楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆花楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 101~110件表示

食事4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月20日 22:45:33

駅裏で良かったです。
部屋にトイレとお風呂は付いていませんが、お風呂は内鍵もちゃんと有り
家庭のお風呂と同じ広さで、ゆっくりできました。
ホテルのユニットバスより良いです。
また奈良に行く時は、利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
皆花楼 2010年05月21日 11:56:19

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
奈良大和路の一時を寛いで頂けたでしょうか?

元は料理が主体の料理旅館で、建物も古く構造上各部屋にバス・トイレは設置し難く、皆さんにはご不便をおかけしております。
浴室も2箇所を用意し、出来るだけの対応は取らせて頂いておりますので悪しからずご了承下さい。
こちらへお越しの節は是非またご利用頂きたくお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

食事4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 07:14:06

食堂の入り口にノートパソコン(ダイナブック)が置いてあり、天気予報サイトを表示させていました。これもご主人の心遣いの表れと思います。(私は翌日の旅程を変更したかったので、このパソコンを使って、列車時刻をチェックしました。)
席に着いてから用意してくれる温かい椀等もあるので、食事が早い人は食べ終わってしまわないように。(連れの約一名は、焼きたてのみりん干を出してもらう前に朝食を食べ終わっていました。)
日程に余裕がとれるようになれば、連泊して、奈良を楽しみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
皆花楼 2009年04月13日 08:47:59

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
パソコンがお役に立ったようでなによりです。建物は古く旅館としての設備は十分でないですが、少しでもお役に立てばとご利用頂いております。
食事については出来るだけ暖かく召し上がって頂けるようにと努めておりますが、当日は遅れてご迷惑をおかけしたようで申し訳ありませんでした。
今後も皆様に寛いで頂けるよう、またおいしく御食事頂けるよう努めてまいります。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事3

floodingthroneさんの 皆花楼 のクチコミ

floodingthroneさん [40代/男性] 2013年02月27日 22:59:45

素晴らしい宿だと思いました。
おそらく相当に古い建物とお見受けしましたが、傷んだ箇所が全くといっていいほど目に付きません。客室はいうに及ばず、洗面所やトイレに至るまで清潔そのものです。古い宿によくある蜘蛛の巣なども皆無です。オーナーご夫婦がさぞ苦労して維持管理に努めておられるのだろうと感心致しました。ぜひともこのままこの貴重な建物を活かして頂きたいと、勝手ながら思います。
今回はあいにく仕事のため慌しく宿を去ることになりましたが、次はぜひ観光で、家族を連れてお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
皆花楼 2013年03月02日 12:06:35

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
過分なお言葉、有難うございます。
建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さは提供できませんが、古い良き時代の資産を何とか維持し、快適に過ごして頂ければと日々務めております。
お言葉はまさに日頃の励みとなります、有難うございました。
桜井近辺には日本のまた、心の故郷として、ご覧頂きたい史跡もいろいろございます、是非機会がございましたらご家族と一緒にお出でいただければと思います。
心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

食事3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 16:15:23

7月16日から飛鳥で行われるワークキャンプに参加するため、前泊しました。
駅から近いのですが、大変静かで、宿の方の程好い対応も心地よく、ゆっくりと休むことができました。どうもありがとうございました。
次回は、もう少し長く宿泊し、以前歩いた「山の辺の道」をもう一度歩きたいと思います。その時は、またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
皆花楼 2011年08月15日 18:12:06

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お寛ぎ頂けた様で、翌日への英気を養って頂けたでしょうか?
駅前ですが、通りから入っており静かと好評を頂いております。
飛鳥や山の辺の道、長谷・室生と観光やビジネスの基地としてもご利用頂いております。
是非またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

とむ0358さんの 皆花楼 のクチコミ

とむ0358さん [30代/男性] 2017年03月30日 22:01:22

女将さんの対応がとても良く気さくに話をしてくれて
とても良い気分になれました。
宿全体として奈良っぽいというか昭和の日本の宿というか
実家に帰省している気分になれました。
食事は時間が未定なのでお願いしていないので評価出来ませんが
実家に帰省して、母が色々と面倒見てくれて、兄弟が友達呼んでて
隣の部屋から声が聞こえたり廊下ですれ違ったり
個人的にそんな雰囲気が味わえた宿泊先でした。

たまにこういう場所も良いなと思ったのと、親孝行したくなったのと
何より駅から近く、行きたい観光地にも抜群の利便性を感じましたので
当該評価となります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
皆花楼 2017年03月31日 00:03:28

 皆花楼をご利用頂き有難うございました。
 身に余るお言葉ありがとうございます.
 日頃から述べさせて頂いておりますように、100年を超える建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、古き良き時代の良さを維持し、古都大和路でのひと時を寛いで頂ければとの思いで日頃から心掛けております。
 ご紹介頂いたように、田舎の実家に帰ったようと懐かしんで頂くことも多々ございます。
 そのような寛ぎと優しさをご提供できるよう今後も努めたいと思いますし、過分なお言葉を頂き、益々日頃の務めの励みとなります、有難うございました。
 観光の基地として立地も最適かと思います、ぜひまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月02日 13:30:48

桜井はアクセスが良く、こちらのお宿は駅近なのに静かで、何度かお世話になっています。
いつも素泊まりでも細やかに気遣って頂き、ありがとうございます。
ご夫妻の柔らかい対応が安心なので、ご年配の方や女性の一人旅にもオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
皆花楼 2014年09月02日 14:40:16

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
過去にも何度もご利用頂き、今回も過分なお言葉を頂き感謝しております。
日頃の務めの励みになります。

駅に近く便利にご利用頂け、普段ホテルをご利用の方も、畳で寛げる和風旅館もいいねというお言葉を頂いたりします。
又、田舎の実家に帰った様と懐かしんでも頂いています。
こちらへお越しの節は是非またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 20:16:26

先日女性2名で二泊お世話になりました。朝早くから夜遅くまで出かけていたので、お宿での滞在時間がとても短かったですが、お風呂でも部屋でものんびりできました。あいにく翌日も雨だったのですが、帰宿後に傘を干していただいたりと、細かい気遣いをありがとうございました。次回は食事付きでお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

小間 和室 本間6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
皆花楼 2010年04月20日 22:51:14

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
吉野の桜は如何でしたか?
当日お泊りの方3組が吉野見物でした。ひと組は昨年もおいで頂き、今年は仲間数人とご一緒でした。今年も混む前にと朝早く出発されました。

2泊もして頂いたのに生憎の雨でお気の毒でしたね。でも雨にけむる室生や長谷の自然も案外いいものではなかったでしょうか?
次回お越しの時はいい天気に恵まれますように。
又その時は食事付で田舎の実家に帰ったつもりでゆったりとお寛ぎ下さい。
是非又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月06日 20:57:19

静かな佇まいの中でとても良い雰囲気の旅館でした。いろいろ要望を受け入れて下さり、本当に感謝しています。また機会がありましたら、利用したいと思います

【ご利用の宿泊プラン】

小間 和室 本間6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
皆花楼 2010年04月06日 22:15:12

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
駅に近いのですが、通りからちょっと入っているだけで静かに過ごせたと好評を頂いております。

お目出度い集まりとのことでしたが慣れない土地で大変だったと思います。
いい記念の一時を過ごせて頂けたでしょうか?
又機会があればゆっくりと観光でもご利用をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 00:36:20

早朝チェックアウトしたいという要望を出したら早速夜に精算をしてくれました。
また、朝にはお見送りまでしていただいて…早くからスミマセン。
ありがとうございました。

今度は食事つきプランで泊まってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
皆花楼 2010年03月31日 15:07:02

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
一日目はお出かけの時間を確認できておらず、門も閉まったままでご迷惑をおかけしました。
早朝はまだまだ肌寒く、お風邪を召されなかったですか?

今回のご利用はお泊りのみでしたが、是非今度は食事も召し上がって頂き寛いだ一時をお過ごし願えればと思います。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月28日 19:52:07

初めて訪ねる土地だったのですが、駅から近くて安心でした。
建物、設備は古くなっていますが、丁寧に使いこまれている
感じがしました。お部屋も寝具も清潔でした。
居心地良く、ほっと一息つけました。熟睡できました~!
室内の利便性を重要視される方には向いていないお宿だと思いますが、
旅の疲れを癒して安らぎたい、くつろぎたい方にはお勧めしたいです。
また奈良旅行の機会があれば、その時もお世話になりたいと思いながら
次の土地へと向かいました。

チェックアウト後の数時間、荷物を預かってくださって大変助かりました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
皆花楼 2009年10月28日 22:47:21

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
その節は細やかな心配り有難うございました、改めてお礼申し上げます。
日本の故郷大和路での一時、ゆっくりと寛いで頂けたでしょうか?
過分のお言葉有難うございます、今後の励みになります。
建物も古く、設備も十分でないですが田舎の実家に帰ったようだと喜んで頂けることもございます。実家感覚で安らぎを感じて頂ければ幸いと努めております。

駅からも近く観光の基地として便利にご利用頂いております。
こちらへお越しの節は是非又のご利用をお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

110件中 101~110件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ