楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆花楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 21~40件表示

部屋4

のりのりのりさん8016さんの 皆花楼 のクチコミ

のりのりのりさん8016さん [60代/男性] 2015年11月27日 16:49:35

ご主人と奥さんと2人でされ、二人のお人柄も控え気味でよく、庭、部屋とも綺麗にされ感じのいい旅館でした。
また、宿泊代も非常に安価で満足でした。
ただ、上布団が昔ながらの綿で重く寝付き悪い出来たら少し軽い布団だと有難い
(個人差があると思いますが、軽い羽毛布団を使用しているので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
皆花楼 2015年11月29日 17:31:46

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
身に余る過分なお言葉有難うございます。
夫婦二人で背伸びせず、先代が維持してきてくれた建物を出来るだけ生かし、心の故郷 奈良・大和路を訪れて頂く方々に寛いで頂ければと務めております。
上布団があわず寝つきが悪かったとのこと申し訳ありませんでした。古いですが真綿の冬布団が寒さには最適との考えで踏襲してきましたが、今後は更新も検討が必要かも・・・。
トイレのウオシュレット等必要最低限は先駆けて採用してきておりますが、物は大事にしたくむやみに処分・更新もはばかられますし・・・。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

おうちホルモンさんの 皆花楼 のクチコミ

おうちホルモンさん [40代/男性] 2015年10月06日 17:22:26

本当に昔の旅館そのまんま。
料亭や料理旅館ではなく、昔のビジネスマン 旅の人
ん~金田一京助なんかが出没しそうな旅館。
いずれは改築あるいは建て替え等でなくなるでしょうから
あるうちにどうぞ。
素朴 一言 貴重といえば貴重。
1967年生まれの意見です
悪くはなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
皆花楼 2015年10月06日 19:21:20

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
現状の皆花楼を言いえて妙???
明治の創業で料理主体の料理旅館として営業しておりました。当初は現在の2倍の規模で、100畳の大広間も有していたのですが・・・
犬養毅元首相も利用され、書を残して頂いております。
又最後のニホンオオカミを吉野で入手されたアンダーソン氏(米国人)がお泊りになった記録もあります。(その剥製は現在大英博物館に保存されています)
そんな皆花楼、出来るだけ維持できるよう努めております。
又のご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月01日 02:31:50

雨のため、予定していたところに行くのを諦め、予定より1時間早く到着。
準備が整っていない時間帯で到着したにもかかわらず、迎えていただきました。

桜井駅からすぐの立地で観光に便利です。
今回、飛鳥へ行く際に宿泊しました。
飛鳥へは近鉄線でも行けますし、桜井駅からバスもあります。
桜井駅近くなのでは安倍文殊院は徒歩で行けます。
談山神社、大神神社、長谷寺へも近く便利です。

昔ながらの旅館といった感じ。
庭がきれいで季節により見どころがあるようです。

1人、2人用の部屋が3部屋、大広間もありました。
離れがあってそちらはファミリータイプのようです。

和風の旅館ですが、食堂は椅子です。
トイレ、洗面が共同ですがトイレはウォシュレット。
必要なところを改造して造られていると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
皆花楼 2015年09月01日 09:21:15

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
折角の大和路散策、生憎の雨で残念でしたね。しっとりと雨に煙る長谷寺や室生寺を好まれる方もおられます。
皆花楼の特徴を簡潔に表現頂き有難うございます。
このように建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、機械遺産に登録されたウオシュレットをいち早く導入したり、清潔さの維持に努め快適に寛いで頂けるよう努めております。
一人または二人でご使用いただく部屋は3人定員のお部屋をゆったりと使って頂いており、4部屋ございます。
心の故郷奈良、桜井での一時をゆっくり寛いで頂ければとの想いです。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月28日 08:51:45

駅のそばにあり、静かで花のきれいな和趣溢れた旅館でした。旅館主の一歩引いた対応もよく、近隣の三輪そうめん専門店をご紹介いただいてお土産を買え、次ぎの目的地へ手早く旅立つことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
皆花楼 2015年05月30日 23:57:08

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
3日ほど留守にしており、お返事が遅れましたことお詫び申し上げます。
お言葉有難うございます。素麺のお店、丁度連絡がとれ予定通りの行程を進められたご様子よかったです。素麺も美味しく頂いて下さい。
最近奈良市内の観光も盛況の様ですが、中・南部の奈良はまだ鄙びた趣を維持しています、心の故郷「奈良・大和路」見どころもまだまだございます、是非またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

海老天OK2582さんの 皆花楼 のクチコミ

海老天OK2582さん [70代/男性] 2015年05月19日 20:27:44

駅から近くて便利。こじんまりした宿。広い部屋でゆったりくつろげた。食事は美味しい。洋式トイレがもう一つほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
皆花楼 2015年05月19日 23:13:45

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
昔の半分の広さとなりましたが、全7室で、こじんまりと営業させて頂いております。
奈良大和路での一時、寛いで頂けたようで、又食事への評価もありがとうございます。
トイレの件ですが、近くのトイレは「和・洋・男子小用」のセットですが、他に同様構成で2か所ございます。もと和式を様式に改装しているので少々窮屈な思いをおかけしていること申し訳ございません。
このように建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、機械遺産に登録されたウオシュレットをいち早く導入したり、快適に寛いで頂けるよう努めております。(さすがに老朽化し更新を余儀なくされましたが・・・)

快適に寛いで頂けるよう努めております、是非又のご利用を頂けるよう心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月04日 22:37:31

両親との旅行のため、5月1日から二泊しました。
駅からすぐの立地で、とても便利でした。
私は古い家屋が大好きなので大満足でしたが、物音や話し声はかなりよく聞こえてきます。
私は眠りが深いので平気でしたが、眠りの浅い母は少し気になったようです。
お風呂は広めの家庭用サイズです。一人で入れるので、私はむしろ気楽で良かったです。
宿の方の対応も心地よく、楽しい滞在となりました。両親も喜んでくれました。
次はぜひ、一人旅で利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
皆花楼 2015年05月05日 01:10:50

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
ご両親との大和路の散策、楽しんで頂けたでしょうか?
古い和風旅館で、建物も古く最新の旅館・ホテルのような快適さはご提供できませんが古き良き時代の風情を維持し、寛いで頂けるよう日々務めております。お母様には物音等が気になり迷惑をおかけしたようで申し訳ありませんでした。
構造的に改善も難しくご容赦のほどお願いします。「離れ」や「一部屋だけ独立」した部屋もございます。またの機会にご利用ください。
その他の点ではご両親様にも喜んで頂けたそうで、お言葉有難うございます、今後の励みになります。
是非またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり ニ食付きプラン-2
ご利用のお部屋
【大弐階 和室(12+9畳+前室)】

部屋4

急行北越さんの 皆花楼 のクチコミ

急行北越さん [50代/男性] 2014年12月11日 22:34:17

週末の奈良は、宿がとりにくい。ちょっと足を延ばしてこちらに泊めてもらう。2度目の宿泊だが布団の御部屋はなかなかゆったりできくつろげた。また泊まりたいお宿だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
皆花楼 2014年12月12日 09:31:57

10月に続いて、皆花楼をご利用頂き有難うございました。
わざわざ足を延ばしてのご利用、有難うございます、駅に近く便利と喜んで頂いています。
又、奈良市内ほど有名ではないですが、日本の心の故郷としてご覧頂きたい箇所も多々ございます。
大和路での心休まる一時を求めてまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月21日 09:16:27

民宿のようなアットホームな感じです。
施設は歴史を感じます。最新設備はありませんが,細かな心配りがされていて,
大変満足させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
皆花楼 2014年10月21日 10:03:15

皆花楼をご利用頂き有難うございました。

奈良・大和路での一時、お寛ぎ頂けたでしょうか?
お言葉のように、建物は古く最新のホテル・旅館の様な設備面での快適さはご提供できませんが、古き良き時代の面影を維持し、また清潔さを保つことで皆様に安らぎの一時を過ごして頂けるようにと務めております。
お言葉有難うございました、今後の励みともなります。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

ganbare kiyoshiroさんの 皆花楼 のクチコミ

ganbare kiyoshiroさん [50代/男性] 2014年04月20日 22:39:18

4月18,19日にお世話になりました。
大阪、河内長野の観心寺、桜井の聖林寺、安倍文殊院拝観の旅です。
まず部屋がゆったりしていて、びっくり。1階離れの「星の間」でしたが、素敵な庭がまるで我々のもののようでした。ほのかな灯りに浮かぶ灯籠、朝陽を浴びるかえるの置物、贅沢な空間でした。二日目は夫婦で歩いてまず、聖林寺へ。丁寧に道を教えていただき、拝観割引のパンフもいただきました。1時間弱で着き、朝一だったので約一時間貸し切り状態で、十一面観音様などを堪能できました。またご主人のお話の通り、ここからの眺めは最高でした。途中、西内酒造という感じのいいお店を見つけ、安倍文殊院に寄り、荷物を預かっていただいていた宿に戻りました。そして、宿のお二人に丁寧にお見送りいただき、気持ちのよい旅となりました。今回は、談山神社へは(季節の谷間かなということで)行かなかったので、桜井には、また来なければなりません(?)その時は、是非、もう一度、皆花楼さんにお世話になりたいです。また「星の間」がいいなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
皆花楼 2014年04月21日 07:43:22

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
奈良大和路での一時、聖林寺の十一面観音やここからの見晴らしを堪能頂けたようでよかったです。
ご利用頂いた部屋やそこからの庭の様子についてのお言葉、写真も添えて頂き有難うございます。離れ2階(月の間)もほぼ同じ構造で2階からの眺めもいいものですよ。

多武峰・談山神社の秋の紅葉も結構人気があります、是非またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月04日 00:29:43

とても静かな、お掃除の行き届いたお部屋でした。朝食も丁寧なお料理で、いつもは取らないのですがおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
皆花楼 2013年11月04日 08:19:16

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
ありがたいお言葉有難うございます。

建物は古く最新の旅館・ホテルのような快適さはご提供できませんが、古いなりに何とか維持し、気持ちよくお過ごしできるよう努めております。
お言葉日頃の務めの励みになります、有難うございました。
又のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月02日 23:49:50

口コミどおりの宿でした。
私たちの今回の旅行プラン(奈良公園中心)からすると少し遠く感じましたが、JR桜井駅から本当に近く、周辺のお寺などが目当ての方には最適でしょう。
宿への到着が非常に遅く(22時半頃)にも関わらず、重い荷物を2階までササッと運んでくださるなど温かい対応をしていただきました。
朝食は満足のボリュームで、料理はもちろんのこと、特に白米がとても美味しくておかず無しでもどんどん食べられました。
オーナーのご夫婦はとても感じの良い方でしたし、落ち着いた時間が過ごせました。

不便と感じたのは、水回りだけです。
個人的に、トイレはまだしも、夏場ということもあり洗面台が部屋に無いのは辛かったです。
ただ、いずれも口コミから十分に情報を得ていたので、「不便」ではありましたが「不満」ではなかったです。

今回は恋人と泊まりにきましたが、個人的には次は家族で訪ねたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
皆花楼 2013年09月03日 09:12:19

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
奈良市内からは少し遠いですが、桜井駅に近くJRで35分ほどと便利にご利用頂けるかと思います。
奈良南部、桜井近辺でも見どころは種々ございます、是非次の計画の候補の一つに加えて頂ければありがたいです。

過分なお言葉有難うございます。
奈良での一時寛いで頂けたでしょうか?
また、貴重なご意見ありがとうございます。
バス、トイレが部屋に付属でなく、ご不便をおかけしております。
何せ築100年以上になる和風旅館で、洋式トイレ、ウオシュレット(機械遺産で、現役)等の導入などは早くから実施しておりますがスペースほかの関係より、部屋への設置までの計画はございません、悪しからずご了承ください。
快適にお過ごし頂けるよう、これからも出来るだけの改善は努めたいと考えております、よろしくお願いします。
又のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

マサシ4377さんの 皆花楼 のクチコミ

マサシ4377さん [40代/男性] 2013年05月06日 19:23:22

バイク2台での旅行でしたが、敷地内に駐車させていただいた上に、お手伝いもいただきました。
夕食は外で食べましたので、わかりませんが、朝ご飯もおいしかったです。
口コミにある通り、大変掃除の行き届いた旅館です。
久しぶりに旅館に泊まったという感じで、新鮮な感じがしました。
ご主人・奥様共に明るく気さくな方です。
又、奈良の旅行の時は利用したいです。

*テレビは画面がもう少し大きい方がいいかもしれません。
 利用者も年齢層が高めのようですし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
皆花楼 2013年05月06日 22:54:10

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
遠路お出で頂いたのに駐車にご苦労をおかけし、申し訳ありませんでした。
800㏄の大型二輪の新車、無事送り出せほっとしました。
久しぶりの旅館利用に寛いで頂けたご様子や、過分のお言葉有難うございます。
今後の励みになります。
テレビの件ではご意見頂き有難うございます、今後の参考にさせて頂きます。
是非、又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

gulf0228さんの 皆花楼 のクチコミ

gulf0228さん [50代/男性] 2013年03月29日 01:48:54

建物は古い感じですが,昭和のにおいがして心地よく過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
皆花楼 2013年03月29日 22:55:52

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さは提供できませんが古き良き時代の名残をとどめ、寛いで頂ければと務めております。
日本の故郷桜井での一時、お寛ぎ頂けたようで喜んでおります。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月01日 19:12:44

宿が駅からすぐ近くということで迷わず到着でき、また行きたいところへ行くのに大変便利でした。2泊しましたが、食事もよく、静かでゆっくり休むことができました。宿のご主人、奥様も大変親切で気持ち良く過ごすことができ、感謝です。日本風の建物は古いもののそれなりに落ち着いた趣、情緒があり、現代風のホテルに比べ、これもまた良いものだと好印象を持ちました。庭には多くの植物が植えられており、特に時節柄白梅が多くの白い花を咲かせて楽しむことができ、また大きな紅梅には多くの赤いつぼみをつけて見事です。3月中旬から4,5月にはより多くの花を楽しめることでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
皆花楼 2013年03月02日 12:22:35

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
過分なお言葉、有難うございます、毎日の務めの励みになります。
駅に近く便利に活用頂いておりますが、通りから少し入っている分、静かに過ごせると喜んでも頂いております。

今回のご旅行で、いい画材を発見頂けたでしょうか?
この冬は結構寒さが長引きやっと白梅が満開を迎えました。
門わきの紅梅には今年も蕾はたくさんついております、一雨毎に暖かくなっていくようで紅梅の開花も近いことと思います。
是非、これからいろいろ咲変わっていく庭の花の様子をご覧頂きたいものです。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月12日 23:19:49

10月5日~8日にかけて使用させて頂いた者です。
初めての桜井市で旅館の場所が不安でしたが、JRの駅からとても近くて助かりました。
こじんまりとした場所でしたが庭の草花や灯篭などの雰囲気も良く、静かに過ごす事ができました。
使わせて頂いた部屋も1人では十分広く、鍵付きの部屋でしたので安心できました。
設備に関してはアメニティ類は一通り揃っており十分だと感じました。
旅館のご夫婦もとても親切にして頂き、嬉しかったです。
どこに行こうか迷った時に「山の辺の道」の歩き方や「飛鳥」へのアクセスの方法を教えて下さったり、雨の降りそうな時は折り畳み傘を貸して下さったりとお世話になりました。
早朝に出発するこちらの我が儘にも対応して頂いたことに関しては、本当にありがとうございました。

旅館のある桜井市は大神神社や飛鳥に近く、東大寺や法隆寺とはまた違った奈良の良さを味わうことが出来で、とても良い思い出を作ることが出来ました。
今回は飛鳥に行くことが出来なかったことが心残りでしたので、飛鳥へ行く際にはまた利用させて頂きたいと思います。
また、どこの部屋も十分広い印象を受けましたので、次回は1人ではなく家族と来ても良いなと思えました。
ちなみに近場にはスーパーやコンビニもあり、足りないものはすぐにそろえられるのも魅力的だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
皆花楼 2012年10月13日 09:58:14

山の辺や飛鳥の散策には適した時期になってきました。爽やかな秋の陽射しの中、大和路の散策はいかがでしたか?
散策の基地として皆花楼をご利用頂き、また過分なお言葉を頂き有難うございます。
建物は古く最新のホテル・旅館のような快適さは提供できませんが、古さの良いところを維持し少しでもご旅行のひと時の寛ぎを提供できればと務めております。お言葉今後の励みになります。

駅に近く皆様には便利にご利用頂いており、桜井近辺には見どころも多々ございます、是非またご家族とお揃いでのお越しをお待ち申し上げております。
数人になりますと離れのお部屋(庭に面した8畳二間)さらに大きな部屋(犬養毅の書を飾っている部屋)もご用意できゆったりとご利用頂けます、ご相談ください。 

ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

Sheinoさんの 皆花楼 のクチコミ

Sheinoさん [40代/女性] 2012年06月04日 11:18:11

大変歴史のあるお宿のようで、その割りに安く泊まれてよかったです。
一緒に行った人は、お風呂が唯一の不満だそうですが、私はゆっくり入れて、一人ではいるのには充分広くて、文句ありません。混んでたら大変そうですけど。
お食事もちょうどいい量で、おいしくて、ほんとに良かったです。
桜井中心の旅行を組んで、今度はゆっくり出来るようにしたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
皆花楼 2012年06月04日 12:44:01

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お風呂の件、2箇所あり順次ご利用頂いておりますがチェックが行き届いていなかった面があったのではと反省しております。
過分のお言葉有難うございます、駅に近く桜井・飛鳥・宇陀と近隣にはお奨めの箇所が多数ございます。
是非、又ご計画頂き、皆花楼のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋4

hohehekatuoさんの 皆花楼 のクチコミ

hohehekatuoさん [30代/男性] 2012年05月07日 09:37:59

5/3に宿泊しました。
静かな旅館でのんびりと過ごす事ができました。

GWのため旅館周辺も混んでるかと思いましたがそれほどでもなく、
予定通り旅行を楽しめました。
無料の駐車場もありとても助かりました。

お食事は和食中心の内容でした。沢山食べる私には少し物足りなく感じましたが、
駅前にスーパーがありますのでそちらを利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
皆花楼 2012年05月07日 22:19:23

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
大和路の一時を寛いで頂けたでしょうか?
奈良市内はシーズンで結構込んでいたのではないですか?、中南部は以前ほどではないですね、その分ゆっくりして頂けますが・・・
お忘れ物、気付いて直ぐ連絡したのですが、気がついて頂きよかったです。
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 18:02:37

 大人4人の家族で利用しました。家庭的で、適度なサービスでそれがくつろぎを与えてくれました。お食事も家庭的でできたての温度の物が提供されるので、年配にはとても良いと思います。ただ、若者にはこの日の夕食は肉のおかずが無く、少々物足りないようです。
「奈良で歴史のある日本風なこぢんまりとした旅館」というのが魅力でしょう。
 2階の大広間をゆったり使わせていただきました。広さはよいのですが、この部屋は外から鍵が掛けられないため食事などの時は貴重品を持ち歩きました。この点が評価が下がった理由です。
 駅からのアクセスがよいので、電車での旅の方は本当に便利だと思いますし、我が家は車で行きましたが、歩いて3分くらいの駐車場に無料で止めさせてくれるのも良心的です。
 宿のご主人、奥様の物腰の柔らかさが心地よく、長谷寺好きの我が家では、常宿になりそうです。
 お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
皆花楼 2012年04月09日 20:57:20

皆花楼をご利用頂き有難うございました.
お寛ぎいただけたでしょうか?
精算時、当方の不手際でポイント対応が出来ておらず、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
それにもかかわらず過分のお言葉有難うございます。又改善点も色々提案頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。
特にお部屋の鍵の件は、過去にも苦言を頂いておりますが、ご存知のような部屋の構成で、如何ともしがたく悩んでおりました。
改めて金庫を配置する等で部分的には対応可能かと思えますので検討したいと思います。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり ニ食付きプラン-2
ご利用のお部屋
【大弐階 和室(12+9畳+前室)】

部屋4

00ぱなちゃん00さんの 皆花楼 のクチコミ

00ぱなちゃん00さん [40代/女性] 2011年10月13日 20:28:19

10月9日に妹と宿泊。離れを利用しました。
予定よりも遅れて到着しましたが気持ちよく出迎えて頂きありがとうございました。
お食事は何種類もおかずがあって、とても美味しかったです♪
マッサージの件は行き違いがあったようですが(笑)私達は気にしておりません。
揉んだら2人ともとても疲れているのがわかったようで、あの後は何も問題なかったですよ。
揉み返しも無かったので上手な方なんだなって思いました^^
受付時間が書いてあると助かりますね。

駅から近すぎるせいで駐車場が少し遠かったですが、電車で来られる方にはとても良い立地条件だと思います。
お風呂もとても体が温まり、髪の毛もツルツルになりました。
バスタオルの事は書いておいて頂けるとよいかもしれません。
とにもかくにもお世話になりました。
来月また三輪山に行く予定ですが、お部屋が空いてないようで…
また機会ありましたらよろしくお願い致します^w^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
皆花楼 2011年10月13日 21:06:24

はるばる山梨県からのご利用有難うございました。寛いでお過ごし頂けたでしょうか?
お疲れを取るためのマッサージ、若干行き違いがあった様で不愉快な思いをおかけし失礼しました。
彼女の技は結構上手なんですが・・・
今後、お受けできる時間をわかるようにしておきます。
その他利用の立場からのコメント有難うございます、参考にさせて頂きます。
来月、再度こちらへのお越しとのこと、楽天には計上していませんが空きの可能性もあります、電話で確認頂ければ幸いです。
(ダブルブッキングを心配し、余裕を持たせております)
又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋4

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 19:12:35

9月末に宿泊しました。桜井駅から徒歩2分くらいと大変便利な場所ながら、敷地内に入るとしっとり落ち着いた雰囲気、一昔前にタイムスリップしたかのような木造二階建ての建物は歴史の中に身を置くかのようで、風情溢れる純和風の旅館です。古くは犬養首相も宿泊なさったそう。門をくぐるとすぐに感じたのは、日本調に仕立てられた庭園の端正な美しさ。秋のこの時期では「萩」の花が庭園に一層彩りを加えていました。花は季節ごとに楽しめるようになっていたり、また秋は紅葉、冬は雪と、季節感に浸ることができそうです。ちなみに、話をお聞きしましたら…特に、早春の頃に観ることができる「紅白梅」が格別だそうです。食事は朝・夕とどちらも付けることができ、私は夕食のみをチョイスしました。夕食分の値段を考えると少し良心的すぎるような内容で量もお味も大満足でした。とにかく心身とも落ち着くことができた素敵な旅館でした。宇陀や明日香など周辺観光の際には、また是非宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
皆花楼 2011年09月26日 23:55:41

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
過分なお言葉有難うございます、毎日のお迎えにあたり、一層励みになります。
建物は古く最新の設備での快適さは提供出来ませんが、よき時代の風情を維持し田舎の実家感覚で寛いで頂ければと努めております。
庭の手入れも行き届きませんが、四季折々の彩を楽しんで頂ける様手を入れております。
丁度萩の季節で、素敵な写真を添付頂き有難うございました。
当皆花楼のHPで、「皆花楼の今日の顔」と題して日々の様子をUPしております、時々目を通して頂ければ幸いです。
宇陀や飛鳥の観光の基地としても便利にご利用頂けます、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

82件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ