さん [60代/男性] 2017年10月26日 17:21:04

台風21号まっ只中、行くのを躊躇ったが、無理して行ってよかった
古い旅館でしたが掃除が行き届いており、若女将はじめもてなしが非常に良かった
料理も満足できました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【4つ星以上の宿100選】ひのきが香る貸切風呂無料☆1泊2食付き満腹プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

立地3

kazu23005さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

kazu23005さん [60代/男性] 2017年05月04日 12:38:38

高齢の両親を連れて訪れました。ベッドのある部屋を選択し、とても快適に過ごせました。大理石作りの大浴場が2ヶ所あり、男女で交代制で入ります。大きい方は10人程度が入浴可能。小さい方は4人程度しか入れません。お湯は灰緑色のトロミ掛かった温泉でした。夕食の山菜料理と山形牛のすき焼きが美味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【1日2組限定】和モダンな和洋室で過ごすワンランク上の休日
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月24日 22:22:37

貸切風呂に気軽に入れて良かったです。
宿の方も親切で、大変良かったです。
ぜひおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
気軽に1泊2食☆リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(バス・トイレなし)】

立地3

ホワイトリカーさんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

ホワイトリカーさん [60代/男性] 2016年08月30日 16:32:14

初めての肘折温泉で夫婦で宿泊しました。食事はおいしくて量も多かったので、ご飯を食べないでしまいました。部屋もきれいでのんびりと寛げました。
夏だったせいか、貸切風呂のお湯が少し熱く感じてゆっくり入っていることができませんでしたが、また行ってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】落ち着いた色使いと温かな光◆心落ち着く空間で過ごす寛ぎ時間
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月07日 15:24:43

年末に家族4人で利用しました。

建物は旧肘折郵便局の斜め向かい。公衆浴場もすぐ傍にある温泉街のど真ん中です。
ただ、駐車場は旅館から歩いて3分ほどの川沿いにあります。温泉街はとても道幅が狭く、間違って迷い込むと大きな車だと脱出が大変なので注意。

館内は少し前にリフォームしたようでエレベーターもあり清潔な感じ。
仲居さんは特段愛想の良いタイプではないですが、気持ちのあたたかさが伝わって来る方でした。
お部屋まで荷物を運んでもらい、お風呂や食事の説明もひと通りしていただきました。
アメニティは必要十分。子供用の浴衣も頼めば用意してくれます。

お部屋は宿泊プランとは違った部屋を用意してもらったようです。
二部屋分ぶち抜きの凄く広い部屋をあてがってもらいました。
子供は超広い部屋に大喜び。トイレ付きでしたので助かりました。

温泉は緑褐色で肌が滑らかになる感じ。泉質も良く女性陣も大満足です。
大浴場はさすがに古さを感じますが広々として居心地良し。
家族風呂は新しくて中も広め。檜の浴槽が良い感じでした。

食事は派手な物はありませんが量は十分。
ここのレビューを見て、幼児(年長・男)の食事は大人の分を分ける感じで充分と思い、注文はしておきませんでした。結果的に大正解。子供に分けた後でも、成人女性は食べきれない量だと思います。
内容も素朴ですがとても美味しかった。キノコの味噌汁がトロトロで体が温まりました。
そのうえ旅館からは子供向けのデザート等をサービスしていただき、ありがたかったです。

旅館の縁側では温泉卵を作ることが出来ますが、卵は近所のお土産屋で購入が必要です(1つ25円)。
旅館の中に自動販売機も無く(これも近所で購入したものを持ち込み可)、この辺はひなびた温泉街の共存共栄の精神が垣間見える感じでした。
なお、玄関入ってすぐの囲炉裏部屋でコーヒーやお茶を自由に飲むことが出来ます。温泉卵も食べることが出来ます(無料)。
私達は近所で買った卵を温泉卵にしていただきました。子供にとっても良い経験でしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
気軽に1泊2食☆リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(バス・トイレなし)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆずと言う名前の猫さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

ゆずと言う名前の猫さん [60代/男性] 2015年06月02日 17:52:05

鄙びた湯治場の雰囲気。
お風呂は、24時間入れて満足。
食事は、もう満腹!ちょっと多すぎました。
下界は30度近い気温で暑いと報じられていましたが、
ここは盆地で朝夕は、寒いくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【4つ星以上の宿100選】ひのきが香る貸切風呂が無料☆満足な満腹プラン★【2014年感謝】
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

立地3

コナン1962さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

コナン1962さん [50代/男性] 2014年03月04日 19:06:07

湯治場温泉の立地なので止むを得ませんが、道が狭い。真冬だったら大変だなと思われます。でも、一生懸命のお・も・て・な・し・は好感が持てました。駐車場が遠いのも土産物を覗きながらと思えば苦になりません。今流行の露天風呂はありませんが、お湯はあったまり、いつまでもぽかぽか。しいて苦情じみた事を言えば、暖房が微調整効かない。まあ、寒くなかったから良しとします。食事は派手でなかったものの、器が可愛く量も適当と思いました。もう一度行っても良いかなと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【1日2組限定】和モダンな和洋室で過ごすワンランク上の休日
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月12日 12:50:16

現在は工事中のため国道からは温泉街に行けないため要注意です。(11月中に終わるようです。私はカーナビ通り国道から向かってしまい、あと少しで到着のところで行き止まり、来た道を10キロ戻ってまた10キロ別の道で折り返すことになってしまいました。途中の看板にこちらからは肘折温泉街へは行けませんとかはっきり書いてあれば…と思いました。まあ自分の不注意ですけど。)
温泉街らしく狭い路地を抜けて旅館に着くと、スタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれました。和モダンな部屋は清潔でセンス良く、とても快適に過ごせました。個室でいただく食事もおいしかったです。私たち夫婦には少し量が多かったですね。大浴場・貸切温泉共に熱めでしたけどとても気持ちよかったです。朝6時からの肘折名物朝市は寒かったけど活気があって珍しいものもあり面白かったです。出発の時、大勢のスタッフの方に見送っていただきうれしかったです。また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【1日2組限定】和モダンな和洋室で過ごすワンランク上の休日
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 08:44:01

部屋は和洋室だったんですが、広くて綺麗でとても良かったです。
ただお風呂が熱くて、入るのに苦労しました。
温泉街も風情があり良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【1日2組限定】和モダンな和洋室で過ごすワンランク上の休日
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月09日 15:36:19

12月31日に宿泊しました。年末年始なのに通常料金より千円高いだけなので、お正月用の特別料理をださないのだと思いましたところ、大晦日の夕食のあとには年越しそばのサービス、元日の朝は郷土のお正月料理とお銚子のサービスまであり驚きました。
雪が山形県で一番多い地域らしく雪の壁にはさまれた道、賑やかではありませんが、可愛い郵便局、銭湯など、まるで映画のセットに紛れ込んでしまったかという気にさえさせられてしまうような細いメインストリート。東北の豪雪地帯の厳しさの中、湯治のお客様と旅館のお客様を分け隔てなく一生懸命心からおもてなししてくださる宿でした。
家族的な古いお宿なので、玄関付近、廊下などは寒いのですが、身体が冷えれば温泉へ。2~3軒隣には、公衆浴場「上の湯」の入浴も可能で、熱い宿のにごり湯と対照的な透明なややぬるめのお湯も楽しめ私たちには最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
贅沢な空間で過ごす和洋室☆貸切檜風呂付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地3

ちーしーみーさんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

ちーしーみーさん [40代/男性] 2012年01月08日 23:53:58

上手にリニューアルされた建物で、お部屋を始め、休憩コーナーや廊下にも心づかいが感じられとても気持ち良い旅館でした。特に、子連れ(幼児3人)の私たちにとっては、和洋室のお部屋、貸切風呂がとても良かったです。料理もおいしかったのですが、夕・朝とも○時と指定され時間の融通ができなかったこと、手が回り切れていなかったことが少しだけ気になりました。温泉街の中の道を間違えてしまい車の両脇ぎりぎりの小道で側溝にふたもなく、温泉までの道も含め除雪はされているのですが冬は明るいうちに着くようにした方が無難だと思います。今度は夏、朝市の季節にまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【贅沢空間】和洋室で過ごす♪貸切檜風呂付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地3

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 20:32:24

檜風呂は綺麗で気持ちが良かったですが時間を予約では無く、空いていれば入れるシステムなので、予約出来れば、予定がたてやすいと思います。宿のまえの源泉で玉子を温泉玉子に茹でられるようですが、説明書きなどもなく、結果的にチャレンジ出来ませんでした。良い売り物になるのに、残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
寛ぎの和室8~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
ひのきが香る貸切風呂60分付き☆食事部屋出し1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月28日 18:23:40

思ったよりも質の良い和洋室でした。スタッフは誠実さと向上心が感じられ、食事は彩りもボリュームも良く、美味しくいただきました。泉質にあぐらをかいている訳でもなく、狭隘な道路でチェックインアウト時の大変な駐車を除けば、コストパフォーマンスの高い宿です。機会があれば是非再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】落ち着いた色使いと温かな光◆心落ち着く空間で過ごす寛ぎ時間
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地2

はまちゃん0809さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

はまちゃん0809さん [50代/男性] 2014年11月10日 19:31:04

1年ぶりで2泊3日の宿泊でした。
とてもおいしいごはん・リラックスできる部屋・湯治気分になれるお風呂と言うことなしです。
最後に旅立つときに、女将さん・旦那さん?・料理長さん?まで見送ってくれたのがとても印象に残りました。
また来年来ます。

寒河江方面の道路はいつ開通しますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【4つ星以上の宿100選】ひのきが香る貸切風呂無料☆1泊2食付き満腹プラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(ウォシュレットトイレ付き)】

立地2

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 13:00:46

サービス・食事は大変よかったです。露天風呂が無いのでおしいって感じです。それと、泊った部屋がバス・トイレなしだったからかも知れませんがドライヤーが女風呂の洗面に無く、髪を洗って乾かす時 なんか
廊下の洗面所みたいなところで、なんとなく恥ずかしかった。重くても
ドライヤーは持参したほうが良いと思います。 立地は途中の道路事情が(陥落等)大変悪いので余裕をもって明るい内に到着するほうが良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】気軽に1泊2食☆リーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【寛ぎの和室8~10畳(バス・トイレなし)】

立地1

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月08日 21:18:23

和洋室のプランを利用しました。お部屋は広々していて、清潔でとても快適でした。お風呂は、貸切風呂を予約なしで何度でも使えるということで、気軽に入ることができよかったです。お食事は、山菜や川魚などを使った郷土料理を美味しく頂きました。決して洒落たお料理ではありませんが、山奥の温泉地ならではのお料理という感じで、それはそれでよかったと思います。
ただ、お料理の説明が少なくて、何をいただいているのか、どういうお料理なのか分らなかったのが残念でした。何度か質問したのですが、十分な説明がいただけませんでした。それなら、せめてお品書きを用意していただけるとありがたいです。
お食事のご案内もそうですが、全体的に接客が控えめという印象を受けました。もう少し手厚いもてなしを期待します。
それから、チェックアウトが11時ということで、朝食後部屋で休んでいたのですが、10時前から館内の掃除が始まり、掃除機の音、従業員の方の話し声が聞こえてきて、なんだか早く出なくてはいけないような気になりました。チェックアウトから次のチェックインまでの時間が短くお忙しいのでしょうが、せめてまだ客がいるところは避けて掃除をしていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
(春得)人気の和洋室がお試し価格で泊まれる◎雪見割引プラン
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

立地1

投稿者さんの 肘折温泉 大友屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月23日 08:10:41

8月17日に宿泊しました。
接客の方が明るく心地よさを感じました。
食事(夕食・朝食とも)も充分満足しました。
帰りにはお土産まで頂戴し、感激しました。
一部がけ崩れ等で迂回し、移動時間は少しかかりましたが、その分を接客対応等
充分にカバ-してくださり感謝しております。
いたれりつくせりといった感じで、また是非利用したいと思いました。
お世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【贅沢空間】和洋室で過ごす♪1泊夕食付き
ご利用のお部屋
【禁煙【和洋室】シモンズ社製ベット付き】

78件中 61~78件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ