楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆花楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

241件中 161~180件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 13:41:45

桜井駅の目の前ですが、周辺にはお店がほとんど無いので夕食を外でいただくのは若干不便。庭の花がウリなだけあって、手入れがとてもよく行き届いています。建物もいい感じに古くて、それでいてちゃんとメンテされているのが実にいいですね。木製の窓を開け閉めとかすると、それがよくわかります。どこか懐かしく、とても落ち着いてくつろげる部屋でした。またこちらの方に来ることがありましたら、再度利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
皆花楼 2013年05月12日 15:31:14

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
今回のご利用は素泊まりで、夕食にご不便をおかけしたようで心苦しいです。
少し離れますがお奨めの居酒屋さんもあります、(個人の好みの押し売り?で申し訳ありませんが・・・)次回にはお試し頂きましょうかね。
庭や部屋の手入れについて過分なお言葉頂き有難うございます。
いつも述べさせて頂いているのですが、建物も古く十分な快適さの提供はできませんが、大和路の一時をゆっくりとお寛ぎ頂けるよう、古き良きものの維持と清潔さには心を砕いているつもりです。
これからもより一層努めたいと思います、有難うございました。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

マサシ4377さんの 皆花楼 のクチコミ

マサシ4377さん [40代/男性] 2013年05月06日 19:23:22

バイク2台での旅行でしたが、敷地内に駐車させていただいた上に、お手伝いもいただきました。
夕食は外で食べましたので、わかりませんが、朝ご飯もおいしかったです。
口コミにある通り、大変掃除の行き届いた旅館です。
久しぶりに旅館に泊まったという感じで、新鮮な感じがしました。
ご主人・奥様共に明るく気さくな方です。
又、奈良の旅行の時は利用したいです。

*テレビは画面がもう少し大きい方がいいかもしれません。
 利用者も年齢層が高めのようですし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
皆花楼 2013年05月06日 22:54:10

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
遠路お出で頂いたのに駐車にご苦労をおかけし、申し訳ありませんでした。
800㏄の大型二輪の新車、無事送り出せほっとしました。
久しぶりの旅館利用に寛いで頂けたご様子や、過分のお言葉有難うございます。
今後の励みになります。
テレビの件ではご意見頂き有難うございます、今後の参考にさせて頂きます。
是非、又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

gulf0228さんの 皆花楼 のクチコミ

gulf0228さん [50代/男性] 2013年03月29日 01:48:54

建物は古い感じですが,昭和のにおいがして心地よく過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
皆花楼 2013年03月29日 22:55:52

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さは提供できませんが古き良き時代の名残をとどめ、寛いで頂ければと務めております。
日本の故郷桜井での一時、お寛ぎ頂けたようで喜んでおります。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月01日 19:12:44

宿が駅からすぐ近くということで迷わず到着でき、また行きたいところへ行くのに大変便利でした。2泊しましたが、食事もよく、静かでゆっくり休むことができました。宿のご主人、奥様も大変親切で気持ち良く過ごすことができ、感謝です。日本風の建物は古いもののそれなりに落ち着いた趣、情緒があり、現代風のホテルに比べ、これもまた良いものだと好印象を持ちました。庭には多くの植物が植えられており、特に時節柄白梅が多くの白い花を咲かせて楽しむことができ、また大きな紅梅には多くの赤いつぼみをつけて見事です。3月中旬から4,5月にはより多くの花を楽しめることでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
皆花楼 2013年03月02日 12:22:35

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
過分なお言葉、有難うございます、毎日の務めの励みになります。
駅に近く便利に活用頂いておりますが、通りから少し入っている分、静かに過ごせると喜んでも頂いております。

今回のご旅行で、いい画材を発見頂けたでしょうか?
この冬は結構寒さが長引きやっと白梅が満開を迎えました。
門わきの紅梅には今年も蕾はたくさんついております、一雨毎に暖かくなっていくようで紅梅の開花も近いことと思います。
是非、これからいろいろ咲変わっていく庭の花の様子をご覧頂きたいものです。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月19日 12:39:51

部屋入口は襖ですが鍵がかけられます。バスタオルや予備のタオルは申し出れば借りられるようです。コンセントは少ないです。寒かったので毛布があればよいなと思いました。
かなり遅い時間のチェックインになりましたが快く対応して頂きました。短い滞在でしたが気持ちよく過ごせました。観光の方が多いと思いますが、ビジネス利用のためのハードを求めない方・ビジネスホテルの味気なさにに飽きて気分転換したい方にもよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
皆花楼 2012年12月19日 14:03:54

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
当日は相当寒さのこたえる日で毛布への気配りが行き届かず失礼しました。

遅くまでのお仕事お疲れ様でした、ゆっくり御休み頂けたでしょうか?
駅に近く、少々遅くなっても便利にご利用頂けるかと思います。
また通りから入っているので、駅前ですが静かと好評を頂いております。
古い和風旅館ですので、最新のホテル・旅館の快適さは提供できませんが静かに日本の故郷をしのぶ旅にはお奨めかと思います。
又のご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

tanukimiyazakiさんの 皆花楼 のクチコミ

tanukimiyazakiさん [50代/男性] 2012年11月11日 17:50:07

レトロな雰囲気で気に入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
皆花楼 2012年11月11日 21:24:30

いつも皆花楼をご利用頂き有難うございます。
ご利用頂き出して4年になりますね、心より感謝しております。
建物は古く、最近のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、清潔さを維持するとともに日本の故郷桜井での一時を寛いで頂ければと務めております。
田舎の実家に帰った様と喜んで頂いております、これからもよろしくご利用のほどお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月11日 11:39:13

築140年の古い建物に泊まるのは初めてで、貴重な体験になりました。駅からも近くて便利です。オーナー御夫婦も素敵な笑顔でした。お料理もヘルシーな感じで、健康に気を使っている方には良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
皆花楼 2012年09月11日 13:33:53

はるばる沖縄からの旅行に皆花楼をご利用頂き有難うございました。
建物は古く最新の旅館・ホテルの快適さは提供できませんが、古き良き時代の雰囲気をできるだけ維持し、皆様に寛いで頂ければと日々務めております。
駅から1-2分と駅近で観光の基地としても便利にご利用頂いており、駅前ですが、通りから入っており、静かに過ごせたとの評価も頂いております。
是非又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

hohehekatuoさんの 皆花楼 のクチコミ

hohehekatuoさん [30代/男性] 2012年05月07日 09:37:59

5/3に宿泊しました。
静かな旅館でのんびりと過ごす事ができました。

GWのため旅館周辺も混んでるかと思いましたがそれほどでもなく、
予定通り旅行を楽しめました。
無料の駐車場もありとても助かりました。

お食事は和食中心の内容でした。沢山食べる私には少し物足りなく感じましたが、
駅前にスーパーがありますのでそちらを利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
皆花楼 2012年05月07日 22:19:23

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
大和路の一時を寛いで頂けたでしょうか?
奈良市内はシーズンで結構込んでいたのではないですか?、中南部は以前ほどではないですね、その分ゆっくりして頂けますが・・・
お忘れ物、気付いて直ぐ連絡したのですが、気がついて頂きよかったです。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

設備・アメニティ3

00ぱなちゃん00さんの 皆花楼 のクチコミ

00ぱなちゃん00さん [40代/女性] 2011年10月13日 20:28:19

10月9日に妹と宿泊。離れを利用しました。
予定よりも遅れて到着しましたが気持ちよく出迎えて頂きありがとうございました。
お食事は何種類もおかずがあって、とても美味しかったです♪
マッサージの件は行き違いがあったようですが(笑)私達は気にしておりません。
揉んだら2人ともとても疲れているのがわかったようで、あの後は何も問題なかったですよ。
揉み返しも無かったので上手な方なんだなって思いました^^
受付時間が書いてあると助かりますね。

駅から近すぎるせいで駐車場が少し遠かったですが、電車で来られる方にはとても良い立地条件だと思います。
お風呂もとても体が温まり、髪の毛もツルツルになりました。
バスタオルの事は書いておいて頂けるとよいかもしれません。
とにもかくにもお世話になりました。
来月また三輪山に行く予定ですが、お部屋が空いてないようで…
また機会ありましたらよろしくお願い致します^w^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
皆花楼 2011年10月13日 21:06:24

はるばる山梨県からのご利用有難うございました。寛いでお過ごし頂けたでしょうか?
お疲れを取るためのマッサージ、若干行き違いがあった様で不愉快な思いをおかけし失礼しました。
彼女の技は結構上手なんですが・・・
今後、お受けできる時間をわかるようにしておきます。
その他利用の立場からのコメント有難うございます、参考にさせて頂きます。
来月、再度こちらへのお越しとのこと、楽天には計上していませんが空きの可能性もあります、電話で確認頂ければ幸いです。
(ダブルブッキングを心配し、余裕を持たせております)
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

設備・アメニティ3

kyudo1025さんの 皆花楼 のクチコミ

kyudo1025さん [50代/男性] 2011年10月10日 15:30:10

犬飼毅なども泊まり大和の迎賓館といわれた雰囲気がいまもうかがえる。花咲く庭が見える食堂の風情がなんとも言えず、部屋農家などいたるところに季節の花が飾られている。そういう心ばせをもった主人とおかみさんのもてなしはすばらしかった。一人旅だったので日あたりのない狭い部屋だったことは残念だったが、次回に期待しよう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
皆花楼 2011年10月10日 21:08:24

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
小さい庭ですが季節毎に彩を変える花々で安らいで頂くべく努めており、お言葉励みになります有難うございます。
部屋割りの関係でご期待に添えない点のあったことお詫びします。
広さについては本間の6畳で定員3人の部屋を二人までに抑えており、ゆったり寛げたとの言葉も頂いております。
これに懲りず、又のご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 19:12:35

9月末に宿泊しました。桜井駅から徒歩2分くらいと大変便利な場所ながら、敷地内に入るとしっとり落ち着いた雰囲気、一昔前にタイムスリップしたかのような木造二階建ての建物は歴史の中に身を置くかのようで、風情溢れる純和風の旅館です。古くは犬養首相も宿泊なさったそう。門をくぐるとすぐに感じたのは、日本調に仕立てられた庭園の端正な美しさ。秋のこの時期では「萩」の花が庭園に一層彩りを加えていました。花は季節ごとに楽しめるようになっていたり、また秋は紅葉、冬は雪と、季節感に浸ることができそうです。ちなみに、話をお聞きしましたら…特に、早春の頃に観ることができる「紅白梅」が格別だそうです。食事は朝・夕とどちらも付けることができ、私は夕食のみをチョイスしました。夕食分の値段を考えると少し良心的すぎるような内容で量もお味も大満足でした。とにかく心身とも落ち着くことができた素敵な旅館でした。宇陀や明日香など周辺観光の際には、また是非宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
皆花楼 2011年09月26日 23:55:41

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
過分なお言葉有難うございます、毎日のお迎えにあたり、一層励みになります。
建物は古く最新の設備での快適さは提供出来ませんが、よき時代の風情を維持し田舎の実家感覚で寛いで頂ければと努めております。
庭の手入れも行き届きませんが、四季折々の彩を楽しんで頂ける様手を入れております。
丁度萩の季節で、素敵な写真を添付頂き有難うございました。
当皆花楼のHPで、「皆花楼の今日の顔」と題して日々の様子をUPしております、時々目を通して頂ければ幸いです。
宇陀や飛鳥の観光の基地としても便利にご利用頂けます、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月04日 03:44:01

 6月24、25と2泊で泊まりました。HPのままの歴史を感じる佇まい。お部屋は16畳と広くくつろげました。また、到着が遅れたのにも対応していただき、駐車場の案内もしていただきありがとうございます。
 ただ、離れ1Fはすべてガラス戸の為、セキュリティ面が若干不安でした。当日は宿泊客も少なく、夕食も品数も多く、連れもビールを2本も飲んでしまう程でした。お味もとても美味しかったです。
 難を言うと、お風呂が24時間の循環風呂のせいか、浴槽に湯垢が着いてしまっているので、湯船には入るのをためらいました。また、所々にクモの巣があり、少し怖かったです。後、夜に渡り廊下の洗面所に歯磨きに行った際に、大嫌いな虫(G)が2匹出て来て、悲鳴をあげそうになりました。ご夫婦でやってらっしゃるので、あれもこれもは難しいと思いますが、少しでも改善されたらいいなと思います。
 また、食堂から「ごちそうさまでした」と声をかける時に、どうしても雑然とした中の様子が見えてしまうので、のれんか何かで目隠ししてはいかがでしょうか?(私個人の意見です)
 本当は他のお部屋も見せていただきたかったんですが、他のお客様もいらしたので、遠慮して言い出せませんでした。
 総合的には、お値段も御安いですし、かなり満足しました。また奈良に行くときは是非伺いたいと思います。(その時までにGを退治しておいてください!)
 この度は本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
皆花楼 2011年07月04日 08:51:20

奈良での一時、折角楽しみにお出で頂きましたのに不愉快な思いをおかけして申し訳ありませんでした。
建物が古く快適さにおいてご不自由をおかけする分、清掃には注意しており、古いが清潔と評価頂いておりましたのに、気の緩みがあったのか行き届かなかった点お詫びします。今後より一層注意する所存です。
また、食事への評価他ご意見有難うございました参考にさせて頂きます。
これに懲りずまたのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

設備・アメニティ3

たなぶうさんの 皆花楼 のクチコミ

たなぶうさん [30代/女性] 2011年04月17日 01:27:35

吉野山、長谷寺・室生寺、飛鳥への観光に利用させていただきました。
温かな家庭的な雰囲気の和風宿で、ゆっくりできました。
駅に近いので、電車を利用した観光に便利な立地でした。
駅前にはコンビニやスーパーなどがありますが、食事をする場所はほとんどない(駅の反対側には少しありましたが)ので、外食をしたいときは少し不便に感じます。
宿で食事をするのがベターかと思います。
食事を付けても、お値段はとても良心的だと思います。
また機会があったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
皆花楼 2011年04月17日 09:54:46

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
連泊でご利用頂き連日の大和路探訪、日本の故郷を堪能頂けたでしょうか?
駅に近く便利にご利用頂いております。
通りから入っており駅前ですが結構静かと好評頂いております、旅の疲れをおとしお寛ぎ頂けたでしょうか?
駅前ですが、食事どころが少なくご不便をおかけしたようですが部屋に配置の案内に食事どころも載せております、またの機会にご利用下さい。

こちらへお越しの折はまたのご利用をお待ち申し上げております、有難うございました。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

NONONOさんの 皆花楼 のクチコミ

NONONOさん [40代/男性] 2010年12月19日 19:53:56

12月16日に宿泊しました。
立地:電車で行くには、至便。車では、駐車場が徒歩5分程度の所にあり、渋滞時にはやや不便。
部屋:部屋自体は良い。ただ、この日は今年初めての寒波襲来、ということで寒かった。
エアコンの音も、少しうるさかった。
食事:白飯がもの凄く美味しかった。焼き魚も美味しい。あと、夕食時に白飯を食べるおかずの+アルファ(お漬け物とか)があれば、朝食に工夫があれば、と……。
他は、平均的かな。
とは言いつつ、お値段、立地条件、その他(この日と翌日の奈良は、どこでも寒かったなど)を考慮すると、コストパフォーマンスは、素晴らしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
皆花楼 2010年12月19日 23:05:14

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
当日は大変寒い一日でしたね、エアコンもフル運転でしょうか?
各項目での評価並びにご意見有難うございます。

 建物が古く最新設備なみの対応は困難ですが、清潔さを維持し、実家感覚で寛げて、リーズナブルな料金でご利用頂ける様にと努めております。
 食事についても極力美味しい状態で召し上がって頂ければと配慮しており、皆様から好評を頂いております。
 品数等へのご意見拝聴しました。楽天でのプランでは選択できませんが、Tel予約ではご希望を承っております、又の機会の際にはご利用頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月22日 13:26:25

アットホームな旅館でした。我々は車で出かけましたが、駅にもすごく近く、奈良を散策するにはとても便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
皆花楼 2010年11月23日 09:16:18

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お寛ぎ頂けたでしょうか?
駐車場は少し離れておりご不便をおかけしたかと思います、申し訳ございません。

桜井駅には1-2分で、観光の基地として、又駅前にはスーパー・コンビニもあり便利にご利用頂いております。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 15:33:17

とにかく駅から近くて便利。宿の方も親切です。
お風呂やトイレが共同ですが、部屋数がそんなに多くないので特に不便さは感じませんでした。
桜井駅周辺は、そんなに食事できるところが多くないという印象を受けたので、夕食は宿で取ったほうが良いかもしれません。食事は美味しかったです。
ちょっとノスタルジックで、アットホームな雰囲気を味わいたい方にはおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年10月31日 00:36:45

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
夫婦2人でこじんまりと運用している昔ながらの旅館です。
駅に近く便利にご利用頂いており、奈良・大和路の一時を寛いで頂ければと努めております、田舎の実家感覚でご利用頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たいしょう3さんの 皆花楼 のクチコミ

たいしょう3さん [20代/男性] 2010年10月24日 14:17:16

学生5人で利用。
・駅からすぐ近く◎・近隣にスーパーあり◎・食事◎・サービス◎・アメニティー△

駅前で凄く便利!近くにスーパーがあるので夜食にも困りません。しかし、2130(くらいだったと思います)を過ぎると、スーパーや一番近いコンビニが閉店…。ただ、そこは旅館のせいではないので非減点対象。

当初、18時インだったのが大幅に遅れて19時30分にインしましたが、帰ってすぐ(10分ほど)に温かい食事が出され、また料理が凄くボリュームがあり大変満足しました。海辺でもないのに意外にお魚もおいしく、ご飯が三倍食べられました。朝食は、ありきたりになりがちですが、この宿はそうではなく随分しっかりとした朝食を用意していただきました。食事に関しては花丸以上です。

サービスはお風呂が空いたら連絡を入れて下さり、またお湯をお願いしますと申し出たらすぐポットを持ってきてくださいました。細かな対応が凄く良かったです。

ただ、お風呂がちょっと狭かったかなと思います。しかし湯船は広かったです。あとはタオルが手ぬぐい一本だけだったので、その二点が減点で△。衛生面は問題なし。

部屋には囲碁や将棋、掛け軸の説明や近隣地図(スーパー・コンビニ等の分類で)が於いてあり、TVも二台ありました。

最後に、私たちが利用したときは、ちょうどキンモクセイの花が散っており、四季折々の庭は見られなかったのですが、それでも随分見ごたえのある庭でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年10月24日 20:26:37

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
詳細な又過分の評価有難うございます。
秋の奈良大和路、お楽しみ頂けたでしょうか?
最新のホテルの快適さは提供できませんが、古きよき時代の建物や情緒を懐かしんで頂き、奈良での一時を寛いで頂ければと努めております。
暫くすると紅葉が、又春には白梅・紅梅、ツツジにボタン、サツキと庭を彩ります。
又、是非いい時期でのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり ニ食付きプラン-2
ご利用のお部屋
【大弐階 和室(12+9畳+前室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月15日 23:29:16

シティーホテルにない、気配りの良い旅館です。奈良桜井を拠点に、山の辺の道や明日香を巡るにはとても便利です。部屋に風呂トイレはなく共同ですが、家族やグループでの利用にはおすすめです。

1泊目は皆花楼で、2泊目は大阪で1泊しましたが、桜井から大阪へのアクセスも良いため、荷物を置かせていただき、まる1日を奈良路を堪能することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年10月15日 23:44:55

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
奈良大和路をお楽しみ頂けたでしょうか?
過分のお言葉有難うございます。
建物も古く、最新のホテルの快適さには及びませんが、大和路の一時を寛いで頂ければと努めており、励みになります。
駅に近く便利にご利用頂いており、桜井近辺にはまだまだ見所はあるかと思います、是非又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月24日 08:01:09

夕食は私ともう一人だけだったので、二人で酒盛りになってしまいましたが、料理が沢山あったので飲み過ぎました。外へ飲みに行くよりとても安くつきました。朝食もグー。トイレもウォシュレットは無いだろうと思ってたら、あったので良かった!いつもビジネスホテルばかりなので、新鮮で楽しかった。

【ご利用の宿泊プラン】
二食付きプラン
小間 和室 本間6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
皆花楼 2010年08月24日 09:16:38

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
食事の際に話が弾んで楽しい一時をお過ごし頂けたとのことよかったです。
また食事について満足頂けたようで今後の励みになります、有難うございました。
古い昔ながらの和風旅館で、最新の設備というわけには参りませんが、旅館の良さを再認識頂けたら幸いです。またの機会にも是非ご利用下さい、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

設備・アメニティ3

アスベリーさんの 皆花楼 のクチコミ

アスベリーさん [30代/女性] 2010年07月20日 15:03:01

レビューを見て宿泊を決めましたが、まさにレビュー通り。 家族でゆっくり休み観光を楽しみました。


【ご利用の宿泊プラン】
ゆったり ニ食付きプラン-2
大弐階 和室(12+9畳+前室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
皆花楼 2010年07月20日 22:12:58

はるばる四国から皆花楼をご利用頂き有難うございました。
梅雨もあけ、猛暑の一日でした。

実家感覚でお寛ぎ頂けたでしょうか?
最新のホテルのような設備は用意は出来ておりませんが、お子様たちにも昔の和風旅館の風情を楽しんで頂けたら幸いです。

「平城遷都1300年祭」はまだ続き、見所はいろいろございます。ご家族での観光の基地にご利用頂ければ有難いですね。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり ニ食付きプラン-2
ご利用のお部屋
【大弐階 和室(12+9畳+前室)】

241件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ