楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆花楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

241件中 181~200件表示

サービス4

nao19490127さんの 皆花楼 のクチコミ

nao19490127さん [60代/男性] 2010年10月12日 13:39:07

レジャーで10/11一泊しました。宿のご主人にも大変親切に対応頂き気持ちよく泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
皆花楼 2010年10月12日 15:38:15

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お寛ぎ頂けたでしょうか?
実家感覚で奈良・大和路の一時を気分良くお過ごし頂ければと努めております、過分のお言葉有難うございました。
こちらへお越しの節はまた是非ご利用下さい、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス4

アスベリーさんの 皆花楼 のクチコミ

アスベリーさん [30代/女性] 2010年07月20日 15:03:01

レビューを見て宿泊を決めましたが、まさにレビュー通り。 家族でゆっくり休み観光を楽しみました。


【ご利用の宿泊プラン】
ゆったり ニ食付きプラン-2
大弐階 和室(12+9畳+前室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
皆花楼 2010年07月20日 22:12:58

はるばる四国から皆花楼をご利用頂き有難うございました。
梅雨もあけ、猛暑の一日でした。

実家感覚でお寛ぎ頂けたでしょうか?
最新のホテルのような設備は用意は出来ておりませんが、お子様たちにも昔の和風旅館の風情を楽しんで頂けたら幸いです。

「平城遷都1300年祭」はまだ続き、見所はいろいろございます。ご家族での観光の基地にご利用頂ければ有難いですね。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり ニ食付きプラン-2
ご利用のお部屋
【大弐階 和室(12+9畳+前室)】

サービス4

tanukimiyazakiさんの 皆花楼 のクチコミ

tanukimiyazakiさん [50代/男性] 2010年03月18日 17:37:05

レトロな和風旅館で楽しかった。トイレが少し狭いのが玉に瑕。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
皆花楼 2010年03月18日 18:25:21

昨年に続き、皆花楼をご利用頂き有難うございました。
洋式トイレのことと思いますが、ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
皆さんのご要望を満たすべく洋式トイレを導入しましたが、築100年以上の建物で基本の構造は如何ともし難く、スペース的な制約でいささか窮屈なものになっております。
特に体の大きな方にはご不便をおかけする状態となっております。
和式も残しておりますので差し支えなければこちらのご利用もお願いしたいと思います。

これに懲りず、今後ともご利用をお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス4

nani waleさんの 皆花楼 のクチコミ

nani waleさん [40代/女性] 2010年03月13日 22:39:26

部屋にタバコの匂いが染み付いていた事が、残念でした。お風呂は共同でしたが、ゆっくり入ることができました。
観光に関する相談にも丁寧に答えていただけましたし、御神水を送りたい事を伝えると、箱と緩衝材を用意してくださり、とても嬉しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
朝食付きプラン
小間 和室 本間6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
皆花楼 2010年03月13日 23:34:04

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
タバコの臭いで不愉快な思いをおかけしたようで申し訳ありませんでした。
普段から部屋の消臭換気には気を配っているつもりでしたが、不備があったようで再度徹底する所存です。ご指摘有難うございました。
送付用の資材でお役に立てて何よりでした。
又、マフラーの件早めに気が付き連絡できよかったです。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス4

hiro_kun9112さんの 皆花楼 のクチコミ

hiro_kun9112さん [50代/男性] 2009年11月29日 17:23:16

田舎の実家に帰ったような気持ちにさせてくれる良い旅館でした。
ただ、茶羽織がタバコ臭くて着られなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
皆花楼 2009年11月29日 21:57:17

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
実家感覚でお寛ぎ頂けたでしょうか?

茶羽織(丹前)のタバコの臭いで不愉快な思いをおかけしたようで申し訳ありませんでした。

室内のタバコ臭には普段から気をつけていたところですが、茶羽織までは気が付きませんでした。
今後はこれらについても消臭の配慮に気を配りたいと思います。
ご指摘有難うございました。

尚、精算時にポイントのご利用を明細で抜けておりご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
これに懲りず、又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

サービス4

カウジーさんの 皆花楼 のクチコミ

カウジーさん [30代/男性] 2009年11月16日 16:07:34

旅の宿泊はいつもビジネスホテルだったので、部屋のつくり、お風呂、食事などすべてが新鮮でした。風呂・トイレが共同など、便利さからすればビジネスホテルにかないませんが、旅情を味わうにはステキな宿だと思います。人一人でも気軽に泊まれるのもよかったです。いい意味で、古き日本の旅館を感じました。
この口コミにもちゃんと返事がなされ、改善しようとする宿の姿勢がいいです。以前口コミに書いてあった、部屋の鍵はちゃんとついていました。また、奈良(桜井)に行き、ほっとしたいときには利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
皆花楼 2009年11月16日 17:23:37

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
最新のビジネスホテルを使い慣れておられる方には古臭く、不便を感じられるかもしれません。

昔は料理旅館として、料理を主に営業しておりました。そんな関係で建物、付属物の造りが所謂古民家とは違うところがあるかと思います。
小間入口の桧皮葺の庇や、戸・ガラス障子の造作あるいは一部の部屋ですが春日杉の天井等、非常に興味を持って頂いたりします。

建物は古く、設備的にも十分でないですが、こんなところに興味を持って頂き田舎の実家感覚で寛いで頂ければと思っております。

部屋の鍵、洋式トイレの導入など、可能な範囲で対応はしておりますが建物の構造上、物理的に困難なことも多々ございます、その場合はご容赦をお願いしております。

そんな皆花楼ですが、是非又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 13:15:15

10月10日から2泊しました。
駅から徒歩1分とは思えない、静かなたたずまいの旅館です。
連れは最初、建物の古さに驚いていましたが、掃除や水回りのリフォームが行き届いていて快適に過ごせましたし、懐かしさ満載の建物と家庭的であたたかいもてなしがすっかり気に入ったようです。
たまたまかご配慮いただいたのか分かりませんが、他の部屋と接していない部屋でしたので、夜もとても静かで、ぐっすり休めました。
お風呂は家族風呂が2か所で、他のお客さんと交代で入ります。時間の制限などあるかもと心配していたのですが、うまく調整していただいたのか、人目を気にせずゆっくり入ることができました。
部屋にないバスタオルやドライヤーなども、申し出れば借りられます。

食事は基本和食で、朝・晩ともに席についてからご飯や暖かい汁物・おかずを出してくれます。
あっさりした魚・野菜中心のメニューながらとても美味しく、歩き回って疲れた体にうれしかったです。
近辺にはこれといった食事処もないので、特に朝食は込みで泊られることをお勧めします。

総じて、建物・サービスともに、素朴で歴史のある奈良観光にはとても良いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
皆花楼 2009年10月13日 17:48:12

皆花楼をご利用頂き有難うございました。

過分なお言葉、光栄に存じます。皆様に喜んで頂け、又寛いで頂けるとますます今後の励みになります。

連泊頂きましたが付近の見所を満喫頂けたでしょうか?
駅に近いので観光の基地として便利にご利用頂いております。
日本の故郷「桜井」の近辺にはまだまだ見所満載かと思います、是非又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 15:41:11

久しぶりの和風の宿で懐かしさを感じました。
駅から近く、移動には便利です。食事も美味しくいただきました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
皆花楼 2009年09月28日 07:46:19

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お寛ぎ頂けたでしょうか?
駅に近いですが通りから入っており、静かにお過ごし頂けたかと思います。
ホテルのような最新のサービスはご提供できないですが、家族経営でのおもてなしの心でお迎えしております。
又のご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月19日 23:45:16

和室の旅館に泊まりたくて利用しました。
お庭がきれいな静かな部屋でまったりとした時間を過ごせました。
奈良に来たんだな、と実感できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
皆花楼 2009年06月20日 09:48:43

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
お寛ぎ頂けたでしょうか?
梅雨入り後、夏の日差しが続き庭のアジサイもいささかグロッキー気味だったかもしれませんね。
今クチナシが咲きだし、一部萩が異常(?)に早く花をつけています。
建物は古いですが、日本の故郷 奈良・大和路でその趣を少しでも維持し、寛いで頂けたらと努めております。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 10:22:48

4月28日に宿泊しました。駅から歩いて1~2分は大変便利。建物古い分はむしろ昭和の雰囲気を感じられて良いです。食事も家庭的でおいしかったし、風呂も家庭の風呂を少し広くした感じですが清潔で良かったです。食堂のパソコンでインターネットを自由に使えるのも素晴らしい。洋式トイレはウォシュレットだったのもうれしい。この値段で満足です。

1点、(これも建物古いのでしょうがないとは思いますが)隣室のテレビの音が漏れてきてしまうのだけは気になりました・・・

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
皆花楼 2009年05月04日 21:46:45

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
過分のお言葉有難うございます、日頃気をつけている事柄を認めていただいたこと、更に励みになります。
トイレに関してのご意見有難うございます。ご要望に応じ改修したものの、スペース的に制約があり十分なものになっておりませんがご容赦下さい。
ご指摘の「隣室よりの音漏れ」、改善には相当困難が予想され残念ながら今のところ計画は持ち合わせておりません、「古い旅籠の風情」と見逃して頂ければと・・・
又のご利用をお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 22:38:31

夫と母と三人で室生、長谷への旅行の宿として利用しました。
何よりも駅から近い好立地で、またそれにもかかわらず純和風の静かなお宿でゆっくり過ごすことが出来ました。荷物の配送などまでお気遣いいただき、ホテルの洗練されたサービスとはまた違う暖かなサービスに、一泊ではありましたが非常に良い滞在となりました。
また桜井方面へ出かける折には利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳二間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
皆花楼 2009年05月02日 08:50:46

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
駅に近く、便利にご利用頂いておりますが道路から少し入っており、静かに過ごせたと喜んで頂いております。
家族経営の田舎の宿で、設備的には十分でない面が多々あるかと思いますが、自宅感覚でゆっくり寛いで頂くべく努めております。
桜井近辺には「日本の故郷」として、ご覧頂きたい史跡が数々ございます、是非又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室8畳二間】

サービス4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月01日 16:32:52

三人で一泊しました。お部屋も広く、静かでくつろげました。さりげない気遣いがなんとも言えず嬉しかったです。 朝食メニューについてのお願いを心地良くお聞きくださいまして本当にありがとうございました。 三月下旬にしては寒く、布団が温まるまで大変でした(笑) また利用させていただきたい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
ゆったり 朝食付きプラン
和室8畳二間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
皆花楼 2009年04月01日 17:23:26

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
旅のひと時をお寛ぎ頂けたとのこと、又過分のお言葉有難うございます。
皆様のお言葉が日ごろの励みになります。
これからも笑顔を絶やさず、皆様に寛いで頂けるよう努めてまいります。
先日夏日が来たかと思うと、寒の戻りで寒い日が続きました。温まりにくかったとのこと、風邪は召されなかったでしょうか?
毛布なども用意できます、その節はお申し出下さい。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳二間】

サービス3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月28日 19:42:07

5月23日に宿泊、駅から非常に近く、セブンイレブン・ファミリーマートは駅にある。駅前にスーパーがあるが、酒類を一切売っていないのが珍しかった(午後8時で閉店)。アメニティは部屋になく、歯磨き粉つきハミガキが洗面所にあるが、カミソリは無い。ドライヤーもフロントから借りる形式。エアコンを完備してあるのは良いが、冷蔵庫はない。アウトトイレ・バスは自分には問題なかったが、不便ではある。本当に小型で良いので(ペットボトルが入る程度の)冷蔵庫は欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
皆花楼 2019年05月28日 22:34:43

 皆花楼のご利用有難うございました。折角素泊まり2泊の連泊でご利用頂いたのに、ご不便をお掛けしたこと申し訳ありませんでした。
 いつも説明させて頂いているのですが、当皆花楼は建物も古く、最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、少なくとも清潔さを維持し、古き良き時代の佇まいを保つことで、心の故郷大和路の一時をリーズナブルな価格で過ごして頂きたく務めております。
 ドライヤー、カミソリもお声かけ頂ければご用意できるようにしておりますし、冷蔵庫も個々の部屋に用意できておりませんが保存対応はさせて頂いております。ご不便をおかけする面もありますが、こう言ったお声のやりとりすることで身近に感じて頂いたりもしております。
 夫婦二人で運営する小旅館で、確かに世間のサービスに比し劣っている点、申し訳ないですが、このようなちょっとしたお声のやり取りも含めて、「実家に帰ったよう」というお声で評価頂いているいるのではないかとも受け止めており、有難いことにリピートの方もお見え頂いており感謝しております。

又、スーパーについては、数年前に撤退され不便にをかこっておりましたが、つい先日再開され、喜んでいたところです。スーパーというよりは大きめのコンビニという感じだねとの声も多い様で、今後さらにフッドコートも出来るとか食事処の少ない駅前の変化を期待しているところです。 次回お越し頂ける機会があればその変化を感じて頂けるのかなと思います。
 またその節は今回の様にお泊りだけのご利用でも出来るだけお声かけ頂ければ旅の楽しみも増やして頂けるのではないかと・・・
 是非又のご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス3

0229kazuさんの 皆花楼 のクチコミ

0229kazuさん [50代/男性] 2018年11月30日 19:51:36

一人旅でお世話になりました。
他の方の口コミ評価を参考に選んだのですがはっきり言ってがっかりでした。
当日はグループ客も多く大変だったのだろうとは思いますが、予定の食事時間にも準備が間に合わず、待たされた挙げ句、和食のにまるでフレンチの様な一品づつの配膳。
二食とも食べた気もしない食事でした。
まぁこの辺りには宿泊施設も少なくこの程度のサービスで成り立つのでしょうが…。
一人旅でのんびりと考えてましたが
はっきり言ってがっかりの宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
皆花楼 2018年12月01日 01:33:17

皆花楼をご利用ありがとうございました。
このような酷評を頂くとは思いも及びませんでした、お食事は出来るだけ暖かい出来たてをお出しすべく務めており、ご希望のタイミングに合わなかったのでしょうか、申し訳ありませんでした。
しかし、「このようなサービスで成り立つのでしょうか」と言われるような対応は断じてしていないつもりです。むしろ他のランクアップのお客様のメニュウに合わしたサービスを提供したつもりなだけにこのコメントはショックでした。
改めて人それぞれに受け止め方が違うということを思い知らされました。
しかしこれに懲りず、大和路での一時を寛いで頂けるよう、日頃の務めを地道に努めていく所存です、またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 10:42:46

離れだったので、他の宿泊者を気にせず済んだので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
皆花楼 2017年08月24日 12:00:45

 皆花楼をご利用頂き有難うございました。
 「離れ」は8畳二間でゆったりお使い頂けますし、駅に近い割には通りから入っており、静かにお過ごし頂けるとのお言葉を頂いております。

 翌日はバドミントンの試合でしたね、日頃の疲れを取り、当日の競技に活躍頂けたでしょうか?

 またのお越しをお待ち申し上げております。

 

ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

サービス3

tokirioma5さんの 皆花楼 のクチコミ

tokirioma5さん [50代/男性] 2016年05月30日 12:35:05

想像した通りの古き良き旅館でした。
古い歴史ある建物を大切に維持されているご様子がよく感じられました。
慌ただしい日程だったため、お食事はいただけませんでしたが
次回は食事付きで離れ等を利用させていただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
皆花楼 2016年05月30日 14:53:08

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お言葉有難うございます、駅に近く、観光の基地に・お仕事に 便利にご利用頂いております.
建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、清潔さを維持し先代から引き継いだ良き時代の遺産を大切に守り、心の故郷・大和路にお越しの皆さんに寛ぎの一時をご提供するべく努めております。
今回はお忙しかったようですが、是非大和路での癒しの時をお過ごし頂けるよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月03日 08:23:46

風情や料理を楽しみに奈良への宿泊先として お世話になりました。車移動だったので、駐車場が有り、無料は大変有り難かったです。料理も期待通り美味しくいただけました。昔の建物だなと実感するくらい取っ手が低く、鍵もキーのない差し込み式など趣もありました。人柄を感じさせるお宿でした。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
皆花楼 2014年06月03日 10:20:08

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
日本の故郷、奈良・桜井での一時はお寛ぎ頂けたでしょうか?
お言葉有難うございます、「口コミでの料理の評判」を楽しみにお出で頂いたとのことで大変緊張いたしました。
日頃から、出来立てを召し上がって頂きたく心を込めているつもりです。今後もお言葉を大切に日々努めていきたいと思います。
部屋のカギについては、施錠・解錠がしにくかったかもしれません。
古い木製の引き戸で、迷惑をおかけしていますが、最近扱いの容易なものが出てきたようで変更を検討しています。
又、駐車場については説明がまずくご迷惑をおかけしました今後はさらに気を付けたいと思います。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス3

隅田亭吾妻さんの 皆花楼 のクチコミ

隅田亭吾妻さん [50代/男性] 2014年03月31日 04:08:35

大和大神神社に参拝するため宿泊しました。
できれば古い和風旅館に泊まりたかったので、ほぼ希望通りでした。
実際に訪れてみると日本旅館というより民宿といったほうが相応しい感じです。
その分、接客もインティメートで非常に心地よく過ごすことができました。
客室には古い掛け軸や額絵が飾られており、民宿の次元は超越していますが。
夕食は、おかずをビールのアテにし、最後にご飯と味噌汁で〆るという理想的な展開。
朝食も、これぞ和風旅館ならではという構成でした。
朝食後、お庭を散歩しながら一服。
また泊まりたいと思わせてくれる、そんな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
皆花楼 2014年03月31日 08:16:20

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
イメージに合った雰囲気をご提供できたようでお寛ぎ頂けたでしょうか?
建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さは提供できませんが、古き良き時代の良さを維持し、日本の故郷桜井での一時をゆっくりと寛いで頂けるようにと日々務めております。
以前は料理旅館として、運営してきており建物や調度にもその面影が残っているかと思いますし、「和風旅館」とは少しイメージが異なったかもしれません。
こちらへお越しの節は是非また寛ぎの一時をお過ごしにお越しください、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス3

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月11日 11:39:13

築140年の古い建物に泊まるのは初めてで、貴重な体験になりました。駅からも近くて便利です。オーナー御夫婦も素敵な笑顔でした。お料理もヘルシーな感じで、健康に気を使っている方には良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
皆花楼 2012年09月11日 13:33:53

はるばる沖縄からの旅行に皆花楼をご利用頂き有難うございました。
建物は古く最新の旅館・ホテルの快適さは提供できませんが、古き良き時代の雰囲気をできるだけ維持し、皆様に寛いで頂ければと日々務めております。
駅から1-2分と駅近で観光の基地としても便利にご利用頂いており、駅前ですが、通りから入っており、静かに過ごせたとの評価も頂いております。
是非又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

サービス3

hohehekatuoさんの 皆花楼 のクチコミ

hohehekatuoさん [30代/男性] 2012年05月07日 09:37:59

5/3に宿泊しました。
静かな旅館でのんびりと過ごす事ができました。

GWのため旅館周辺も混んでるかと思いましたがそれほどでもなく、
予定通り旅行を楽しめました。
無料の駐車場もありとても助かりました。

お食事は和食中心の内容でした。沢山食べる私には少し物足りなく感じましたが、
駅前にスーパーがありますのでそちらを利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
皆花楼 2012年05月07日 22:19:23

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
大和路の一時を寛いで頂けたでしょうか?
奈良市内はシーズンで結構込んでいたのではないですか?、中南部は以前ほどではないですね、その分ゆっくりして頂けますが・・・
お忘れ物、気付いて直ぐ連絡したのですが、気がついて頂きよかったです。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

241件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ