楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆花楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

241件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月10日 19:29:50

伝統ある純和風旅館で、古き良い時代をを懐かしみながら気持ちよく過ごすことができました。とても親切にしていただき感激しました。お料理も美味しく、駅のすぐ近くで立地条件も最高でした。今回は一人で泊まりましたが、次は友人たちと山辺を歩く時に大勢で泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
皆花楼 2016年06月10日 21:18:57

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
身に余るお言葉の数々有難うございます、心よりお礼申し上げます。日頃の務めにますます励みとなります。
心の故郷 奈良・大和路を満喫頂けたでしょうか?奈良南部はまだまだ鄙びた趣を残し寛ぎの一時を過ごして頂けるかと思います。
いろんなツアーも計画されているようですし、気の合った友人と気ままな寛ぎの一時をお過ごし頂ければと思います。
是非またのご利用を心よりお待ち申し上げております、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 11:31:47

吉野、長谷寺、室生寺、山の辺の道、飛鳥などを散策する前後に宿泊させていただきました。駅前のため広域観光の拠点に便利です。古い建物ですが、お庭も含めとても大切に手入れされていることが伝わってきました。お風呂も家族で入れてリラックスできましたし、食事も旬のものを味わえ大満足でした。観光ルートについてもご指南くださり、他にもいろいろとお尋ねしましたが、常に笑顔でご対応くださいました。全体として温かくゆったりした心地よい空間でしたが、その陰では一生懸命ご尽力されている宿と推察します。
最後に私事ながら、予約内容に行き違いがあってご迷惑をおかけしたことを心苦しく、それでもご親切に対応いただいたことに感謝申し上げます。近くへ行く際は再度お伺いしたいと思いますので、その節はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
皆花楼 2016年05月08日 13:50:28

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
身に余るお言葉の数々有難うございます、心よりお礼申し上げます。日頃の務めにますます励みとなります。
心の故郷 奈良・大和路を満喫頂けたでしょうか? 北部の奈良公園近辺や法隆寺あたりとは異なり、今ものどかさが残っており、寛いだ一時を過ごして頂ければと思います。

当方の認識間違いで不愉快な思いをお掛けしましたこと申し訳ありませんでした。
今後はより確実な受け答えに努めます。
これに懲りず、又のお越しを心よりお待ち申し上げます、有難うございました。。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋5

みどもえ57さんの 皆花楼 のクチコミ

みどもえ57さん [50代/男性] 2016年03月20日 20:59:47

家内と2人で飛鳥歩きの折にお邪魔しました。
格式のある日本旅館ですが、部屋もきれいに掃除してあるし、ウォシュレット付きのトイレが設置してあるしで、気持ちよく過ごせました。部屋は2階の離れで、広いし静かだったので、ゆったりと眠れました。朝食も和風で品数も多くておいしかったし、何より一番素晴らしかったのは、ご主人の笑顔と心遣いでした。素晴らしい旅館で泊まれたと感激しました。
 今度は斑鳩歩きを考えているので、その時にも間違いなく宿泊すると思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
皆花楼 2016年03月20日 21:31:31

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
身に余るお言葉を頂き有難うございます、ますます日常の務めに励みが出ます。
夫婦二人で背伸びせず、先代が維持してきてくれた建物を出来るだけ生かし、心の故郷 奈良・大和路を訪れて頂く方々に寛いで頂ければと務めております。

こちらへお越しの節は又のご利用をお待ち申し上げております、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月08日 16:09:34

同行の友人と別に予約していたのを、一緒の部屋にしていただくなど、臨機応変な対応をしていただき、本当に感謝しています。設備は多少古くなっているかもしれませんが、とてもきちんと手入れされ、大事に使っていらっしゃるのがよくわかりました。食事も目を引く豪華さこそないものの、心のこもった素朴な味で、すべて美味しくいただきました。こちらの連絡不行き届きがあり、ご迷惑おかけしたようで、申し訳ありませんでした。また奈良にいったら泊まります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
皆花楼 2016年03月08日 21:21:42

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
当方の思い込みで、別人と思いこみ、深夜までお待ちしたとの確認の電話やメール等、大変失礼しました、申し訳ありませんでした。
私共の手違いにも拘らず、心温まるお返事を頂いたうえ、コメントを頂き恐縮です。
F様から一人増えるかもしれないとの連絡も頂いていましたので、念のためUGした広いお部屋も用意しており、こちらをご利用頂くことが出来ました。
暖かい日差しの日々でしたが大和路の春をお寛ぎ頂けたでしょうか?
京都とは異なる落ち着いた心の故郷・奈良をゆったりと味わって頂ければと思います、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

やまと5555さんの 皆花楼 のクチコミ

やまと5555さん [50代/男性] 2016年02月29日 16:44:44

歴史を感じる、とても素敵な旅館でした。お風呂も気持ち良く、朝食もとても美味しかったです。今度はプライベートでゆっくりと宿泊したいです。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
皆花楼 2016年02月29日 17:00:51

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お仕事は順調でしたでしょうか?

お寛ぎ頂けたようで、お言葉有難うございます。
庭の紅梅も色づき始め、春の装いが進みだしたようです、是非次回は大和路の散策をお楽しみ頂けるようお越し頂ければと思います、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

Bikeでツーリングさんの 皆花楼 のクチコミ

Bikeでツーリングさん [60代/男性] 2016年02月20日 09:47:50

山の辺の道を天理から桜井まで歩き、翌日に畝傍駅近くで高校の同窓会に参加するため、
のんびりしようとこちらの宿に泊まりました。
雨で少し濡れていましたが、到着時、女将がすぐにタオルを出して下さいました。

駅からも近く、静かでゆっくりすることが出来ました。
古い宿でしたが趣がありトイレなども清潔で、
庭も美しく、白梅が咲き始め、紅梅はこれからというところでした。

食事も美味しく頂け、お財布にも優しい料金でまた泊まりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
皆花楼 2016年02月20日 11:35:30

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
高校の同窓会、懐かしい方々との再会は如何でしたか?
山の辺の道も昔と変わらない佇まいを残していたでしょうか?
又時折思いだし青春の頃を思い浮かべて頂ければと思います。
過分なお言葉有難うございます、日頃の務めの励みになります。
是非またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

ノリ19690517さんの 皆花楼 のクチコミ

ノリ19690517さん [40代/男性] 2016年02月05日 20:00:25

出張時に利用させていただきました。ご主人・女将さんともに非常に浴していただきました。今度はプライベートの時にも利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
皆花楼 2016年02月05日 23:25:04

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お仕事の場所からはかなり離れた場所にも拘らず皆花楼を選んで頂き感激しております。
お仕事は順調に進んだでしょうか?
次回は是非観光を主体に、心休まる大和路を楽しんで頂ければと思います。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

zuikoroさんの 皆花楼 のクチコミ

zuikoroさん [40代/女性] 2015年12月28日 16:43:45

いつもお世話になっています。
ずっと大事にしなくてはいけない宿だと思います。
今回は寒い季節だったからか、お風呂の快適さが身にしみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
皆花楼 2015年12月28日 17:08:31

いつも皆花楼をご利用頂き有難うございます。
桜井の町興しにご指導・ご協力頂き感謝しております。
お蔭で市の取り組みも愈々本格化してきたようで来年以降の進展が楽しみです。古い街並みを大事にする取組には非力ながら協力できる点もあろうかと思っており、この建物も出来るだけ長く維持していきたいと思っています。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

mitanichibiさんの 皆花楼 のクチコミ

mitanichibiさん [70代/男性] 2015年11月19日 16:07:50

趣のある和室旅館で 次回も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
皆花楼 2015年11月20日 06:43:03

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
紅葉の季節での大和路散策、生憎の雨で大変でしたね、散策の後の一時お寛ぎ頂けたでしょうか?
 建物も古く、最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、清潔さに心掛け、お寛ぎ頂けるよう、可能な範囲ではありますが古さを維持しながら、改善にも努めております。
近くへお出での際は、是非又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋5

7daysSUNDAYさんの 皆花楼 のクチコミ

7daysSUNDAYさん [40代/女性] 2015年10月11日 14:16:50

「山の辺の道」散策のため、利用しました。
JR、近鉄桜井両駅から徒歩2、3分の距離にあり、とても便利です。
「山の辺の道」桜井方面からの始点は徒歩圏で、大神神社も歩いて参拝可能です。
昔の木造建築が好きな方でしたら、門構えから「おおッ!」となる佇まい。
古き良き時代の歴史がそこかしこに感じられる、お宿です。
現代式の快適性を重んじる方には、残念ながら不向きですが、
寝具、館内は清潔感が高く、木造家屋の美しさや、
積み重ねられた時を味わいたい方にはお勧めです。
館主夫妻の穏やかな接客も、とても良い感じです。
駅構内と外にコンビニがあるので、ちょっとした買い物はこちらでできます。
たこ焼き店、パン屋、肉屋も近くにあるので、おやつの入手先にも困りません(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
皆花楼 2015年10月11日 17:28:03

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
皆花楼の現状を好感を持って適切にご紹介頂き有難うございます。
いつも説明させて頂いていますが、建物も古く最新のホテル旅館の快適さはご提供できませんが、古き良き時代の趣を維持し、心の故郷・大和路での一時を寛いで頂けるよう日々務めております。
身に余るお言葉を頂き、ますます日常の務めに励みが出ます。
こちらへお越しの節は又のご利用をお待ち申し上げております、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月24日 11:40:20

9月12日観光で宿泊しました。明治の建築らしいですが、古くてギシギシ音がするが、風格のある歴史遺産なみの部屋に泊まれ、そういうのが好きな私は大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
皆花楼 2015年09月24日 12:23:28

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
日本の故郷、大和での散策、お寛ぎ頂けたでしょうか?
古い和風の旅館で、最新のホテル・旅館の様な快適さはご提供できませんが、清潔さに心掛け、お寛ぎ頂けるよう、可能な範囲ではありますが古さを維持しながら、改善にも努めております。
お気に召して頂き光栄です。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

パナメーニョさんの 皆花楼 のクチコミ

パナメーニョさん [40代/男性] 2015年08月31日 10:38:28

夏休み最後の週末、仕事で来ている外国人の友人と一緒に利用しました。
日本の旅館の良さを知ってもらいたくて行きましたが、期待以上のおもてなしをいただきました。
私たちにはいい思い出が残りました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年08月
皆花楼 2015年08月31日 13:15:15

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
過分のお言葉有難うございます、日頃の務めに励みとなります。
外国の友人の方、和式の旅館での畳の部屋、食事、風呂、トイレ・・・ご不便をお掛けしなかったでしょうか?
奥様とご一緒にまた日本へお出でになるとか、機会がございましたら是非またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月25日 11:51:35

飛鳥を歩くのにとても便利で、私にとってはかけがえのない旅館になるだろう。思いやりのある女将さんの心尽くしに、ただただ感謝するばかりだ。昔、奈良に日吉館という旅館があったが、風情は似ているかもしれない。我が家のようにゆっくりと過ごせるのが何より嬉しい。歴史のお好きな方には是非お勧めしたい、心地よい、いわば市中の閑居だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
皆花楼 2015年05月25日 15:23:50

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
身に余るお言葉恐れ入ります。夫婦二人で背伸びせず、先代が維持してきてくれた建物を出来るだけ生かし、心の故郷 奈良・大和路を訪れて頂く方々に寛いで頂ければと務めております。
お蔭で「田舎の実家に帰った様」とか「古い作り」を喜んで頂いたりと好評を頂いております。
又、駅からも近く飛鳥や山の辺の道への散策にも便利にご利用頂いております。
こちらへお越しの節は又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

Hiro9512さんの 皆花楼 のクチコミ

Hiro9512さん [40代/男性] 2015年05月05日 10:15:15

今年(2015年)のGWに1泊しました。
外観も、内装も昭和を思い起こすよな雰囲気のある旅館でした。
旅館のお父さん、お母さんはとても親切で、笑顔で迎え入れてくれました。
食事も手作りの料理という感じで、既に母の手料理が食べられない自分にとってはすごく美味しく嬉しい食事でした。
料金もリーズナブルで非常に満足しています。

部屋に忘れ物をしてしまいましたが、電話連絡をくれて、その後自宅に手紙を添えて送ってもらいました。
少し古い建物で不安に思われる方もいらっしゃると思いますが、宿泊をして損は決してないです。桜井での宿泊は皆花楼さんを選ぶことをおすすめします。

ご主人、奥さんへ
先日はネックレッスを自宅に送って下さりありがとうございました。
長年使っているものなので、手元に戻ってきて嬉しく思っています。
また、桜井へ行きたいと思います。その時はまた宿泊したいと思います。
どうぞお体に気をつけて元気に旅館業がんばてください。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
皆花楼 2015年05月05日 11:14:13

心の故郷、奈良・大和路での一時、思い出の旅になったでしょうか? 皆花楼をご利用頂き有難うございました。
心のこもったお言葉有難うございます、お客様との触れ合いの中で少しでも寛いだ一時を過ごして頂ければと心を砕いているつもりですが、こんなに喜んで頂いて、ますます日頃の務めに張り合いがでます。
桜井他、中・南部の奈良はまだそれほど知られておりませんが、見どころは多々ございます。
是非またのお越しをお待ち申し上げております、これからも元気に努めたいと存じます、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

クニョムCAMさんの 皆花楼 のクチコミ

クニョムCAMさん [40代/女性] 2015年05月03日 17:48:11

普段はビジネスホテルを利用しているので、トイレやお風呂が共同ということに少し不安を覚えていたのですが、全く問題ありませんでした。

部屋の鍵についても少なくとも私が泊まった部屋には付いていましたし、特に問題は感じませんでした。

バスタオルやドライヤーもお願いするとすぐに用意をしていただけましたし、朝食もしっかりとらせていただきました。もともと和食が好きなので、朝からしっかりご飯とお味噌汁を頂けるのはポイントが高いです。

個人的には立地も最高ですし、機会があれば是非また利用したいと思いました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
皆花楼 2015年05月03日 21:09:14

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
奈良方面にはよくお出でとのことでしたが、「日本の故郷奈良」での「和風旅館」、お寛ぎ頂けたでしょうか? 最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、古き良き時代の雰囲気を維持し、寛いで頂くことを念頭に日々務めております。トイレや風呂も出来るだけ快適にご利用頂けるよう改善を心がけておりますし、先代の女将はウオシュレットも相当早く導入し、学生たちに好奇の目で見られたこともあった様です。(TOTOの「機械遺産に選定されたウオシュレットをいち早く導入していました)
現在は夫婦二人での運営で行き届かない点も多々あろうかと思いますが、こちらへお越しの際は又のご利用をお待ち申し上げております、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月11日 13:08:47

4月4日に宿泊しました。奈良には何度も訪れていますが、旅館に泊まるのは初めてでしたので少し心配もありましたが、泊まってみればまったくの杞憂。
ゆったり広い和室も快適でしたし、静かで落ち着くお部屋でした。
朝食もとてもおいしくいただきました。
連れていくたびに奈良が好きになる人が増えるのですが、今回は皆花楼さんも気に入ってくれたようです。
桜井という場所も、旅館の立地も申し分なく今後一人旅の際にも利用させていただきたいと思いました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
皆花楼 2015年04月11日 15:38:44

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
お友達ご一緒の大和路の散策、お寛ぎ頂けたでしょうか?
過分のお言葉有難うございます。
建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さはご提供できませんが、古き良き時代の雰囲気を維持し、京都とは一味違う寛ぎの一時を過ごして頂ければと日々務めております。
奈良の中・南部は奈良市内ともちょっと趣の異なる史跡等も数多いかと思います。
駅に近く便利にお使い頂ける皆花楼、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 朝食付きプラン-2
ご利用のお部屋
【大弐階 和室(12+9畳+前室)】

部屋5

waiwai0910さんの 皆花楼 のクチコミ

waiwai0910さん [40代/男性] 2015年04月10日 20:50:03

この度は本当にありがとうございました。

チェックインが1時間早まったのですが、即、対応していただいて大変良かったです。宿泊代金に対して、食事なども大変おいしく、接客、心配りも大変良く、ゆっくり休むことができました。
 お風呂が少し狭くて、この点が良ければ言うことなしです。

 今回は、又兵衛桜の撮影のために四国から来て、前日は車中で寝たこともあり、温かい食事と静かな雰囲気で、来年も宿泊したいと思います。

 本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
皆花楼 2015年04月10日 23:18:31

皆花楼をご利用頂き有難うございました。
はるばる四国から「宇陀の又兵衛桜」の撮影にお出で頂き、有難うございました。
天気も良く丁度満開の頃だったですね、会心作を得られたでしょうか?
よろしければ作品を送って頂ければ皆花楼のHPでもご紹介したいと思います。
昨日よりお泊りの方も、今日は生憎の雨でしたが、早朝から吉野の桜を撮影に行かれ雨に煙る桜も良かったとおっしゃっていました。この方にも作品をおねだりしています。
有難いお言葉有難うございました、日頃の務めにますます励みになります。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月23日 16:08:11

お世話になりました。
一人での宿泊にも関わらず、快く接客して頂きました。
三輪山や長谷寺などの観光の拠点として、非常に便利です。
コンビニは駅のコンビニを利用し、宿の冷蔵庫を利用させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
皆花楼 2014年09月23日 20:42:10

皆花楼をご利用頂き有難うございました。

日本の故郷、奈良・桜井での一時、寛いで頂けたでしょうか?
お言葉のように、駅から近く 三輪神社・長谷寺・山の辺の道あるいは明日香と、観光に散策に便利にご利用頂いております。
駅近くにコンビニやスーパーもあり、買い物にも便利です。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
二食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

zuikoroさんの 皆花楼 のクチコミ

zuikoroさん [40代/女性] 2014年09月17日 18:02:52

2回目の利用ですが、前回同様快適な滞在でした。このような宿は大切にしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
皆花楼 2014年09月17日 20:16:05

皆花楼をご利用頂き有難うございました。

お言葉有難うございます。
古き良き時代の面影を残し、奈良・桜井での一時を寛いで頂けるようにと務めております。
秋も深まり過ごしやすくなりました、又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【小間 和室 本間6畳】

部屋5

投稿者さんの 皆花楼 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 23:52:47

昨秋に続き二度目の宿泊です。
その昔は料亭だったと言う情緒溢れる佇まいの建物をとても綺麗に活かされています。
広々としたお部屋を贅沢に使わせていただきました。
お食事もとても美味しく、熱いものは熱いうちにと言った温度管理もしっかりされています!
桜井駅からほど近く、アクセスも申し分ありません。
また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年04月
皆花楼 2014年05月08日 07:17:05

昨年秋に続いての皆花楼ご利用有難うございます。
今回はお友達もご一緒でしたが寛ぎの一時をお過ごし頂けたでしょうか?
今回ご利用のお部屋は「離れ」になり、庭に面しております。皆花楼のボタンは早咲きで、おいでの頃は既に散っていましたね。でも「ツツジ」の開花が始まり少しは眺めも楽しめたのではないでしょうか。間もなくサツキに変わってまいります。
建物は古く、最新のホテル・旅館の快適さは提供できませんが古き良き時代の趣を維持し寛いで頂ければと務めております。
過分なお言葉を頂き、お礼を申し上げますとともにますます日頃の務めに生かさねばと心を新たにしております。
有難うございました、又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【離れ 和室8畳二間】

241件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ